アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.06≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2013.04.28 Sun
進撃の巨人 第4話「解散式の夜-人類の再起②-」
『訓練兵団に入団して3年。キース教官のもと厳しい訓練を経たエレン、ミカサ、アルミンたちに、いよいよ卒団の時期が迫っていた。そん ななか、エレンは「立体機動術」などの巨人殺しの技術を磨くことが、同時に巨人からいち早く安全圏に逃れる技術に繋がっている矛盾に 気づく。訓練兵団での成績上位者は内地にて王の元で民を統制し、秩序を守る憲兵団に入れるのだが……。』


845年突如現れた大型巨人と鎧巨人により全ての日常が壁と共に破壊され蹂躙された人類
ウォールマリアを放棄し二割の人口と三分の一の領土を失い活動領域はローゼまで後退する!

エレン達が訓練兵団に入団してから二年後の850年
森の中で行われた実践訓練、装備が重くてふらふらしているアルミンを気遣いこのまま
では脱落組だしばれないようにどうにかすると代わりに荷物を背負ってくれたライナー
教官もこのあたりはしっかり見ていたりとこういうところも評価されるんでしょうね
屈強な体格と精神力を併せ持ち仲間からの信頼も厚いライナー、そしてお荷物扱いはゴメン
だと荷物を奪い取り負けじと他のメンバーよりも駆け足で向かうアルミンも負けず嫌い!!
体力面では劣るものの座学で非凡な発想を見せるアルミンは将来は参謀的な感じになるのかな

木型を巨人と見立てて上から斬撃を喰らわせるメンバー!ってやっぱり項が急所なのか…
斬撃に非の打ちどころがないが連帯性に問題があり孤立しがちなアニ、潜在能力は高いが積極性にかけるベルトルト、立体機動はトップクラスだが抜き身すぎる性格が軋轢を生みやすいジャン
二人には敵わないと判断し先に巨人を見つけようと焦るジャン目線での移動シーン凄いな!
憲兵団に入るのは自分だと息巻いて向かったもののジャンが先に見つけるだろうと踏んで
後をつけていたコニーに追い抜かれたけど、一撃を喰らわせたのは自由奔放なサシャの攻撃
型破りな勘の良さがあるが組織行動には向かない…サシャを誰かコントロールできる人いないのw
コニーは立体機動で小回りの利く動きが得意だけど頭の回転が鈍いとか(苦笑)
あらゆる科目を完全にこなし歴代でも類のない逸材という評価なミカサはやっぱり強すぎる!!
そして目立った特技はないが他ならぬ努力で成績を伸ばし人一倍強い目的意識を持つエレン

ライナーと組んで格闘術の特訓をするエレンだったけど…
兵士が人を相手にしてどうするのか、獲物に素手で対応しようとするなんて馬鹿のすること
だがそれは無責任であり兵士である以上いくら不利な状況でも逃げてはいかないときがある
相手が何であれ大砲でも格闘術でも使いこなし対処するのが力をもつ兵士の責任だと思うと
ばれないようにうまくサボっているアニを目撃しどうあるべきか説教してやると言い出した(苦笑)

教官の頭突きでそれ以上身長を縮めたくなかったら入隊したときを思いだし真面目にやるべき
無表情な感じだったけどライナーに挑発されて怒って睨めつけるアニが怖いよ(汗)
って、挑発するだけしておいて相手するのはエレンに押し付けるのかw
模擬ナイフを持って突撃したエレンを足蹴り一つで倒させたー!!
やり方があると焦るエレンを捻りあげあっという間に地面に叩きつけたりと体術も凄すぎる!
短刀を手渡し順番を促されたライナーに絶望顔でけしかけるエレンが面白かったww
覚悟を決めて兵士として引けない状況があると立ち向かったはいいけど同じく瞬殺だったし(苦笑)

アニがこれだけ凄いのは格闘術に優れた父親に教わったからだったんですね
けれどこんなことをしても意味がない、対人格闘術は点数にならないし普通はああやって流す
憲兵団に入り内地に行く権利をもらえるのは成績上位10人だけで真面目にやってるのは馬鹿
正直な奴らか単なる馬鹿、ふざけてたサシャとコニーは当然頭突きのお仕置き対象ですかw
しかしなぜかこの世界では巨人に対抗する力を高めたものほど巨人から離れられる
どうしてこんな茶番になるのか、それが人の本質だからでは――?
隙をついてナイフをつきつけられ反撃に転じたエレンだけどまたもや足払いであっさりと首元を狙われたりと相変わらずアニの能力は圧倒的だった!
とにかく下らない世界で兵士ごっこに興じられるほど馬鹿になれない、他のメンバーのように
特に目標があるわけではなく無意味なことばかりしている世界から遠ざかりたいのですかね…
強くなることに夢中で気づけなかったが巨人から離れるため巨人殺しの技術を高めている矛盾
これが今後のエレンにどう影響していくのか…でもこの格闘訓練はいい経験になったようですね!

あれこれ立体機動術について知識があることをミカサにアピールしてるジャンがわかりやすい(苦笑)
王の近くの仕事なんて光栄なことはないというマルコに憲兵団に入る本当の目的を言えとか…
内地になんていかなくても脳内は快適なのではないかと言い負かしたエレン!
巨人から遠ざかるために巨人殺しの技術を磨くのはおかしいと思わないのか、自分のためにも
愚策は維持されるべきだと現実を突きつけるジャンと乱闘騒ぎになる寸前でミカサが仲裁を!
でもここでミカサがエレンの手を握って止めたからますますイラッとしたジャンが暴走したー!
胸倉掴まれて服が破けるとかそんなことどうでもいいし羨ましいとか本音だだ漏れすぎるww
この時のエレン@梶君の言い方が何か可愛かったw

ふと冷静になって思い返したエレンはジャンが感情を発散しているだけの過去の自分と同じ
今は違うしできることがある、持てる技術を行使してこの場を収めることも不可能じゃない!
胸倉を掴んでいた手をとり一気に足払いをかけたエレン!アニのおかげですね
遊んでる間に痛い目に遭い学んだ格闘術、楽して感情任せに生きるのが現実なんて兵士なのか
一歩間違ってたらここで場を収めるじゃなく血を見ることになってたかもですが(苦笑)
大きな音がしたから確認しにやってきた教官が扉からちらっと見えるの怖かった
他の面々が緊張する中挙手してサシャに責任を擦り付けたミカサに爆笑したんですけどw
というか放屁で納得するぐらいいつも爆音なの?教官も納得しちゃって帰るし色々酷いww
その後もにらみ合ってたエレンとジャンはとりあえずその場は静かにしてたのやら

そして訓練生218名が晴れて卒業することに!
壁の強化に努め各街を守る駐屯兵団、犠牲を覚悟し壁外の巨人領域へ挑む調査兵団
王の下で民を統制し秩序を守る憲兵団、そして憲兵団を希望できるのは成績上位者10名のみ
心臓を捧げて敬礼するエレン達がカッコイイなぁ、随分様になりましたね♪
やっとここまでたどりついた、今度は自分達が巨人を食い尽くす番――
クリスタもギリギリだけど10番圏内に残ったんですね、ミカサ首位は納得って感じでw

もう食べ物に困ることもないと喜ぶ面々、エレンより成績が悪くて納得いかないジャン(苦笑)
ただせっかく憲兵団に入れるのに行かないというエレンに驚く周りの面々
訓練していたのは内地で暮らすためじゃないし巨人と戦うため、
勝てるはずがない、人口の二割以上を失い応えは出たし人類は巨人に勝てないと思わず
静まりかえってしまった周囲に勝てないと思うから諦めるのか、敗北しつづけてきたのは事実
それは巨人に対して無知だったからで物量戦は意味がないし負けはしたが戦いで得た情報は
確実に次の希望に繋がる、何十万の犠牲で得た戦術の発達を放棄して大人しく餌になるのか
巨人を一匹残らず駆逐して狭い壁の中から出るのが夢であり人類は完全に敗北したわけじゃない!
思わず熱く演説してしまったエレンだけど、これはそれぞれ思うところがあったんじゃないかな
憲兵団に入ると考えを変えないジャンももしかしたら変わることもあるのかな?

一人で飛び出したエレンを追いかけたアルミンやミカサ
アルミンの受け売りだけど絶対に壁の外へ行くと決意するエレンに自分も調査兵団に入ると
知識があるのだら生かせる場所へ行けばいいというけどアルミンも大分芯が強くなった感じで
体力的には心配があるかもしれないけど知略を巡らして作戦を立てたりと役立てそうですよね!
そして主席のミカサは憲兵団に入れるわけだけど、エレンが行く場所へどこへでもついていく
一緒にいないと早死にするとずっと見張っててくれるわけですねw
それにこれ以上家族を失いたくないと約束もあるけれど本当にエレンが大事なんだろうなぁ

主力調査兵団の帰還となり沸き立つ民衆!
団長のエルヴィンて五年前は主力で戦ってたメンバーですよね?
リヴァイ兵士長@神谷さん!!
一人で一個旅団相当の戦力があると言われている実力者、本人は至って興味なさそうですが(苦笑)
人々から期待されるのは五年前と違い皆の気分がそれだけ明るくなってきたことも関係している
この五年間巨人の襲撃はなく固定砲も改良されて大型巨人もこないんじゃないかという声も
こういう場合油断してると…というのはお約束のパターンですね(ぁ
バカ夫婦呼ばわりされて気が早いとか本気で受け止めてるフランツ&ハンナも惚気てないでw
…こういうシーンがあるキャラは別の意味でフラグ成立しないか心配になりますね(!)

久しぶりに再会したハンネスもエレンの成長ぶりに嬉しそうでしたね!
そういえば部隊長に昇格したということだけど、カルラを助けられなかったことを謝られ…
ハンネスのせいじゃないし自分達は無知じゃない、悲劇は繰り返さないためにも必ず巨人に勝つ
強い意志を秘めたエレンはそれだけ成長したということだけどやはり危うさも感じますよね(汗)
部隊長にまでなったのは五年間ずっとカルラのことの責任を感じて罪滅ぼしでもあったのかな…

エレンの演説に影響を受けたのか憲兵団から調査兵団に変えると言い出したコニー
指摘されて自分で決めたと言い張ったりコニーがデレているw
コニーだけじゃなくトーマスもということでここにいるほとんどのメンバーが調査兵団希望ですか!
そんな時教官の食料庫から貴重な肉をとってきたとサシャってばとんでもないことしてきたー!!
食欲に負けてもはや何でもありですね…あとで全員で分けてってまずは涎ふいてくださいww
大丈夫だし土地を奪還すれば牛も羊も飼える、ということで食事の時間になったらと約束を!

あれから五年経過し人類はようやく尊厳を取り戻しつつある――
巨人に今なら勝てるのでは、人類の反撃はこれからと思い始めた時またもや大型巨人の襲撃が!!
というか落雷みたいに突然やってくるのは何か意味があったりするんだろうか、唐突ですよね(苦笑)
誰もが呆然とする中一瞬で壁を破壊され衝撃波でその場にいたメンバーは吹き飛ばされてしまう!
立体機動を発動させ壁に踏みとどまったエレンやコニー、気絶したまま落下したサムエルは寸前で
サシャに助けられ地面に激突することはなかったけど足にアンカーが刺さったままという状態

また巨人が侵入してくる、あのときの悔しさと憎悪を振り返り戦闘準備にとりかかるエレン!
一気に壁面を駆けあがり超大型巨人と対峙する!!
ラストのセリフ、PVで見たところだったけれど燃えますね!

次回「初陣-トロスト区攻防戦①-」

テーマ:進撃の巨人 - ジャンル:アニメ・コミック
進撃の巨人    Comment(0)   TrackBack(29)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

進撃の巨人   ~  第4話 解散式の夜-人類の再起②-
進撃の巨人 第1話   ~ 第4話 解散式の夜-人類の再起②- 突如現れた多数の巨大生物「巨人」の侵攻により、人類は存亡の危機に瀕する。生き残った人間達は、三重に築かれた巨...
動画共有アニメニュース 2013.04.28 Sun 21:33
進撃の巨人 第4話「解散式の夜-人類の再起②-」
第4話「解散式の夜-人類の再起②-」 訓練兵となって2年が経過。立体機動も使いこなしてます。 立体機動はアニメ栄えしますね。このクオリティだけは絶対に下げないで欲しいな。 ...
いま、お茶いれますね 2013.04.28 Sun 21:39
進撃の巨人 第4話 「解散式の夜」 感想
立体起動の動きが凄いですね。 最後とそれまでのギャップが凄い事に。 来週はかなり盛り上がりそうですね。  進撃の巨人 公式サイト 進撃の巨人(2) (講談社コミックス)(2010/07/16)...
ひえんきゃく 2013.04.28 Sun 22:36
進撃の巨人 第4話 あらすじ感想「解散式...
入団から2年後------------!!あっという間にここまで来てしまうんだ。厳しい訓練が続く。体力がなく遅れ気味のアルミン。だが、ライナーはそれを見て、すかさずフォロー。訓練も2年続...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2013.04.28 Sun 23:00
進撃の巨人 第4話 解散式の夜-人類の再起②- メガネ感想
おっ!
アニメガネ 2013.04.28 Sun 23:49
進撃の巨人 第4話 「解散式の夜 -人類の再起 2-」 感想
戦場へ…!
Little Colors 2013.04.29 Mon 01:49
進撃の巨人 4話 エレンとサシャがかっこいい!
エレンたちの訓練時代もう終わりかー!展開早いですね! 104期生の子たちが結構気に入ってたのでもうちょっとほのぼの(?)してた時を見ていたかった… あっという間に2年経
BROMANTIC 2013.04.29 Mon 03:30
進撃の巨人 第04話 感想
 進撃の巨人  第04話 『解散式の夜 ――人類の再起②――』 感想  次のページへ
荒野の出来事 2013.04.29 Mon 03:32
進撃の巨人「第4話 解散式の夜 ――人類の再起②――」/ブログのエントリ
進撃の巨人「第4話 解散式の夜 ――人類の再起②――」に関するブログのエントリページです。
anilog 2013.04.29 Mon 03:50
「進撃の巨人」第4話
  #04「解散式の夜――人類の再起2――」『人類の反撃は、これからだ!』入団から2年後…雨中行軍や立体機動の訓練をする訓練兵たち。キースがそれぞれの適性を見つけていた...
日々“是”精進! 2013.04.29 Mon 05:47
進撃の巨人 4話 解散式の夜
驚くべきはサシャに「食料を皆で分ける」という意識があったという事。え、注目するべきはそこじゃないですかね?
日常のぼやき 2013.04.29 Mon 06:53
進撃の巨人 感想 第4話 「解散式の夜」 -人類の再起2-
歳月は流れエレンたちは成長してゆく。 エレンの演説に涙し,ジャンの嫉妬とイモ女に笑った回でした。 しかし! これで終わりだろうな...という私の予感は突如破られました。...
ひそか日記 2013.04.29 Mon 09:57
進撃の巨人4話の狙ったギャグとシリアスな笑い
人類の存亡をかけて巨人と戦う物語である 「進撃の巨人」は基本的にはシリアスな作品だと思う。 ただ本編の展開を振り返るに 視聴者側から見たら、シリアスなのにギャグに見えて
失われた何か  2013.04.29 Mon 10:01
進撃の巨人 第四話「解散式の夜―人類の再起②―」
この剣は素晴らしい出来だ!重さも良いし、切れ味も抜群!これ程の物はそうはあるまい! よし!この剣はいざと言う時の為に大事にしまっておこう! さて、進撃の巨人の第四話で
おたく中心 2013.04.29 Mon 10:45
進撃の巨人 第4話「解散式の夜 -人類の再起2-」
訓練兵団で2年の厳しい訓練を終え、エレンたちも卒業を迎える。 上位10名に選ばれたエレンには憲兵団への申請できるのだが エレンは調査兵団入りを希望。 そんなエレンに卒業生たち...
空 と 夏 の 間 ... 2013.04.29 Mon 12:32
進撃の巨人 第4話「解散式の夜 ―人類の再起②―」
ミカサが主席か! 美しさといい 完璧超人だなw そして、いい嫁になりそう… 進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]ポニーキャニオン 201...
あれは・・・いいものだ・・・ 2013.04.29 Mon 18:25
進撃の巨人 第4話
5年前の惨劇が再び・・・
誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ 2013.04.29 Mon 20:47
進撃の巨人 第4話「「解散式の夜-人類の再起2-」感想
いやいや 面白い!! 原作既読なのに ここまでドキドキワクワクするアニメってなかなか無いと思うわ!!! 原作を上手く表現してくれて嬉しくなることはあっても アニメになる
薔薇色のつぶやき  別館 2013.04.29 Mon 21:04
進撃の巨人 第4話
「解散式の夜-人類の再起2-」 今しがた大きな音が聞こえたが、誰か説明してもらおうか サシャが放屁した音です!
日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) 2013.04.30 Tue 11:03
進撃の巨人 第4話 『解散式の夜-人類の再起2-』 突出した能力が無い代わりに穴もないってRPGの主人公っぽい。
でもエレンの言葉には人を動かす「力」があるようで。解散式でのエレンの主張に同意して、危険な調査兵団に入る連中がポツポツ出て来ました。突っ走りがちな熱血漢に見えて意外とリ...
こいさんの放送中アニメの感想 2013.04.30 Tue 13:20
進撃の巨人 4話「解散式の夜 -人類の再起2-」
巨人と戦わなければ意味がない・・・ 調査兵団を志願するエレンの姿が印象的でした。 進撃の巨人 EDテーマ 美しき残酷な世界 (初回限定盤)(2013/05/08)日笠陽子商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2013.05.01 Wed 00:06
進撃の巨人 第4話「解散式の夜――人類の再起2――」
兵士には退いてはならぬ時がある、たとえエレンの二の舞になると分かりきっていても!(何
惑星観測所の記録 2013.05.01 Wed 13:06
進撃の巨人第4話「解散式の夜――人類の再起...
進撃の巨人第4話「解散式の夜――人類の再起2――」「やっとここまでたどり着いた今度は俺たちが巨人を食いつくしてやる!」あらすじはコチラ今回は、タイトル通り訓練兵団の卒業...
SOLILOQUY 2013.05.02 Thu 01:37
進撃の巨人 第4話「解散式の夜 ――人類の再起2――」
進撃の巨人 第4話「解散式の夜 ――人類の再起2――」 「やっとここまでたどり着いた 今度は俺たちが巨人を食いつくしてやる!」 公式HPより 訓練兵団に入団して3年。
SOLILOQUY 2 2013.05.02 Thu 01:39
進撃の巨人 第4話「解散式の夜 ――人類の再起2――」
進撃の巨人 第4話「解散式の夜 ――人類の再起2――」
SOLILOQUY別館 2013.05.02 Thu 01:39
セクハラロボに戻って欲しい…(宇宙戦艦ヤマト2199とかスーパーヒーロー大戦Zとか)
【聖闘士星矢Ω 第55話】龍峰くんの復帰回。あ〜あ、せっかく前回“ペガサスクロスが自動修復&進化したのは特別製だから。他のクロスはキキさんに手を加えてもらわなきゃダメ”と ...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) 2013.05.02 Thu 10:38
『進撃の巨人』 第4話の評判
『進撃の巨人』 第4話 「解散式の夜 -人類の再起(2)-」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0
最新アニメ・マンガ 情報局 2013.05.09 Thu 00:04
『進撃の巨人』 第4話の評判
『進撃の巨人』 第4話 「解散式の夜 -人類の再起(2)-」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0
最新アニメ・マンガ 情報局 2013.05.09 Thu 00:04
◎進撃の巨人第4話解散式の夜
∥845年現れた大型巨人、鎧の巨人によって全ての日常が破壊された∥100年の空腹から解き放たれた巨人により人類を蹂躙された。∥ウォールマリアを放棄、活動領域は、ウォールローゼ...
ぺろぺろキャンディー 2013.11.30 Sat 16:34

Top↑

税金