アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2020.12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.02≫ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2007.05.04 Friおおきく振りかぶって 4話「プレイ」
遂に三星学園との練習試合が始まった。中学時代のトラウマをかかえたまま試合に臨む三橋。三橋の実力をよく知る元チームメイトたち三星学園野球部の面々は、楽勝モードで三橋をなめてかかる。だが三橋は阿部のリードもあって、一回を三人で押さえる好投ぶり。三橋は阿部が凄いからだと絶賛し、阿部への信頼を強めるのだった。続く攻撃では田島が見事、叶の得意球である“フォーク”をとらえツーべースヒットをはなち、その類まれな野球センスを発揮する。一個人同士の集まりだった西浦高校野球部は、少しづつだがチームとしてまとまりを見せはじめていた。
「マウンドには隠れる場所 ないんだからな よし 他を全部やってやるから お前は一生懸命投げるんだぞ」 (*ノ▽ノ)今日も阿部君と三橋は序盤からいい感じですv あたっても痛くないってのはありえないでしょw硬式のボールはそんなに球速出てなくても痛いんだよw まだちょっと投げたあとびくびくしてる三橋をナイスピッチって励ますみんながいい感じですねヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°☆。.::・'°★。.::・'°☆。 織田君@福山さん゚.+:。d(ゝc_,・*)゚.+:。イイ!三橋の投球を見て大したことないと思っていると叶君がやってきて 「三橋の球 織田には打ちにくいかもよ お前 二 三年の遠征について行きたがってたけど 三橋の球打っとくのもいいと思うよ」 と話してました。叶君、三橋の実力知ってるみたいですね。 田島君一人元気よすぎて受けるwきっとずっとあのテンションなんだろうな(●´艸`●) にしても、ストライク流してフォーク狙ってたんですね!やっぱり実力あるんだな。ステップしたときはウォ!って思わず叫んでしまいましたよ(*>ω<*) 田島君が打ったあと掛け声どうするか迷ってるのが何かカワイイぞ。 その後ろでモモカンが頬染めていいわ~って言ってるのなんか面白w 「技術と違って 試合度胸は試合でないと図れない 好きにさせたときどう動けるかで試合度胸を見極めたい 今後の使い方を迷わないようにしておきたい」 花井君にはあえて打つよう指示しました。 何でもかんでも言ったとおりではなくて、自分で見極めてどう動くかを監督が見ることによって次の試合にどう生かすかっていうのを考えることが出来るってわけですね。 花井君がなかなか打たなかったのはやはりフォーク狙ってたからでした。 モモカンはそれを見てて 「打てると思ってフォークを待っていたのはいい、どうすればうてるのかを次の打席までに考えればいい」と言います。 「田島君は飛びぬけた野球センスを持ってる でも 彼の持ってないものがあるの 田島君は体が小さい あの体格ではどんなにセンスがよくてもホームランは打てないんだよ ホームランを打てないってことは 彼一人では点を取れないってことだよ 田島君はホントに頼もしい四番だけど 彼一人では点を取れない 点を取るには貴方達の力がいるの このことをよ~く覚えといて頂戴」 一人ずば抜けた選手がいればたしかに強いかもしれないけれど、それだけで勝てるほど甘くない、野球以外でもそうですけど団体競技は何より個人個人の能力よりチームワークがなってないとうまくいきませんよね。 花井君は田島君と張り合ってフォークを狙ってて、打てなかった自分を悔やんで、次は絶対ストレートを狙って打つって決めてました。 三橋のそばで内緒話する阿部君がカワイイ(○´艸`) 実際は織田君のデータが欲しいから打たれるかもしれないと注意してたんですけどね。 「阿部君は凄い そしてその凄い阿部君は味方なんだ キャッチャーが味方だと こんなに楽で こんなに力強い 俺は 投げることだけに集中できる」 阿部君×三橋━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)━!! 普通、少しでも打つ気があるなら多少でも動きますけど、織田君目だけで追ってますもんね、それは三橋の投球のことで叶君に言われてるからなんですけど。 三星側にも三橋のまっすぐの特質に気づいてる奴がいる=叶君ってわけですね! カーブで一度打たれてちょっと凹む三橋ですが阿部君の言葉を思い出して何とか持ちこたえる。 中学までは一人だけだったけど今は阿部君がいるよww 「今のカーブはストライク ファールしたのは好きなコースで触れすぎたせいだ 考えてみりゃこの長い手足だ 窮屈な内角より外角が得意ってことだ ただまっすぐ待ちのとき 変化球に合わせる技術はない でもボールを飛ばす力はある うちの田島とは違う ホームランを打てる打者だ」 田島君→ホームランは打てないけど投球の種類に合わせることが出来る 織田君→変化球に合わせることは出来ないけど手足が長い分リーチも大きい 体格がいいから球はよく飛ぶ って感じでしょうかw 「簡単に言えば 三橋の球は遅いストレートより速いんだよ」 叶君によると、三橋の球は、速度と出だしの角度がかみ合ってない、バックスピンが足らないせいなのか自分のストレートよりも落ちる軌道、しかしチェンジアップよりも速度がある。出だしの角度で緩いまっすぐを予想すると変に手元で伸びる球に見える。けど何回も受けたりして球筋を覚えれば打てる球。 しかし今日は全然打てなかったのは阿部君がいたからだと(笑) 全て阿部君の思惑通り( *´艸`) 叶君、織田君が打たないって阿部君に言ったことを聞いて怒り出しました。 「お前まで三橋をナメんのかよ! 四番のお前がそんなんじゃ また俺は三橋に負けちゃうじゃんか! 贔屓?そんなの 畠が一人で言ってるだけだよ!俺は三橋に勝てる気がしない でもこんなこと言う奴はマウンド登る資格がねえのはわかってる 頼むよ織田!三橋と投げ合う機会なんてもうない!この試合で俺を三橋に勝たせてくれ!!」 叶君熱いです…!中学時代から、一人三橋の実力に気づいていたからいつか対戦して勝ちたいと思ってたんでしょうか。 「阿部君 俺 ピッチャー楽しい マウンドが 楽しい また登りたい! … 俺 …」 「俺もキャッチャー楽しいよ」 阿部君wwホントいいバッテリーになりつつありますね(;;。) 次回「手を抜くな」
テーマ:おおきく振りかぶって - ジャンル:アニメ・コミック ≪DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 5話「災厄の紅き夢は東欧に消えて…前編」 | Home | NARUTO疾風伝 12話「隠居ババアの決意」≫ Comment
こんばんはっ!! Posted by 流架
李胡さん こんばんは!!
いつも伺うのが遅くなってしまいスミマセン(汗) >(*ノ▽ノ)今日も阿部君と三橋は序盤からいい感じですv 二人とも良さ気が感じですよね~ウフフ(怪しいよ/笑) 阿部君は水分ちゃんと取っておけよって気遣ってましたし 三橋君もスッカリ阿部君の事信頼しちゃってる感じですよね! 良いバッテリーになりそうな雰囲気です~♪(笑) >織田君@福山さん゚.+:。d(ゝc_,・*)゚.+:。イイ! 織田クンな福山さん良いですねっ!! 低め&関西弁な福山さんがカッコ良いっ!!(笑) 泉君と二役でたくさん福山さんボイスが聞けて嬉しいです~ >叶君暑いです…! 叶君って結構熱いキャラだったんですね!(笑) 随分と三橋君を意識してるようですが、何があったんでしょう~? 「また」って言ってたので、昔に対戦した事が・・・?気になります! ではでは、失礼しましたっ!!
2007.05.04 Fri 23:40 URL [ Edit ]
こんばんは~! Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
いつもありがとうございます!!+.゚(*´∀`)b゚+.゚ >二人とも良さ気が感じですよね~ウフフ(怪しいよ/笑) ここ数回で一気に親密になりましたよねw >阿部君は水分ちゃんと取っておけよって気遣ってましたし 三橋君もスッカリ阿部君の事信頼しちゃってる感じですよね! きっと今なら阿部君が三橋の手握ってるとこ見ても普通に思うはずw(マテ 三橋も成長しだしましたけど、阿部君も三橋と接することで成長してる 感じがまた(*`・∀・´*)゚+.゚イィ!です >低め&関西弁な福山さんがカッコ良いっ!!(笑) 泉君と二役でたくさん福山さんボイスが聞けて嬉しいです~ 福山さん大活躍ですよね!おお振りもブリチみたく声優さんいっぱい被らないかな~とちょっと期待(笑) >叶君って結構熱いキャラだったんですね!(笑) 原作私も知らないので今回びっくりしました!おお振りは熱血キャラ多そうですけど、叶君は静かなイメージだったのでドキっとしましたよv >随分と三橋君を意識してるようですが、何があったんでしょう~? 「また」って言ってたので、昔に対戦した事が・・・?気になります! 同じ学校じゃ対戦は出来ませんよね~紅白戦とかですかね(笑)?? そういう過去話もやってくれるんでしょうか? 叶君がいつから三橋を意識しだしたのかも気になります! コメントありがとうございましたvではでは!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → おおきく振りかぶって 第4話「プレイ」
おおきく振りかぶって 第4話「プレイ」 西浦高校vs三星学園の練習試合、1回裏の三星の攻撃からです。 で、第4話は2回の裏の攻撃終了まで。 進まない(笑) でもその分一人ひとりの対戦をしっかり描いているのですよ。 バッターの心の動き、三橋や叶のピッチャーの心の
+7 アニメ・声優情報局 2007.05.04 Fri 17:57
→ おおきく振りかぶって 第4話 「プレイ」
遂に三星学園との練習試合が始まった。安部の好リードもあって1回を無難におさえた三
アニメ-スキ日記 2007.05.04 Fri 17:59
→ おおきく振りかぶって【第4話】「プレイ」
マウンドには隠れる場所はない。思い切って投げ始めた三橋 順調な出だし。阿部を信頼して投げ、バックも支えてくれる もう今までとは違うと実感し、田島のヒットを皮切りにチームもまとまりだした 一方甘く見ていた三星高校だがピッチャーの叶と4番の織田だけは三橋の秘密に
フカヒレ家 2007.05.04 Fri 18:00
→ おおきく振りかぶって 第4話・「プレイ」を見て寸評
モモカン軽くイっちまってるじゃねーかw これまで夢想してはいても、実際に経験するなんて初めてだろうから無理もないかぁ。 相手側のピッチャー…えーと登場人物が多いから名前覚えられないや…あの三橋に辛酸をなめさせられてた彼ね。加納だっけ?…は、本気でコンプ
サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改 2007.05.04 Fri 18:17
→ おおきく振りかぶって #4 「プレイ」
モモカン興奮しすぎ!!!!・・・でも確かに選手たちの「ナイバッチ~!」は初々しくて可愛らしかったwwww ↓ ↓
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2007.05.04 Fri 18:20
→ おおきく振りかぶって #4
■プレイ 「他は全部やってやるから、お前は一生懸命投げるんだぞ」わぁ~早速えらそうだなぁ、阿部くん(*´m`)vvでも優しい気遣い♪マウンドには隠れる場所ないので、三星のみなさんからの熱い視線も受け止め放題だね、三橋くん。オドオドなおった?チヨちゃんに差
ソンナカンジで。~のろのろと~ 2007.05.04 Fri 18:22
→ おおきく振りかぶって 第04話
アニメ名:おおきく振りかぶって話 数:第04話タイトル :「プレイ」評 価:プラス+:★★★★☆
アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想 2007.05.04 Fri 18:46
→ おおきく振りかぶって 第05話 「プレイ」
予告で結果をネタバレしていようが、止め絵に逃げずに細かく丁寧な描写で過程をしっかり魅せてくれました。ベースボールとは違う、野球の魅力が詰まっていてたまらない作品です!バント警戒でサードが突っ込む。田島がフ
シロクロの小屋 2007.05.04 Fri 20:45
→ おおきく振りかぶって 第4話「プレイ」
「阿部君! 俺・・・ ピッチャー楽しい!」「俺もキャッチャー楽しいよ」三橋君がついにvs三星戦のマウンドへ!!相変わらず阿部君はカッコ良いですが、どうしても三橋君に勝ちたいって言う叶君もちょっと気になる(笑)
WONDER TIME 2007.05.04 Fri 23:30
→ おおきく振りかぶって 第4話『プレイ』
遂に元チームメイト三星学園を前にマウンドへ向かう三橋。 阿部の『お前は一生懸命投げるんだぞ』発言に背を押され まだちょっとビクつきながらもマウンドへーーー。 …ってドコのオカンだ、阿部!
風庫~カゼクラ~ 2007.05.05 Sat 01:00
→ おおきく振りかぶって 第4話 「プレイ」
遂に三星学園との練習試合が始まった。安部の好リードもあって1回を無難におさえた三
アニメ-スキ日記 2007.05.05 Sat 03:28
→ おおきく振りかぶって #4 (初)
初めて書きます、というか、見てて我慢できなくなったので書きます!!面白いです!!このアニメ!! おおきく振りかぶって (1)ひぐち アサ (2004/03/23)講談社 この商品の詳細を見る
RAY=OUT 2007.05.05 Sat 04:04
→ おおきく振りかぶって (4)
[アニメ おおきく振りかぶって 第4話「プレイ」]「そんなんじゃまた三橋に負けちゃうだろ!」叶の三橋への気持ち。三橋をクソだと相手にもしないその他の三星中からのメンバー。部外者で訳が判らず、セレクション
王様の耳はロバの耳 [beta3] 2007.05.05 Sat 09:37
→ おおきく振りかぶって 第4話 「プレイ」 ・・・とレス
モモカン、絶頂w先週のネタバレも、ネタバレされた!という気にならないほどにうまく描写してました。さすが。おおきく振りかぶって 第4話 「プレイ」の感想ですよ。 おおきく振りかぶって 1黒田洋介、吉
ミスター馬鹿侍の戯言 2007.05.05 Sat 23:43
→ おおきく振りかぶって 4話 『プレイ』
本当に燃えるアニメだ…+(0゚・∀・)+ ワクテカ + 阿部のリードとモモカンの士気を高める話し方が堪らん!!!モモカン…飴と鞭じゃないけど、相手の考えを認めた上で適切なアドバイスをテンション上がるようにできる
欲望の赴くままに…。 2007.05.06 Sun 00:09
→ おおきく振りかぶって 第4話
おおきく振りかぶって 第4話 プレイ 前回がアレだっただけに、今週タイトルだけで苦笑い。 大人ぶってるわけじゃないYO! なんつーか素直に笑えない年頃なの・・・。 織田、アニメで見るとますますオヤジ臭いな。もみあげのせいか。 必死な叶に焦る織田が観れてうはう
橋の上にて 2007.05.06 Sun 01:09
→ おおきく振りかぶって 第04話 プレイ
今話題の特待生・・・なんですかね三星。県外とかガチすぎるでしょう。三橋がダメだったのは畠のせい。そうおっしゃるのは現在Pをつとめる狩野君。阿部さんと出会って人生変わりすぎだ三橋。やっぱり女房は大切だねというお話。モモカンは一体何回逝けば気が...
なななな駄文 2007.05.06 Sun 15:32
→ おおきく振りかぶって 第4話「プレイ」
「阿部君! 俺…ピッチャー楽しい!マウンドが楽しい!また登りたい!!」「俺もキャッチャー楽しいよ」
反逆者を追え! 2007.05.06 Sun 18:34
→ おおきく振りかぶって第4話 『プレイ』
第4話 『プレイ』
Happy☆Lucky 2007.05.06 Sun 20:58
→ 「おおきく振りかぶって」4話 プレイ
漫画読んだ時も思ったけど(1巻だけだけど…)話の展開がけっこううまいんだよなぁ。それぞれのキャラクターの性格や特性の見せ方とか。ひぐちアサって前の「ヤサシイワタシ」ではそんな印象は持たなかったんだけどなぁ。
蒼碧白闇 2007.05.07 Mon 00:09
| HOME | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |