| HOME |
2013.05.23 Thu
NARUTO疾風伝 334話「悲しい天気雨」
ヨタと知り合い気に入られたサクラ、喜ぶと雪を降らせるヨタを不思議に思いつつも仲良く なり積もった雪で雪合戦したりかまくらを作ったりソリで滑ったりとなんだか楽しそうで サスケに花束を渡そうとしたら無視していかれたといういの、この時からいのの積極的さに 感心していたけどサクラが楽しいと感じたヨタにばらされて誤解されることもあったり(苦笑) ある日、ヨタにあげた切花がサスケの鞄にあるのを見てヨタが里に下りてきたと気づくことに 誰にも見られていないけどお昼のとき一人だけ外に出て鉄棒に座っていた子がいたのだと まわりにはいつも怒ったような表情してると思われたけど、サクラには違う態度だったようでw それにしても、自分の鞄に花がついてるのにサスケは誰の仕業か気にしなかったんだろうか(ぁ
ヨタを封印するため戦おうとするシカマルだけど天気を操る相手にどう対応すればいいのか 考えてみれば何もヨタのことを知らないしどうすればいいのか、そんな時サクラに連絡を とったいのは他の場所にも三人も存在することがわかり困惑することになる同期メンバー 前線へ移動するナルトの前にも口笛をふき現れたヨタは風を操り攻撃してくる!!
突然消えたヨタ、この前アカデミーの校庭で会ったからナルトがどこかへ連れていった んじゃないのかと言いがかりをつけられたときのナルト、この時は九尾のあの事件のせいで まだ里の大人たちにも疎まれていたし同世代にも邪険にされていたのがなんともいえない(汗) 里の近くで迷子になっていたから面倒を見ていたけれど突然家もメチャクチャで姿も消えた だけどヨタはよそ者、なぜ庇って自分には疑いの目を向けるのか――… 証拠もなにもないのに問い詰めたのかもしれないしもし本当に何もなかっただとしたらとこのときからシカマルは冷静に考えられる子だったんですね!
苛立ちながら森の中をうろうろして迷ってしまったナルトは泣いているヨタと遭遇した!! 分身も変化の術もできないからイルカ先生に怒られてばかりで皆に好かれているヨタが羨ましい ブツブツ愚痴を言うナルトに前に鉄棒に座って口笛を吹いていたとヨタから言われ思い出す! 笛を吹いたら一人じゃなくなってたし元気が出ていたというけどそれは誤魔化していただけ って一瞬ヨタの雰囲気が変わって白蛇が出てきたりともしかしてヨタも何かの実験台だったり? 蛇=大蛇丸って考えちゃうけどさすがに考えすぎかな(苦笑) とにかく教えてほしいと頼まれたナルトはその日から付きっ切りで口笛の吹き方を教えることに 喜びが風になる…サクラのときは雪が降ったり相手によって操れる気候は変わるんですかね… いつのまにかすっかりナルトに懐いて友達だといってきたヨタだけどどうやら犬が苦手!?
赤丸たちが現れた途端雷で攻撃してきたりとだからキバだけ落雷攻撃だったんでしょうかw 逃げながらちゃっかりサクラと一緒になって顔がにやけてるナルトがわかりやすい♪ その後缶蹴りすることになったシカマル達!…って缶がおしるこなのが気になるー!!(コラ) ヨタと一緒にいるとすぐばれてしまうと慌てたせいで泣き出したヨタ、無理やり追いやったけど 結局最初に鬼役のキバに見つかったのはナルトで他のメンバーも全員見つかり残りはヨタ一人 遠くで雨が降っているのを見かけ駆けつけると暗部に捕まったヨタの姿が… 厳重な監視の下取調べを行うし里以外の者が許可泣く周辺に存在することは許されないし いずれはナルト達にも出頭してもらうと言われ連れ去られたヨタを死なせてしまうことになった―― このままヨタは尋問されてそれが原因で亡くなったということになるのかな? だとしたら存在自体記憶封印されてたってのもわかる感じがするけど…これまだ続くんですね(苦笑) とりあえず声優さんのショタボイスを堪能できただけいいってことにしとこう(!)
次回「名残雪」
テーマ:NARUTO - ジャンル:アニメ・コミック
NARUTO
Comment(2) TrackBack(3) Top↑
≪はたらく魔王さま! 第8話「勇者、修羅場に突入する」
| Home |
進撃の巨人 第7話「小さな刃-トロスト区攻防戦③-」≫
Comment
Posted by おぼろ.
ナルト、キバとも関連があるんだなと思っていたらこういう出会いが・・・。(^^ゞ)
>ヨタだけどどうやら犬が苦手!?
それでキバだけずっと雷攻撃で可哀想ですよね。(苦笑)
>里の大人たちにも疎まれていた
幼い頃のナルトと里の関係を見るのは毎回、辛いです。
けれど、子供たちから意識が変わっていくのは良いことですよね。
シカマルの聡明さは毎回、感動させられます。(ホロリ)
>ヨタを死なせてしまうことになった
おっしゃるようになぜ、忘れていたか、ということになってきそうです。
一話でできるのでは・・・と(ry ^^ゞ)
Posted by 李胡
おぼろさんこんばんは!
とりあえず同期メンバー全員が知り合いになるまでの話?
そこまで時間かける必要全然なくて伏線も何もなかったという(苦笑)
気になるところといえば穢土転生されてヨタが複数いるってことぐらいですかね:
>それでキバだけずっと雷攻撃で可哀想ですよね。(苦笑)
落雷攻撃受けてるキバがなんだかすごく不憫になっちゃいました~
犬が嫌いだからって何もそんなことを…というか設定がいい加減すぎるw
ヨタももう少しキャラデザがよければなあ…とかいろいろ愚痴になっちゃいますが
天気売りますという看板があったし今までどういう生活してきてたのか
そもそもあんな能力あったら既に他里にも目をつけられてそうですしね
>幼い頃のナルトと里の関係を見るのは毎回、辛いです
今英雄視されているからこそ反動でというのもあるのですが
不遇な幼少時代を送っていたにも関わらず立ち直れたのはやっぱり
周囲のメンバーや先生たちのおかげなんだなと
決めつけるだけじゃなくしっかり見てくれるシカマルのような子がいてよかった!
ここから他の人たちにも徐々に認められていくようになるんですものね
ラスト一話はヨタについて明らかになるのかな…
もうそろそろ我慢の限界なので(笑)さくっと終わらせてほしいところですw
ではでは、コメントありがとうございました!
Top↑
TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m
→ NARUTO 疾風伝(ナルト しっぷうでん 281 ~ ) ~ 第534話 伝悲しい天気雨
NARUTO 疾風伝 (ナルト しっぷうでん 281 ~ ) 第501話~ 第534話 伝悲しい天気雨
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへtemplateid=3022
動画共有アニメニュース 2013.05.24 Fri 04:13
→ NARUTO疾風伝 #534「悲しい天気雨」感想
あの時、一緒に泣いて笑った。
けど、彼を救うことはできなかった・・・。
「悲しい天気雨」
あらすじは公式からです。
みんなの前に現れた穢土転生体はヨタという少年だ
おぼろ二次元日記2 2013.05.24 Fri 15:43
→ ◎NARUTO-ナルト-疾風伝第534話「悲しい天気雨」
.ヨタ:デコデコデコ))サク:人が気にしてることを、、雪?->シカ:気にいられたみたいだな.コンコンコン→雪で遊ぶダイジェスト・・・イノ)サスケ君無視して捨てたんだよ.イ...
ぺろぺろキャンディー 2014.02.27 Thu 04:18
Top↑
| HOME |
|