アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2021.03 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2021.05≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2007.09.19 WedCLAYMORE 25話「誰が為に」
『溶岩が流れる火口原でのクレアとプリシラの決戦は、クレアの攻撃から始まった。意識だけが昔の状態に戻り、クレアを妖魔と勘違いして反撃するプリシラ。一方、イースレイは余裕の表情で戦況を見つめ、ミリア、ヘレン、デネヴの3人も別の場所からクレアを応援する。
そんな中、ミリアは、クレアがクレイモアとなった秘密と、プリシラとの因縁をヘレンとデネヴに説明していた。クレアがプリシラを狙う理由は、自分の身体の中にいるテレサの敵討ち――。だが、クレアは、たとえ覚醒したとしてもプリシラに勝てる可能性は低かった。 ジーンとラキが、ミリアたちの付けてくれた目印を頼りに火口原に向かう頃、クレアは、プリシラの羽根による猛攻を受けていた。動けなくなったクレアをテレサだと思い込み、止めを刺そうとするプリシラ。 これを見たミリアたち3人は、クレアがまだ人間としての心を持っていることを確認して、加勢を始めた。思わぬ横やりに、さらに身体を巨大化させて攻撃するプリシラ。ミリアたちは、ひとたまりもなく死の寸前にまで追い詰められた。 仲間たちの危機を見たクレアは、プリシラを倒すとの一念で、再び立ち上がった。クレアの回りから噴き上がる巨大な妖力。顔、そして、四肢を覚醒させたクレアは、剣を握りしめて、プリシラと対峙した。 意識を取り戻したミリア、火口原に到着したジーンとラキは、驚きの表情でクレアを見つめた。 』 戦いがどのように動くのかただ見守るだけのイースレイ。 どうやらクレアの力に違和感を感じ、どういうことか理解したようですが、 きっと最後までイースレイは手を出さないんでしょうね。 ミリアの情報収集能力には今更ながら驚きました!(笑) クレアは半人半妖ではなく、テレサの血肉を受け継いだクオーターだということ、クレイモアになることを自ら望んだクレアを新たな実験体ということで招き入れた組織のことを話します。 しかし、今の状態では決着がつく前に覚醒してしまう、そうなったとしてもプリシラに勝てる見込みはない… テレサが物凄い強い戦士だったから、クレアが変化を起こしてもしかしたら、ということもあるかもしれませんが、クオーターと言われればそれまでですし、普通に考えてやはりプリシラとは実力差が(^^;)そこをどう表現してくれるかいい意味で期待を裏切ってもらいたいものですね! 遅れながらもクレア達のもとに向かうジーンとラキ。 このままの速度じゃどう見ても間に合いそうにないんですし ジーンの具合は悪化してる気がするんですけど… 「救われた命だからな 人でないものになろうとしていた私を クレアが救ってくれた クレアが救ってくれた命を クレアに返す それだけだ」 「俺も 俺もクレアに救ってもらった だから俺は クレアを助けたいと思ったんだ クレアを…」 「何かの為に 誰かの為に戦っているのは クレアも一緒だ 今 クレアが戦っている覚醒者は クレアの大切な者を奪った だが そのクレアの命を繋いだ者もいる 失ってしまった者の為に そして失いたくない者の為に戦う クレアが言っていた言葉だ 皆 そうして生きているのかもな」 ジーンが男前すぎて泣けてきます。・゚・(*ノД`*)・゚・。 自分がどんなに傷ついてもひたすらクレアのためだけに進むジーン、 それなのにラキはやっぱりどうもお荷物に感じてしまうんですよね…(コラ) 少しずつ回復させていたとはいっても攻撃型のジーンがあの短時間で完全に傷を治せているわけないのに、ラキを抱えて移動するシーンはえぇ?!っと思いました。辿り着いたところで、もうラキが出来ることってクレアを見守ることぐらいじゃないかと思ってしまいます。 プリシラは記憶が混乱し、クレアをテレサと思い込んだり自分を妖魔と認めることをしなかったりと、やはり精神的な弱さが目立っていますね。テレサと思い込んでる、というよりはクレアの中にいるテレサを感じ取ってそう見えているだけなのかもしれませんが… 圧倒的な強さを見せるプリシラがテレサの名前を口にし、そのことでクレアの覚醒が少しずつ進んでいきますが、やはりクレアの攻撃は届きません。 ぎりぎりのところでヘレン・ミリア・デネヴの三人がようやく到着! 三人で協力して、ミリアがなんとか一太刀浴びせますが、プリシラの翼を掠めただけでした。 ちょっと内蔵を食べただけ…そういったプリシラはついに第二形態へと変化。 まさに突然変異で恐ろしい姿です(((;゚Д゚))) デネヴの両手が一瞬でもがれ、ヘレンも足を斬られ、ミリアには爪が身体に食い込んでいます…久しぶりにグロイシーンでちょっとどうしようかと思いました(汗) 三人を助けられない自分を歯痒く思い、自分が何のためにここにいるのか再確認し立ち上がるクレアはついに四肢を覚醒! でもこれで完全に覚醒してしまったんですよね… 果たしてクレアはプリシラを倒して人側に戻ってくることが出来るんでしょうか? そしてラキは最後にカッコイイところが見せられるのか(笑) 次回「受け継ぐ者へ」
テーマ:クレイモア - ジャンル:アニメ・コミック ≪BLEACH 141話「さようなら…、黒崎くん」 | Home | ヒロイック・エイジ 24話「エリュシオン」≫ Comment
こんばんわー Posted by mam
>ミリアの解説中急いでるなら走りながら話そうよとかツッコミ入れちゃダメですか
私なんか声に出してTVに突っ込みいれちゃいましたよ。(笑 とにかく走ろう、って思うよねー。 クレイモア達がギリギリのところにいると言うのに、一人ラキだけがぼんやりさんで、「やっぱりいらないよ、ラキは。」とどうしても思えちゃいますー。 ジーンもラキを連れて行くことないのに・・・。 手足が落ちるシーンは久しぶりだった気が。 全然心構えなく見てしまったので、ちょっと気持ち悪くなってしまいましたわ。 ここにきても、マッドハウスさんはやる時はやりますね。
2007.09.19 Wed 20:14 URL [ Edit ]
mamさんへ Posted by 李胡
mamさんこんばんは!
あのシーンはやっぱりそうですよね、 急いでるはずなのに立ち止まるものだから余計気になっちゃって(笑) ラキは一体どうしたいんでしょうね… クレアに会いに行きたい一心でここまできて、でも結局無力な自分を再確認して、 ジーンに励まされてまたなんとか前へ進んでいるようですが、 どうやっても足を引っ張ってしまうんじゃないかとヒヤヒヤ(^^;) クレアをこちら側へ引き戻すのはジーンにやって欲しいですが、 ひょっとしたらラキが最後にいいとこどり、なんてないですよね?(笑) 深夜アニメだとわかっていてもグロイものは目の毒ですよね(コラ) やっぱり何度見ても慣れないものは慣れないんだな~と思ってしまいました(苦笑) ではでは、コメントどうもありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → CLAYMORE 第25話「誰が為に」
「プリシラを…プリシラを殺す! その力を…もっと…力を!!」
反逆者を追え! 2007.09.19 Wed 17:08
→ CLAYMORE 25話 誰が為に VSプリシラ戦
ついに最終決戦。完全に原作から外れた展開となっております。というかプリシラにどう考えても勝てない。予想通りかな。攻撃が通じてません、全く。強すぎるんだよね。ミリア、デネヴ、ヘレンの到着して、驚いたよ片方の翼を切り裂いたんだから。というか幻影が通じた事に..
スローボール 2007.09.19 Wed 18:28
→ CLAYMORE -クレイモア- 第25話「誰が為に」
[あらすじ]溶岩が流れる火口原でのクレアとプリシラの決戦は、クレアの攻撃から始まった。意識だけが昔の状態に戻り、クレアを妖魔と勘違いして反撃するプリシラ。一方、イースレ...
優しく薫る風 2007.09.19 Wed 19:26
→ CLAYMORE・クレイモア #25「誰が為に」 (9/18) 感想
失ったものの為に、失いたくないものの為に戦う。「皆、そうして戦っているのかもな。」火口で戦うクレアとプリシラ。プリシラは剣を握る腕の動きだけでクレアの攻撃をかわす。プリシラの中では全てがテレサのせい。そしてクレアをテレサと認識している。高みの見物のイー..
よろず屋の猫 2007.09.19 Wed 20:06
→ クレイモア 25話
第25話『誰が為に』 プリシラVSクレア+α
てぃるみっとのまったり時々毒舌生活 2007.09.19 Wed 20:24
→ クレイモア SCENE25『誰が為に』
今回の展開は相変わらず情け容赦無くて 「これぞクレイモア!」と思ったんですけどね。 けどね。 やっぱラキ要らないなぁ~。
風庫~カゼクラ~ 2007.09.19 Wed 21:16
→ CLAYMORE SCENE25「誰が為に」
ついに始まったラスボスとの戦い。 CLAYMORE (クレイモア) 総集編 銀の断章 2007年 10/20号 [雑誌] (2007/09/07)集英社 この商品の詳細を見る
根無草の徒然草 2007.09.20 Thu 00:33
→ 灼熱の決戦場(クレイモア第25話)
おやおや、何故か最終決戦場がよりにもよって火山でございますよ…まさか、1984年版『ゴジラ』みたいに火口に落とし封じてプリシラ退治というのではないでしょうな!?もっとも、それにしては随分と都合良く火山に辿り着きす
BLOG不眠飛行 2007.09.20 Thu 02:11
→ クレイモア SCENE25「誰が為に」
<あらすじ>リガルドの死を知ったクレイモアたちはミリアのいる避難所で歓声をあげた。全身で喜びを表すヘレン、安堵するデネヴ。だが、その直後、クレイモアたちは、覚醒が止まらないクレアの身体を見て、思わず息を飲んだ。このままでは覚醒者になってしまうと悟ったクレ
エンドレス・ナイトロード 2007.09.20 Thu 04:17
→ クレイモア CLAYMORE 第25話「誰が為に」
今回、更に覚醒してみせたプリシラ。リフル同様、ある程度の嵩はあるのが普通のようですが、記憶がメチャクチャなのが玉に瑕ですね。自分が組織のNO2と本気で言い始めたときはどうしようかと思いました。しかも、周りを妖魔呼ばわりで押しっぱなしですし…。オフィーリア...
パプリカさん家のアニメ亭 2007.09.20 Thu 06:55
→ クレイモア CLAYMORE 第25話「誰が為に」
今回、更に覚醒してみせたプリシラ。リフル同様、ある程度の嵩はあるのが普通のようですが、記憶がメチャクチャなのが玉に瑕ですね。自分が組織のNO2と本気で言い始めたときはどうしようかと思いました。しかも、周りを妖魔呼ばわりで押しっぱなしですし…。オフィーリア...
パプリカさん家のアニメ亭 2007.09.20 Thu 06:55
→ クレイモア 第25話
アニメ感想 クレイモア 第25話「誰が為に」 <あらすじ> プリシラと激突するクレア。しかし、最強のNo.1とも言われたテレサをも超える潜在能力を持っていたと言われるプリシラ...
刹那的虹色世界 2007.09.20 Thu 13:36
→ CLAYMORE クレイモア 第25話
「誰が為に」プリシラ、強ェーっっ!!今回も復讐に燃えるクレアと、クレアをテレサと勘違いしているプリシラの戦いでしたが、やはりプリシラの強さは異常ですね。圧倒的というか、覚醒の進んでいるクレアでも
ラブアニメ。 2007.09.20 Thu 18:02
→ CLAYMORE クレイモア 第25話 「誰が為に」
アニメ名:CLAYMORE話 数:第25話タイトル :「誰が為に」評 価:smash:★★★★☆プラス+:未登録
アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想 2007.09.20 Thu 22:14
→ CLAYMORE 第25話
クレアの生きる理由は、もう彼女を倒すことではなかった。けれど今の前に現れた仇は、最優先で討たなければいけないと、体が反応していた。
LUNE BLOG 2007.09.21 Fri 00:44
→ クレイモア25話「誰が為に」
ん~、やはりどうにもこうにもパワーのインフレが急過ぎる気がしますなぁ。
ライトニングソルジャー 2007.09.21 Fri 17:04
→ クレイモア 第25話
「誰が為に」今週はいつもよりかは戦闘に気合が入っています(`・ω・´)キンキン音が鳴って火花が散っているいつもとは違う感じですプリシラ倒して終りっぽいですね、深淵とかは結局何も無いまま終わっちゃうん
あしゅの気まぐれブログ 2007.09.21 Fri 20:54
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |