アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2007.09.24 Monヒロイック・エイジ 25話「最後の契約」
『狂乱したケルビウスと戦うベルクロス。ロム・ローと対峙し、攻撃するイオラオス。各々がそれぞれの場所で戦い傷ついてゆく。ケルビウスの攻撃は増し、狂乱が進行、自らを崩壊へと導いてゆく。そして、アルテミアの姿もまた徐々に変化を見せ出す。そのアルテミアにエリュシオンの周囲で浮かぶ無数の球体が引き寄せられるかのように集まり出し、静止軌道上に巨大な輝きが出現した。その輝きの正体、それは…。』
ロム・ローに攻撃を繰り出すエイジの後ろからイオラオスも至近距離から攻撃! 見事命中しロム・ローは傷を負いました。 …銀の種族の血も同じように赤いんですね。 見た目はそう変わらないから中身も似通ってるのかもしれませんが(^^;) 今日のロム・ローはいつもより男前に描かれてるように見えるのは気のせい? オーガンはボロボロになってしまったけど、見せ場があってよかったね、イオラオス!(コラ) しかもエイジが到着して凄く嬉しそうにしてるのがまたいい(笑) 明らかにディアネイラのときより嬉しそうに見えるんですけど( *´艸`) アルゴノートとの連絡は今だとれず、オーガン隊とともに着陸地点に向かうディアネイラ。 しかし狂乱したケルビウスの攻撃がヘドロンの盾を突き破りディアネイラの乗っている降下艇も巻き添えに…なんとか無事ですんだようですが… ロム・ローは黄金の種族の力を探し続けることに疲れ、 その苦痛から逃れるためにユティを閉じ込め、狂乱に追い込み、 自分を破滅させて欲しかったのですか… って、それってかなり自分勝手な考えですよね。 ノドスを持つ鉄の種族や、エリュシオンを見つけたディアネイラに ヤツアタリして最後がこれですか。 一族のために黄金の種族の力を見つける使命からようやく解放されるといってますが、 それを考えていたのはプロメですし…巻き込まれたパエトーが哀れでなりません(苦笑) ベルクロスがユティの救出に向かう中、カルキノスやメヒタカ、レクティも狂乱することがわかっていても助けに行くことを誓う。狂乱している中でも持てる限りの力を尽くし、英雄の種族を信じて戦う、そう決めました。 「行こう 私達に狂乱を乗り越える力があると信じて 私達の 最後の契約だ」 エルマントスの槍?がケルビウスを貫いたとき、 初めてレクティの力が役に立ってるなあとこっそり思いました(コラ) カルキノスが無事なことを知れば少しでも和らぐかと思ったのですが、 ロム・ローへの怒りだけで動いているユティはちっとも気づいてないようです(ノω・、) ケルビウスの攻撃を受け狂乱したかに見えたメヒタカですが、 ヘドロン盾が集まり、さらに大きな鏡面のような盾でアルテミアはケルビウスの攻撃を受け止めました。 それを見たレクティはエリュシオンがノドスの力全てを投影していることに気づきます。 アルテミアは光、レルネーラは命、エルマントスは時間、エイジは存在、 そしてケルビウスは虚無というようにそれぞれに意味を持っている。 しかし、もしケルビウスが虚無ならば、この星が崩壊しないこと、 無次元から抜け出せたこと、英雄の種族の狂乱が滅びならば、なぜノドスにしたのか、 心を持っているのはなぜか、エルマントスが時空を遡るならば、 ベルクロスをなぜ滅ぼさなかったのか、 エリュシオンに黄金の種族の力が存在するのならばどうやって見つけるのか、 ありえたはずの過去、レクティが口にした可能性のある全ての問いが現在に集います。 二万回に及んだエルマントスの攻撃は、このときのための伏線だったんですね。 レルネーラ本来の力が再生であり、アルテミア本来の力が波動であるならば…とエルマントスの本来の力にも気づきます。 ケルビウスの虚無がエリュシオンに届いたあとの映像が一瞬とまったので 画面がフリーズしてバグかなにかと思ってしまったじゃないですか(ぇ) これは、エルマントスが集めた過去の一つに過ぎず、別に壊れたわけじゃなかったようで(笑) 「私の考えが正しいなら ベルクロスこそ この星が宿した黄金の種族の力を 正しく手にするための 器… 跳ぼう エルマントス 過去に干渉して現在を無に帰すのではなく 時空流の彼方から 百万の過去を集め 正しさも 過ちも全て 未来に受け渡す それが お前と私の本当の力だった エルマントス」 ノドスの過去の可能性を全て拾い集めたレクティ。 ケルビウスの虚無が届く前に戻ると、黄金の光を宿したベルクロスの姿がありました。 ベルクロスこそが黄金の種族の力を持つに相応しい者… だから最強と言われてきたんですね。 ベルクロスが鍵ならば、ケルビウスは扉。 黄金の種族はこの宇宙で力を手にするのではなく、 新たな場所で可能性を見出して欲しかったということでしょうか? ケルビウスの力に汚染されて盾が変形していきます((;゚Д゚)) そこから覗いているのはまさに暗黒、ブラックホールそのままですね。 それを見たパエトーが思いっきり怖がってて 悪いとは思いつつも笑っちゃいました((´∀`*)) だって凄い可愛かったですもん(笑) ホント感情豊かで面白いキャラになりましたね(コラ) 暗闇がエリュシオン全体を覆いつくすかに見えたそのとき、 金色に光輝くエイジが盾を突きぬけケルビウスの身体を貫きました。 自らの手で、別の宇宙への扉を開くことが黄金の種族の答え… ディアネイラはエイジがその身をもって開いた、といってましたが、 まさかこのまま退場なんてことないですよね…?(´;ω;`) ユティをレルネーラの力で再生するカルキノス。 目覚めたユティがカルキノスに気づき、 駆け寄って抱きしめてもらうシーンは最高でした! 本当によかったですね…。・゚・(*ノД`*)・゚・。 目の端に涙を溜めてるカルキノスにも感動しましたよ。 「未来を知り 星々を作り出す力を持つ 彼らは―― まだ未熟な 他の種族達に 繰り返し 呼びかけ続けた 自分達が生まれた星から 新たな世界へ 旅立つように… 全ての可能性と 希望を抱き… それぞれの 未来に向かって いでよ、と…」 ビーをちゃんと連れてるモビードにまたしてもうるっときちゃいましたが、 ここにエイジがいないのが寂しいですよ…。゚(゚´Д`゚)。 エイジの身体の一部となった球体が戻ってきましたが、ディアネイラがそれに触れると砕けて散ってしまい、中はもぬけの殻で…あの中に絶対いると思ったのになあ;; それを見たイオラオスの悔しそうな顔がまた印象的だった(コラ) 迷子のエイジを連れ戻すのはイオラオスの役目ですもんねw それが無理ならカルキノスに再生してもらうのを待つしか…(--;) 次回「エイジ」
テーマ:ヒロイック・エイジ - ジャンル:アニメ・コミック ≪サイクルバトン | Home | 天元突破グレンラガン 26話「行くぜダチ公」≫ Comment
こんばんはっ!! Posted by 流架
李胡さん こんばんは!!
だいぶ涼しくなってきましたね! TVでエジプト関係の特番をやっていてスッカリ見入ってしまいました(笑) 李胡さんもエジプトお好きでしたよね?・・・・って、話がずれてスミマセン(汗) 相変わらずレクティの話が小難しくて「?」となる場面が何箇所か・・・(汗) もう少しわかり易く説明して欲しいものです・・・(苦笑) >今日のロム・ローはいつもより男前に描かれてるように見えるのは気のせい? あ、わかります!(笑) 何だか線が太い感じと言うか・・・ 血の効果もあったりするのかなぁと、血で男前度アップ!?(マテ) いつもとちょっと違う感じになってましたよね!! あ、私も普通に「ロム・ローの血って赤いんだ・・へぇ~」と感心してました!(コラ) >自分を破滅させて欲しかったのですか… ホントどこまでも自分勝手な人ですよね!破滅したいなら自分だけにしてくれと言いたいです(苦笑) ・・まぁ あるかどうかもわからないモノを探すのはイロイロと大変だったのはわかりますけど、ロム・ローのやり方は許せないですね!! この人のお陰で何人の人が迷惑を被った事か・・・ >新たな場所で可能性を見出して欲しかったということでしょうか? ・・・結局、全ての元凶は黄金の種族じゃないか!! と思ってしまうんですが(苦笑) 新たな宇宙を見出す力(ノドス)を残して言った訳ですけど・・ 今の宇宙をスターウェーで満たす事は良いんですかね?? 何だか話が大きくなり過ぎて 理解するのが困難に・・・(汗) >目覚めたユティがカルキノスに気づき、 >駆け寄って抱きしめてもらうシーンは最高でした! 素直にカルキノスに抱きつくユティが可愛かったです~ すっかりデレデレキャラになっちゃって!(コラ) ・・・意外に次回辺りカルキノスに文句言いまくってたりして・・(苦笑) >あの中に絶対いると思ったのになあ;; あ、コレ私もちょっと期待してました!! あの中でエイジが寝てるんじゃないかな・・・と(笑) エイジは戻って来てくれると信じてます!で、今度こそイオラオスと涙の抱擁ですよ!!!!(コラ) ここまま・・・って事になったら本当ショックですからね・・・ ではでは、失礼しました!!
2007.09.24 Mon 23:30 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
朝夕は涼しくなりましたね~秋分の日も終わっちゃいましたし… 特番私も見てましたよ!ザヒ・ハワードのですよね?(笑) ツタンカーメンとかクフ王とか大好きな単語並べられたら見るっきゃないです(マテ) レクティは最後まで説明係ですよね~見てるこっちはおいてけぼりだったりするんですが(^^;) でもレクティがいなかったらさらにわからないかも(笑) >血の効果もあったりするのかなぁと、血で男前度アップ!?(マテ) なるほど、それで勘違いしてかっこよく見えたのですね(笑) だっていつもどんなにS度アップしててもちっとも萌えないんですもん(コラ) 今日はちょっと違ったロム・ローって感じで。 てっきり銀の種族は青銅の種族みたいにグロテスクな血の色かと思ってたんですけど そんなことはなく普通の色でしたね( *´艸`) >破滅したいなら自分だけにしてくれと言いたいです(苦笑) まさにそのとおりですよ!不甲斐ないのは全部ロム・ローのせいです! 一族のために必死で大変なのはわかりますけど、そのせいでストレスがたまって 卑屈になって、あげくヤツアタリされたらたまりませんよ。 それだったらまだ他の人に頼って協力してもらったほうがましというか… 今更ぶつぶつ言ってもしょうがないんですけど(笑) >・・・結局、全ての元凶は黄金の種族じゃないか!! と思ってしまうんですが(苦笑) 流架さんそれ言っちゃお終いですよ!(笑) 実際のところそうなんですよね~きっと。 多分それぞれやって欲しいことがあって、スターウェーで満たすってことは 数ある中の一つにすぎないとか…まさかそんなことないですよねぇ? それとも満たしたあとに新たな宇宙を見出して欲しかったのか・・ このへんもさっぱりわかりません(苦笑) >すっかりデレデレキャラになっちゃって!(コラ) >・・・意外に次回辺りカルキノスに文句言いまくってたりして・・(苦笑) まさにツンデレがデレた瞬間ですよ!!(嬉) このときのユティは本当に可愛かったですねえ(〃▽〃) でもデレばっかじゃなくてやっぱり根っからのSも見せて欲しいものですね♪ カルキノスは絶対尻にひかれると思いますよ(≧ω≦。) >エイジは戻って来てくれると信じてます!で、今度こそイオラオスと涙の抱擁ですよ!!!!(コラ) そうですよね!だって次回のサブタイが『エイジ』ですし! 主人公がいないままの最終回なんてやですよ~(涙) イオラオスとエイジのラブラブテレポートデートが見れないと落ち着けませんから(マテ) コメントどうもありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 「ヒロイック・エイジ」第25話
第25話「最後の契約」狂乱したケルビウスと戦うベルクロス。ロム・ローと対峙し、攻撃するイオラオス。各々がそれぞれの場所で戦い傷ついてゆく。ケルビウスの攻撃は増し、狂乱が進行、自らを崩壊へと導いてゆく。そして、アルテミアの姿もまた徐々に変化を見せ出す。そ..
日々“是”精進! 2007.09.24 Mon 13:05
→ ヒロイック・エイジ #25
今週は鳥肌過ぎて感想になりません・・・wwwさすがプレ最終回というか、ぶっちゃけ毎回このレベルのクオリティです、もう普通に映画でしょコレ?wwwヒロイック・エイ...
RAY=OUT 2007.09.24 Mon 13:24
→ ヒロイック・エイジ 25話『最後の契約』
ディアネイラの乗る船を助けて、ロム・ローを退けたベルクロス。ロム・ローがワープした先にはイオラオスが待ち受けていました。至近距離からロム・ローを攻撃するイオラオス!無茶するなー!危ない!
Girlish Flower 2007.09.24 Mon 13:40
→ ヒロイック・エイジ 第25話感想
ヒロイック・エイジ 第25話感想いきます。
AAA~悠久の風~ 2007.09.24 Mon 13:42
→ 『ヒロイック・エイジ』第25話『最後の契約』
一週間早いけど……言って良いですよね?イオラオスーーーッ!!
なまけもののひとりごと 2007.09.24 Mon 15:28
→ ヒロイック・エイジ 第25話「最後の契約」
ユティにすべてを破壊させようとするロム・ローに一矢 報いたイオラオス。ここにきてちとだけ見せ場が(笑) (*´∀`) いいぞ!イオラオス! 銀の血は赤かったですな(笑)そんな血の色はどうでも良い ですが、ロム・ローが壊れました。ロム・ロー自身....
ミルクレモンティー 2007.09.24 Mon 15:52
→ ヒロイック・エイジ 第25話「最後の契約」
「未来を知り星々を創り出す力を持つ彼らは、 まだ未熟な他の種族達に繰り返し呼びかけ続けた。 自分達が生まれた星から新たな世界へ旅立つように。 全ての可能性と希望を抱き、それぞれの未来に向かっていでよ、と
反逆者を追え! 2007.09.24 Mon 16:21
→ ヒロイック・エイジ 第25話 「最後の契約」
ヒロイック・エイジ 現時点での評価:3.0 [SF] テレビ東京 : 04/01 25:30~ (初回:25:42) テレビ愛知 : 04/02 25:43~ TVQ九州放送 : 04/02 26:53~ テレビ大阪 : 04/03 27:10~ テレビせとうち : 04/05 25:58~ テレビ北...
アニメって本当に面白いですね。 2007.09.24 Mon 16:39
→ ヒロイック・エイジ 第25話 「最後の契約」
ヒロイック・エイジ 現時点での評価:3.0 [SF] テレビ東京 : 04/01 25:30~ (初回:25:42) テレビ愛知 : 04/02 25:43~ TVQ九州放送 : 04/02 26:53~ テレビ大阪 : 04/03 27:10~ テレビせとうち : 04/05 25:58~ テレビ北...
アニメって本当に面白いですね。 2007.09.24 Mon 16:39
→ ヒロイック・エイジ#25「最後の契約」感想
狂乱するケルビウスを必死で抑える4体のノドス。それぞれの狂乱への怖れを越えて、宿した英雄の種族に与えた「心」が望んだことは?「最後の契約」あらすじは公式からです。狂乱したケルビウスと戦うベルクロス。ロム・ローと対峙し、攻撃するイオラオス。各々がそれぞれ..
おぼろ二次元日記 2007.09.24 Mon 17:08
→ ヒロイック・エイジ 第25話「最後の契約」
StarChildヒロイックエイジ正直なところ、今回はあらすじすら書くのが困難な印象です。はっきり言って、「わかりません」と書いた方が正確かもしれません。ベルクロス→存在→鍵→黄金の種族の力を正しく扱えるゲルビウス→虚無→扉アルテミア→光→波動レルネー...
パプリカさん家のアニメ亭 2007.09.24 Mon 17:26
→ ヒロイック・エイジ 第25話「最後の契約」
StarChildヒロイックエイジ正直なところ、今回はあらすじすら書くのが困難な印象です。はっきり言って、「わかりません」と書いた方が正確かもしれません。ベルクロス→存在→鍵→黄金の種族の力を正しく扱えるゲルビウス→虚無→扉アルテミア→光→波動レルネー...
パプリカさん家のアニメ亭 2007.09.24 Mon 17:27
→ ヒロイック・エイジ 第25話 「最後の契約」
とりあえずROM朗が壊れる。だからユティに潰して欲しいようだがみんなを巻き添えにするなと。ROM朗の壊れっぷりにダメな子パエトー・オーもたじろぐwエイジ一人じゃ狂乱したユティ相手は大変。ハゲ達も参戦、狂
angel notes. 2007.09.24 Mon 17:54
→ ヒロイック・エイジ 第25話 最後の契約
嘘・・・だと言って・・・(´;ω;`)ウッ…
Ηаpу☆Μаtё 2007.09.24 Mon 18:26
→ ヒロイック・エイジ#25残された鍵と扉
狂乱するケルビウス。四人の英雄の種族達はケルビウスに向かって行く。レクティは考える。自分達の本当の役割と力を。ベルクロスは鍵、ケルビウスは扉。それは黄金の種族の去った宇宙へ続く道への・・第25話「最後の契約」錯乱したロム・ローと相打ちになるイオラオス!!..
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2007.09.24 Mon 18:32
→ ヒロイック・エイジ 第25話 「最後の契約」
イオラオスがここにきて初めて?パイロットとして活躍をw銀の種族に一矢報いたと喜んでるのかと思ったら・・・「エイジ」エイジが無事だったことを喜んでた^^しかも、満面の笑みでwエイジラヴぶりが発揮されて
リリカルマジカルS 2007.09.24 Mon 18:39
→ ヒロイック・エイジ「最後の契約」感想
ヒロイック・エイジ IV矢崎広発売日:2007-10-10価格【10秒で分かる、今日の『ひろいっく・えいじ』】ロムの本音ノドス乱戦エリュシオンに集った意味伏線を回収せよその意味を解き明かせ鍵と扉エイジは・・・!ういうい、んでは「ヒロイック・エイジ....
ここには全てがあり、おそらく何もない 2007.09.24 Mon 19:59
→ ヒロイック・エイジ 25話「最後の契約」
=== とうとうラストバトル! ===狂乱状態のユティを止めに掛かるエイジ達ノドス~'''どうせカルキノスが説得すれば簡単じゃね?と思ったがそういう策はしないみたいだな…orz'''{{{ユティってカルキノスが死んだせいで狂乱したというのに…
時空階段 2007.09.24 Mon 20:03
→ 『ヒロイック・エイジ』#25「最後の契約」
「やはりお前こそが鍵だ、ベルクロス」狂乱を起こしたケルビウスとたった一人で戦うエイジ。イオラオスもロム・ローを攻撃して、ちょこっとだけ活躍。ロム・ローは思考を閉ざ...
ジャスタウェイの日記☆ 2007.09.24 Mon 21:58
→ ヒロイック・エイジ 第25話『最後の契約』
深夜にリアルタイムで見てたヒロイック・エイジ『最後の契約』。 途中から内容について行けず感想も書けず仕舞・・・ ビデオは相変わらずブッ壊れたままなのでアップロード待ちでした。 どこのどなたか存じませんが、いつも本当にありがとうございます。 ・・・ところで、
風庫~カゼクラ~ 2007.09.24 Mon 22:54
→ ヒロイック・エイジ 第25話 「最後の契約」
私たちが英雄の種族を信じる時、彼らもまた私たちを信じる――。狂乱したケルビウスを4人のノドスは鎮めようとする。自らに宿る英雄を信じ…。それが英雄たちに真の力を示させる…最後の契約が果たされる時、黄
SERA@らくblog 2007.09.24 Mon 23:10
→ ヒロイック・エイジ 第25話「最後の契約」
「ベルクロスが鍵ならば ケルビウスは扉」ベルクロスとケルビウスによって、新たな宇宙への扉が開かれる!!・・・って、エイジはどうなるの!?(汗)とりあえず、ユティが無事にカルキノスと再会出来たのは良かった!
WONDER TIME 2007.09.24 Mon 23:30
→ ヒロイック・エイジ #25
今週は鳥肌過ぎて感想になりません・・・wwwさすがプレ最終回というか、ぶっちゃけ毎回このレベルのクオリティです、もう普通に映画でしょコレ?wwwヒロイック・エイ...
RAY=OUT 2007.09.25 Tue 00:06
→ ヒロイック・エイジ 第25話 「最後の契約」
そして、ようやく全ての戦いが終わる―――。 ヒロイック・エイジ オフィシャルガイドブック Vol.2マガジンZ編集部 (2007/08/24)講談社 この商品の詳細を見る
根無草の徒然草 2007.09.25 Tue 01:57
→ ヒロイック・エイジ 第25話「最後の契約」
ヒロイック・エイジの第25話を見ました。第25話 最後の契約「うぉぉぉぉ!!」ロム・ローと対峙し、攻撃するイオラオス。各々がそれぞれの場所で戦い傷ついてゆく。「エイジ…」イオラオスの攻撃で頭から血を流しているロム・ローの前にレクティが現れる。「あの船に乗る者..
MAGI☆の日記 2007.09.25 Tue 13:05
→ [アニメ『ヒロイック・エイジ』]『ヒロイック・エイジ 第25話』
『ヒロイック・エイジ』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさる方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第25話 『エリュシオン』。 ストーリーは…。 狂乱したケルビウスと戦うベルクロス。
どっかの天魔日記 2007.09.25 Tue 15:01
→ 「ヒロイック・エイジ」25話 最後の契約
5人のノドスが力を合わせることで黄金の種族がいる別宇宙への扉が開いた。契約はどうやら別宇宙のへの扉を開けるために存在したということのようだけど全て黄金の種族の思惑通りということか。しかし、なぜそのまま伝えず
蒼碧白闇 2007.09.25 Tue 15:17
→ ヒロイック・エイジ 。。。。 第25話 最後の契約
アバンが凄かった。ベルクロスと イオラオスの絶妙なコンビネーション・アタック。いやはや、いつも エイジだけに苦労させると悔しがっていた イオラオスでしたが 少しは心が晴れたでしょう。後は、怪獣が暴れる内容になってしまった。次回でラスト、別の宇宙へ....
幻影現実 私的工廠 ブログ 2007.09.25 Tue 19:34
→ ヒロイックエイジ #25 ラブラブのためノドス覚醒
エイジ登場 それに狂乱乱舞の喜びで活躍したのがイオラオス 雄叫び上げて ダブルビームガン ずばずばぶっ放し ロムローを撃破 撃破ですよ 初の戦闘での活躍反動でオーガンはボロボロ 中破って感じで イオラオスは無事か?と思えば もうエイジ見上げて 先程の男
物語を食べて生きてます 2007.09.25 Tue 20:42
→ ヒロイック・エイジ 25話
レクティの言っている事が半分も分からずに頭の中を通りすぎて行きました(笑)とにかく凄かった(ぇ
オイラの妄想感想日記 2007.09.25 Tue 22:18
→ 回天のごとく・・・
ヒロイック・エイジ 25話
Fere libenter homines id quod volunt credunt 2007.09.25 Tue 23:07
→ 『ヒロイック・エイジ/HEROIC・AGE』第25の回想
ヒロイジ『最後の契約』個人的な感想等
starlightmemories 2007.09.26 Wed 01:52
→ レビュー・評価:ヒロイック・エイジ/第25話「最後の契約」
品質評価 39 / 萌え評価 26 / 燃え評価 8 / ギャグ評価 13 / シリアス評価 43 / お色気評価 8 / 総合評価 23レビュー数 23 件 狂乱したケルビウスと戦うベルクロス。ロム・ローと対峙し、攻撃するイオラオス。各々がそれぞれの場所で戦い傷ついてゆく。ケルビウスの攻撃は増
ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン 2007.09.26 Wed 18:14
→ (アニメ感想) ヒロイック・エイジ 第25話 「最後の契約」
ヒロイック・エイジ オフィシャルガイドブック Vol.3狂乱したケルビウスと戦うベルクロス。ロム・ローと対峙し、攻撃するイオラオス。各々がそれぞれの場所で戦い傷ついてゆく。ケルビウスの攻撃は増し、狂乱が進行、自らを崩壊へと導いてゆく。そして、アルテミアの姿も...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2007.09.26 Wed 19:51
→ (アニメ感想) ヒロイック・エイジ 第25話 「最後の契約」
ヒロイック・エイジ オフィシャルガイドブック Vol.3狂乱したケルビウスと戦うベルクロス。ロム・ローと対峙し、攻撃するイオラオス。各々がそれぞれの場所で戦い傷ついてゆく。ケルビウスの攻撃は増し、狂乱が進行、自らを崩壊へと導いてゆく。そして、アルテミアの姿も...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2007.09.26 Wed 19:51
→ ヒロイック・エイジ 第25話
サブタイトル「最後の契約」 狂乱したケルビウスを、協力して食い止めようとする4人のノドス。 レクティは自身の、そしてベルクロスの力の本当の意味を見出す。
オヤジもハマる☆現代アニメ 2007.09.26 Wed 20:10
→ ヒロイック・エイジ25…エイジに何をした?
まずは、この男の嬉しそうな顔を見よ<イオラオス。お前にはエイジしか見えてないらしいな。 一方、こちらは黄金の種族に憬れ続けて何十年。憧れが焦燥へと転じ、さらに、裏切られたとまで感じるようになった、
夢見る不惑☆星 2007.09.27 Thu 00:05
→ ヒロイック・エイジ25話「最後の契約」
感想遅くなりましたが、いよいよこちらの作品も大詰めとなりました!! エイジがエリュシオンに!!めっちゃ嬉しそうなイオラオスをはじめ(ぷぷぷ)ディアネイラたちもその帰還を待っていた!!狂乱したケルビウスと戦うベルクロス。ロム・ローと対峙し、攻撃するイ..
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2007.09.27 Thu 09:09
→ ヒロイック・エイジ 第25話
第25話「最後の契約」9月で終るアニメは「旅」と「未来」をテーマにした作品が多い気がしますねレクティの話がいまいち良く分からないプロメ様みたいに解りやすく教えてよ
あしゅの気まぐれブログ 2007.09.28 Fri 00:09
→ ヒロイック・エイジ【第25話】
エイジ、メヒタカ、カルキノス、レクティが、ロム・ローによって狂乱させられたユティに4人掛かりでいぢめる?ちなみにロム・ローはどう考えても銀の種族失格。
美しい夢想家-BeautifulDreamer- 2007.09.28 Fri 01:33
→ ヒロイック・エイジ 第25話 「最後の契約」
「ロム・ロー!ユティに何をしたぁぁ!!」
空色☆きゃんでぃ 2007.10.01 Mon 02:40
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |