アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.04≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2013.06.15 Sat宇宙兄弟 第62話「遥か遠くを望む人」
無事に月から帰還したヒビトから軽く投げて手渡されたのは貴重な月の石
思わず慌てるムッタだったけどいずれは月へいくだろうし月で見たらそこらへんの石だったとw 久しぶりの親子の再会だけど一緒に遊べるのはもう少し先だと手を振ってアランと別れたダミアン 笑顔で手を振り声援に応えていた三人だけど実際たって歩くのだって相当辛かったんですよね 横になってぐったりする三人は堂々としていたしさすが選ばれし宇宙飛行士で月と比べれば 服も体も重さ六倍であれだけの余裕を見せられるのは大したもの、久々の重力はキツイだろな(汗) 子供に飛びつかれただけで肉離れを起こすから警備員も必要以上に近づくのに警戒してたのか… 返ってすぐ子供を抱き上げられないのは父親として頼りなさこの上なしだと痛感しているけれど地上への帰還で一番怖いのは実は子供なんだとか これから45日間に渡るリハビリのスタートだけど重力になれるまでは数日間酷い眠気に襲われる リハビリ期間中の仕事は基本三時間まで、寝て検査して運動してまた寝ての繰り返しが続く 説明してる傍から爆睡してるヒビトも相当お疲れだし張りつめてた神経もきれちゃったかなw お兄ちゃんを引っ張っていくほどの力があるからヒビトがいつもムッタの前にいて先に進み続け ていればムッタは前進できるしもしもヒビトが止まってしまったらその時はムッタが押してくれる 二人は素敵な兄弟になると昔話してくれていたシャロンとのやりとりを夢見てていたヒビト ヒビトがメディカルチェックを受ける中基礎訓練を続けるアスキャン 走ってるせりかさんの後姿があれば全然疲れないとか全く現金なムッタがわかりやすいw そんなムッタを見つつ前よりもあの予知が強く感じるしいつか話をするべきだとアマンティも… 帰ってベッドに横になるヒビトに気遣っておかゆにしようとするけどそれよりアポの重さが~ うどんを進めるパパさんのせいでふにゃふにゃのうどんとか嫌すぎるんですけど(苦笑) 初めてムッタに会ったとき少しだけ未来の様子が見えたことは多分感づいていたのではないか それはキャンプで熱が出るということじゃなかったのかと思っていたから衝撃を受けることに 日を重ねるごとに濃くなるイメージだから話すことにしたのだそうだけど、ムッタがとても 悲しみ辛い思いをしている姿、直接何かが起こるわけじゃなくよく知る誰かが重い病気を患う 帰還したヒビトを見たがそれは違うと確信したしヒビトも同じように辛い思いをすることになる そうアマンティに言われたから不安になり思い当たる人がいないかどうか考えてみるけれど… ゴダード飛行研究所で月面望遠鏡建設会議のプレゼンのためアメリカを訪れていたシャロン 観測地点は月の裏側かクレーターが適しているし月面基地のあるクレーターの中腹を予定地 計画しているのは月面電波望遠鏡 分解度が低いから光学望遠鏡光学にした方がいいのではないかしかし直径五メートルの 光学望遠レンズを月まで送るコストを考えたら莫大過ぎるとぼやく天文学者に対し咳払いを(苦笑) というかこの天文学者の髪の毛とひげが繋がってるような人がメッチャ気になるww どうやってこの電波望遠鏡を作るか? 少量のカーボンナノチューブとエポキシ樹脂を月へ送り月のダストを混ぜて反射鏡のユニットを 複数作り繋ぎ合わせて巨大な電波望遠鏡を制作する、この方法ならアレシボ電波鏡レベルも可能 月へ望遠鏡を送り込むのではなく月で望遠鏡を作ってしまうという計画なのだと 大半はロボットに頼るが人の手も必要となる、NASAの宇宙飛行士に協力を依頼したいのだと 合理的でないし人を月へ送る時点で予算オーバー、当然最低限に抑える必要があるがというけど 何にしても莫大すぎる、計画も資金も恐ろしくて手が出せないと弱気なスポンサーの態度が… ため息をついてマイクをおいたシャロンだったけど今度はまわりに届く声で訴える! 予算を考える前に一度想像してみてほしい、空気の揺らぎのない月面から捉えた澄んだ宇宙 未知の銀河系や惑星系誕生の秘密、宇宙の物質進化、美しい深宇宙の鮮明な姿一度でいいから 見てみたい惑星や小惑星の姿、天文学者に遥か遠くまで行く力はないが遥か遠くを見る力なら 我々に勝るものはいない、ここにいるみんなの力があればきっと実現できると希望を膨らませる! これは金子博士とシャロンの長年の夢の実現でもあるんですよね…是非とも実現してほしいなあ ここにちょっと興味深い記事があったので載せときます♪ http://www.jaxa.jp/article/special/lunar/mizutani2_j.html ヒューストンエーリントン飛行場 宇宙飛行士に認定されるためにはジェット機T38の操縦資格が必要、航空力学に始まりエンジン システムなどのメカニック、基本的な航法に各種飛行ルールと覚えることは山ほどあるが あの日のヒビトのように人生初のマッハを体験してみたいと心待ちにしていたのだけれど グルグルまわってぼんやりしてしまったりとどうやら寝不足がたたりぼんやりしてる様子 それもこれもアマンティに言われた事がずっと引っかかって結局徹夜してしまったたのか 休憩中シャロンから電話が入ったムッタに気づきそわそわするせりかさん可愛い♪ ファンの子が近くにいるからと電話をかわってあげるけどやっぱり気づいてたかw でも今までこんな風にシャロンおばちゃんのことわかってくれる人いなかったし嬉しいだろうな 昔父親が本を買ってくれてそれ以来ずっと呼んでいると話すせりかさんにも会ってみたいと でもそんな中もしかしてシャロンのことを言い当てたんじゃと嫌な予感が過ぎってしまうムッタ スマホを返してもらいやりとりしてると電話口の向こうから派手な音が返り驚いてしまうことに! 携帯を落としただけだったけれどシャロンおばちゃんの携帯は角がボロボロになってるし… 最近よく物を落とすってそれは病気の予兆なんじゃないか…もう嫌なフラグ立ちすぎてて(汗) 次回「若き日のドキドキ」
テーマ:宇宙兄弟 - ジャンル:アニメ・コミック ≪進撃の巨人 第11話「偶像-トロスト区攻防戦⑦-」 | Home | ちはやふる2 第23話「をのへのさくらさきにけり」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 宇宙兄弟 第62話「遥か遠くを望む人」
第62話「遥か遠くを望む人」
月から帰還した日々人たち3人。
月の石をさらっと投げておみやげ。貴重なものをその辺の石ころみたいに・・・なんて言ってますが、月で見ればただの
いま、お茶いれますね 2013.06.15 Sat 21:48
→ 宇宙兄弟 第62話「遥か遠くを望む人」
第62話「遥か遠くを望む人」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
Happy☆Lucky 2013.06.15 Sat 22:24
→ 宇宙兄弟 第62話 遥か遠くを望む人
月の石をお土産に日々人帰還。
まずはメディカルチェックを受けるとの事。
地球に帰還後はその重力でかなり大変なようですね。
45日間にも及ぶリハビリが待っている ...
ゲーム漬け 2013.06.16 Sun 00:08
→ アニメ「宇宙兄弟」第62話あらすじ感想「...
シャロンの占いの本当の意味-------。高台で、二人で宇宙飛行士になると約束した。あれから20年。日々人は、日本人初の月面着陸者として、見事任務を終えて地球へ帰ってきた-------!...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2013.06.16 Sun 00:43
→ アニメ「宇宙兄弟」 第62話 あらすじ感想「遥か遠くを望む人」
シャロンの占いの本当の意味-------。
高台で、二人で宇宙飛行士になると約束した。
あれから20年。
日々人は、日本人初の月面着陸者として、見事任務を終えて地球へ帰ってき
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2013.06.16 Sun 00:43
→ 宇宙兄弟 第1話 ~ 第62話 遥か遠くを望む人
宇宙兄弟 第1話 ~ 第62話 遥か遠くを望む人
2006年7月9日、月に飛翔するUFOに遭遇し「2人で宇宙飛行士になろう」と約束した南波六太(なんば むった)、日々人(ひびと)兄弟
動画共有アニメニュース 2013.06.16 Sun 03:57
→ 宇宙兄弟 第62話 『遥か遠くを望む人』 シャロンって言った!見たい、知りたい、話したいとソワソワするせりかが可愛い。
せりか超反応。六太の電話の相手はシャロン!せりかは彼女の大ファンであり、もしかしたら宇宙を目指す原点になったかもしれない人。彼女が興奮しないわけはありませんね。 まるで
こいさんの放送中アニメの感想 2013.06.16 Sun 17:18
→ 宇宙兄弟 日テレ(6/15)#62
第62話 遥か遠くを望む人 公式サイトから月から帰ってきた日々人は、地球の重力に慣れるため、リハビリを開始しようとしていた。寝て検査して運動してまた寝て、そういうサイクルが...
ぬる~くまったりと 2013.06.17 Mon 18:48
→ ◎宇宙兄弟#62『遥か遠くを望む人』
|ヒビト:なんとなく宇宙飛行士になって月にいくような気がしたよ;あれから、二十年、ヒビトが帰ってきたm)これがムーンのストーンなのムッタ:その辺の石みたいに投げやがって...
ぺろぺろキャンディー 2014.03.24 Mon 21:35
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |