アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2021.03 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2021.05≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2007.08.15 WedCLAYMORE 20話「北の戦乱 Ⅲ」
『プリシラに懐かれたラキは、イースレイから頼まれたこともあって、一緒にピエタの町を目指すことになった。ピエタには多くのクレイモアが集結しているらしい。ラキは、その中にクレアがいると考えたていた。「無力は罪」と言い切るイースレイに剣の太刀さばきを教えてもらったラキは、クレアに再会するまでに、少しでも強くなりたかった。
ピエタでは、やがて訪れる決戦の時に備えて、クレイモアたちがそれぞれ英気を養っていた。筋肉隆々のウンディーネが実は少女のようなか細い姿だと知ったデネヴは、常に妖力を解放して強く見せかけているその姿勢を批判しながらも、自分の苦い経験を明かして心を通じ合う。ヘレンは、装備を新しい物に換えて意気揚々だった。 そんな中、フローラに呼び出されたクレアは、右腕のことを聞かれて答えに窮していた。その右腕がかつてのナンバー2高速剣のイレーネのモノだと察したフローラは、どのように入手したのか確かめておきたかった。そして、クレアが何も答えないので、自分の剣に手を掛けた。 そこに現れたのは、クレアがどんな状況にあっても自分の命を掛けて戦う、と約束したジーンだった。2人の一触即発の態勢に気付いたクレアは、仕方なくイレーネとの間にあったことを明かす。そして、自分の身体の中でテレサの血と肉が生きていること、覚醒者・プリシラを倒すためにクレイモアになったことを告白した。クレアの話に胸を打たれたフローラとジーンは、吹雪の中、3人で剣を合わせ、それぞれの健闘を誓い合った。 その頃、イースレイは、自分の右腕ともいうべき、銀眼の獅子王と呼ばれるリガルドに、ピエタを殲滅するよう命じていた。』 ピエタの街にクレイモアが集まっていると聞いたラキは、一人で向かおうとしますが、行き先が同じでありプリシラのために一緒に行かないかとイースレイに誘われて結局同行するはめに。 このクラスになるとさすがに単純にとってくったりはしないんでしょうけど、いざとなったらラキが人質にとられたり食べられたりしそうですよ((;゚Д゚)) でもラキ、無防備すぎやしませんか?ラキが探してるのはクレイモアのクレア、なんて名前まで言っちゃって、これからピエタに行くっていうのに確実にイースレイに目の色変えましたし(汗) 「クレアがいなかったら俺は 今ここにはいない クレアは いつも俺を… だから 今度は俺が…俺がクレアを守るって 決めたんです」 「なるほど 人間らしい ちょっと悲壮な決意だね 言うのは簡単さ でも君にその力があるのかな」 ラキに剣の腕を見せるイースレイ。 すみませんあの殺陣じゃあんまり凄いと思えませんでした(コラ) 「いつも 弱い者は、言葉に縋りつく そして力を持った者が 力無き者のために死んで行く よくある話さ いいかい 無力は罪だよ」 イースレイに剣を教えてくれるよう頼むラキ。 なんだろう、間違ったことは言ってないんでしょうけど、大事な部分を大分端折ってますよね。これからも言いそうにない雰囲気なので余計たちが悪いかも(笑) プリシラも本当に寝てるんでしょうけど、起きていてラキからクレアの名前を聞いてたらどうだったんだろう…や、ひょっとしたら狸寝入りかもしれないけど(オィ)そうしたら勢いあまって殺しちゃうかな?それとも後々のクレアに対しての弱みとしてとっとくんでしょうか…? 覚悟はしていても覚醒者との戦いがこれほどのもので、 生き残れたのは奇跡に近い、そして本当に怖いのは死ぬこと ではなく、限界ぎりぎりの戦いで覚醒してしまうこと… それを聞いたウンディーネはこんな辛気臭いところで 寝られるかと一人外に出て行ってしまいました。 一方、替えの装備を取りに行ったデネヴは、倉庫内にウンディーネがいることを知る。着替えているから遠慮しろというウンディーネを不思議に思い、奥へ進むと、目にしたのは意外なウンディーネの姿だった。 「お前の言動は 一見すると荒くれ者のそれのようだが すべてが仲間のためと思えなくもない」 普段や戦闘時にあえて荒くれ者と見せていたけれど、 本当はいい人だったんですね・゜・(PД`q。) 弱い自分のせいで死んでいった仲間のために、誰よりも強くなろうと努力し組織に二刀流を認めさせるため常に妖力解放して筋骨隆々に見せていたのだとか…仲間を死なせてしまった罪、自分への戒めでもあったんですね。そんなウンディーネの話を自分達の世界では珍しくもないありふれた話だというデネヴにもなぜだかわかりませんがウルウルきてしまいました。・゚・(*ノД`*)・゚・。 そんな話をしている最中、ヘレンがやってきてしまい慌てるウンディーネ。 デネヴが一人出て行き、奥には家畜の飼料しかないと嘘をつき、 ウンディーネの剣も自分の身体でうまく隠しました。 デネヴがそうしたのは、別にウンディーネに恩を着せるつもりはなく、ヘレンにもし見られて話されチームがこの姿を知ってしまったら、さらに戦いを恐れてしまうかもしれないという考えからきたものでした。 そしてデネヴは、ある少女の話をする。 幼い頃姉を妖魔に殺され、クレイモアとなる決意をしたこと、しかし心の中で死にたくないと思っていたせいで、防御型の戦士になってしまい自暴自棄な戦い方をしていたときに、ある戦士から『どんな時でも生きたいと思うのは当たり前のことだ 自分達は人間だ』と言われたこと… ある少女とはつまり、デネヴ自身のこと。 「全てが吹っ切れたわけではないが そのおかげでその戦士はまだ生きているらしい ここには仲間がいる お前一人でできないことは我々がサポートする だから あまり一人で気張るな ウンディーネ隊長」 デネヴの優しい言葉に涙するウンディーネもぐっときました。 勿論、ウンディーネの過去を知ったからお返しに、というよりも彼女を精神的に安心させるためなんでしょうけれども…それぞれ何かしら理由があるからこそ今ここにいるんですよね。 ヘレンが昔からいい子だったというのにも涙ですよ… フローラに呼び出されたクレアは、クレアの右腕がかつてのNo.2イレーネのものだと判断、どこでその手を手に入れたのか問い詰める。答えないクレアにそういう手段で手に入れたと思い、剣を手に臨戦状態に入るかと思う直前、ジーンが間に割って入る。 「私はクレアに恩ある身だ 黙って斬らせるわけにはいかない」 「彼女には斬られる理由があるとでも?」 「関係ない クレアに剣を向けるものがあれば それだけで私には剣を抜く理由になる」 フローラも、いつ襲撃があるかわからない中本気で斬りあうつもりはなかったようですが、信用できないクレアと一緒に戦うわけにはいかないからと討伐隊から外れるように言うと、ようやくクレアはイレーネを手にした経緯をフローラに話し始めました。 腕はイレーネに借り受けたこと、組織から隠れている身のためこのことを話したくなかったこと、戦いで利き腕を失った自分を助けてくれたことを話す。 「決して失いたくない者のために 本来なら 受け取るはずもない だが私は 戦い続けねばならなかった どうしても あの時 失ってしまった者のために 私は戦い 必ず生き抜いて 覚醒者プリシラの首を落す そのために 私は戦士となった」 「それぞれに戦う理由はあるものですね この戦い 共に必ず生き抜きましょう」 なんだろう…皆いい人ばかりで…死なないで欲しいです。゚(゚*ω⊂ 仲間の下に戻ったウンディーネ、少しばかり心なしか雰囲気が柔らかくなって優しくなった気がしますね。デネヴの言葉がきいたのかな?これで少しは仲間と打ち解けられるといいんですけどね。 恐怖に打ち震え、泣いている仲間に林檎を渡すヘレン。 食べなくても平気なのと、食べる楽しみは別…脅えるのも人間なら当然、そんなヘレンが可愛くて仕方ないです。 ミリアはそんな仲間達を見て、出来れば全員生き残れることを祈る。 祈る神などなくても、祈って頼るぐらいしか出来ないんですよね… 今回はそれぞれの戦士の覚悟が描かれていて、涙腺弱い私はすぐに涙目に(笑) イースレイはプリシラのためとあらば何でもやってくれるよう。 ひとまずラキがプリシラのお気に入りに入ってる時点では 相手が妖魔だけど一番安全なのかも…?(^^;) 新キャラリガルド@優希さん登場! また大御所さんでビックリしました!ホント声優さん豪華すぎる(*ノωノ) そしてまたしてもイケメン!(笑) もしかして北は美形さんが多い集団とかですか?(コラ) 北国には美人さんが多いって言いますしねw どうやらイースレイの右腕っぽい雰囲気ですね。 北の軍総勢二十七名というのは、27人の覚醒者ということでいいのかな? だとしたら数でも実力でもクレイモア達は負けてますよ… それでも勝って欲しいというのは矛盾した考えなんだろうなあ (ノ´ω`・。) 次回「ピエタ侵攻 Ⅰ」
テーマ:クレイモア - ジャンル:アニメ・コミック ≪BLEACH 29&BLEACH オフィシャル・ブートレッグカラブリ+(プラス) | Home | キャラミルバトン≫ Comment
クレイモアの願いが哀しくて Posted by mam
事情を知っているクレアと仲間達、聞いてしまったフローラ、知らなくともこの戦いがどうなるかは分かっているだろうウンディーネ、みんな生き残って欲しいの願いが哀しい回でした。
主人公のクレアと、あと一体何人が生き残れるんだろうかと、その行く末の悲壮さが予想できるものの、みんな死なないで欲しいと思ってしまいますよね。 こんな哀しい願いの話の後になんですが・・・。 リガルドもカッコ良い!!。 黒髪、キツイ顔も大好きなんですよ、私。 遊佐さんのイースレイは最高だし。 楽しみが増えてきました。
2007.08.15 Wed 15:44 URL [ Edit ]
mamさんへ Posted by 李胡
mamさんこんばんは!
今回はとっても切ない回でしたね…戦闘はなく中休み、といったところでしょうか。 皆それぞれに戦う理由があるからこそクレイモアになり、 達成するために前へ進んでるんですよね。 人数差を見ても明らかに勝ち目のない戦い…ですが生き残って欲しいと思ってしまいます。 せめて、クレア・ミリア・ヘレン・デネヴ・ジーンの半覚醒者達は生き残ってくれないかなあ…でもヘレンのあの会話っぷりを聞いてる限り死亡フラグがたってるような気もしますし、ジーンも無理は出来ないでしょうし… フローラもウンディーネも、いい人ばかりでいなくなったら哀しいですよ。゚(゚´Д`゚)。 >リガルドもカッコ良い!! いやホント、イケメンでビックリしました。美形キャラはイースレイだけかと勝手に思ってたので予想外の出来事に思わず喜んでしまいました(コラ) ひょっとしたらまだまだ覚醒者の中に美形キャラが出てくるのかな? と楽しみに・・・(オィ) すみません、せっかくmamさんがいい話をしてくれたあとなのに(--;) ではでは、コメントどうもありがとうございましたv TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → クレイモア CLAYMORE 第20話「北の戦乱?」
雰囲気的には決戦前夜という感じなのですが、イースレイ側とミリア隊には精神的に大きな差を感じますね。結句、強烈だったのが、やはりウンディーネの本当の姿ですか…。ウンディーネが普段や戦闘時にあそこまで、激を飛ばし、荒くれてみせていますが、あそこまでに至....
パプリカさん家のアニメ亭 2007.08.15 Wed 13:27
→ クレイモア CLAYMORE 第20話「北の戦乱?」
雰囲気的には決戦前夜という感じなのですが、イースレイ側とミリア隊には精神的に大きな差を感じますね。結句、強烈だったのが、やはりウンディーネの本当の姿ですか…。ウンディーネが普段や戦闘時にあそこまで、激を飛ばし、荒くれてみせていますが、あそこまでに至....
パプリカさん家のアニメ亭 2007.08.15 Wed 13:29
→ 「CLAYMORE」第20話
SCENE20「北の戦乱III」覚醒者狩りを間近に控えた夜、準備を整えるために倉庫に入ったデネヴは、そこで覚醒することにおびえるウンディーネを見付ける。そりが合わずにケンカばかりしていた彼女の意外な姿を見たデネヴは、彼女に自分の過去を語りだす・・・。無力は罪。ウ..
日々“是”精進! 2007.08.15 Wed 13:39
→ CLAYMORE 第20話
「わたしの中に、テレサの血と肉を」
LUNE BLOG 2007.08.15 Wed 13:44
→ クレイモア20話「北の戦乱?」
今回は感動話が満載ですぜ~。
ライトニングソルジャー 2007.08.15 Wed 14:37
→ クレイモア#20無力は罪
おのれの非力さを自覚ずるラキ。彼を連れて行くイースレイの真意は何か。クレイモア達はそれぞれに己の戦うを理由を見つけようとする。銀眼の獅子王リガルド・・イースレイはピエタに彼を向かわせる。すべての命を絶つ為に。CLAYMORE「北の戦乱III」公式HPよりあらすじプ...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2007.08.15 Wed 15:09
→ 『CLAYMORE・クレイモア』 #20 「北の戦乱III」 (8/14) 感想
ピエタ・慈悲の街でクレイモアは祈る。「祈る神などいないというのにな。」あらすじは公式HPでどぞ。戦士達は休息、見てるこちらも一休み、の回でした。ラキに懐くプリシラ。ピエタにクレイモアが集まっていると言う通りすがりの男からの情報で、ラキは行こうとする。方向..
よろず屋の猫 2007.08.15 Wed 15:29
→ クレイモア SCENE20「北の戦乱 III」
<あらすじ>プリシラに懐かれたラキは、イースレイから頼まれたこともあって、一緒にピエタの町を目指すことになった。ピエタには多くのクレイモアが集結しているらしい。ラキは、その中にクレアがいると考えたていた。「無力は罪」と言い切るイースレイに剣の太刀さばきを
エンドレス・ナイトロード 2007.08.15 Wed 15:35
→ CLAYMORE(クレイモア) SCENE20 北の戦乱?
リガルド初登場!《SEO:第20話 北の戦乱3 フローラ ジーン クレア 画像 クレイモア レビュー 感想》
だってアニメが好きだから 2007.08.15 Wed 17:23
→ CLAYMORE(クレイモア) SCENE20 北の戦乱?
リガルド初登場!《SEO:第20話 北の戦乱3 フローラ ジーン クレア 画像 クレイモア レビュー 感想》
だってアニメが好きだから 2007.08.15 Wed 17:26
→ クレイモア SCENE20『北の戦乱 III』
『ピエタなら方向も同じだし、プリシラの為にも一緒に行ってくれないか?』 ・・・まんまとラキはクレアの宿敵と同行することに。 知らぬ事とは言え、余計に真実を知った時がコワイ。 トコロデ。何でプリシラってばこんなに“いとけない”んだよ! 騙されちゃいそうですよ
風庫~カゼクラ~ 2007.08.15 Wed 19:10
→ CLAYMORE -クレイモア- 第20話 「北の戦乱 ?」
クレア「来る!」【ニコニコ動画】クレイモア 20話 【北の戦乱 ?】
優しく薫る風 2007.08.15 Wed 19:49
→ CLAYMORE 第20話「北の戦乱3」
一見羨ましく見えるが、直後食い殺されてもおかしくないホラー一歩手前シーンである(ぉ何も知らないでプリシラとイースレイ、二人の覚醒者と行動を共にするラキ。ラキはイースレイの剣に感服し、彼に剣を教えてもらう事に。何だか・・・・・・二人には悪いが、覇王愛人の..
翠蛇の沼 2007.08.15 Wed 19:53
→ クレイモア 20
第20話『北の戦乱 III』ラキは人を疑うことを知らないのかwまぁ疑う理由はないけどサ☆
てぃるみっとのまったり時々毒舌生活 2007.08.15 Wed 21:17
→ アニメ感想『CLAYMORE』編 SCENE:20 北の戦乱?
アニメ感想『CLAYMORE』編 SCENE:20 『北の戦乱?』 戦士、それぞれの想い…。 (あらすじと感想・ネタバレあり)
芳月日記 2007.08.15 Wed 22:52
→ 戦う理由
{/kaeru_love/}ラキべったりなプリシラ。イースレイに剣術を教わり、疲れ倒れこむラキには、覆いかぶさっていますョ{/heartss_pink/}{/heartss_pink/}(先週の感想全部「ロキ」って書いてあってイヤ~ン☆『クレイモア』 SCENE 20 北の戦乱 ?プリシラは家族を妖魔
マイ・シークレット・ガーデン 2007.08.16 Thu 14:05
→ クレイモア 第20話 「北の戦乱 ?」
アニメ名:CLAYMORE話 数:第20話タイトル :「北の戦乱?」評 価:smash:未登録デスプラス+:★★★☆☆
アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想 2007.08.16 Thu 15:12
→ CLAYMORE クレイモア 第20話
「北の戦乱?」嵐の前の……。ってことで、今回は決戦前のそれぞれのエピソード。まずラキ。警戒心なさ過ぎです。プリシラがお気に入りのイースレイが、プリシラがラキを気に入っているということで旅の
ラブアニメ。 2007.08.16 Thu 17:52
→ クレイモア 第20話
アニメ感想 クレイモア 第20話「北の戦乱 ?」 <あらすじ> ラキは一人の少女・プリシラとプリシラに付き添う長髪の男・イースレイと出逢う。ビエタにクレイモアの大群がいると知ったラキは、二人と別れてそこへ向
刹那的虹色世界 2007.08.19 Sun 22:19
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |