アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2013.06.14 Friはたらく魔王さま! 第11話「勇者、己の信念を貫く」
体調不良で寝込んでるアルシエルを心配し夕飯を代わりに作ろうとしていると宅配便が来た!
もしやまたルシフェルが…と思ったけどそれならいないときに頼むとか全然懲りてないですよね 差出人はハワイ旅行中のミキティからの大量の荷物…ってほとんど座る場所がなくなった~ お土産をたくさん買いすぎて町内会のバザーに出してもらいたいと送りつけた量が尋常じゃない 文句言いたいけど体調不良で咳き込み大声すら出せないアルシエルさんが切ない(苦笑) エンテイスラでは異端審問会に属し大法神教会に仇名す輩に対し抹殺を繰り返していた鈴乃 連合軍の一派は敵軍勢からして加勢したところで敵わないのなら何も知らなかったことにする方が 得策、村を守れなかった教会騎士団の失態を世に知らしめ魔王討伐のイニシアティブを連合騎士団が とろうと画策しそのために小さな村一つ犠牲にしたところでさしたる影響もないとか酷い… それにしても鈴乃の武器ってハンマーみたいなものだったんですね、ちょっと意外な感じだった 魔王軍を相手に教会騎士団と連合騎士団が一枚岩になれないのは協会側にも責任があるが互いに 歩み寄ろうとしないのか、教会のやり方に疑問を抱きつつもこれしかできることはなかったのか 余計な詮索をせず異端諮問会の執行官として自分の仕事を全うすればいいと次のリストを渡され 結局世界を救ったのは教会ではなく勇者、本当に間違ってなかったのかとか葛藤していたのが… ふしまえんに行った事を梨香にツッコミされてたけど至って普通なエミリアは相変わらず~ バザー準備の手伝いにやってきてくれた魔王城の現状を見て驚くちーちゃん、アルシエルは 動くだけでダンボールの山崩したりもう絶対安静でいたほうがいいと思うんだけどw 手伝って貰うのはいいけどこの部屋でやるのは狭いしエミリアもきたっぽいとかルシフェルは エミリアのバッグに発信機もつけておいたとかそればれたら半殺しにされると思うよ(苦笑) まあ、エミリアは鈴乃の様子を見に来ただけで勘違いだったけど結局手伝わされることに さっさと戻ろうとするルシフェルが魔王さまに首根っこつかまれてるの可愛かった♪ ニートだからって遠慮してるのアパートから出なきゃいいとかそういうとこさすがですw 大家の趣味の水着の趣味をあれこれ話しつつエミリアはサイズが合わないとツッコミされ(苦笑) パイナップルやマカダミアナッツ、食べ物は皆で分けて食べてほしいとグアバジュースを飲もうと 素手であけようとした魔王さまのせいで隣にいた鈴乃が被害に遭ってたんですけど~ 差し出されたハンカチに思わずオルバに血を拭くよう言われたときのことを思い出してたのが… 五人分しかないということで除外されるルシフェルが安定の残念な扱いっぷりで笑ってしまう バザーに出展する準備が終わり楽しかったというちーちゃんやエミリア お祭りなんて久しぶりだという鈴乃に準備も本番も楽しもうというけれども猿江の監視が(汗) 何を暢気に祭りの準備などしているのか、魔王が魔力を取り戻さないうちに目的を果たせ 今更何を迷うのか、これまでも散々手を血に染めてきたのに――… 戦闘が終わり平和になった途端居丈高になり連合軍側は教会側を邪険にするように… 暗殺された貴族の死体と審理議事録を抑えられて誤魔化せず追い詰められた状態 筆頭審議官のベル司教を差し出したところで変わらず筋の通らぬ異端審問はいくらでもある 魔王軍を倒したのは元教会騎士勇者エミリアと大神官オルバ、今の平和は教会あってこそ 苛烈な状況に受けた責任を受けるはずの張本人は行方不明、責任者不在で異端信義が滞ることは 避けるため帝京審議会を新設し審問会のものを移動させオルバが戻るまで審問会は凍結 新責任者の下より公平で開かれた審議をすると諸王国には応じればいい… 自らを律せず傷つく事や恥をかくことを恐れててを汚さずおいしいところだけを攫っていく 好きで人を処刑していたわけじゃない…だけどと理想と現実の狭間で揺れるの痛々しいよ 本来の任務魔王抹殺に戻るよう言われてすっと冷え切った目になった鈴乃はどうするのか(汗) 激痛に耐えかねて悲鳴を上げるアルシエルさんの顔が酷いことになってるw 救急車呼ぶわけにはいかないといったけどなら民間の救急車サービスにすると言われたり(苦笑) 仕事が決まっていない鈴乃にマグロナルドを進めるけれど、魔王さまにはもう近づかない方が いいと警告を発した鈴乃は思惑があるのはわかるがやはり送球に殺すべきなのだと物騒な発言 魔王がマグロナルドに七夕の笹飾りを飾った途端客足が増えたことは何を意味するかと思うか 悪い気を払うと言われる笹の葉に人の念を込めて作った七夕飾りを媒介に無意識に魔力を発動させた お客さんにきてほしかったこともあると庇うけどもっと危険なことに魔力を使うことにも限らない 魔王が日本で出世を繰り返し信頼と人望を集める人物になったあと世の中を裏切ればどうなる? 長命である悪魔がどれほど綿密な計画を立てているかわからないし今のうちに消しておくべき 辛い決断だが元々全く別の世界で出会うはずない者同士記憶を抹消しエンテイスラの痕跡を消す そんな記憶を消すだなんて嫌だ、魔王様やアルシエル、エミリアや鈴乃のこと 一応ってルシフェルが一応扱いなのに思わず笑ってしまったけど♪ 友達になって楽しい時間を過ごしてなのに全部エンテイスラの都合で忘れさせるなんてあんまり だというちーちゃんの好意を利用する事も策略で繊維を鈍らせ討伐を躊躇させるための伏線かも… だけど真面目で優しい魔王さまに何度も助けられたちーちゃんからしたら…ですよね 魔王サタンになる前の魔王にあったことがあるのか、本人に会ってないならわかるはずがない! 指揮官が全責任を負うのは当然のことだというけれどなら人間の世界を助けようとするのか 仕事を教えて貰い間違ったらちゃんと起こってくれてフォローしてくれたし約束も守ってくれた… 本当に悪魔を率いて世界征服しようと思ったのなら理由があるはず …なんだか魔王様の人となり見てるとちーちゃんのように信じたくもなりますしわかるよ だけど人間VS悪魔の争いをなかったことになんてできないしそのためにどれだけ犠牲が出たか このまま言い争っていても埒が明かないと止めたエミリアは鈴乃の言う事は正しいと思うが 平和は皆が笑顔でいられる世界で友達を泣かせた事実に目を瞑る平和のために戦ったんじゃない そのために何かを犠牲にするような結末を迎えるつもりはない… 夢物語でそんな方法はあるはずはないし払わなければいけない犠牲はあるとしても! 「それでもしなくちゃならない だって私は勇者だから」 こっちへきた当初はツンツンして何かと魔王様に突っかかってきたけどホント変わりましたね! 魔王様と再会した当初の自分と同じように共感するところもあり、自分も変われたからこそ鈴乃にもわかってほしかったのかな… 今はまだ倒すわけにはいかない、そういいきったエミリアもなんだかかっこよかったです ちょっと言い過ぎたしエンテイスラをほとんど知らないのに鈴乃にひどいことを言った 人を隙になるっていうのは理屈じゃないから、そんな時コンビニの襲撃犯が襲ってきたー!! すかさず聖剣を取り出し退治するエミリアを吹っ飛ばしたのは猿江ことサリエル! 全ての聖法気の力をを圧倒する堕天の邪眼光で聖法気を打ち消す厄介な力を持つ者なのか… 何とか魔王様に緊急事態を知らせようとしたちーちゃんも鈴乃に気絶させられてしまう!! ちーちゃんから不在着信があったことに気づいた直後に電話がなってびびる魔王さま可愛いw そんな中ちーちゃんが家に戻らないとわかりルシフェルに聞いてみると、その原因はわからない がセンタッキーの従業員名簿に猿江というものは存在せず異変を察知した魔王さまはエミリアの 発信機を辿るように頼むと物凄いスピードで都庁へ向かっていることがわかり急行することに! デッキブラシを持ち出したけどこれを武器にするんでしょうか(苦笑) でも仲間を助けようと奔走する魔王様はやっぱりカッコイイし頼りになるなあと思いますが アルシエルが搬送された病院でオルバが目を覚ましていたのも気になる予告の感じだと復活する? まあルシフェルと何を話してたかにもよるけど… 次回「魔王、己の職責を果たす」
テーマ:はたらく魔王さま! - ジャンル:アニメ・コミック ≪やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第11話「そして、それぞれの舞台の幕が上がり祭りは最高にフェスティバっている。」 | Home | NARUTO疾風伝 337話「シノVSトルネ!!」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → アニメ感想 13/06/13(木) はたらく魔王さま! #11
はたらく魔王さま! 第11話『勇者、己の信念を貫く』今回は・・・ついにアルシエルが入院しました(笑)なんかずっと体調不良だよね。地球の環境があってないのかな?なんか大量 ...
ニコパクブログ7号館 2013.06.14 Fri 02:28
→ はたらく魔王さま! 11話「勇者、己の信念を貫く」感想
はたらく魔王さま!
11話「勇者、己の信念を貫く」
気の向くままに 2013.06.14 Fri 02:34
→ はたらく魔王さま! 第11話「勇者、己の信念を貫く」
審問官として魔王を討つ決意をした鈴乃。
千穂の記憶も消して、恵美に勇者として魔王を討つよう言う。
恵美は勇者としての己を貫くと、鈴乃の申し出を断る。
業を煮やした天使サリ...
空 と 夏 の 間 ... 2013.06.14 Fri 03:09
→ はたらく魔王さま! 第11話 感想
はたらく魔王さま!
第11話 『勇者、己の信念を貫く』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2013.06.14 Fri 04:06
→ はたらく魔王さま! ~ 第11話 勇者、己の信念を貫く
はたらく魔王さま! 第1話 ~ 第11話 勇者、己の信念を貫く
聖十字大陸エンテ・イスラを席巻していた魔王軍だが、勇者率いる反抗軍により追い詰められた魔王サタンは、異世...
動画共有アニメニュース 2013.06.14 Fri 04:31
→ はたらく魔王さま! 第11話「勇者、己の信念を貫く」
はたらく魔王さま!の第11話を見ました。
第11話 勇者、己の信念を貫く
「君は教会の人間だろ?確か死神デスサイズ・ベル」
かつて魔王軍の侵攻に対し権力争いを続ける権力者...
MAGI☆の日記 2013.06.14 Fri 05:22
→ はたらく魔王さま! 第11話「勇者、己の信念を貫く」レビュー・感想
真奥さんはそんな人じゃない!どうしてそんなヒドイ事言うんですか・・・?真面目に働いてるのに、優しい人なのになぜ、そんな事・・・魔王討伐に本格的に乗り出した異端審問官と ...
ヲタブロ 2013.06.14 Fri 05:30
→ [アニメ]はたらく魔王さま! 第11話「勇者、己の信念を貫く」
ちょっと千穂の熱弁に泣きそうになった。いや、泣いてしまった。それに鈴乃のことが一番気になるし彼女の心境を考えると辛すぎて嫌になる。
所詮、すべては戯言なんだよ 2013.06.14 Fri 05:40
→ はたらく魔王さま! 第11話「勇者、己の信念を貫く」
ほのぼのバザー回かと思ったら一転してシリアスに。
前回の引きのあと、鈴乃ちゃんとセンタッキー店長は会ってたのね。
予想通りといいますか、店長は教会側でしたね。
鈴乃ちゃん...
のらりんすけっち 2013.06.14 Fri 06:12
→ はたらく魔王さま! 第11話 ヲ短歌
#11 『勇者、己の信念を貫く』
失いし己の自我と尊厳の 残る焔に燻りの種
我と我が身と彼のものと。 2013.06.14 Fri 06:27
→ はたらく魔王さま! 第11話「勇者、己の信念を貫く」
第11話「勇者、己の信念を貫く」
まさか芦屋の体調不良は最終回まで続くのか・・・?
大家さんからハワイで見つけたステキな品々をバザーに出して欲しいと頼まれた(送りつけら...
いま、お茶いれますね 2013.06.14 Fri 07:02
→ はたらく魔王さま! #11「勇者、己の信念を貫く」感想
芦屋はいつまで体調悪いままなんだよ!ようやく物語は核心へ今まで謎だった鎌月さんの正体が少し明かされましたね異端審問会での裏切り者を殺してただなんて・・・その憎しみを魔王...
サブカルなんて言わせない! 2013.06.14 Fri 07:49
→ はたらく魔王さま! 第11話
はたらく魔王さま! 第11話
『勇者、己の信念を貫く』
≪あらすじ≫
エンテ・イスラの審議会筆頭審問官として地球という惑星の日本という国に逃げてきた魔王サタン(地球偽名・
刹那的虹色世界 2013.06.14 Fri 10:14
→ はたらく魔王さま! 第11話
「勇者、己の信念を貫く」
マグロナルドで出世したからって、世界征服が出来ると思う?
日影補完計画 2013.06.14 Fri 10:16
→ はたらく魔王さま! TokyoMX(6/13)#11
第11話 勇者、己の信念を貫く 芦屋は未だに腹痛で苦しんでいた。大家からハワイで買い付けた荷物が大量に届く。夏祭りのバザーに出展して欲しい。 君は教会側の人間だろうと鈴乃に
ぬる~くまったりと 2013.06.14 Fri 12:58
→ はたらく魔王様! 第11話 勇者、己の信念を貫く
アルシエルの不調は続き、主夫業も満足に行えず、不本意にも主であるサタンの手を煩わせる始末。
ルシフェルは相変わらず何もする気はないようで…
宅配便が届き、ルシフェルがま ...
ゲーム漬け 2013.06.14 Fri 15:58
→ はたらく魔王さま! 第11話
芦屋(CV:小野友樹)は、ずっとお腹を壊しているようで、アパートに転がってのたうち回っていました。
漆原(CV:下野紘)は、ずっとネットをしていて芦屋に対して冷たいですが、真
ぷち丸くんの日常日記 2013.06.14 Fri 16:38
→ はたらく魔王さま! #11
恵美が自分を襲った男の正体を知るお話でした。相変わらず芦屋は体調を崩して苦労しています。そんな時、海外に出かけている大家さんから宅配便が届きました。海外で買った
日々の記録 2013.06.14 Fri 17:38
→ はたらく魔王さま! 第11話 「勇者、己の信念を貫く」
「国民健康保険は利くのかああああああああああああ!!」
芦屋は今回も腹痛のためダウンw
うめき声聞いてると何か腹から生まれてきそうなくらい苦しそうなんだけどw
てか、夏バテ
リリカルマジカルSS 2013.06.14 Fri 19:24
→ はたらく魔王さま! 第11話 「勇者、己の信念を貫く」 感想
四苦八苦―
wendyの旅路 2013.06.14 Fri 21:28
→ はたらく魔王さま! 第11話「勇者、己の信念を貫く」
ほんとに何処の世界でも上の人間ほど腐ってて役に立たんよな。
はたしてむこうの世界での魔王はどうだったのか?
今の姿を見ると・・・
はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕
あれは・・・いいものだ・・・ 2013.06.14 Fri 22:29
→ アニメ感想 はたらく魔王さま! 第11話「勇者、己の信念を貫く」
正義なき異端審問
往く先は風に訊け 2013.06.14 Fri 23:17
→ はたらく魔王さま! 第11話「勇者、己の信念を貫く」
「はたらく魔王さま!」第11話を視聴しました。
何だか全ての面において微妙な回だったなぁ……。
まず最終回に向けて、シリアスモードに突入しました。
これは原作通りなのです...
明日へと続く記憶 2013.06.14 Fri 23:53
→ はたらく魔王さま! 第11話「勇者、己の信念を貫く」
はたらく魔王さま! (1) [Blu-ray]『だって私は勇者だから!』
原作:和ヶ原聡司
監督:細田直人
シリーズ構成:横谷昌宏
アニメーション制作:WHITE FOX
真奥貞夫(サタン):逢坂良太 ...
明善的な見方 2013.06.15 Sat 00:34
→ はたらく魔王さま! 第11話「勇者、己の信念を貫く」感想
良心の呵責に苛まれ、教会のあり方に疑問を抱きながらも暗殺しちゃうあたり悪い意味でプロ意識が高すぎた鈴乃の凄惨な過去回想。
ちょ、うどんさん名前が「鎌月」とか異名が「デ
アニメ色の株主優待 2013.06.15 Sat 08:52
→ はたらく魔王さま! 第11話 【勇者、己の信念を貫く】 感想
芦屋はいつまでバテているのですかw
大家さんから届けられた大量の荷物が、魔王へのプレゼントに見えたのは私だけでしょうかねw
またうどんとか……ヒェ
はたらく魔王さま! (2) [Bl...
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2013.06.15 Sat 14:20
→ はたらく魔王さま! 第11話「勇者、己の信念を貫く」
センタッキー店長ことサリエルが鈴乃に接触。魔王を倒すようけしかけてくる。
鈴乃は魔王討伐にエミリアを誘うが、エミリアは今はそのつもりは無いと拒否。しかし直後、サリエルが
妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン) 2013.06.15 Sat 16:24
→ はたらく魔王さま! 第11話「勇者、己の信念を貫く」
千穂の真っ直ぐな正論もなかなかでしたが、恵美の啖呵は勇者らしくてカッコ良かったですね。2人が鈴乃と対峙するシーンは中の人たちも好演だったと思います。 ・・・さて、センタッ
ボヘミアンな京都住まい 2013.06.16 Sun 00:47
→ 勇者、己の信念を貫く
だって私は勇者だから。
くぅぅ・・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
カッコイイ、遊佐さん素敵、やってくれるゼ!ってシーンなんだけど・・・
全部オイシイところを持ってかれたよ
烏飛兎走 2013.06.17 Mon 08:29
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |