アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2013.08.23 FriFree! 第7話「決戦のスタイルワン!」
【県大会が迫り、遙たちはみるみる実力をつけていた。その頃、凛は水泳への思いと向き合い、本音を明かす。大会当日、今までの成果を出しきるために、彼らはスタート台に立つのだった。】
合宿を終え、県大会に向けて順調に練習を続ける遙達 泳ぐたびに自己記録更新する遙は絶好調という感じだけどこれも地獄の特訓のおかげなのか ちなみに渚はもうちょっと頑張らないといけないそうだけど短期間でかなり速くなったようで 元々棒高跳び選手で筋肉が出来上がっていたとはいえ怜ちゃんも大分うまくなったんですね しかしこの程度で満足してちゃダメだし皆もっと上を目指すべきでコーチもつけるべきだと 何かを始めるのに遅すぎることはないし最期の調整だけでも見て貰えればより完璧なコンディションで大会に臨めるとはりきる江ちゃん可愛い!! コーチはいたほうがいいけどやってくれる人がいない… それに候補の佐々部元コーチはあまりあてにならそうな感じで、遙も必要ないとかいってるし 遙の家にやってきた凛、金魚が一匹だけ金魚鉢に入って泳いでるのが… 留守かと思ってふらりとあしを踏み込むと後ろから遙に話しかけられ驚く凛 勝負師に来たと言ってもフリーしか泳がないと拒絶する遙を追いかけると次はプールサイドへ 差を見せてやるといっていたのにそこには小さい頃の父親が笑ってトロフィーを持ってたり 慌てて追いかけると今度は小さい頃の凛と江ちゃんが並んで歩き振り返った凛が何かいって いたけれど、凛が真琴のことを心配してたり知ってたのは凛も関係してたからだったのか <b>合宿の写真が出来上がったと見せてくれた江ちゃん 寝てる間に顔に酷い落書きされてる怜ちゃん&浮き輪つけてるところとかww 誠の背中に何かいる…ってヒアルロン酸パック中のあまちゃん先生とか紛らわしいし! そんな中鮫塚が映ってる写真もあったけどちゃっかりお兄ちゃんの写真もとったんだ♪ 松岡兄妹2ショット写真欲しいです!!こないだのエンドカットみたいなのでもいいんでw 合宿二日目偵察に行ったそうでがっつり笑顔でカメラ目線な部長さんに頼み込んだのか~ 色仕掛けじゃないし写真だけじゃなくデータもばっちりゲットできたそうでさすがだなぁ! 渚がエントリーしてるブレや真のバック、怜のバッタなどそれぞれの選手の特徴やデータを 大会までに秘密のデータブックに纏めておくと敏腕マネージャーすぎて頭あがらないですね そして凛は言うまでもなくフリーの100で他の種目にはエントリーしていないと意識は明らか タイムや勝負にはこだわらないと言っていたけど凛とはやる気満々だと真琴に耳打ちする渚 遙が持ってた凛の写真が飛ばされていっちゃったけどいよいよ勝負まであと僅か… 県大会は何で一つだけなのか、専門はバッタで記録保持者なのにと突っかかる似鳥がw 自分の専門に集中するべきという凛に本当はフリー100に出たかったけど自分より早い人が たくさんいるからやめた、凛の記録ならフリーでもバッタでもどの種目でも出られる それはもしかして遙がいるから?ってなんだか似鳥の嫉妬がちょっと鬱陶しい(苦笑) 御子柴にも進言したけど何ムキになってるのかとツッコミされたり~ 凛には凛なりの考えがある…御子柴部長も部長らしく色々考えてくれてるんですね! 神社で勝利祈願する岩鳶高校のメンバー バッタにもリレーにも出ない、やっぱり遙が出ないから凛もなのかと お互いを意識して出場種目以外には出ない、そういう関係ってその言い方だとなんだかw 今回は個人種目だけに絞りそれぞれの力を出し切ろうと慰める誠にできればリレーに出たかった レンタルでオリンピックの試合を見たら異なる種目の四人が力を合わせて一つのコースを繋いで泳ぐ美しさ、タッチの瞬間のバッタのフォームの美しさといったらとすっかり虜に 遙の引いたおみくじが半吉、そんなものあるんですね、書いてあることは別に悪くなさそうだけど 県大会当日部活凛が一緒にバスには乗らないとわかりどこへいくか問い詰める似鳥が(苦笑) ストーカーかとツッコミされてたけホント彼女でもあるまいに束縛ですかw 人のこと心配する前にまず自分に集中するべき、けれど悔しいのだと 実力があるのにフリーにしか出ない凛を見てると希望種目にも出られない自分が情けなくて …って、あの部員数の鮫塚水泳部の中で種目に出られるだけ凄いことなんじゃないのかなぁ 持久力があるしフリー100より400のほうがずっと向いてるとアドバイスされ嬉しそうなw 亡くなった父親に会いにいくとわかりもしかして…ってなんでそんな勘違いするんだか(苦笑) あ、凛が片手でブルタブあけるカットがカッコイイ! 子供の頃岩鳶で一番泳ぎがうまかった父親はあちこちの大会で優勝しトロフィーやメダルも 夢はオリンピック選手…でも結局その夢は叶わず結婚して子供が生まれて漁師になった父親 って、あのゴムを引っ張る癖は父親の真似してたってことだったのかなあ… 台風がきてしまったとき漁船が沈み大勢の漁師がなくあったがその一人に父親も含まれていた 父親が叶えられなかった夢を叶えたい、そのためにもどうしても越えなきゃならない奴がいる 凄い力を持っているのにただ水が好きだとか感じたいとかわけのわからないことばかり 記録や優勝のために泳ごうとしない、そんな相手に負けたのが悔しくてずっと追いかけてたのか 遙に勝てないと前に進めない――… 勝つことで前進できるし遙に捕らわれてる自分を解放したかったりしたのかなあとか思ったり… 県大会当日 いつもどおり真琴と待ち合わせして向かうことに みててくれて、絶対に買って見せると墓前の前で父親に誓う凛 緊張しすぎて徹夜してしまった怜、毛の生えた振蔵が羨ましいとかそりゃ初めてですものね 頑張って実績を造り部費を勝ち取るぞって目標がw 小学校の時は受付で名前を言うと女の子のリストを確認されたこともあったとか そして大会前の独特の緊張感や雰囲気も懐かしいと、この場に不慣れな怜ちゃんもド緊張! でも他の競技者や海常の大きさを見た途端目輝かせてる怜ちゃんが可愛いなぁ 一日目のプログラム午前中はフリーからのスタートで遙は四組目遙と凛は隣通しとは… エントリーの申告タイム順で実力は互角ということなのか 予選各種目ごとタイム順位上位八名の選手が決勝戦へいき地方大会へ進出することができる 緊張することはない死普段どおりやればいい、大切なのは最後まで諦めないこと、勝負は 最後の五分で決まるとか全然参考にならないあまちゃん先生のアドバイスでリラックスw それぞれの種目で自分のベストを出して悔いのないよう頑張る! がっつり下調べしてくれた江ちゃんのおかげで強豪校の選手の異名がわかりましたね 日本海のシラスやトビウオのジョーとかいろいろツッコミどころはある感じだけども データは自分で調べたという江ちゃん、チェックポイントにばっちり筋肉のデータまで(笑) データだけじゃわからないこともたくさんあるし生で見る筋肉は凄いし興奮しちゃってるww 視線の先に凛を探してる遙に気づき凛がいないと漏らした真琴、ホント遙のことわかってる もう召集場所に向かったのかもしれないと言われ荷物を持ってロッカーへ向かう遙を見送る! 約束通りきたぞと、エントリータイムをあわせて落としたというけど決勝で戦えるって… それに決勝に残れるかどうかはわからない――他はどうでもよく勝負を楽しみにしてると宣戦布告! 今日で自由になれるそう思っていざスタート台へ向かうことに 息をのむようなスピードで引きはなす凛、ターンで一気に引き離されたけど追い上げも凄かった!! だけど結果は遙が負けてしかも予選落ちするとは…凛でさえも結構ギリギリだったのですね(汗) 凛からしたらこれでようやく前に進めるし二度と一緒に泳ぐことはないと踏ん切りをつけて 上から遙を見下ろしてたけど、遙はこの事実にかなりショックを受けたようですね… 今までは凛→遙だったけど今度から逆の立場になるのか、遙がどうするのかが気になる 次回「逆襲のメドレー!」
テーマ:Free! - ジャンル:アニメ・コミック ≪ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation #08 CHAPTER 04 オール・オール・アポロジーズ(非)日常篇 | Home | NARUTO疾風伝 345話「人柱力VS人柱力!!」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → Free! ~ 第7話 決戦のスタイルワン!
Free! 第1話 ~ 第7話 決戦のスタイルワン!
無為に高校生活を過ごしていた遙と真琴の前に、スイミングクラブの後輩だった渚があらわれる。
潰れてしまったクラブの裏庭に埋
動画共有アニメニュース 2013.08.23 Fri 03:49
→ Free! 7Fr 決戦のスタイルワン! レビュー
県大会まであと5日! 遙のタイムは自己新記録を更新中だが渚はイマイチ? それでも地獄の合宿を経て、みんなそれぞれが上達したようだ。 江ちゃんはやっぱりコーチがいた方がいいと...
ゴマーズ GOMARZ 2013.08.23 Fri 06:23
→ Free! #7「決勝のスタイルワン!」感想
約束した県大会、試合の日。
「これで自由になれる。」
「決勝のスタイルワン」
あらすじは公式からです。
県大会が迫り、遙たちはみるみる実力をつけていた。
その頃、
おぼろ二次元日記2 2013.08.23 Fri 07:33
→ Free! 7Fr「決戦のスタイルワン!」
Free!の第7話を見ました。
7Fr 決戦のスタイルワン!
県大会が迫り、遙達がみるみる実力をつけていく中、寮で寝ていた凛は遙の家を訪れ、インターホンを鳴らしても返事がなくド...
MAGI☆の日記 2013.08.23 Fri 10:53
→ Free! 第7話 「決戦のスタイルワン!」 感想
ベストを尽くせ―
wendyの旅路 2013.08.23 Fri 14:05
→ Free! 第7話「決戦のスタイルワン!」
「他はどうでもいい、俺とお前の勝負 楽しみにしてるぜ」
県大会当日、スタート台に立つ遥と凛!
フリー100m、勝ったのは―――…
【第7話 あらすじ】
県大会が迫り、遙
WONDER TIME 2013.08.23 Fri 20:29
→ Free! #7「決勝のスタイルワン!」...
約束した県大会、試合の日。「これで自由になれる。」「決勝のスタイルワン」あらすじは公式からです。県大会が迫り、遙たちはみるみる実力をつけていた。その頃、凛は水泳への思い...
おぼろ二次元日記 2013.08.24 Sat 14:35
→ 2013年03クール 新作アニメ Free! 第07話 雑感
[Free!] ブログ村キーワード
Free! 第07話 「決戦のスタイルワン!」 #iwatobi2013
本作は、京都アニメーション(京アニ)が主催する「京都アニメーション大賞」第2回で奨励賞を受
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2013.08.31 Sat 10:42
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |