アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2007.08.10 Friおおきく振りかぶって 18話「追加点」
『1点を追う桐青の猛追を、田島の的確な判断と、その指示通り素早く対応した三橋と阿部の活躍により、なんとか防ぐことができた西浦高校。1点リードしたプレッシャーのかかる場面での、落ち着いた一年生チームのプレイに、敵チームながら感心する桐青の監督と、主将・河合。一方、次の打席で河合は、三橋の投球に違和感を覚え、何かを感じ始める。疑問に思いながら、三橋に視線をやると、その三橋が…。 』
前回の青木君のスクイズから三橋のビッグまで、何回見てもドキドキしますね! そして田島君のカッコよさが際立つ罠w(マテ) よく見ると阿部君もにやけてるように見えますよ(笑) 西浦からアウトとられたせいで監督に怒られるぞ~と顔が青ざめてますよ、が、頑張れッ!(苦笑) グラブで取ればセーフだったけど、素手で行った分早いトスが出来たんだ、と桐青監督は冷静に判断。和さんも、一点勝ってる状況で投手も捕手も随分落ち着いてると見ました。目の前に球が転がってくれば捕手ならば反射的に拾いに行きたくなるだろうに、飛び出さないことも褒められてましたよ、阿部君!(笑) 5番は和さん! 一打席目は外・外・中だったから今度も同じコース?と考えるが一球目は中からのストライク! 三橋はまたしてもサードランナーをガン見(笑) 真吾さん若干戸惑いつつも気持ち悪いはなしか~(コラ) 二球目はストレート! 打たれましたがサードフライ、田島君が楽々キャッチ…!のはずがボールが変化して危なかったー(^^;)でもさすがは田島君ですね!( ̄ー ̄) 「すげえスピンかかってる ゴロ打つつもりが 思いっきしボールの下叩いてんな とらえたと思ったんだけど見極めが… あれ たしか 一打席目も同じように思わなかったか そうだ 一打席目も低いと思って見逃したら…」 和さんは三橋のまっすぐに戸惑っているようです。 田島君と三橋が戻る最中、こけた三橋を和さんが後ろから摑まえてくれましたよ! カッコイイ!優しい!いい人!と田島君&三橋は目がキラキラ(笑) 単純でわかりやすい反応をどうもありがとうございます( *´艸`) 三橋にかかれば榛名さんもいい人だもんね! 一方阿部君は、三橋がこけたことに対して顔が真っ青((;゚Д゚)) モモカンは、守りのいい回は攻撃もうまくかわせると、全員に活を入れました! 阿部君、青木君はともかく和さんが三橋のまっすぐを変に意識してくれると面白いとぼやいてます。意識してくれてるよ!(コッソリ) 次は三橋の打順、なのですが意気揚々と打席に向かおうとすると阿部君に止められてドッキドキ(笑) 阿部君に今日は打つなと言われてしまいました。でも言い方はスペシャルで優しいですよ!勿論三橋限定スペシャルw 打つなと言われて三橋は何やらキラキラ…え、この効果音何!?(爆笑) 可愛すぎでしょう♪ 「ああ゛ぁ 嘘だよ 俺も続くから打てよ どんどん振ってけよ …くっそ 打つ方いじると 投げる方まで一気に崩しそうだぜ さっきこけたのは 足にきてるからとは限らないけど アイツが今どっかおかしいのは確かなんだ 三星相手とはわけが違う どんどん振って さっさと三振してこい」 阿部君は気合が入りすぎて足に負担がきてこけたのかと心配してるんですね! 田島君は準太君のモーション解説講座開講中(笑) 準太君がプレート踏んだときに10の皺がこうだと牽制で、こうなると投球スタートって、その違いが全く持ってわかんないんですけどw 同じ10番の西広君が練習台なんですが、単純に羨ましいぞ!(マテ) ビデオ何回も見て目星をつけてきたということですが、やっぱ田島君神でしょ(〃▽〃) 水谷君、ついてけれ、る?ファイトー(笑) 五回表は8番三橋から! 阿部君が打つなと言ったことをちょっと気にしてるようですが、バッティング練習したし絶対勝つ!ということでガンガン振る気は十分♪ なかなか、準太君のストレートをよくおっかけてますね。 これでも角材を使ったワインドアップの副産物ですか! モモカン曰く春に比べてぐっとスイングが安定しているよう。 阿部君は思いっきり振ると疲れるだろうがとハラハラしっぱなし(苦笑) 一球外してツーワン。準太君は次に決めにくるだろうけど、三橋にもシンカー投げるかなァ?と田島君。和さんはストレートを二球当ててる三橋に対してフォークを投げるよう準太君に指示。打てば引っ掛ける、振らなければ三振! しかし指がうまく追いつかずフォークがすっぽ抜けてなんとデッドボールに!!Σ( ̄ロ ̄lll) 自分の可愛い三橋(コラ)が怪我したかと、心配で凄い勢いで 阿部君が飛び出してきました!(ノ∀`) 当たった場所も言わず痛くないを連呼する三橋についに阿部君が切れたー!!(笑) 「テンメェ フザケんなよ 手ぇどけろ!!」 そんな夫婦漫才(マテ)を見て準太君はまた思い出し笑いw(●ノ゚∀゚)ノ: 今回は何とか早々と収まったみたいですけどね、ホント笑ってる場合じゃないよ(笑) でもボールがいい具合に湿ってフォークがうまく抜けず、焦って手元が狂ってしまったことを冷静に分析、これから先回転かける分には調子はよさそうだけど抜く球は要注意だと判断します。 9番阿部君! 阿部君の三橋に対してのアホォ発言に噴いたw(コラ) モモカンのサインは盗塁!臨時代走は無理なので三橋がランナーです! ちょっぴり不安だ…(汗) 田島君のリードで完璧にモーションが盗まれてることを確認した和さんは、阿部君がバントの構えを見せたあと、打撃のダメなタイプなキャッチャーと予測、だとしたらセオリーどおりサード側へ転がしてくるだろうから、好きにやらせてランナーでアウトとってやろうと考えてます。阿部君は打撃のダメなキャッチャーじゃないですよ!(笑) 「俺は流すの得意じゃねぇかんな 青木のゴロがとまったとこ 田島のスライディングでさらに荒れてる 狙ってみっか」 しかも阿部君、ただのバントじゃなくて一旦フェイントをかけましたよ! 狙いどおりの場所へボールを転がし三橋をサードに走らせることが出来ました。 「ああそうだ さっき毅彦のバントも止まってたんだ グランドにも凹凸あるからな 見た目じゃまだわかりにくいけど 水の溜まり始めた場所があるんだ そういや9番は 毅彦のスクイズを目の前でみてる まさか 狙って凹み打ったんじゃねえだろな」 和さんもびっくりの狙い撃ち!(笑) 桐青の監督はノーアウト1・3塁の状況で、攻撃パターンのわからない相手チームから切り抜けるには、次の打者で一点を取らなければならないと考えるであろうこと、サードランナーが投手であるが、総勢10人のチームに同程度の投手がいるとは思えない、突っ込ませて怪我でもさせればこの試合悪くなる、と踏みました。 1番泉君は、今日一番当たってる打者。 どうにかしたいと思うならランナーは動かさず1・3塁のまま、スクイズも気にしなくていいし、エンドランの危険がある場面でもない。 和さんも同じくスクイズがないならばバッター勝負と判断、気合を入れます。 泉君に対しての投球はストレートとボール。監督の読みは外れて三振! 2番栄口君。 今度はダブルプレイを嫌ってランナー2・3塁にするのがセオリー、モーションを盗まれてるのが本当なら一球目からスクイズはあり、と読みますが? 和さんはサードランナー・三橋があまりにも落ち着いてないため(笑)スクイズがありそうだと思ってるようです。 栄口君は緊張をほぐすために三橋を見ますが、逆に三橋は睨まれたと思い込み視線を逸らしちゃいました!ヾ(´Д`;) 「あ、まさか 俺!? 俺が睨んだ みたいな… 睨んでないぞ~ サードランナー見ただけだぞぉ」 にこぉって笑ってる栄口君可愛い! でも絶対三橋は理解してませんてw そんな誤解を解いたのは西広君! 「三橋、瞑想 さ・あ・ど・ら・ん・な・あ 三橋が サードランナー!」 ようやく守備中散々見てた、今は自分がサードランナーだということを理解(笑) 「西広! ナイスフォロー つぅか 今だに睨むとか思われてんのかな ちょっと凹むよ まあいいや サードランナー!」 栄口君、瞑想でリラックスリラックス… あんまり長くやると眠くなるんで、短くお願いします(マテ) 桐青監督はスクイズを警戒して全球外す作戦。 和さんは三橋の動きが元々ああいう仕草なのか~と納得w 監督からのサインは利央君が出すんですね!さぁさぁもっと喋ろうよ利央君!!(笑) しかし外した球も栄口君は全てスルー。 三橋がサードランナーだからこそ走らせず、満塁でタッチプレイがなくなったあとを狙っている?と思い、スクイズ警戒を解いてしまいました。 モモカンは桐青がスクイズ警戒を解いたと見て、2アウト満塁になってもファーストサードはベースから離れるだろう、やるならここしかないから必ず転がして欲しいと栄口君にサインを送る! 三橋がエンドランで突っ込んでくるならば、あてなければ危険、2ストライクならば空振りしてもファールでアウト、チャンスは一回しかない! スクイズに気づいた準太君が何とか投球を外すが、 それに栄口君が食らいついて何とか打った!ヽ(*⌒∇⌒*)ノ もうあれは殆ど根性ですよ!!(笑) 西浦二点目入ったー!!+。:.゚((ヾ(0*'Ⅴ'*●)ノシ((♪))゚.:。+゚ 皆が喜ぶなか三橋の接触がなかったことにほっと一安心する阿部君に愛を感じたw(マテ) 今回のモモカンVS桐青監督はモモカンの読み勝ち!(笑) 次回「桐青の実力」
テーマ:おおきく振りかぶって - ジャンル:アニメ・コミック ≪DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 19話「あさき夢見し、酔いもせず…前編」 | Home | NARUTO疾風伝 24話「三代目風影」≫ Comment
こんばんはっ!! Posted by 流架
李胡さん こんばんはー!!
今夜も寝苦しそうですね・・・お風呂上りは特に暑い・・!(出たばっかり/笑) 愛用のノートPCの熱も凄いですし(汗) >カッコイイ!優しい!いい人!と田島君&三橋は目がキラキラ(笑) 榛名さんに続いて他校二人目の“良い人”は和さんでしたね!! それにしても三橋君と田島君て価値観が似てるような!? 同じ様な反応でしたし仲も良くなるはずですよ(笑) >でも言い方はスペシャルで優しいですよ!勿論三橋限定スペシャルw 三橋限定スペシャル入りました―!!(笑) でも阿部君からの一方通行な感じでしたけど!(コラ) 何気に三橋君に振り回されてますよね、結局は阿部君の方が折れてましたし(笑) 三橋君のキラキラ&効果音付きの瞬きが面白かったですね! >単純に羨ましいぞ!(マテ) 私も田島君に実際に講義を受けてみたいですよ!!(コラ) 田島君に背中グニグニされるの羨ましい!!(笑) でもビデオでシワのチェックまでしてた田島君は、やっぱり他の人とは見る所が違いますね!!さすが神!! >自分の可愛い三橋(コラ)が怪我したかと、心配で凄い勢いで >阿部君が飛び出してきました!(ノ∀`) アハハ! 阿部君の反応物凄い早かったですねっ!!(笑) どんだけ心配で堪らないんだー!!ってツッコミ入れたくなりましたよ! あんな勢い良く来られたら三橋君じゃビビリますよ!もっと優しく接してあげなきゃ!・・・ってそんな余裕ないのか(苦笑) >そんな夫婦漫才(マテ)を見て準太君はまた思い出し笑いw(●ノ゚∀゚)ノ: 夫婦漫才――!!!! そうか、だから見てるこっちが恥かしくなるのか・・! そんなの見せられたら準太君もたまらないですよね!もっと見せ付ければ良いよ!(コラ) >にこぉって笑ってる栄口君可愛い! 栄口君って笑うと可愛い顔ですよね!! 三橋君ってば、以前挨拶返してくれた栄口君を良い人って言ってたのに変な反応しちゃ駄目ですよ・・・(笑) まだまだ栄口君との距離は離れてるって事ですか(マテ) >さぁさぁもっと喋ろうよ利央君!!(笑) 久し振りに出てきたと思ったら一言でしたからね・・・ 利央君の出番を増やして欲しいと思ってる人は多いはず! サイン出すだけじゃ勿体無いですよ~(笑) ・・・ここはいっそ和さんに怪我してもらって・・・(コラコラ) >西浦二点目入ったー!!+。:.゚((ヾ(0*'Ⅴ'*●)ノシ((♪))゚.:。+゚ 桐青相手に2点入れましたね!! この先の桐青の反撃がちょっとこわいですが・・・(汗) このリードをどこまで守れるのか、気になるところです~ 三橋君の具合も心配ですし・・・・ ではでは、失礼しましたっ!!
2007.08.11 Sat 00:01 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
やっぱりトラバだめでした(泣) Posted by 三上藤花
お風呂から出たばかりは汗だらだらで嫌んなっちゃいますね。 入ってるときに汗かくのはよくても出たあと暫く汗ひかない状態が嫌だったり… すっきりタイプの入浴剤入れてもなかなかこの時期はあんまり効果がないような?(笑) パソコンつけてるとモアっとした熱気がきますしね(苦笑) かといって冬は足下が寒いですし!(デスクトップなんで^^;) あー、単に私が我儘なだけかもしれませんがw(コラ) >それにしても三橋君と田島君て価値観が似てるような!? 田島君も榛名さんに同じことされたら三橋みたいにキラキラしますかね(笑) 性格も行動も、価値観まで一緒とは、どこまで仲良しなんだ(@´ω`) そりゃあ阿部君も嫉妬しますよねえv 和さんは見た目も性格もいい人そうですもんね! 榛名さんは…ホントはいい人だけど誤解されやすい人なんですよきっとw >でも阿部君からの一方通行な感じでしたけど!(コラ) 一歩通行でもいいんですよ、今の阿部君には(笑) 度の過ぎた優しさも、亭主関白(マテ)に見せかけて実は三橋が一番弱点なところとか、 ホント三橋ラブで阿部君可愛いぞ!(コラ) 多分我儘言ったら最初は怒りつつも最終的に阿部君折れちゃうんじゃないですかね~ あれれ、Sな阿部君が遠ざかってゆく…?(笑) >私も田島君に実際に講義を受けてみたいですよ!!(コラ) >田島君に背中グニグニされるの羨ましい!!(笑) そのときは是非二人っきりでお願いしたいですヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ 西広君は単にくすぐったかっただけみたいですけど、 もしかしたら自分も同じように笑っちゃうかも♪ でも田島君からのコーチングはなかなか難しそう、理解するのが(^-^;) 着眼点が神すぎて凡人の自分にはついてけなさそうなので、 流架さんにバトンターッチ!(コラ) 私は横でこっそり伺ってますよw >どんだけ心配で堪らないんだー!!ってツッコミ入れたくなりましたよ! 愛の空回り発動ですかw 心配でそ~っと行くとかあのときの阿部君には無理だったんでしょうね。 今回の阿部君は三橋に対しての愛が尋常じゃないです。 ってあれ、はじめっから尋常じゃなかったですっけ?(笑) >そんなの見せられたら準太君もたまらないですよね!もっと見せ付ければ良いよ!(コラ) 見てるこっちが恥ずかしくなる夫婦漫才でもうOKじゃないですか? 勿論夫は阿部君ですよ、ね!(笑)でもネタでホントにありそうだw もう、一緒に恥ずかしくなっちゃいましょうよ(マテ) 準太君は和さんと夫婦か?(マテ)うーんでも利央君もいいかも…(ボソ) >三橋君ってば、以前挨拶返してくれた栄口君を良い人って言ってたのに変な反応しちゃ駄目ですよ・・・(笑) そういえば、朝挨拶しようか迷ってるときに方向が一緒の栄口君が声かけてくれて三橋感動してましたよね! それなのに睨んだと思っちゃダメでしょーが三橋ィ!(笑) でもたしかに、田島君とはしょっちゅう二人で話してるけど、 栄口君との会話は少ないですね…三橋がまだ慣れてないだけ? >・・・ここはいっそ和さんに怪我してもらって・・・(コラコラ) そうそう、利央君が喋らないと流架さんが悲しみますからね、 ちょっくら和さんには犠牲になってもらって キラッ┃・+∀・┃ 試合に出るのはまずなさそうなんで、ベンチでひたすら独り言、とか…ないですね(笑) それかちょこっと戻ってきた準太君や和さん達と喋るとか、ね! >この先の桐青の反撃がちょっとこわいですが・・・(汗) 監督もモモカンもほぼ同じ読みをしてますし、このまま勝ち逃げは出来なさそうですよね。 三橋も次回予告で大変なことになってましたし(苦笑) なんとか神の田島君がいっちょかましてくれないかなァ♪なんてv では、コメントどうもありがとうございました! 李胡さんこんにちは~
藤花さんへ Posted by 李胡
>打つなと言われて三橋は何やらキラキラ…え、この効果音何!?(爆笑) 私も笑いました。カワイイというか、笑えるというか、とにかく高瀬準太君なみに笑ってしまいましたもの。 >阿部君が打つなと言ったことをちょっと気にしてるようですが、バッティング練習したし絶対勝つ!ということでガンガン振る気は十分♪ それと、このシーンで阿部の台詞を完全に誤解している三橋が面白すぎます。「あ~振ってこい振ってこい」くらいの気分の阿部(むしろ三振しろまで言ってますし)にひきかえ、三橋のやる気っぷりに爆笑でした。 モーション盗みは超ファインプレーですが、田島の説明は一つ間違えば単なる電波でしょう。だって誰にも理解できない……(笑) 私個人的に、今週のMVPは栄口君にあげたいなぁと思います。スリーバントスクイズ(2ストライク取られた後のスクイズのこと)は難しいと思いますもの。外して三振しているのをよく見ますもの。 ではでは、またお邪魔します~ 藤花さんこんばんは!
TBいつもお手数かけてしまって申し訳ありません;; 三橋のテンションアップのせいで変な効果音が(笑) え、何々?と画面を食い入るように見てしまいました。 準太君みたいにツボに入ってしまった藤花さん、 ひょっとして今も思い出し笑いしてたりしませんか??(コラ) >「あ~振ってこい振ってこい」くらいの気分の阿部(むしろ三振しろまで言ってますし)にひきかえ、三橋のやる気っぷりに爆笑でした。 阿部君はさっさと三振しろって意味で言ったんでしょうけど、 三橋には全く理解されてませんでしたよね。 やっぱり同じ性格の田島君がここは三橋にさらっと伝えるべきですか?(笑) いやでも田島君ならば率直に言いすぎて逆に凹んじゃいそう… 「三橋ー!早く三振してこーい!」とか(コラ) >田島の説明は一つ間違えば単なる電波でしょう。だって誰にも理解できない……(笑) あはは、たしかに理解不能ですね。 どんなに丁寧に教えてくれてもわからないだろうなあ… あ、わかる人にはわかるんでしょうか?案外三橋がわかったりして(ぇ) 田島君はいつも神がかかった素晴らしさなので毎週驚きっぱなしです。 ホント、こんな子供を持った親は鼻が高いですねv(田島ママ) >今週のMVPは栄口君にあげたいなぁと思います。 難しいところを打ってくれましたよね! 根性と意地でくらいついたかな…あとは運もあったでしょうけど。 栄口君もちゃんと凄いと認識してますよv >外して三振しているのをよく見ますもの。 そんなに難しいものなのですね~!野球詳しくないから助かります♪ そんな栄口君に拍手☆ コメントどうもありがとうございました!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → おおきく振りかぶって 第18話「追加点」
おおきく振りかぶって 第18話「追加点」 【完全生産限定版】おおきく振りかぶって- 2ひぐちアサ 水島努 代永翼 アニプレックス 2007-07-25売り上げランキング : 21おすすめ平均おおきく振りかぶって DVD第2巻合宿、そして試合開始Amazonで詳しく見る by G-Tools 前回
+7 アニメ・声優情報局 2007.08.10 Fri 15:13
→ おおきく振りかぶって/第18話「追加点」
<font color=mediumorchid size=5><b>((ボールが転がんねぇ!!))</font></b><font color=fuchsia size=4><b>「はいっ!! あ、べくん!!」</font></b>三橋君やるじゃないかッ!!!かっこいいよ~♡♥(*´∀`*)阿部君
♡紗英の部屋♡ 2007.08.10 Fri 16:52
→ おおきく振りかぶって 第18話「追加点」
おおきく振りかぶっての第18話を見ました。第18話 追加点1点を追う桐青の猛追を、田島の的確な判断と、その指示通り素早く対応した三橋と阿部の活躍により、なんとか防ぐことができた西浦高校。《グラブで捕ればセーブだった。素手でいった分早いトスが出来たんだ》《一...
MAGI☆の日記 2007.08.10 Fri 17:53
→ おおきく振りかぶって #18 「追加点」
サードランナー三橋≠リラックス、ということは・・・三橋=笑い!?でもこの顔を見ていたらちょっと和みそうな気も。あ、緊張感なくなりすぎてしまうかも(笑) ↓ ↓
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2007.08.10 Fri 18:24
→ おおきく振りかぶって【第18話】「追加点」
1アウト2、3塁のピンチを無失点で切り抜けた西浦 先頭打者の三橋がデットボールで出塁、すかさず盗塁 続く阿部のバントが内野安打になノーアウト1、3塁 続くバッターは三振し、1アウト1、3塁 ここで慎重になる銅青はボールを先行するのだがスクイズはないとし勝負に移る ま
フカヒレ家 2007.08.10 Fri 19:46
→ アニメ おおきく振りかぶって 第18話「追加点」
一話の感想はこちらおおきく振りかぶって野球講座はこちら17話の野球講座。巣山の「やりやすい?」の場面。読み直してみたら、無茶苦茶な事を書いていたので、書き直してみました(;´Д`)。相変わらず拙い文章ですが、多分これでちょっとはマシになったと思いますの...
出不精な俺 2007.08.10 Fri 20:44
→ 『おおきく振りかぶって』#18『追加点』(8/10)感想
今回の一番は何と言っても栄口君だと思いますが、彼がバッターボックスに立って、リラックス法をするシーンが好きです。思い出せる。朝のグラウンド。もやと緑の匂い。まだ低い気温。隣りのヤツの手の温度。見てるこちらも気持ちが澄んで行く気がしませんか。仲間と毎日積..
よろず屋の猫 2007.08.10 Fri 21:29
→ 『おおきく振りかぶって』#18「追加点」
「レンレンのチームが勝ってるんだ」前回は、ホーム前に転がったボールを三橋が右手で取ってそのまま阿部へとスムーズな球運びで防いだ西浦。田島君の的確な判断のおかげですね♪桐青のキャプテン・河合もフライで
ジャスタウェイの日記☆ 2007.08.10 Fri 21:54
→ 『追加点』
あ・・河合さん!阿部は『打撃のダメなタイプのキャッチャー』じゃないですよ?!9番だからってなめないでくださいね。よろしく。ウチの阿部は狙って打てるんですよ、そういうところへ。 Ψ(`∀´)Ψケケケでも、ミハシが「もともとあーいう仕草」(笑)ってのと、「...
鳥飛兎走 2007.08.10 Fri 22:20
→ おおきく振りかぶって 第18話
第18話『追加点』 河合捕手、三橋をゲット! ショックを隠せない阿部捕手!(違 田島が盗んだ高瀬のくせは田島以外にはなんとも 凡人には理解しがたいもの。ホント、天才気質だわ。 打つ気マンマンの三橋。 湿ったボールのせいでデッドボール。 当たった本人よりも阿部
沖磨純雲 -おきまもとん- 2007.08.10 Fri 22:50
→ おおきく振りかぶって 第18話「追加点」
『打つ方イジると 投げる方まで一気に崩しそうだぜ』『俺もバッティング 練習した 勝つんだ から!』西浦に追加点のチャンス!!監督同士の読み合いって感じでしたねそして今回も相変わらず妙なテンションの三橋君!またして
WONDER TIME 2007.08.11 Sat 00:01
→ おおきく振りかぶって #18「追加点」感想
栄口ぃぃい~感動したぞっっ!!ってゆーか、ちー様の演技も最高だった!!
つれづれにっき@Rainbow 2007.08.11 Sat 01:56
→ おおきく振りかぶって 第18話 「追加点」
<あらすじ>1点を追う桐青の猛追を、田島の的確な判断と、その指示通り素早く対応した三橋と阿部の活躍により、なんとか防ぐことができた西浦高校。1点リードしたプレッシャーのかかる場面での、落ち着いた一年生チームのプレイに、敵チームながら感心する桐青の監督と、主
エンドレス・ナイトロード 2007.08.11 Sat 09:06
→ おおきく振りかぶって 第18話『追加点』
またまた動画サイト様のお世話になり、無事に前半も見れましたです。 後半の“読み比べ”も真剣に見入ってしまいましたが、 ビミョ~に皆と違うとこに反応してる阿部の姿がいじらしいやらオモロイやら。
風庫~カゼクラ~ 2007.08.11 Sat 12:23
→ おおきく振りかぶって18話「追加点」
おお!!先週の鳥肌ドキドキからのリプレイスタートっすか!?一瞬続きかと思っちゃったよ。いや~ん2アウトっすよ!!そしておまじないのようにじ~~っとサードランナー見る三橋。いいよいいよ、みんな落ち着いてるよ~♪バッターは河合くん。でもゴロを打つつもりが思...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2007.08.11 Sat 13:56
→ おおきく振りかぶって 第18話『追加点』
今回は5回の西浦高校の攻撃がメイン。じっくりとその様子が描かれていきます。栄口の活躍にドキドキでした~。特に瞑想のシーンには感激でした!
コツコツ一直線 2007.08.11 Sat 17:46
→ おおきく振りかぶって18話 追加点
[画像]ビトーさん、るりちゃん描いたよ!レビューを読んでくれる人は続きを読むをクリック!!先週のアウトのシーンからですけど!!ホントもう、感激です(。ノω\。)ウルウル目から汗が・・・カズさんはさすが3年というか、それでも、あんまり同様してないんだよね。冷静
ふしぎなことだま 2007.08.11 Sat 19:45
→ おおきく振りかぶって 第18話
おおきく振りかぶって 第18話 追加点 投手の溜めのひと呼吸まで再現されていて、見ててグっときます。 今週は4回裏から5回表まで。 桐青の攻撃を凌いで二死、5番河合がサードフライに倒れチェンジ。 このサードフライも球の下を叩いているせいで強烈なスピンが掛かっ
橋の上にて 2007.08.12 Sun 01:02
→ おおきく振りかぶって #18
入った~♪追加点!!おお振り第18話です!!レンレンが勝ってるwww おおきく振りかぶって 3黒田洋介; 吉田隆彦 (2007/08/22)アニプレックス この商品の詳細を見る
RAY=OUT 2007.08.12 Sun 06:18
→ おおきく振りかぶって 第18話
相 阿変 部わ のら 頭ず の三 中橋 はでいっぱいだ!寝ても覚めても阿部くんは三橋のことばかり考えている。どうしたもんかねぇ~。こんなんでこれから大丈
こじこ脳内 2007.08.12 Sun 09:59
→ おおきく振りかぶって/第18話「追加点」
<font color=mediumorchid size=5><b>((ボールが転がんねぇ!!))</font></b><font color=fuchsia size=4><b>「はいっ!! あ、べくん!!」</font></b>三橋君やるじゃないかッ!!!かっこいいよ~♡♥(*´∀`*)阿部君
♡紗英の部屋♡ 2007.08.12 Sun 14:15
→ おおきく振りかぶって 第18話 「追加点」
★★★★★★★☆☆☆(7.5) 1点目は相手のエラーでした。そして追加点はスクイズ。普通の野球漫画じゃ有り得ないくらい地味な展開ですよね。でもこの地味な展開でも、盛り上げてしまう力がこの作品にはあります
サボテンロボット 2007.08.13 Mon 00:39
→ おおきく振りかぶって 第18話「追加点」
&#63893; 飛び道具無しのまっすぐな作りで、ここまで面白くなるというのは、やはりスタッフの実力。 毎回感心するのは、1話の中での盛り上げ。 丁寧ではあるんですが、中盤までわりと堅実な描写が続き、見ている側は軽いフラストレーションを感じます。 が、こ
バラックあにめ日記 2007.08.13 Mon 02:31
→ おおきく振りかぶって 野球講座その10(初級~上級) 桐青戦(18話)分析
その1はこちらその6(桐青戦のはじめから?)はこちら●5回表8番三橋高瀬のフォークがすっぽ抜けて、デットボールになりましたね。この後高瀬が「回転かけるには調子いいくらいだけど、この後抜く球は怖いな」と言っていました。雨が降ると、ボールが湿ってフ....
出不精な俺 2007.08.13 Mon 03:02
→ おおきく振りかぶって 第18話 『追加点』
笑い上戸な準太が大好きです(*´∀`*)デッドボールくらったクセに「痛く、ないよ!」って言う三橋と、「うるせぇ!どこ当たったんだよ?!!」って言いながら心配する阿部。マウンドで必死で笑いを堪える準太の気持ち
ティンカーベルをください 2007.08.13 Mon 18:50
→ K1ラスベガス&おお振り&黒の契約者&パパとムスメ
おお振りは西浦が今度はチャンスでスクイズが成功し1点を追加して黒の契約者は9話で女刑事の昇進と同級生の誕生パーティも裏切られてパパとムスメは仕事で判&桃GETしたけど西野さん桃GETで最終回へでK1ラスベガスは香港よりマシだったが判定が多過ぎて微妙だっ
別館ヒガシ日記 2007.08.13 Mon 19:36
→ おおきく振りかぶって 第18話「追加点」
2ってん目ぇー!!!!
●○PEKO LIFE●○ 2007.08.13 Mon 20:57
→ おおきく振りかぶって 第18話追加点
この回の放送してから、2週間過ぎ手しまったうえ、今日にいたって3回分レビューたまってしまった。お盆中諸事情でブログを掲載する事が出来なかったのがあだとなちゃった{%sweat%}それはおいといて、遅れてて申し訳ないですが、今回は第18話・第19話(別記事)をまとめて
Shirubania's Blog 2007.08.27 Mon 14:13
→ レビュー・評価:おおきく振りかぶって/第18話 『追加点』
品質評価 32 / 萌え評価 27 / 燃え評価 13 / ギャグ評価 24 / シリアス評価 5 / お色気評価 11 / 総合評価 19レビュー数 137 件 1点を追う桐青の猛追を、田島の的確な判断と、その指示通り素早く対応した三橋と阿部の活躍により、なんとか防ぐことができた西浦高校。1点リ
ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン 2007.10.10 Wed 20:55
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |