アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2021.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.04≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2013.05.29 Wedアラタカンガタリ~革神語~ 第7話「火焔~HOMURA~」
『革と入れ替わりで現代にやってきていたアラタは学校で門脇に出会い、“試合”をすることに。一方、天和国では首都への旅の最中に、コトハが足をくじいてしまい、革たちは廃村で休息を取ることに。革と二人きりになったコトハは、勇気を振り絞ってある行動に出る。』
記憶喪失ということで暫く学校を休んでいたアラタだけど久々に登校し門脇に声をかけてきた!! 部屋にあった写真から推測し仲がいい友達にいろいろ革について教えてもらおうとしたようで 険悪ムードだったのにいきなりフレンドリーに話しかけられたらイラっとするのも無理ないか(苦笑) 登校したのはアラタたっての希望だったのか、まあいつまでも休んでいられないですしね… そんな時屋上へ呼び出され素直についていったアラタに記憶喪失ごっこかと思いっきり絡む門脇 屋上の高さに驚いて大体の家の位置を確認したりと相変わらずフリーダムなアラタに呆然w 呼ばれたからきただけで何様は門脇の方だしさっきから偉そうに何なのかと言い返す! 明らかに革の友達じゃないし金を出せと脅す門脇のグループを馬鹿馬鹿しいと一蹴し出て行く つるまないと何もできない弱い奴は相手にしないという言葉に殴りかかるもあっさり止められる! そのまま蹴り一撃で門脇を昏倒させたりとさすがに現代じゃアラタに敵う人なんていないですよね 何があったか知らないが自分の代わりに命がけで頑張ってくれているのだから馬鹿にするのは許さないと革を庇うアラタがカッコイイですね! 首都に向かう道中転んでしまったコトハは足を挫いて痛めてしまったようで 仕方ないからおぶってやると背中を差し出すカナテが完全にスルーされてるのが空しすぎるw バランスがとれずよりかかられてドキっとしたり革はしっかり意識しているのですよね とりあえず林で休もうと手を貸して支える革、頼られるのは革ばかりで不服そうなカナテが(苦笑) 釆女族とはいえ自分の体は直せないとのこと、なるほどそういう不便なとこもあるわけか… 薬草をとるためにカナテが出かけたため革とコトハは二人っきりに こんな時しかできないともたれかかるコトハはいつも傍にいるのに遠く感じることが寂しい 普通の女の子なのだと漏らすコトハも本当は辛くても気丈に振る舞ってるところもあるんだな だけどコトハが求めてるのはアラタであって革ではないとわかってしますんですよね(汗) 触れようとした手を途中でやめて気まずくなって外へ出て行ってしまうのがまたなんとも… コトハもコトハで今が大事な時期なのに何をしてるんだとなんだか思い詰めちゃってるし ミチヒノタマが光りアラタと交信できることになったけどどういう条件で繋がるんだか アカチが火焔を奪ったことなど今までに起こったことを伝えると色々気をつけろと忠告を コトハはどうしてるのかと言われて戸惑い実際アラタはコトハをどう思ってるのか訊ねる! 子供のときから一緒だから改めて考えたことはないが妹のような存在で守らなければならない 今は離れ離れだけどだから自分の代わりに守ってやってほしいと頼まれアラタに約束した革 妹みたいだと思ってるとわかってちょっと安心した感じですかね、いつかがコトハがアラタとは別人だって気づくときが来るのかな? 学校に行ったことがわかり驚く革に門脇のことがうざかったからのしてやったと言われ(苦笑) 口の割に弱いし別に友達じゃないだろうと話も途中のまま通信が途絶えてしまうことに… エミスの墓の周りにある薬草を見つけ採取していたカナテのまわりから突然炎が噴出した! というか最近なんだかカナテが不憫扱いなのはなんでなのかw 門脇のことで動揺したままの革はカンナギに後ろから襲われ創世を渡すように迫られる!! 火焔を奪っただけで終わりかと待ち構えるアカチもあまりに簡単すぎて拍子抜けしてるようで 地脈に沿って溶岩流が流れ時折こうして地上に吹きだし人を喰らう炎 火焔を奪われ操れないカンナギだけど選ばれし者でこの世に存在劍神の鞘である以上守られる 炎を創世の防御でいなし向き合う革、命が尽きるまでは革のものだが苦しまずに殺してやると 残された希望は創世だけ、アカチを降し火焔を奪い返すため渡せとじわじわと接近するカンナギ 近づいたら斬るというけど丸腰の相手を斬れるのか、相手を傷つけるぐらいなら自ら負けを選ぶ 情けないしなぜ創世が選んだのか、それは革ができる限り戦おうとしないからですかね… 創世を奪い振り下ろそうとしたカンナギは革を守ろうと駆けつけてきたコトハにエミスを重ね動きが鈍っていたけれど同じような境遇でなくしたということになるのか(汗) 暴れまわる炎に近づけば危険だとコトハは必死に遠ざけようとするけど約束を守ろうと飛び込む! あらぶる炎に絶体絶命の二人を肩の痛みに耐えながらカンナギが助け出した!! 看病するコトハの姿がカンナギにとってはエミスに見えたりとかなり重症の状態なのが(汗) 元々アカチとエミスはカンナギの父親に引き取られた使用人だったんですね… 昔から体術もアカチの方が強くてよく修業つけてもらっていたのか、自分の方が強いという カンナギを足払いで倒したりと冗談まじりにからかったり、そんな二人を応援するエミス 大事な人を守るためには本当に強くならないと、好きな人のためにも頑張ってと言われて 複雑そうなカンナギを見守るアカチ、アカチも本当はエミスのことが好きだったりしたのかな カンナギの父親である領主は地龍の鞘が死んで国が荒れなかったら―― 暴動を起こした使用人によって殺された領主、そんな追手から必死に逃れていたカンナギ達 海に出られれば逃げられるというとき、二人を助けるため一人その場に残ったアカチが(汗) そこからどうやって逃げ延びたのか気になるのだけど…その間に何かあったのかなあ コトハの力でも直せない火傷、鞘になるまえの傷なら…心の傷なのではないか そしてカンナギとエミスを保護したのはオヒカだったのか! エミスを幸せにする、それだけを心の支えに故郷のハニヤスを離れ命からがら逃れたカグツチにたどり着いたカンナギに対して優しくしてくれた民達、カグツチで生きていこうと決めたけれど… 五日も高熱を出し続けているカンナギのために薬草をとってこようと無理に外に出たエミス カンナギを助けるため地脈が活性して明らかに危険なのをわかっていて飛び出したのですね 溶岩流からの噴出によって身動きがとれずどうしようもないエミスを助けようとしたカンナギも 炎に呑まれそのときに肩に火傷を負い何も出来ないままエミスは発火に巻き込まれ亡くなった エミスのいない今生きる意味はないし火焔に命を捧げると願いが聞き届けられ鞘として選ばれる! 結局見殺しにしてその引き換えに鞘になり生き長らえている 火焔はエミスそのものだから必ず手に取り返す、だからあんなにも必死だったんですね… 通じ合っていた二人が対立してしまっている関係は革も自分自身に重ねてみえたのかな この国、この世界を変えなければならない、そのためにも一緒にカンナギに来いという革 そしてカンナギを丸め込んだことをヒルコから報告を受け取っていたヨルナミも動きそうで 十二神鞘とはまた別の存在の六ノ鞘という存在も気になるしここから盛り上がってくれるといいなw 次回「逐力~OROCHI~」 エンドカットの和気藹々幼馴染トリオがちょっと切ない(汗) http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/--52707-bdf0.html
テーマ:アラタカンガタリ - ジャンル:アニメ・コミック ≪NARUTO疾風伝 335話「名残雪」 | Home | 進撃の巨人 第8話「心臓の鼓動が聞こえる-トロスト区攻防戦④-」≫ Comment
Posted by せざき
こんにちは。
かなりフリーダムなアラタに呆然としている門脇たちが面白かったですw革の姿でああいう振る舞いされたら、そりゃあそうなりますよね……。 おまけに殴りかかったらあっさりのされるしで。 馬鹿にしたら許さないというアラタは格好良かったですね、その言葉が門脇に届いていたかどうかはわかりませんが……。 アカチ&エミスとカンナギがどうして出会い、エミスが死ぬことになったのかも明らかになりましたが、目の前で好きな人が焼け死ぬというのはきついなと。 しかもそれで命を捧げようとすれば鞘として選ばれ、生き延びることになってしまうし……。 革はその話を聞いてカンナギを誘いますが、あんなことがあってそう言える革が正直すごいと感じましたw ここにきて色々動き出すようですし、あと半分、盛り上がってくれるといいですね。
2013.05.29 Wed 15:33 URL [ Edit ]
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
せざきさんへ Posted by 李胡
いよいよ大きく話が動き出しそうですね! 折り返しも過ぎて残り半分、盛り上がって欲しいですw 話の展開上しかたないのかもしれないけど、現代サイドが なかなか動かなかったのが何とも(苦笑) 後半はアラタの出番も多いと良いのですが… >つるまないと何もできない弱い奴は相手にしないという言葉に殴りかかるもあっさり止められる! あの短いやり取りの中で アラタはしっかり門脇の事を 見極めていた感じだし、人を見る目はありそうですね! 激怒したって事は図星なんだろうし、痛い目を見るくらいが 丁度良いとは思うけど、圧倒的な力の差でしたね 強過ぎるw ここから門脇がどう動いてくるのか…! 予告を見る限り、革との間に何があったのか明らかになりそうな? 現代サイドの動きに注目したいです! >そこからどうやって逃げ延びたのか気になるのだけど…その間に何かあったのかなあ 3人の過去が明らかになりましたが、アカチに関しては まだまだ何か秘密がありそうな感じですよね あの状況で 良く助かったなと思うし、どうやって鞘になったのか ハニヤスから逃げたカンナギとはいつ再会したのかも… そして、今はアカチがハニヤスの領主になってるのも気になるなと! アニメではアカチとの対決で終わりそうな予感がw >通じ合っていた二人が対立してしまっている関係は革も自分自身に重ねてみえたのかな どこか自分と似たような部分があるから革も放って置けないし 気持ちが分かる部分もあるんでしょうね… 相変らず この作品は裏切られるキャラが多いですね(ぁ) それにしても、一緒に…と声を掛けるのは凄いなと でもこれで 何やらカンナギも追われる立場になりそうですし ここからどうなっていくのか気になるところです 同じ鞘と言う事で、劍神の扱いだったり 剣術だったり 色々と教えてもらう事になるのでしょうかw ではでは、失礼しました! せざきさんこんばんは!
相変わらずアラタは好き放題しててフリーダムですねw まあ姿が革なのだから門脇にとったら意味不明なのだろうけども アラタも遠慮とかしないでどんどんいっちゃいますからねー… とはいえアラタなりに色々と革のことは気にかけてるのかなと 部屋の写真見て感じてたり、アラタなりに色々と…って感じで >命を捧げようとすれば鞘として選ばれ、生き延びることになってしまうし……。 助けられなかっただけじゃなく鞘になってしまってどうしようもないとか きっとずっと罪の意識に苛まれてきただろうし何度死のうとしたのかなあと エミスが死んだ原因は全部あるとアカチは思っていたりするのですかね なんだかどこかですれ違ってしまった感じがあるのでどうにかならないものかなあ でも他の鞘を降したことを考えればもう元通りには戻れないですかね(汗) それにしても革はあんなことされていてカンナギを一緒に行こうとかいえるあたり本当に凄いですよね 自分と門脇を重ねたというところもあったんだろうけど中々… そろそろ話のほうの進展もありそうだけどバトル方面はあまり期待しないほうがいいのか(ぁ ではでは、コメントありがとうございました!
2013.05.30 Thu 02:36 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
なんだかあまり今まで盛り上がりが…だったので巻き返してもらいたいですね 天和国に動きが見られないので現代サイドメインの方がちょっと面白そうな? もう折り返し地点すぎてるのでどうにかして盛り上げてくれるといいなと(苦笑) >見極めていた感じだし、人を見る目はありそうですね! ここにきてアラタの一面もちらりと垣間見れる感じで~ 自分が決めたことは曲げないし納得いかないことは絶対許せないタイプなんだなぁ 門脇も図星つかれてイラっとしてたようだけどアラタ相手じゃ歯が立たないw まあでもやられっぱなしじゃないだろうし何か仕返ししてきそうな… 中学時代は革とも普通に部活仲間で中良さそうだったのに一体何があったのか 次回で色々と明らかになりそうですね >アカチに関しては まだまだ何か秘密がありそうな感じですよね 今回は少し浮き彫りになったけどまだまだありそうな感じで… そもそもどうやって逃げ延びたのかも明らかになっていないし、鞘になるにしても かなり強い動機が必要のようなのでそのあたりも含めて来週やってくれるのかな? 昔と比べると随分雰囲気が変わってしまってるのも関係ありそうですよね(汗) 流架さんの言うとおり確かにアカチとカンナギのことで決着がついて終わりそうですねw 十二神鞘全員登場…はやっぱり無理なのかな~ >相変らず この作品は裏切られるキャラが多いですね(ぁ) あはは、そういうテーマになってるのかもしれないw とはいえやっぱり自分と境遇が重なる分つい感情移入してしまったのか… カンナギの人となりが見えてきたこともあってというのもあるのかな どっちにしろ協力せざるをえなくなってきた感じがあるので 言い合いしつつ旅することになりそうですねw 道中カンナギが修行つけてくれたりするのやら~(苦笑) ではでは、コメントありがとうございました!
2013.05.30 Thu 02:43 URL [ Edit ]
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → アラタカンガタリ~革神語~「第7話 火焔~HOMURA~」/ブログのエントリ
アラタカンガタリ~革神語~「第7話 火焔~HOMURA~」に関するブログのエントリページです。
anilog 2013.05.29 Wed 02:50
→ アラタカンガタリ 革神語 7話「火焔~HOMURA~」の感想
命懸けで二人逃がしたのに女の方が死んでたじゃ恨まれて当然じゃね……?
確かにアカチのやり口は極悪非道だったけどカンナギは裏切られる可能性を想定すべき、
そもそもクーデタ...
真実悪路 2013.05.29 Wed 03:05
→ アラタ カンガタリ〜革神語〜 ~ 第7話 火焔~HOMURA~
アラタカンガタリ〜革神語〜 第1話~ 第7話 火焔~HOMURA~
人と神々が共に生きる世界“天和国”(アマワクニ)では、剣の姿の神、“劍神”(ハヤガミ)を所持する鞘(ショウ)と...
動画共有アニメニュース 2013.05.29 Wed 04:32
→ アラタカンガタリ~革神語~ 第7話「火焔~HOMURA~」
アラタカンガタリ~革神語~の第7話を見ました。
第7話 火焔~HOMURA~
アラタは将人にに会うために高校へやってくると、元気よく挨拶する。
「ウッス!色々聞きたいことがあ
MAGI☆の日記 2013.05.29 Wed 05:50
→ アラタカンガタリ-革神語- テレ東(5/27)#07
第7話 火焔-HOMURA- 公式サイトから革と入れ替わりで現代にやってきていたアラタは学校で門脇に出会い、“試合”をすることに。一方、天和国では首都への旅の最中に、コトハが足をく
ぬる~くまったりと 2013.05.29 Wed 08:23
→ アラタカンガタリ~革神語~ 第7話「火焔~HOMURA~」
「一緒に来い カンナギ、俺と一緒に行こう
変えるんだ、この国を この世界を――!」
カンナギの過去を知った革は…
そして、現代ではアラタが学校で門脇と対峙
【第7話 あら...
WONDER TIME 2013.05.29 Wed 20:30
→ アニメ版 アラタカンガタリ〜革神語〜第7話「火焔~HOMURA~」感想
十二神鞘同士の激しい戦いとそして降し合いの残酷さを目のあたりにした革達、
しかしそんな現実を目のあたりにしてもなお戦う事を悩み続ける革だが、
コトハから相手の御魂を預か
星屑の流星群 2013.06.02 Sun 08:46
→ ◎アラタカンガタリ~革神語~第七話「火焔...
アラタ:お前友達だよなm)先生にご挨拶するんだから、おばさんじゃなくて、お母さんです ふざけやがってm)記憶が戻ったわけではなかったので・・・母さんか ちょっと顔かせや[屋上]...
ぺろぺろキャンディー 2014.02.15 Sat 21:38
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |