アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2023.03≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2013.05.07 Tueアラタカンガタリ~革神語~ 第5話「属鞘~ZOKUSHO~」
『革と入れ替わりで現代に転送されたアラタに対し、家族たちはいつもと様子が違う革に困惑しつつもなんとか会話を成立させようとしていた頃、ガトヤを脱出した革たちは、首都を目指していた。その途中、革は天和国の秘女王と十二神鞘の関係を知る。さらに、出会った民たちから、秘女王が倒れたことで世界が荒れると聞かされて……。』
今回は久々に現代のアラタのシーンがありましたね! というか本人自由気ままで周囲が逆に気を遣ってあげてるって感じだったけど(苦笑) 病院で診察を受けたものの一時的な記憶喪失扱い、両親も知恵と勇気で乗り越えようととか わからなくてもなんとか話をあわせてあげようと必死な努力が涙ぐましい感じになってるし 狩りにでないと体が鈍るとか放っといたらまた外に飛び出しちゃいそうですねw その頃の革たちは何とか脱出し崩壊しかけの船でなんとか陸地へ到着することに! それにしても足こぎ式なだけというのが…至ってシンプルな作りだったのかw 劍神や鞘、国を束ねるとか一体何をやっているのか喉かな風景だとなんだか場違いな感じで 地図によると現在地はナルタキ 都はまだまだ先とわかり秘女王の命尽きるまでに間に合うか ナルタキから首都を目指すとなるとカンナギの領地カグツチを通るのが近道 天和国は都を覗き十二の領地に分かれそれぞれを管理しているのが十二神鞘なのだとか 革の劍神が世界を統べる劍神とツツガから聞いたカンナギは何やら聞き覚えがある様子? 領地にあるエミスという人のお墓参りに着ていたようだけど、どうして亡くなったのか… このあたりに村がないはずなのに近くで焚火の煙を見かけまさかカンナギの追手なのかと警戒し近づいて確認へと向かうとどうやらギンチの村人達でギンチは母親と再会することに! …思ったよりもすんなり再会となってちょっとびっくりでしたけどw 喜ぶギンチは母親に助けてくれた人と紹介されたけどこういわれるとますます複雑だろうなあ 秘女王が倒れ国は荒れる、戦乱に巻き込まれる前に辺境へ移住しようと決まり準備している所 秘女王に変わり十二神鞘の誰がトップになるのか、トップになるのは秘女王か大王と決まっている 大王は鞘による最高位、以前は大王の位を狙い十二神鞘同士の戦いが絶えなかったが秘女王が 即位し神意を抑え天和国は平和になった、つまり秘女王が倒れて戦乱の時代に逆戻りということ 一月に一度辺境への道が開かれるというとおり滝の水が少なくなり隠れた抜け道が露わになる! ここで革たちはギンチ、カナテと別れ首都へ向かうことになるわけだけど… 神意が凄かったと褒められ凄いのは二人の方だしこれからも二人らしく生きて自分に嘘はつくな …この言葉がきっかけで鈍っていた決心がついた感じですかね 引いてくれたギンチの手を振り払い滝の前で泊まったカナテは母親と元気で絶対に離れるなと 滝の向こう側で笑顔で別れたカナテがなんだか切ない感じに… 一緒に行きたいけど行けるわけないしギンチの村を襲い母親と引き離したのは盗賊団の仲間 これからも自分の罪と向き合っていくためにもとここでさよならするべきだと思ったのかな 「自分に嘘つきたくねえから」 ギンチと別れたカナテにこれからいうことをきけと強引に腕を引っ張って連行した革w 首都につくまでは健康第一で暴力反対、絶対安全とかこれで一緒に旅をすることになると(笑) って息巻いて進んだはいいもののスタミナない革はすぐにばてることに~ ムルという動物の干し肉をもらって食べていたけど、こうしてると戦乱が怒るなんてとても そんな時目の間に現れたムル、攻撃性はほとんどないはずなのに革たちを見て襲ってきたー!! 同じ頃ムルが恋しくてぼそっと食べたいと呟いてたアラタが面白かったw 戦闘をはしっていたカナテが気の根本に躓いて倒れた拍子に革たちも将棋倒し状態になって たけどなんとか通過していった頃茂みから出てきた女の子が卵を抱えてるのを発見 ああ、つまり卵を奪ったからムルが怒って追いかけてきたというわけですね たった一人で追いかけられる羽目になったカナテといい今回はギャグ色強めな気がする(笑) ムルの卵は滋養たっぷり、お腹に子供がいるからこれをあげて村一番の元気な子を…と 頑張ってとったはいいけど既にムルが孵化してしまってこれじゃとても差し出せないですね …というかムルの肉っていったけど、怒ると凶暴化するムルを狩るのって大変そうw それにしてもこの間ずっと押付けられたカナテがスルーされてたりと可哀想過ぎる 助けてもらったカナテと合流したはいいけど今度は革が高熱で倒れてしまう! 一方、現代世界では様子を見て両親が学校を休ませてると知らない門脇達がまた何やら… 体調悪いといってたけど本当はばっくれてまた引きこもってるんじゃないかとか、革が逃げた んじゃないかとイライラしたたけどアラタが実際登校したらどうなるのか気になる オヒカ@小西さんの屋敷に連れてきてもらった革を看病してくれたコトハには感謝しろと 奥さんのフヨウが美人さんだからわかりやすい反応してたカナテがw 携帯を勝手に弄られて慌てた革、大島から届いてたメールを見たりとまだ信じたいんですね でも、相手が友達とわかり友達なんていなくなったって大したことないというカナテが… 話を変えて実はオヒカがカンナギの属鞘 属鞘とは十二神鞘に仕える鞘でありもし正体がばれたら!? オヒカの劍神は鍛冶(カネリ) 農具や武具も作ったり鍛え直したりできる神意 戦うだけが神意ではないしこのおかげでカンナギにはよくしてもらっているのだとか 元来人望があるし妻の懐妊を知らせたところ凄く喜んでくれたと聞いて意外そうな革、自分を 貶めた相手がこんな風に部下達のみを案じたりするところがあるとわかって驚いたのかな ムルの卵が無理だったため不通に鶏の卵をとってきたホニに付き合うコトハ コトハの服装みたいなのが男は好きなのかと興味津々なホニはオヒカのことが好きなのかw そんなこといってないとか典型的なツンデレさんww これ以上自由は束縛させない、カンナギが大王の座を得ようとしてるのはエミスのためですか 体に残る傷はエミスの死と関係してるようだけどそんな時領地内の屋敷で住人達が惨殺される! 何とか生き残っていた人から聞いてみるとアカチが来ていたとわかり焦り慌てて向かう!! 確かに大王争いは始まる、もう始まっているかもしれない 民と暮らし家族を愛しこの地で静かに生を終えたいがそうは思わない鞘もいるだろうと 殺しあわずとも大王の座は手に入る、全ての鞘を降し劍神を統一すれば―― 降るとは劍神共々御魂を相手に託すことで降った御魂は朽ちることなく劍神の中で生き続ける …でもそれって劍神の中で生きるとはいっても命を落とすってことになるんじゃないのか?(汗) 先日とある鞘にツツガが自ら降ったが新たな劍神を操り秘女王の命を狙った鞘であるとのこと もし本当なら謀反は誤報あるいは謀略ということになる、ツツガの神意は本質を見極める審判 ツツガが自ら降ったとすれば鞘は罪人ではない、そしてその者と同じ名前の革がやってきた… というかこれはもう明らかにばれてるしむしろわかってて保護したという感じがするw 衣装を取り替えたホヒがオヒカに取り替えた服を見せて褒められて嬉しそうなのが♪ 六年前カンナギに拾われてここへきたのですね、しかしそんなホヒに急ぎの用があるのだと 革たちにすぐに村を出るよう手配を整えた理由はアカチがカグツチを訪ねてきたから カンナギの属鞘であるオヒカに真実を伝えに来たのだとやってきた!! 秘女王殺しを画策したのはカンナギで自ら大王になるべく秘女王への忠誠を捨て今は謀反に 利用した秘女族の少年の口封じに奔走しているため自分の属鞘へなれと迫るアカチ!! …つまり受けなかった鞘は全員容赦なく抹殺というわけですかね どっちにしろ選択権はないし了承したところで劍神を奪われたら…って展開になりそうで(汗) ここからは十二神鞘同士で内乱って感じになっていくのかな、一気にシリアス路線になってくのか… 次回「地龍~OKORO~」 http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/--50605-485c.html
テーマ:アラタカンガタリ - ジャンル:アニメ・コミック ≪NARUTO疾風伝 332話「老人と龍の目」 | Home | 進撃の巨人 第5話「初陣-トロスト区攻防戦①-」≫ Comment
Posted by せざき
こんばんは。
久々にアラタの姿が見れて良かったです。 かなり自由奔放ですよね。話を合わせようとする会話は確かに涙ぐましい……。 今は記憶の混乱ということで学校には行っていませんが、いずれ学校に行く展開はきますよね。 門脇たちとどう接していくのか気になります。 ギンチがあんなに早く母親と再会するとは思わず、早い段階での別れとなってしまいましたね。 さすがにもう出番はないですかね。 最後でついに物語が動いた感じがしました。 大王争いでアカチはカンナギを蹴落とすことにしたみたいですが……カンナギの属鞘であるオヒカの決断がきになるところです。 おそらくはアカチの属鞘になるんじゃないかと思われますが……(なんか奥さんのこととかで脅されそう)。 ここから一気にシリアスに向かいそうですね。 次回はカンナギVSアカチとなりそうですが、どう見てもカンナギが不利っぽくて……。
2013.05.07 Tue 22:37 URL [ Edit ]
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
せざきさんへ Posted by 李胡
ここから大きく話が動きそうな展開になってきましたね! 今回はギャグシーンが大目な感じでしたけど がらっとシリアスな流れになっていくのか気になりますw >というか本人自由気ままで周囲が逆に気を遣ってあげてるって感じだったけど(苦笑) アラタの方の話が動くのは もう少し先ですかね? 今はフリーダム過ぎて野放しに出来ない感じがw 周りに上手く合せてやってくれてるのかなと思ったけれど そう言えば、最初からそんな感じのキャラでは無かったですね(ぁ) 取りあえず 理解のある家族が居てくれて良かったです 学校に行くようになれば門脇とも色々あるだろうし 現代の展開も楽しみです >殺しあわずとも大王の座は手に入る、全ての鞘を降し劍神を統一すれば―― 天和国に関して色々と見えてきた感じですね! 秘女王を倒したのは、十二神鞘それぞれが大王になりたいと言う 思惑もあったのですね、また色々と厄介な事になりそう(苦笑) 革が劍神を届ける間に 他の劍神を降ろして行く展開に!? 何だか秘女王は そのあたりも見越して頼んでそうだなとw 大王争いに 革が巻き込まれていく事になるのかな… >…つまり受けなかった鞘は全員容赦なく抹殺というわけですかね ついにアカチが動き出しましたね! まずはカンナギから狙いをつけたようで やり方が汚い 本人からではなく 周りの属鞘からと言うのが何とも… オヒカが受けるとも思えないので 嫌な予感がするし あの場に奥さんが同席してるのも心配過ぎる 予告ではカンナギがピンチな状態でしたし(汗) 次回は この二人に関して 色々明らかになりそうですね ではでは、失礼しました! せざきさんこんばんは!
流架さんへ Posted by 李胡
アラタがどうなってるか気になってたけどようやくといった感じで どっちかというと家族が気を使ってくれてるからうまくまわってる みたいだったけど、なんだかんだ馴染んでるのはやっぱり性格なのか 学校にきてないということでますます苛立ってる門脇が気になりますね 今はまだ自宅でやりくりしてるけどいつまでも休んでるわけにはいかないし… アラタの性格上門脇みたいなタイプが食ってかかってきたら正面衝突しそう(ぁ) >ギンチがあんなに早く母親と再会するとは思わず、早い段階での別れとなってしまいましたね 感動の再会なんだろうけどあっさりしすぎてあれ?という感じに(苦笑) でも無事に再会できて何よりですよね、ギンチもずっと気にかけていたし カナテは複雑そうだったけど、盗賊団のことがあるからやっぱり一緒には いかないと覚悟したのも革の言葉がきっかけで嘘をつかないことにしたのかなと 弟分との別れは寂しいだろうけどこれからは革の力になってくれそうですね 強引に連れてく革はあれだけど(笑)なんだかんだいいつついいコンビになりそう~ >大王争いでアカチはカンナギを蹴落とすことにしたみたいですが…… >カンナギの属鞘であるオヒカの決断がきになるところです。 オヒカに嫌なフラグたっちゃいましたね… カンナギに忠誠を誓って断ったとしても殺されてしまうしかといって 属鞘になったところで神意を降ろされたらあとは…と考えてしまったり(汗) 他の属鞘はもういないしオヒカがどうなるのか心配ですね 今回はギャグ強めだったけど今後は一気に重い展開になりそうです ではでは、コメントありがとうございました!! 流架さんこんばんは!
Posted by 花月(かづき)
今回はギャグ多めでちょっと雰囲気明るい感じでしたね こういうのもちょこちょこ入れてくれたほうがいいようなw でも展開的にはシリアスめになっていくのですかね~ バトルメインになって盛り上がっていくのかどうか… >アラタの方の話が動くのは もう少し先ですかね? 今回はちらっとしか見られなかったけど来週あたりにあったりするのかどうかw てか革サイドと違ってすき放題というか誰も止めないから(苦笑) まわりにあわせるんじゃなくまわりがあわせてくれてるっという~ 周囲が優しいから何とかなってるけど学校でもうまくやってけるのかどうか ま、アラタなら勢いと持ち前の正義感で…とかなりそういな感じも(ぁ 門脇と対面したときにどうなるのかきになりますね >革が劍神を届ける間に 他の劍神を降ろして行く展開に!? なんだかそんな感じになりそうですよね… でも革が先陣きっていくとしたら他の十二神鞘とやっぱりバトルに? どちらにしろ避けて通れない道になりそうだし覚悟していかねばですね 秘女王は案外全部見越してというのもあったりして(ぁ) むしろ革が大王になんてことも秘女王は望んでたりするんですかね… 劍神に関わったことでどんどん大きなことに巻き込まれてるような >まずはカンナギから狙いをつけたようで やり方が汚い 虎視眈々と狙ってて…いよいよということでしょうか まあカンナギもちょっと油断しすぎてたところがあるのかもだけど; 属鞘を消してからというのがなんともえげつない感じで じわじわ逃げ場なくして最終的にはカンナギの火焔もということですかね? なんか周りの人とかも含めて心配になりますよね…巻き込まれないかとか どうなるのか気になります!! ではでは、コメントありがとうございました! 今回でカナテの後ろめたさがわかりましたけど
花月さんへ Posted by 李胡
それって同時にある可能性も意味する事にもなりますね。 自分とギンチを見捨てた仲間の盗賊団、 ギンチをさらったのも自分のところの盗賊団なわけですし もし盗賊団関連は話に入ったら… >属鞘とは十二神鞘に仕える鞘 属鞘の説明がついに来ましたけど もうここまで来れば第2話でヨルナミと話ししていたヒルコの立ち位置も 原作未読でも自ずと察する事ができますね。 カンナギ関連は今回掘り下げてきましたね。 オヒカの話でもわかるようにカンナギは属鞘に信頼されてる良い領主ですし 今回、エミスの墓でカンナギが語ったように 大王になろうとしてる理由も彼なりの理由があるんです。 しかし大王になろうとするのはエミスの為なのはわかりましたけど それとこれ以上捕縛させないという意味は繋がらないんですよね。 そうなるとカンナギは今まで何かに捕縛されてたものにエミスの面影でも見てる可能性が高いかと。 花月さんこんばんは!
ギンチとカナテの話はもう少しじっくり見たかったけど やっぱり1クールじゃ足早になってしまうのですかね… >もし盗賊団関連は話に入ったら… 自分がしてきたことも罪の意識もあるしとても一緒にはいられないと思ったんでしょうね ギンチは単に誘拐されて巻き込まれただけだということで話はつくかもだけど 実際にカナテは悪事に持てを染めている負い目もあるだろうし(汗) 別れは寂しいけれどまたいつかどこかで再会できるといいなと思います! アニメじゃ絶対出番はもうないこと確定だろうけどもw >オヒカの話でもわかるようにカンナギは属鞘に信頼されてる良い領主ですし その人のよさも多分アカチに利用されちゃったのやら(苦笑) 革を陥れたのも口車に乗せられたところもあるのだろうし 大王になろうとしたのかも気になるけど大切な人を亡くしたことに起因してるんですね 今度は属鞘のオヒカにまで魔の手が迫ってきた大ピンチ… 次回は対アカチとなりそうですがもうちょっと盛り上がってくれるといいなと ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → アラタ カンガタリ ~革神語~ #05
ム ル 喰 い て ぇ 。
烏飛兎走 2013.05.07 Tue 22:24
→ アラタカンガタリ-革神語- テレ東(5/06)#05
第5話 属鞘-ZOKUSHO- 現代の日ノ本家で暮すアラタ。家族は革がおかしくなったと気づかっている。病院にも行ったが不明で知恵と勇気が重要と母。会話も気遣って合わせる、学校は休んで
ぬる~くまったりと 2013.05.07 Tue 22:27
→ アラタカンガタリ~革神語~ 第5話「属鞘~ZOKUSHO~」
アラタカンガタリ~革神語~の第5話を見ました
第5話 属鞘~ZOKUSHO~
アラタの痛々しい行動に革の家族はもうしばらく学校は休ませた方がいいと考える。
ガトヤに到着したカ
MAGI☆の日記 2013.05.07 Tue 23:03
→ アラタカンガタリ ~革神語~ 第5話「属鞘-ZOKUSHO-」
戦乱の時代へ…!?
革と入れ替わりで現代に転送されたアラタに対し、家族たちはいつもと様子が違う革に
困惑しつつもなんとか会話を成立させようとしていた頃、
ガトヤを脱出した...
空 と 夏 の 間 ... 2013.05.08 Wed 00:37
→ アラタ カンガタリ〜革神語〜 ~ 第5話 属鞘~ZOKUSYOU~
アラタカンガタリ〜革神語〜 第1話~ 第5話 属鞘~ZOKUSYOU~
人と神々が共に生きる世界“天和国”(アマワクニ)では、剣の姿の神、“劍神”(ハヤガミ)を所持する鞘(ショウ)
動画共有アニメニュース 2013.05.08 Wed 04:19
→ アラタカンガタリ~革神語~「第5話 属鞘~ZOKUSYOU~」/ブログのエントリ
アラタカンガタリ~革神語~「第5話 属鞘~ZOKUSYOU~」に関するブログのエントリページです。
anilog 2013.05.08 Wed 10:50
→ アラタカンガタリ~革神語~ 第5話「属鞘~ZOKUSHO~」
「これ以上 お前の自由は束縛させん
大王の座、お前の為に――…」
十二神鞘による大王争い―――
そして、アカチがついに動き出す…!
【第5話 あらすじ】
革と入れ替わ
WONDER TIME 2013.05.08 Wed 20:42
→ アニメ版 アラタカンガタリ〜革神語〜第5話「属鞘~ZOKUSHO~」感想
ガトヤでのツツガとの戦いで自らの劍神の力を引き出し、
なおかつツツガの心も開放しした革、
そんな革に対しツツガは自ら革の元へ降った。
そんな中、カンナギが現れ、
彼と遭遇
星屑の流星群 2013.05.12 Sun 18:26
→ ◎アラタカンガタリ~革神語~第五話「属鞘...
△アラタ:よっとm)刺激しないようにあわせましょうs)いい不明なんだよねf>学校も休ませるかうっす、狩にでないと体がなまるなξ海岸ギン>なんとか陸までもったっすね))コトハ:フフ...
ぺろぺろキャンディー 2014.02.15 Sat 21:18
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |