アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.06≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2013.05.18 Sat
ちはやふる2 第19話「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」
『3勝して優勝。太一のあきらめない一言に行動に部員たちは勇気づけられていく。積み重ねてきた経験や練習を全て詰め込んで最後まで諦めない瑞沢かるた部。瑞沢高校、富士﨑高校両校、両校の戦いはクライマックスへ!ここにかるた日本一の高校が決定する―』


二敗し崖っぷちに追い込まれた瑞沢だけど、ここで喝を入れ直し三勝すると太一が宣言!
全敗だってありえるのにはったりになってしまうんじゃないのか…
しかしこの窮地の中ではっきり三勝といった太一は基本的に不言実行、慎重でプライドが高く
負けた時のことをいつも考えているのに江室と対戦すると決めたときもだし変わろうとしている!
いつも最後の最後で遠慮してしまうところがあったり運がなかったりだけどそれだけ貪欲に求めてる
ということだし太一自身も自分が勝ちを引き込んでチームを優勝へ導こうとしてるんじゃないのかな
立ち上がり一息入れる太一の陣は六枚、相手は二枚で空札はまだかなりの枚数残っている
江室は暗記をミスする相手じゃないし決まり字の変化にもついてくる堅実さもあるんですよね
ちらっと脳裏に浮かんだ原田先生、出てこなくていいとシャットダウンされてるのがおかしいw

「俺の先生は原田先生だけ」
散々オチみたいに使われてたけど(笑)紛れもなく太一にとって師匠だし心の支えなんですよね
苦しい時の右下段、来い来い来いと札が詠まれるのを引き寄せる太一のオーラが半端なかった!
周囲が見えすぎてクールになっちゃうところがあるけどここは原田先生が乗り移ってたような
見事右下段を引き寄せ一枚とることができた太一!
出たー!!って感動してるかなちゃんたちの言い方だとなんか別のものが出たように聞こえる(笑)
大山札を送りチャンスを作った太一は事前に聞いていた机くん情報をしっかり活用しいていた
江室は囲い手が得意なせいで大山札もつい癖で囲ってしまう、必要ないときもするなら攻め時
しっかりデータを生かしてくれてたりと見守る机くんもそりゃ嬉しくなっちゃいますね

これで三枚差まで追いついたけど送り札を長考する姿勢に観客もざわつくことになったけど
終盤送り札が難しくなるのは無理ないがせっかくいい流れになってきたところでどうしたのか
でもこれもちゃんと太一の作戦だったとあとでわかりましたね
次の瞬間自陣のあまのを払いお手付きどころかダブ、滅多にないミスに富士崎陣も騒然!!
暗記の確認が甘かったのかと思う江室だったけど真っ直ぐ見据える太一の考えに気づくことに
最初から送る札は決めていたが長考のふりをし自分はしっかり送った後のイメージを叩き込んだ!
心理戦や頭脳戦が繰り広げられる駆け引きのあるかるたが見られるのは太一ならではだなぁ
ここにきて初めてのお手付き、江室だって五試合で9時間以上で疲れていないわけがないし
何より東京一位の北央が楽な試合運びさせるはずがない
太一の鋭い視線の背後にちらっと北央の甘糟君が映る演出とかホント白熱する!!

ダブということは自陣の出札をとった上に自陣札を一枚送れる、これで三枚同士の戦い
白熱の試合をする太一と江室の一方で千早VS理音も凄かったですね
五枚対一枚で千早が一枚になっていたけれど焦った理音が一枚お手付きをするというミスをした
この二人に駆け引きはないし純粋な音と反応の勝負で差はほんの少しだが勝負を分ける差はある
指の痛みに堪えながら自分のいる場所を再確認する千早、勧学館で読手の一番近く 勝利確定席
感じのよさを最大限発揮できる場所であり千早にも背中を押して応援してくれる原田先生の姿も
ほぼ同時に札を払ったけれどここで勝負は決したのですよね、表情の変化が細かくてだなあ(涙)
きちんとお辞儀をし試合を終えたけど千早は力使い切って相変わらず爆睡してるというw
最後の最後で完敗しちゃった理音も暫く頭あげられなかったり余程悔しかっただろうな…
瑞沢一勝の声は響かないが千早が繋いでくれた勝ち、残り男子二人が頑張らないわけにはいかない!

流れの読みばかりは経験、5歳からかるたをやっていてこの中の誰よりかるた経験が長い肉まんくん
送り札も読み上げたりしっかり意図的に伝えてましたねw
一次決まりはやはり江室が早いけど名人やクイーンになるのは難しい、何度だって挑戦できるが
自分達が団体戦で戦えるのは高校三年間しかないのだと意地を見せていくのがカッコイイですね!
そしてラスト一枚は二組とも運命戦!!
まさか運命戦になるとは思わなかったと感じる桜沢先生だけどこうなるよう仕込んだんですよね
しかも太一も肉まん君もどちらもゆらが残り一枚の札、つまり札合わせができている
来年優勝争いができるとは思わないしこんなチャンスは二度とないだろうと――…

曾禰好忠の名歌が太一の陣に残り江室が持つ大納言公任のたき、たとなをしつこく技巧的に
並べた歌よりずっと好きだし由良の戸は河口で川と海が出会う正面、そこで舵を失くして
しまった行方のわからぬ恋だとかなちゃんの解説が入ると太一の心情とリンクして泣ける;
急流の飲まれてこの先どうなるかわからない恋だなんてなあ…相変わらず不憫だよ(涙)

せめて自分の運命を見ていてほしいと願う太一 千早、早く起きて~
ゆらが詠まれたらまずいし瑞沢が札合わせしてくるとは思わなかったしきっと偶然
運命戦は誤算だが江室は強い運を持っているし最終的には四勝一敗で富士崎が勝利するはず
桜沢先生はそう考えていたようだけど実際対戦している江室は作戦だとはっきりわかった
送り札をお互い伝え合い最後に残す札を考えていた、団体戦の戦い方がわかっている…!
丁度向こう側が運命戦でしかも札合わせできているとわかり驚くヒョロ君や北央が嬉しそう!!
都大会決勝の瑞沢VS北央戦がきっちり生かされているし瑞沢がここまで繋げたんですよね
勝率は五割、自陣が出れば勝てるが運命戦で太一の陣が詠まれるのは今まで見たことがない

絶対江室のたきが出ると信じて疑わない富士崎陣営、そして本人も勝利イメージを…って
常勝富士崎は盤石の五連覇達成と変な手つきでイメトレやめてくださいww
自陣詠まれる気もしないし相手の守りを突破できる自信もない、つい息が詰まりがちになるけど
ここで諦めるわけにはいかないししっかり呼吸を整えて冷静に残り札の決まり時を確認する!
ゆらはもう読まれて一字決まりになってるけどたまが詠まれてないからたきは一字じゃとれない
攻めるのは無駄なのか、江室の視線に一瞬萎縮するけどそれでも勝気で攻めていかないと!!
きみの二字決まりでも果敢に敵陣を攻める肉まんくんも敵陣を抜くつもりでいるんですよね
しかし低い守りで隙を見せない江室に苛立つ太一、菫ちゃんも戦々恐々としつつ見守ってるよ

たった一枚がいつもでない、本当にずっと出ないのか自分のやってることは必要ないのか
空札はあと六枚、いに・なつ・わび・たま・す・ふとこんな暗記も無駄なのか…
もう一生運命戦で自陣が出なくてもいいから今この瞬間出て欲しいと神様にまで祈る太一
そんな太一の願いが通じたのか、ゆらが詠まれたー!!!千早も最後の瞬間起きてみてましたね
思わず勝利に浮かれそうになるけど下の句を聴くまでが試合だというかなちゃんがいいなあ!
『ゆくへも知らぬ 恋の道かな』最後山城さんが詠んだ瞬間鳥肌たっちゃったよ(涙)
喜びに泣く千早の顔には畳の痕がついてたりでそこへ飛び込む瑞沢メンバー、優勝おめでとう!!

ぎりぎりで勝ち取った優勝だけど、負けた富士崎メンバーの姿も…
負けは顧問の責任だし例えかるたの神様だとしても最後は瑞沢の賢明さに微笑む
強さに驕ったチームを作った自分の責任、悔し泣きする理音の頭を掴み富士崎には千早に
勝てる相手はいないし優勝を逃したのは理音のせいではない、圧倒的に有利な状況で負けた
ことを痛感するべきでもっと謙虚になるべき、来年一度も負けない夏にするのは理音自身
常勝じゃなくなった富士崎が貪欲に追いかける側になりまた強くなってるんでしょうね~!
いつもほとんど表情変わらない理音が泣いててドキドキ&赤面してる真琴先輩も可愛かった
江室も一年もB級でのろのろしていた奴と線引きして見誤ったし太一はこれから強くなると
桜沢先生もこの教訓に経てますます指導にも熱が入りそうだしスパルタになりそうな予感w

表彰式の準備が行われる中ぼんやりしてる千早はやっぱり新にこの瞬間見て欲しかったんだな
個人戦で勝つことしか考えてない、そんな新をロビーで発見した千早と後ろの太一の表情が(汗)
チームが日本一になったところを見てくれていたか、クイーンになるより早くなれたのは皆と戦ったからでチームに興味ないなんて言わないで欲しい――
最初に新と太一と三人一組のチームで戦ったからこそ団体戦の楽しさを知ることができたんですよね
うんて相槌を返すだけの新になんだか別の意味で泣けてきたよ~でも来年は新もチームを作って参戦…なんてことになるのかな?

いやあ手に汗握る試合で最後まで一気に駆け抜けた回でしたね!
負けた側のフォローがあるのもいいし、子供を見守る大人がしっかり導いてて清々しくなる♪
過去の敗北を次に生かしているというのもいいし盛り上がらないはずがないなあと(笑)
団体戦は終わったけど個人戦は全部やってくれるんだろうか、できれば最後まで見たいな…!

次回「あきのたの」

テーマ:ちはやふる - ジャンル:アニメ・コミック
ちはやふる    Comment(2)   TrackBack(29)   Top↑

Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪

ついに団体戦の決着がつきましたね!
どちらが勝つか 最後までドキドキでしたが
諦めない気持ちで優勝出来て良かったです
皆で喜び合うシーンが印象的だったなと!

>白熱の試合をする太一と江室の一方で千早VS理音も凄かったですね
怪我をしながらも最後まで戦い抜いた千早が凄かったですね
駆引きなしの音と反応の戦い、他と次元が違う感じでw
相変らず試合が終わったら そのまま寝ちゃう千早が(苦笑)
理音は怪我をさせた動揺と 経験不足もあってか
お手付きしたりと自滅しちゃいましたけど
悔しさで涙を流したりと 色々と学ぶ事もあっただろうし
これから更に強くなりそうですね、涙に反応してる真琴が面白かったですw

>しかも太一も肉まん君もどちらもゆらが残り一枚の札、つまり札合わせができている
運命戦までもつれ込むのを見越していたのか
しっかり札合わせしているのが凄かったですね
北央との試合の反省をこうやって活かしていたりと
チームが成長してるのが良く分かる感じだったし
太一の意図にすぐに気付いて反応する肉まん君も流石でした
二人とも最後まで積極的に攻めてカッコ良かったですね
太一も最後に運を掴む事が出来ましたしw
…まぁ、もっと報われても良いと思いますが(苦笑)

>来年は新もチームを作って参戦…なんてことになるのかな?
千早たちが団体戦で出場出来るのは あと来年だけですよね
新も団体戦に気持ちはあるようだし、最後に参加出来れば…
昔みたいにまた3人で…と思いますが、学校が違うから無理だし
せめて互いのチームで戦えたら良いなと!
それにしても あいかわらず良いとこを持っていく新ですが
あのタイミングっての再会って色々ズルい(苦笑)
太一の頑張りが一瞬で霞むくらいの存在感w

個人戦では新の試合も見れるのでしょうか
千早の怪我の具合が気になります…
ではでは、失礼しました!
2013.05.18 Sat 23:06 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
ようやく長かった富士崎戦も終わりましたね
ラスト肩を組み合って喜び合うシーンは本当によかったなと
今回はじわじわ涙が出てくるものがあって感動しちゃいました…
皆で掴み取った初優勝、後からこみ上げてくるものもありますね

>怪我をしながらも最後まで戦い抜いた千早が凄かったですね
最後までほとんど気力で戦って終わったらバタンキューですもんね(苦笑)
やっぱりああいうのは千早にしかできない戦い方だと思います
って、やっぱり団体戦なのだからせめて試合が終わるまではおきてて
ほしいですけど今回ギリギリ最後に起き上がったから大目にでしょうかw
理音はメンタル面を鍛えて出直してきてまた強くなってそうな気がします!
感じのよさは勿論、顧問があの桜沢先生ですから強くならないはずがない

>しっかり札合わせしているのが凄かったですね
これはやっぱり北央との勝負が生きてきたんだなあと
瑞沢が運命戦になってもしっかり団体の戦い方をマスターしてるのをわかって
なんだか嬉しそうな北央サイドにもニヤリとしちゃいました
チームとして徐々に経験を積んで強くなってる証拠でもありますよね
送り札を確認してからの作戦勝ちというところだけど見せ場があってよかった!
肉まんくんも…出番から考えるとあれだけど(笑)連携もうまくいってたしw
太一は不憫連続なのでもうちょっと何かあるといいのですけどw

>千早たちが団体戦で出場出来るのは あと来年だけですよね
全員でとなるとあと一年なわけだけど、来年は受験もあるし色々と(苦笑)
文武両道できるメンバーはいいけどそうじゃない人も中にはいますから
どうなるかはアニメ三期とかでやってくれるといいけどな(ぁ)
新がチーム作って団体戦出場して対決とかしたら面白そうですよね
ちらっと出ただけで千早の心を掻っ攫っちゃっていく男~!
ずっと会いたいと思って見ててほしいと願った瞬間にこうってなんとも…
なんだかずっと太一の切ない表情ばかりが頭に残っちゃいました

次はいよいよ個人戦ということでどこまでやってくれるのか
千早はね…わかってはいるけどできるとこまで奮闘してもらいたいです;
ではでは、コメントありがとうございました!
2013.05.19 Sun 02:18 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

ちはやふる2 第19話「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」
第19話「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」 富士崎2勝で後がなくなった瑞沢。会場は富士崎5連覇で決まりな雰囲気ですが、3勝すると宣言する太一。 いつも負けたときのことを考え
いま、お茶いれますね 2013.05.18 Sat 21:10
ちはやふる2 19話 「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」 感想
 運命の一戦、決着。
うつけ者アイムソーリー 2013.05.18 Sat 21:35
ちはやふる2 第19話 「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」 感想
今回も熱くて面白くて最高でしたね。 太一はもっと報われてもいいんじゃないかと。 3勝して優勝。 太一のあきらめない一言に行動に部員たちは勇気づけられていく。 積み重ねてき
ひえんきゃく 2013.05.18 Sat 21:43
【アニメ】ちはやふる2感想 第19首「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」
決勝戦もいよいよ大詰め! 崖っぷちに追い込まれた瑞沢高校に響く太一の力強い声は、瑞沢に奇跡をもたらすことができるのでしょうか? 今回は必見です! ということで、激闘に...
今日から明日へ(仮) 2013.05.18 Sat 21:43
ちはやふる2 #19
瑞沢高校と富士崎高校の団体戦決勝、ついに決着です!机君に続いて筑波が敗れて、瑞沢高校は2敗してしまいました。しかし、この状況になっても、太一の心は折れていません
日々の記録 2013.05.18 Sat 21:53
ちはやふる2 第19話 『ゆくへもしらぬ こひのみちかな』 遂に団体戦決着!そしてとうとう二人が出会ってしまった!!
富士崎二勝もちはやに動揺なし。机くんに続いて筑波が敗北…でもちはやは動揺しない。太一もここから三勝する気満々。そして今大会肝心な所で負けてしまい、良い所のない肉まん
こいさんの放送中アニメの感想 2013.05.18 Sat 22:00
ちはやふる2 日テレ(5/17)#19
第19首 ゆくへもしらぬ こひのみちかな 公式サイトから3勝して優勝。太一のあきらめない一言に行動に部員たちは勇気づけられていく。積み重ねてきた経験や練習を全て詰め込んで最
ぬる~くまったりと 2013.05.18 Sat 22:05
ちはやふる2 第19首 「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」
 下の句までちゃんと聞くまでが試合。
つれづれ 2013.05.18 Sat 22:44
ちはやふる2 第19話「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」
「神様 お願いだ、もう一生運命戦で自陣出なくて良いから  だから今日 今日だけ… 今だけ――!」 瑞沢vs富士崎、ついに決着―――! 二組同時の運命戦にまでもつれ込んだ決勝、勝っ
WONDER TIME 2013.05.18 Sat 23:06
ちはやふる2 第19話
「瑞沢1勝の声は響かない」
LUNE BLOG 2013.05.18 Sat 23:32
ちはやふる2:19話感想
ちはやふる2の感想です。 変わろうとした結果。
しろくろの日常 2013.05.18 Sat 23:47
ちはやふる2 第19話 「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」
三勝して優勝! 太一のあきらめない一言に行動に部員たちは勇気づけられていく。 積み重ねてきた経験や練習を全て詰め込んで最後まで諦めない瑞沢かるた部。 瑞沢高校、富士﨑高校
空 と 夏 の 間 ... 2013.05.19 Sun 00:13
ちはやふる2 第19話 「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」 感想
キタ━━━━━━ (/∀\*) ━━━━━━!!!!太一のターン!!(p≧∀≦q)〃これはもうホント鳥肌の場面!!待ってました!!「真島が言った この窮地で3勝って・・・」 机くんが太一
薔薇色のつぶやき  別館 2013.05.19 Sun 00:15
ちはやふる2 第十九首「ゆくへもしらぬこひのみちかな」感想!
ちはやふる2 第十九首「ゆくへもしらぬこひのみちかな」 最高の決勝戦だった!
くろくろDictionary 2013.05.19 Sun 00:19
ちはやふる2「第19話 ゆくへもしらぬ こひのみちかな」/ブログのエントリ
ちはやふる2「第19話 ゆくへもしらぬ こひのみちかな」に関するブログのエントリページです。
anilog 2013.05.19 Sun 02:50
ちはやふる2 19話
まさか!まさかの熱い展開!ここでこうなるという予想はさすがに できませんでしたね!やはり勝負というものはわからないものなのですねー! いやはや、この展開にはほんとテンシ
すとぅるるるのアニメ日和 2013.05.19 Sun 04:01
ちはやふる2 (第2期) ~  第19話 ゆくへもしらぬ こひのみちかな
ちはやふる2 (第2期) 第1話~  第19話 ゆくへもしらぬ こひのみちかな 小学校編から4年後、小学校卒業を期に3人はそれぞれの道を歩み始めた。たとえ離れていても、かるたへの...
動画共有アニメニュース 2013.05.19 Sun 04:38
「ちはやふる2」第19話
  第十九首「ゆくへもしらぬこひのみちかな」3勝して優勝するという太一のひと言に部員たちは勇気づけられる。瑞沢高校はここまで積み重ねてきた経験や練習をすべて発揮しようと...
日々“是”精進! 2013.05.19 Sun 06:21
ちはやふる2 第十九首「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」
泣いたッ!! 団体戦優勝ッッッ!!! すげー熱い試合だったな!! 太一が頑張った、頑張ったよ… バイリンガル版ちはやふる2 (KODANSHA BILINGUAL COMICS)末次 由紀 ステュウッ...
あれは・・・いいものだ・・・ 2013.05.19 Sun 08:13
ちはやふる2 第19話「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」
瑞沢高校優勝!! 全国制覇! おめでとう! いやー、あれだけ描いちゃったら瑞沢が優勝しない訳にはいかないというか^^; 勝ち筋はこれしかないという感じでしたね。 0勝2敗からの
のらりんすけっち 2013.05.19 Sun 08:14
ちはやふる2 第19話「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」感想
ちはやふる2 第19話「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」感想   まずはごめんなさい、そしてありがとう。
かて日記-あにめな生活- 2013.05.19 Sun 09:37
ちはやふる2 #19「ゆくへもしらぬ こ...
先行されて苦しい瑞沢かるた部。太一の強い気持ちが皆を奮い立たせる!!!「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」あらすじは公式からです。3勝して優勝。太一のあきらめない一言に行...
おぼろ二次元日記 2013.05.19 Sun 18:00
[アニメ]ちはやふる2 第19話「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」
ついに団体戦も閉幕。この感傷に浸りたい余韻を残すような幕切れが最高でした。ここまで見てきてようやくようやく終わった。これは勝負が決するまでのじれったい気持ちじゃなくて ...
所詮、すべては戯言なんだよ 2013.05.19 Sun 21:45
二度と来ない季節に
エコアクション! 明日・・更新したいです・・^^; しました〜^^; 『ちはやふる2』 第十九首 ゆくへもしらぬ こひのみちかな 「3勝するぞ みんな!」 太一の掛け声に
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2013.05.20 Mon 12:56
ちはやふる2 第19話「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」 感想
2回泣いた!! 今期最高の話だったと思います。 まさか優勝するなんて・・・。 泣きすぎて目がヤバかったっす(笑)
気ままに歩く〜Free Life〜 2013.05.20 Mon 17:22
ちはやふる2 第19話 「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」
この勝負のゆくえだって誰もわからない~~!  見守るみんなの思いだって 熱いのだ・・・(涙) ・・・詩暢ちゃんも・・だよね(苦笑) 「クイーンになるより、みんなで日本一に
shaberiba 2013.05.20 Mon 20:33
ちはやふる2 #19「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」
「俺達が団体戦で戦えるのは高校3年間しかないっ」 仲間と共に戦う醍醐味や苦しさを、青春を味わうのは今しかないから。
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2013.05.22 Wed 08:36
ちはやふる2 第19話 「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」 簡略感想
決着と心意気
雨男は今日も雨に 2013.05.22 Wed 21:18
◎ちはやふる2第19首「ゆくへもしらぬこひの...
}c)序盤のミスの差}@:ない、運が>>;守ったほうがいいのか。苦しい時の右下段→ツクバとツクエが負ける ロ>いつもどおりやるだけだ}ロ>一生でもできれば御の字>>三勝するぞみんな ;...
ぺろぺろキャンディー 2014.02.15 Sat 01:10

Top↑

税金