アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2013.06.01 Sat
ちはやふる2 第21話「なこそながれて なほきこえけれ」
『千早は怪我をしている右手をかばい左手で試合に出場することに。そんな1回戦の相手は明石第一女子の夕部。左手で取るかるたの違いに戸惑う千早。1回戦突破はできるのか。そしてライバルたちもまた、熱い試合を繰り広げていく』


怪我した右手の代わりに左手で試合に挑んだものの音は聴けても体が反応ができない千早
迷わず七枚も飛ばす豪快な札押しに肉まんくんに言われた通り男子並みの力だと唖然とする!
でもまだ始まったばかりだしと左手で素振りを繰り返すと体の伸びや捻る位置が違うと実感
怪我は同情するが左手で勝つつもりか、昨日の団体戦の恨みを晴らすと燃え滾る夕ちゃんがw
一方構えも重心も逆で既に色々なことが浮かんで頭パンク状態な千早は考えるのをやめた(苦笑)
敵陣も素直な配置だし手は十分届くから払うだけとイメージし札をとるけど夕ちゃんも負けない
しかも慣れない左手で囲い手はまず無理だからあっさり抜かれてしまい落ち込む千早が面白い
女帝も二人のわかりやすいところが似てるって思ってたり確かにお互い直情型ですもんねw

しかし今度は千早が敵陣の大山札を抜き返す!!
一瞬どちらの方が速かったのか迷ったけど正直者な夕ちゃんが申告したおかげで千早のとりに
左手の使い方や出せる角度は今まで考えたことがなかったが左利きの人に右囲い手はどう映るのか
…それもこれも左利きの詩暢嬢との対戦へとイメージしてつなげていくのがいいなぁ
今あさぼらけの大山札が抜かれたのにわたのはらが右下段にある、右利きは対右利きしか想定
していないため左利きからしたらざるでがら空き、隙間から見事札に触れて連取する千早!!
右手でも苦手な大山札を連取したのを見て実は左利きなんじゃないかと思ってる女帝がw

攻めで取り返そうと豪快に払う夕ちゃんに対し敵陣はとれるけど自陣は体が動かずとれない
まるで自転車のブレーキが半分かかったような感覚
そんな風に千早が感じる一方で一回戦を突破した新は翔二に二枚お手付きさせ二十七枚差で完封
試合シーンもなかった翔二であっさり敗北しちゃったけどもうこれは新相手だからしょうがない
…何となく団体戦に巻き込まれた恨みが入ってるような気もしないですけどw
頭抱えてショック受けてる両親の様子がちらほら映るのがなんともいえないですね(苦笑)
そして詩暢嬢は余裕の二十五枚差、こちらもパーフェクトとか二人の強さが半端なさすぎる
会場を移動し千早の試合を見に来た新は今の千早がどんなかるたをするのか気にしていたけど右手怪我し左手で対戦してると気づく!

どうして自陣がとれないのか、右手なら何も考えず払えるような札にどうしてブレーキが…
かるたはそんな簡単じゃないし何も考えずとれるような自陣の型は右手のものである以上無茶
既に十枚差でさすがに諦めるだろうしふつう右手怪我の時点で諦めるし千早はよく頑張った
さすが団体戦優勝校のキャプテンだと内心認めてる夕ちゃんはやっぱりカッコイイ♪
こんなことなら最初から右手で試合すればよかったのか、一試合ぐらいはできたかもしれない
だけど右手でとれるのが一試合なら何としても新とやりたい――…!!
音に集中し敵陣を早く抜いた千早は立ち上がりふと自陣右下段を見て何かに気づいた様子で
って札移動を宣言したのはいいけど最初の位置と鏡対象に反転させて全部移動させるとは
本当なら大量の札移動はマナー違反になるのですよね…でも夕ちゃんがそのままでいいと!
右利きの人が左でとるハンデに比べたら札移動なんてどうってことないとOK出してくれて漢だー!!
ハンデなしにする精神といい自分が暗記し直しにもなるのにホントカッコイイ♪
真っ向勝負で男前な夕ちゃんだからこそ許してもらえたしこういとこも運がよかったんだなぁ

攪乱だったら逆効果で自陣の配置崩すのは自殺行為
けれどこれは賭け、考えず左手でいつもどおり右手でとるようにイメージする
意識しないように集中した千早は左右真逆に下段を自然に抜いて見せたりとスピードアップする!
左手で払う場合対象の動きをとった方が脳は混乱しない、札を動かしペースも変わり形勢逆転
しかし夕ちゃんも立ち上がり恵夢ちゃんを振り返ると鉢巻きを締め直し気合を入れ直す!
負けるわけにはいかないと立て直し当たり札だけでなく手前の札からっごそり払う札押しを!!
相手の手ごと吹き飛ばしてもぎ取ることもあるが千早は手を押されたのじゃなく隙間に飛び込まれた
冷静になるべきだし秋には恵夢ちゃんと一緒にクイーンを目指す、そんな心意気が伝わってきて
千早もつい嬉しくなっちゃったのかな、札際が弱かったらダメだし甘いとりをしていたらとられる
左手でもこんな必死に楽しそうに…初めて千早からとられたときも左手だったと思い返す新
千早とのかるたは楽しそうだと新も見守ってくれている!!

ギリギリ二枚差で勝った千早に自分の暗記の弱さに負けただけで千早に負けたわけじゃない
受験勉強で暗記鍛えてくるから覚えておけとリベンジを狙う夕ちゃんの啖呵もカッコイイー!
うん、やっぱり女子が惚れる女子ですなw
とはいってもやっぱり千早にとっては新の言葉が一番エールを貰えちゃうんですよね
左手でよく頑張ったと褒めてくれた新にかるたの才能があるといってくれたことを思い出す
てか新はさらっと人を褒めるのがうまいからこういうところを千早も好きになっちゃうんじゃ

二回戦の組み合わせが発表される中肉まんくんも無事に一回戦突破
市村と対戦して見事筑波君の仇をとったわけだけど二回戦はなんと新と対戦というくじ運(苦笑)
負ける気がしないと気負ってた直後にこういうことになるとは~
千早は千早で新と当れずちょっとショック受けてたけど…手が届くようで届かない距離にいる新
千早と違い強い奴とは極力あたらないほうがいいし楽して勝てたらそれでいいと考える肉まん君
ずっと二位どまりだった悔しさは忘れてないし勝つためにはやっぱりかるたバカに戻るしかない!

メンバーから結果報告を受け取っていた女帝
机くんとかなちゃんは一回戦突破、筑波君は不戦勝で勝ち上がり菫ちゃんも突破した!!
あ、B級の経過報告がないのは…太一だってちゃんと見せ場あるからね!←フォロー
会場に入り直すと必死に熱心に試合経過を祈ってるように見える新の両親の姿があったけど
推薦くれるのはほぼ私立だし入学金や学費仕送りだけで初年度400万ぐらいはかかるし
地元の国立に行けるんだからどうにかして負けてほしいと呪詛みたいになってるのが
ま、まあ切実な気持ちはわかるよ…私立は色々出費多いですもんね
自分の息子の応援じゃなく肉まんくんが札ゲットして喜んじゃうのはちょっと可愛いけど
でも新だって幼少期のあれこれ思えばこの両親に散々振り回されて苦労してますよね(苦笑)

感じのよさでなく詠みを磨けばいいし基礎のしっかりした肉まん君ならできる、特殊な場所を
想定し早い札をいくつか覚えどんな相手でも主導権を握れるようにと教えてくれた北野先生
そんな肉まんくんの取り方の背後に思想や指導、先生の姿が見えると感心する新!
垣間見える指導者の存在が凄く糧になってるのがいいなぁ…若い世代に与える影響は大きいし
いい師に巡り合えなくて目がでない人もきっといるんじゃないのかなあと
凄いと尊敬しつつ本気をだした新のとりはさらにスピードアップしほとんど目で追えない状態自陣右下段から自陣左上段の渡り手とかとんでもない早業繰り出してきた!
渡り手はアニメにするとやっぱり映えますね、動きが尋常じゃなさすぎるw
どうして今年の高校選手権で優勝なのか、三年の都市でもいいのじゃないかという両親に早めに
推薦入学の権利をもらえれば秋の名人戦予選と冬の名人戦に集中できるから――

どうしてこんなに実力があるのか、子供の頃からかるたを続け練習も頑張ってきたのに何が違う
もし利き手を穢していたら試合を棄権していたし団体戦決勝線だって相当痛かったはずなのに
団体戦で勝つことしか考えていなかった千早
机くんと菫ちゃんはチームのために対戦相手の情報を必死で集めてくれていたしかなちゃんは
明石女子との対戦で負けたあとすぐ一敗が軽くなる一勝を挙げてくれたし筑波君は試合に出たく
てアピールし続けた、太一は最後まであきらめなかったから北央に勝ち優勝することができた
自分は何をやってきたのか…せめて最後まで諦めるなと自分に喝を入れる肉まん君!
新に負けじと食らいつき必死に取り返そうとするけど負けてしまい悔しくてお辞儀したまま…
瑞沢は皆こんなに一生懸命なかるたをするのかと訊ねる新に当たり前だし自分は一番一生懸命
じゃないし他のメンバーはもっと一生懸命だと涙を流しながら告げる肉まんくんもよくやった!
勝つことはできなかったけど諦め癖のついていた自分を自覚して反省できたんじゃないのかな
試合後も新の渡り手の取り方を復習し何度も繰り返す肉まんくんもリベンジを誓っていましたね
強い奴とあたるのは嫌だ、勝ちたくなるし頑張らなきゃいけなくなるから…!
勝ちへの意欲も見れたし肉まんくんの台詞追加で人間臭い描写になっていてよかったなあ

二回戦を突破しベスト8とわかった途端倒れて爆睡して即起きた千早が面白かったw
いつもよりずっと神経を使うが新とあたるまでは左手でと決めていたけれど三回戦の相手は…
詩暢嬢とわかり右手の包帯を外し準備する千早のシーン、カッコイイ!
個人戦となるとやっぱりスピーディーになってまた違う面白さがあっていいですね、早く続きが見たい(笑)

次回「めぐりあひて」

http://nobufu.blog.fc2.com/blog-entry-340.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/253121-7375.html

テーマ:ちはやふる - ジャンル:アニメ・コミック
ちはやふる    Comment(2)   TrackBack(29)   Top↑

Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪

個人戦のスタートとなりましたが、団体戦と違って
皆の活躍が見れないのが ちょっと残念な感じですね
取りあえず それぞれ勝ち上がって頑張ってるようだし
誰が優勝するのか楽しみですw

>…それもこれも左利きの詩暢嬢との対戦へとイメージしてつなげていくのがいいなぁ
左手でどこまでやれるのか気になりましたが
怪我があったから 左利きの人からの視点に気付いたりと
さすが かるたの事になると千早は凄いですねw
クイーンが左利きだから、この経験は今後の戦いに…って感じでしょうか
それにしても、まさか3回戦でクイーンに当たるとは!
二人の対戦は楽しみでしたが、やはり出来れば万全の状態での
試合が見たかったなと…
クイーン相手に千早も燃えるだろうし、どうなるのか気になります!

>新だって幼少期のあれこれ思えばこの両親に散々振り回されて苦労してますよね(苦笑)
確かに、引越し&転校させられて苦労してましたね
それを考えれば、東京の大学に行かせてあげるくらいは良いんじゃ
新は普段あまり 我儘言うようなタイプじゃないだろうし…
とは言え、やはり親としては金銭面は悩みどころですよね(苦笑)
息子の応援…かと思えば 負けるように念を送ってるのがw
夫婦して必死になってるのが面白かったです

>凄いと尊敬しつつ本気をだした新のとりはさらにスピードアップ
素直に相手を凄いと認める事が出来る新が良いですね
昔とは違う…と肉まん君も最初は押していたけど
本気になった新のスピードが半端無いww
こうして見ると、新の強さはレベルが違うなと感じます
圧倒的な差を感じながらも、最後まで肉まん君も頑張ったし
新と当たった事で、もっと強くなりたいと言う気持ちも出て
ここから更に強くなりそうな感じですね!

新と千早の対決が見たかったですが
クイーンとの対決、楽しみです!
ではでは、失礼しました!
2013.06.01 Sat 23:30 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
まあ時間配分とか尺の都合とかがあるからなのかもですが
やっぱり一人ずつといかないのはちょっと残念でもありますね
誰に時間を割くかで印象も変わってくるしメイン中心になるのも仕方ないw
でも瑞沢メンバーは順調にあがってきてますし引き続き楽しみです

>さすが かるたの事になると千早は凄いですねw
あはは、まわりに言われてるとおりのかるたバカですから~
考えるな、感じろ!!(笑)な千早はやっぱり本人にあってたんじゃないかと
元々左利きで戦うというのも詩暢ちゃんを見て思いついたことだし
今までは右だけで戦ってきたけど長所・短所どっちもわかるんじゃないかな?
でもまあクイーン相手にどこまで通じるかどうかってのはありますが…
手加減抜きでやるだろうし千早にとってもまたいい経験になりそうですよね
千早って肝心な時にいつも熱だったりけがだったりいろいろ残念なとこが(苦笑)

>それを考えれば、東京の大学に行かせてあげるくらいは良いんじゃ
大学の金銭面の親の苦労もわからなくはないですけどね
正直というか生々しいというか、妙に人間臭いところは嫌いじゃないw
小さい頃転勤だけじゃなく祖父の介護までしてたの新ですし…
それでトラウマまがいのことも起こっちゃうし結構キツイことの連続で(汗)
でも多分新の真剣勝負を目の当たりにして印象も変わったんじゃないのかな
新の両親もどちらかというとかるた?って感じの二人でしたし
女帝は新の親って知らないから熱心に応援してるとしか見えなかったようですがw

>本気になった新のスピードが半端無いww
渡り手のシーンとか凄すぎでしたね、目で追えないっていう…
でも肉まん君の必死さがあったから新も本気になってくれたのかなと
まあそれだけじゃないし他にも技はあったりしますがレベルが桁違いすぎる
最後まで諦めずに食らいついた肉まん君も久々に魅せてくれたと思いました
この一戦からまたどんどん成長していくんじゃないかな~!
次回はいよいよ詩暢嬢との正念場、楽しみですね♪
ではでは、コメントありがとうございました!
2013.06.03 Mon 01:20 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

ちはやふる2 第21話「なこそながれて なほきこえけれ」
第21話「なこそながれて なほきこえけれ」 右手が使えず、左手で試合に臨む千早。 1回戦の相手は肉まんくんに「漢だっ!」と言わしめた明石第一女子の夕部さん。 聞こえている...
いま、お茶いれますね 2013.06.01 Sat 21:31
【アニメ】ちはやふる2感想 第21首「なこそながれて なほきこえけれ」
熱い熱い団体戦が終わり、ついに舞台は個人戦へ突入! A級の濃い面々を相手に、怪我をした千早はどこまで戦えるのでしょうか? しかも一回戦の相手は団体戦準決勝で肉まんくんを吹
今日から明日へ(仮) 2013.06.01 Sat 21:37
ちはやふる2 第21話 「なこそながれて なほきこえけれ」 感想
新、強すぎです! 負傷したことで成長した千早。 諦めないこと、一生懸命になることに目覚めた肉まん君。 すっかりキャラが立った夕部。 熱い展開に魅力あふれるキャラ、やっぱ面
ひえんきゃく 2013.06.01 Sat 21:52
ちはやふる2 第21話「なこそながれて なほきこえけれ」
せめて最後まで諦めるな――。 千早は怪我をしている右手をかばい左手で試合に出場することに。 そんな1回戦の相手は明石第一女子の夕部。 左手で取るかるたの違いに戸惑う千早。 ...
空 と 夏 の 間 ... 2013.06.01 Sat 21:52
ちはやふる2 第21首 「なこそながれて なほきこえけれ」
 夕部さんが男前すぎです。
つれづれ 2013.06.01 Sat 22:21
ちはやふる2 日テレ(5/31)#21
第21首 なこそながれて なほきこえけれ 公式サイトから千早は怪我をしている右手をかばい左手で試合に出場することに。そんな1回戦の相手は明石第一女子の夕部。左手で取るかるた
ぬる~くまったりと 2013.06.01 Sat 22:36
ちはやふる2:21話感想
ちはやふる2の感想です。 A級組の意地。
しろくろの日常 2013.06.01 Sat 22:36
ちはやふる2 21話「なこそながれて なほきこえけれ」
最後まで諦めるな—。 ちはやふる(21) (ちはやふる (21))(2013/06/13)末次 由紀商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2013.06.01 Sat 22:51
ちはやふる2 第21話
漢らしいこと、この上ない慶子さん(*^_^*)
LUNE BLOG 2013.06.01 Sat 22:52
ちはやふる2 #21
いよいよ個人戦が始まりました。右手を負傷して、左手で戦う千早に勝機はあるのでしょうか!?右手の指を負傷した千早ですが、勝負を諦めません。新と戦う時を目指して、左手
日々の記録 2013.06.01 Sat 23:08
ちはやふる2 第21話「なこそながれてなほきこえけれ」感想
個人戦も盛り上がってますよね!左手で戦うことによって見えてきたこと。。 左利きの人からは右手の人の囲いがどう見えているのか・・・ 右利きの人は「対右利き」しか想定してい...
薔薇色のつぶやき  別館 2013.06.01 Sat 23:11
ちはやふる2 第21話「なこそながれて なほきこえけれ」
「新と当たるまで 左手で!」 左手で個人戦へ出場した千早! いつもとは違い思い通りにいかず戸惑う事に…    【第21話 あらすじ】 千早は怪我をしている右手をかばい左手で
WONDER TIME 2013.06.01 Sat 23:30
ちはやふる2 第21話あらすじ感想「なこ...
個人戦開始----------!!だが、団体戦決勝で、指を怪我してしまった千早は、音が聞けても、身体が反応できないよう。そりゃ左手で勝とうと考えてるあたりで、A級選手を舐めてるよ。し...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2013.06.01 Sat 23:50
ちはやふる2 第21話 あらすじ感想「なこそながれて なほきこえけれ」
個人戦開始----------!! だが、団体戦決勝で、指を怪我してしまった千早は、音が聞けても、身体が反応できないよう。 そりゃ左手で勝とうと考えてるあたりで、A級選手を舐めてる
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2013.06.01 Sat 23:51
[アニメ]ちはやふる2 第21話「なこそながれて なほきこえけれ」
やっぱり個人戦は楽しい。団体戦のような連帯感からの責任とかの駆け引きはないけれど、かるたの試合として勝つための執着を見ることが出来ることが嬉しい。
所詮、すべては戯言なんだよ 2013.06.02 Sun 03:19
ちはやふる2 (第2期) ~  第21話 なこそながれて なほきこえけれ
ちはやふる2 (第2期) 第1話~  第21話 なこそながれて なほきこえけれ 小学校編から4年後、小学校卒業を期に3人はそれぞれの道を歩み始めた。たとえ離れていても、かるたへの
動画共有アニメニュース 2013.06.02 Sun 04:47
ちはやふる2 第二十一首「なこそながれて なほきこえけれ」
新に恋してるよな、やっぱり… 新を見つめるちはやが 乙女な感じがするなぁ~ しかし、かるたの対戦相手としてとも… バイリンガル版ちはやふる2 (KODANSHA BILINGUAL COMICS)
あれは・・・いいものだ・・・ 2013.06.02 Sun 04:56
「ちはやふる2」第21話
  第二十一首「なこそながれてなほきこえけれ」怪我をした右手をかばって、千早は左手のみで個人戦に参加することに。そんな彼女の初戦の相手は夕部だった。普段とは違った左手で...
日々“是”精進! 2013.06.02 Sun 06:22
ちはやふる2 第21話「なこそながれて なほきこえけれ」感想
ちはやふる2 第21話「なこそながれて なほきこえけれ」感想   『ちはやふる』 名こそ流れて なほ聞こえけれ
かて日記-あにめな生活- 2013.06.02 Sun 09:57
ちはやふる2 第21話「なこそながれて なほきこえけれ」
荒ぶる攻めかるた、慶子ちゃん! しかし根っこは千早と同じ。 揉めたりするの苦手なんですね^^; 似たもの同士と見ぬく宮内せんせはさすが教師。 新の強さは圧倒的、ブランクなぞ
のらりんすけっち 2013.06.02 Sun 12:14
一生懸命な かるた
エコバッグ! 右利きの人は「対右利き」しか想定していない・・ 左でかるたを取る経験が、 左利きの詩暢に対抗する良いシミュレーションになったかも^^ 『ちはやふる2』 第二十...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2013.06.02 Sun 14:07
ちはやふる2 第21話「なこそながれて なほきこえけれ」 感想
千早も新も怪物かよ!? 個人戦も面白い展開が目白押し。 どのキャラも熱いかるたをしますね。 そして千早の準々決勝の相手があの・・・。
気ままに歩く〜Free Life〜 2013.06.02 Sun 14:50
ちはやふる2第21話「なこそながれてなほきこ...
ちはやふる2第21話「なこそながれてなほきこえけれ」「せめて最後まで諦めるなっ!」今回は、千早回と思わせての肉まん君回でした。公式HPより千早は怪我をしている右手をかばい左...
SOLILOQUY 2013.06.02 Sun 15:03
ちはやふる2 第21話「なこそながれて なほきこえけれ」
ちはやふる2 第21話「なこそながれて なほきこえけれ」
SOLILOQUY別館 2013.06.02 Sun 15:03
ちはやふる2 21話 「なこそながれて なほきこえけれ」 感想
 夕部ちゃんが可愛かった。
うつけ者アイムソーリー 2013.06.02 Sun 21:36
ちはやふる2 #21「なこそながれて なほきこえけれ」
「楽しそう!楽しそうやな、千早とのカルタは!」 見る者をワクワクさせるカルタ。
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2013.06.05 Wed 15:56
ちはやふる2 #21「なこそながれてなほ...
強い奴は嫌いだ・・・。勝ちたくなるから・・・。「なこそながれてなほきこえけれ」あらすじは公式からです。千早は怪我をしている右手をかばい左手で試合に出場することに。そんな...
おぼろ二次元日記 2013.06.05 Wed 17:59
ちはやふる2 第21首「なこそながれてなほきこえけれ」簡略感想
苦戦の中から
雨男は今日も雨に 2013.06.06 Thu 15:54
◎ちはやふる2第21首「なこそながれてなほき...
チハヤ:オトが聞けても、左手が・・・七枚もとられた、ニクマン君の言うとおり、豪快体の伸びるイチが全然違う ;左手で勝つつもり、アホ言わんといて、昨日の恨み晴らさせてもら...
ぺろぺろキャンディー 2014.03.28 Fri 23:25

Top↑

税金