アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.04≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2013.07.28 Sun宇宙兄弟 第67話「デニール化」
朝食をとりながらT38で背面飛行するときの動きを復習していたムッタ
実際はヒビトの前で強がっちゃっただけで実は景色を見る余裕すらなくテンパってたと(苦笑) 来月から日本に一時帰国しJAXAで講演会などあれこれ忙しくなるヒビトはシャロンさんの 所にも一度顔を出し見てきてくれるとのことで、そういえば手紙から随分経ってるのかな… 体力が戻ったため自転車でNASAへ行くというヒビト そういえばヒビトが月へいってる間ムッタが入念に磨いてピカピカにしてたんですっけ 見た瞬間喜んでお礼をいってもらえるのかと思って期待してたのに完全スルーされてしまった!? とはいえ本当のところ、ヒビトは気づいてたけど何も言わなかっただけという…寂しいですねw でもちゃんと水溜りを避けたりとぴかぴかの自転車に嬉しそうなのがよかったなあ♪ 一方、今日も訓練に励むムッタ! 管制塔から飛行位置がずれてると注意されたもののそれもこれもデニールが茶々を入れるせい 宇宙飛行士に必要とされるマルチタスクの技量即ち時間内に多くの仕事を性格にこなす瞬発力 T38はまさにその瞬発力を鍛えるのにうってつけのわけなのだが教官に振りまわさっれぱなし! デニールが操縦桿を握ったと思えば背面非行の最中に交代させられたりあまりに無茶ぶりすぎるw しかも途中アメリカンジョークを吹っかけて回答を迫られたりとてもじゃないけど集中できない… 他のアスキャンからはそう落ち込むなとフォローでフォローじゃない言葉を投げかけられ(苦笑) 自分と違ってなんであんなに余裕があるのか、マルチタスクはうまくいってるのかと疑問に 多くの情報を瞬時に把握し飲み込まなければという思考がどう転がったのか途中CMのハンバーガー が頭に浮かんでしまったり要するに集中できていない証拠だとさらに落ち込むことになったり 休憩するなら屋上でのんびりしようと声をかけられデニールに付き合うことになったムッタ なんだかんだいいつつもハンモック揺らしてあげたりとなんだかんだ徐々に慣れてる感じで でもやはり考えるのは操縦のこと、同時進行であれこれやるのは得意なはずなのにどうしたのか そういえばコロコロムッタといわれてるぐらいでしたし本当ならさくっとやってのけちゃうはず 他のアスキャンの1、5倍でやってくれうんじゃなかったのか、それよりも遅れてる気がする でも自分が出来ない事をデニールのせいにするのは野暮だとムッタのこういうとこ凄いな! 人のせいじゃなくて結果がどちらにしろ責任は自分にあるって思ってやってるんですね 一流のパイロットは飛行機を飛ばしながら気の利いたジョークも飛ばせる そしていつでもどこでもアクロバットで楽しめる、空にハートでも描いておけば一人前だと でも一流というが宇宙飛行士になろうとしているわけでパイロットになる必要はないと思う そんなことはわかっているし一流の飛行士になってもらいたいと思っていると話すデニール その方法はわからないし教え方も知らないだが、一流のパイロットになる方法なら教えられる やれるところまでやって何か見つけろ、どうせやるならその道の一流を目指せ! 意中の女性に披露すればかなりの確率でいちころってデニールはそれで奥さんを射止めたのかw 飛行訓練が規定の240時間を終了し宇宙飛行士に認定されたあと休みの日に来るから何か 技を教えてほしいと頼むムッタは気が早いがいい頃構えと褒めつつその約束はできないと断る 今回担当する教え子が認定されたら引退すると決めていた、つまりムッタが最後の生徒 ムッタはこの瞬間窓の外の景色が鮮明に見えるようになったけど意識が変わったからなのかな パブに呼び出されたヒビト、リンダ、デニール パラシュートが完全に開くまで日の目なんて見ることはない、だが開いた直後からそれまでの しょっぱい酒が嘘のようにうまく感じるようになると咳払いし前置きしてからお帰りと称える! ここまでの道程はホント長かったし肩の荷が降りた瞬間だったろうなあ… 色々やることが多くて全員一緒の時間は昼間しかとれなかったけど、ピコはいつでも飲める 体制だから問題なさそうですよね、おいしそうにお酒飲むピコが見れて何よりです! そういえばデニールがムッタの教官だということを笑い飛ばしてたけど、ピコも似たような(ぁ) 最初は顔色こそ悪かったが最近は楽しそう、デニールとの訓練はデニール化してからが楽しい! デニールが出題するアメリカンジョークにもスラすら応えられるようになっていたムッタ 勿論計器の数値もしっかりチェックして高度を保ったり同時進行できるようになったんですね 空の上で饒舌なのはハイになってるのもあるだろうがあれはプレッシャーをかけるためわざと 訓練初期からやたらと負荷をかけてくるのがデニール流で管制から指示を受けた直後だろうと お構いなしにどうでもいい話題やクイズを始めて集中を乱していくやり方らしい(苦笑) そうして頭の中の処理項目をどんどん追加していくと自分でも知らないうちに…ってことか でも大半の人は負荷が煩わしく途中で教官を変更してほしいと訴えるのだとか ダミアンも一度だけ乗ったことがあるけど正直死ぬかと思ったしヒビトはよく耐えたと感心 勿論喋ることだけが負荷でなくデニール仕様に改造されたマックス号は扱いづらく、プラス デニールの体重でバランスをとるのも難しい機体、だから他の教官と乗ったときに始めて 痴愚亜ことに気づくのだけどデニールとしか乗っていないムッタは気づいていないだろう てことはムッタは実は知らぬ間に凄い上達してるってことですよね!! そんなムッタは以前は怖くて出来なかった二機の38の間を軽くすり抜けてみせちゃうしw 訓練が終わってからも地上でイメトレを繰り返したり本当にデニール化しちゃいましたね~ そして、いつも訓練前デニールが敬礼しているのが何の写真か気づくことに… 全員が事故で殉職したパイロットの写真、ほとんどがアーデゴや単純操作ミスによる事故死 残念なことにあの中には訓練中の事故で死んだ宇宙飛行士が四人いるしせっかく宇宙飛行士 となったのに宇宙へいけなかった、挨拶もなしにアスキャンに操縦を教えるのは後ろめたい ふざけてるように見えてこういうところちゃんとしてるギャップがまたいいですね 大事な事実に関してメモしておけといわなかったのは言うまでもなく心ノートに刻まれたことがわかったから――… 一件無茶苦茶に見えるけれど一流なデニールにスパルタ特訓されたムッタの成長が凄かった! 次回「二つの鍵盤」
テーマ:宇宙兄弟 - ジャンル:アニメ・コミック ≪進撃の巨人 第16話「今、何をすべきか-反撃前夜③-」 | Home | NARUTO疾風伝 342話「うちはマダラ」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 宇宙兄弟 第67話「デニール化」
第67話「デニール化」
デニールとの訓練が続くムッタ。
マルチタスク。多くの情報を処理し、適切な判断を下さなければならない状況だがデニールのおしゃべりで集中出来ない・・
いま、お茶いれますね 2013.07.28 Sun 01:04
→ 宇宙兄弟 第1話 ~ 第67話 デニール化
宇宙兄弟 第1話 ~ 第67話 デニール化
2006年7月9日、月に飛翔するUFOに遭遇し「2人で宇宙飛行士になろう」と約束した南波六太(なんば むった)、日々人(ひびと)兄弟。時は
動画共有アニメニュース 2013.07.28 Sun 04:14
→ 宇宙兄弟「第67話 デニール化」/ブログのエントリ
宇宙兄弟「第67話 デニール化」に関するブログのエントリページです。
anilog 2013.07.28 Sun 06:50
→ 宇宙兄弟 第67話「デニール化」
第67話「デニール化」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
Happy☆Lucky 2013.07.28 Sun 08:20
→ 操縦席から見える景色
京都議定書!
ちょいほろり・・
『宇宙兄弟』 #67 デニール化
ムッタは朝食を摂りながら操縦のシミュレーションをしています^^;
ヒビトの前ではちょっと見栄を張るところがム
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2013.07.29 Mon 00:55
→ 宇宙兄弟 日テレ(7/27)#67
第67話 デニール化 公式サイトから自分でコントロールできる限り、精一杯やる――。 そう覚悟を決めた六太だったが、T-38の操縦訓練は、決して順調とはいえなかった。教官・デ
ぬる~くまったりと 2013.07.30 Tue 09:49
→ 宇宙兄弟 第67話 デニール化 感想
デニールの敬礼する先にあったのは写真、飛行中の亡くなった人々
訓練中に命を落とした4名の宇宙飛行士もそこに
宇宙へ行くはずだったのに、行く事なく空に散った
彼らに挨拶...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2013.08.03 Sat 07:08
→ 宇宙兄弟 第67話 デニール化
六太のT-38の飛行訓練は背面飛行に入ったようですが、外の景色を見る余裕もなく、決して順調とは言えず。
日々人は来月から日本に一時帰国し、JAXAでデブリーフィングや講演会、あ ...
ゲーム漬け 2013.08.04 Sun 09:40
→ 宇宙兄弟 第67話 『デニール化』 一つ一つの課題を着実にこなす大切さ。
デニール・ヤングによる熱血指導は続きます。ピーキーな飛行機マックス号。飛んでいるパイロットが把握する情報の多さ。そしてのべつまくなしにヤング爺さんがかましてくるくだらな...
こいさんの放送中アニメの感想 2013.08.22 Thu 11:08
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |