アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2013.04.07 Sun進撃の巨人 第1話「二千年後の君へ-シガンシナ陥落①-」
『四方を50mを超える壁に囲まれた街・シガンシナ地区。人々は壁の外の巨人から自分たちを守るため、この巨大な壁を作りあげたのだった。外の世界に憧れる 少年・エレンと、彼のよき相談相手であるミカサは、壁の中で平和な時を過ごしていた。そんなある日、壁の外を探索に行った調査兵団が、この町に帰還するの を知る。調査兵団を“英雄”と呼ぶエレンが見たのは……。』
新番組第四弾! コミックはかなり前から話題になってましたが原作未読です! PVで見た感じだと躍動感あって凄かったけど一話見たあともそれは変わらず… というか朝から見るにはかなりグロい&えぐくてキツかった~これは完全深夜枠ですね; OPメッチャ動いてカッコよかったー!!ワイヤーアクションみたく飛び回るのが凄かった! 845年 シガンシナ地区 50m以上の壁に囲まれた街シガンシナ地区に暮らしているエレンとミカサ 壁は神の叡智により作られ壁こそが神の御旗である、何人たりとも壁を穢してはならないと 崇拝する司祭がいたりとなんだか変な宗教が流行ってる感じだし色々と危なっかしいな… 転寝しているエレンは魘されていたようだけどこれってあとから考えたら予知夢みたいなもの? 冒頭は調査団の映像だろうしそのあと人々が巨人に襲われるシーンも後々…ってことでしたよね 泣いていたことに気づくけど理由もなく涙が出るのはおかしいから一度診てもらったらって(苦笑) 駐屯部隊兵士のハンネスにもからかわれたけれど昼間っから飲んだくれて酔っ払いんの毎日 門兵の仕事だが一日中いるのだからお腹もすくし喉も乾く、飲み物の中にたまたま酒が混じって いたことは些細な問題にすぎないといつもこんな感じでやることないからだらだらしてるのかな こんな様子でいざというとき戦えるのか、それは巨人が壁を壊して街へと侵入したとき―― そのときはしっかりやるが100年間で一度もないと絶対にありえないと安心しきってるんですね… エレンの父親はもしもの時を想定して警告してたりしたようだけどまわりは聞く耳もたない感じで 流行病からシガンシナ地区を救ってくれたイェーガー医師には頭があがらないがそれとこれとは別 兵士になれば壁の補強とかで外の巨人を見かける機会はあるが奴らに壁を破壊できるとは思えない そもそも巨人と戦う覚悟なんてない、ならば駐屯兵団なんて名乗るのをやめろと怒るエレン! 兵士が活躍するのは最悪の時、役立たずのただ飯食らいと馬鹿にされてる方が平和でいられる 一生壁の中から出られなくても食べて寝てれば生きていられる、けれどそれじゃまるで家畜 いつかは壁の外に出たいと思っているエレンからしたら今の現状に満足してる姿は自堕落に 移るし不甲斐なくてどうにかしたいけれど馬鹿にされてばかりで葛藤してるのかな… 調査兵団の帰還を知らせる鐘の音に慌てて正面ゲートへと向かうエレンとミカサ って、これが冒頭であったシーンでの結末ということになるんですか(汗) 期待に胸を膨らませて憧れのまなざしで見るエレンから目を背ける隊員たちに続き、負傷 した兵士や絶望しきった表情で次々と帰還する調査団の暗い雰囲気に呆然とさせられることに わざわざ外へ出るからこんなに被害を出すことになったのだという住民の声もあがっていたり… そんな時子供の姿が見当たらず団長に泣きつく母親に手渡されたのは唯一取り返せた右腕だけ 直接手柄はなくても息子の死は人類の巨人への反撃の糧になったのか―― 今回の調査でも何の成果も得られず無能なばかりに犠牲を増やし正体を突き止められなかった 生態調査のためにもと向かったはいいものの結局返り討ちにあってしまったということですか わざわざ餌を与えているようなものと陰口を叩く市民を棒で叩いたりエレンアグレッシブすぎる 調査団の苦労も知らず壁の中で平穏に暮らしてるだけなのに言われたくなかったんだろうな(苦笑) それにしてもエレンを力ずくで引きずって家の壁に叩きつけたりミカサってかなり強いのかなw 現状を知って調査兵団に入隊したい気持ちは変わったのか? でも意志は固いだろうし頑固そうだからこれぐらいで諦めたりはしなさそうですよね… アイキャッチで公開可能な情報がありましたが現在は三重の壁に囲まれて暮らしてるんですね 一番外がウォール・マリア、二番目がウォール・ローゼ、中央がウォール・シーナ 壁と壁の間の面積はほぼ等しくマリアとローゼの間が約100㎞、ローゼとシーナが約130㎞ シーナから中央までが250㎞、人々はそこで各々地区に分かれて暮らしてるっていうことかな いつもより沢山薪を拾ってきたエレンは褒められたけど耳が赤くなり嘘をついたとバレバレw ミカサに手伝ってもらったんだろうとお母さんは見抜かれちゃいましたね! 医師である父親はこの後内地へ診療に向かうため二、三日家を留守にするとのことで話していると 調査兵団に入隊したいと考えていることをミカサにさらっと暴露されちゃったエレンが(苦笑) 何も知らず一生壁の中で過ごすなんて嫌だ、続く人がいなければ死んだ人達の命が無駄になる 外への探究心も勿論だけど犠牲者のためにもどうにかして対抗策を編み出そうと思ってるんですね 父親はそんなエレンの気持ちをくみ取ったのか穏やかに話を聞いてくれていましたが、人間の 探究心は誰かに説得されて抑えられるものではないし帰ったら秘密の地下室を見せてやろうと… 地下室に何が隠されてるのかも気になるけどこれは戻ってこれないフラグな気がする(汗) 母親のカルラも心配して入ってほしくないんだろうけどどうもエレンは止められそうにない~ 危なっかしいから困ったときは二人で助け合うのだとミカサに言い聞かせていたカルラ エレンが猪突猛進なところがあるからしっかりもののミカサがサポートしなきゃですね! いじめっ子に絡まれているアルミンを見つけ咄嗟に飛び出したエレンだったけど、相手の三人組 はエレンじゃなくて後ろの無表情なミカサに怯えて逃げ出したというのが面白かったww でもアルミンも殴り返したら同レベルだし反論できないのは正しいと認めてるから降参したと いうことだといってたり、力はないけど口達者だろうし頭いい子なんだろうなあ エレンは自分にびびって逃げたと思い込んでるし、ミカサがいなければ逆にボコられたんじゃ(苦笑) 人類はいずれ外の世界に行くべきだといったら異端だと殴られた… 外に出たいというだけでどうして白い目で見られるのか、それは壁の中で100年平和だったから 下手に出て壁の中に招くことがないよう、外の世界に興味を持つこと自体禁止した王政府の方針 …それってなんだか人々を洗脳して閉じ込めてるようにも聞こえるんですけど(汗) 自分の命をかけるのだから勝手だろうというけれど絶対にダメだとミカサがストッパー役でしたねw 壁の中は未来永劫安全だと信じきっている人はどうかと思う 「100年壁が壊されなかったからといって今日壊されない保障なんかどこにもないのに」 アルミンもエレンと同じようにいつかは起こるだろうと危惧してた感じですよね… ふと風が止み雷と共に地鳴りが響き驚いていると、騒ぐ人達を見かけて確認に向かうエレン達 壁の向こうから手をかけて突撃してきた50mを超える異常な巨人が壁を破壊し襲撃をしてきたー!! 大きな穴があいた壁から次々と侵入してくる別の巨人の姿に慌てて逃げ出す街の人達だけど まだ自分の家に母親残っていることを知っているエレンは戻りミカサも後を追いかけることに! 震える手を抑えて無数の巨人に占拠されると諦めかけるアルミンはこのまま先に逃げたのかな… 途中では飛んできた瓦礫に潰されて犠牲になってる人の姿も… そして家に到着したエレンはそこで崩壊した家の下敷きになった母親を見かけ必死に助けようと 迫る巨人の姿にミカサと一緒に瓦礫を持ち上げようとするけど諦めずどうにかしようとするエレン 足は瓦礫に潰され出られたとしても走れない、ならば担いで逃げるというエレンに最後ぐらい 言うことを聞いてほしい、ミカサにエレンを連れて逃げるように告げるけどミカサも聞かず…! そんな時駆けつけてきたハンネスは巨人を倒して全員助けると息巻き巨人へと向かっていく!! 確かに二人だけ釣れて逃げるなら確実だけど自分の恩返しを通すのだと―― けれど一度も対峙したことがない相手に畏怖するし恐怖が先立つし戦意喪失するのも無理ない… 一人で太刀打ちできる相手じゃないと判断しエレンとミカサを連れてその場から走り出すハンネス 行かないでという気持ちを押し殺して耐えるカルラがなんとも…エレン達も後方で巨人に襲われそのまま捕食される母親の姿を目の当たりにすることになってしまい惨すぎる(涙) 「その日人類は思い出した 奴らに支配されていた恐怖を 鳥籠の中に捕らわれていた屈辱を」 ここから巨人への復讐を誓うことになるんですかね… 引き続き巨人侵攻が続きそうですがどうやって人類が立ち向かっていくのかも気になります 結構重くてシリアスな内容になりそうですが一話でぐいぐい引き込まれたので視聴続行決定! 次回「その日-シガンシナ陥落②-」 エンドカット、惡の華原作者さん画のミカサが大人っぽかった♪ http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/tokyomx40601-f6.html
テーマ:進撃の巨人 - ジャンル:アニメ・コミック ≪アラタカンガタリ~革神語~ 第1話「革ノ命~ARATA NO INOCHI~」 | Home | 宇宙兄弟 第52話「兄とは常に」≫ Comment
Posted by Plutor
おはよーございます、コメント失礼しますm(_ _)mペコリ
>朝から見るにはかなりグロい&えぐくてキツかった これを朝から観るのは確かにキツそうですなw 最後らへんなんて、エレンの母親がおいしくいただかれて鮮血が飛び散ってましたし… 巨人さんのニヘラ顔がもう、何とも言えない不気味な感覚を取り巻いておられました(>_<) 序盤でちょこっとだけ見せてくれた巨人さんと戦うシーン(?)も躍動感溢れててぐぐっと引き込まれる感覚を覚えましたし、面白そうな雰囲気はとってもありましたよね! 私も原作は未読ですが、これから楽しんで観ていけたらなぁと思っております(´ω`) 感想自体を続けるかは分かりませんが、この春からもよろしくお願いします~。 もう少し顔を出せるといいのですが…(ぁ ではではー。
2013.04.10 Wed 10:46 URL [ Edit ]
Plutorさんへ Posted by 李胡
Plutorさんこんばんは、ご無沙汰しております
ホント、えぐくてグロくて久々に深夜枠ものだなあと実感でした(苦笑) あ、でも個人的に苦手なのはホラーなのでこういうのはうわーと いいつつ指の隙間から見るタイプなので意外と見ちゃいます← >最後らへんなんて、エレンの母親がおいしくいただかれて鮮血が飛び散ってましたし… ラストにこういう衝撃ものを持ってくるあたりがまた凄いですよね でもこうしてみると今後の目的もしっかりするし視聴者的にも引き込まれる形で そういえばエレンはどうして予知夢?みたいなもの見てたんでしょう… 何か不思議な能力系とかそういうのも入ってきたりするのかな? 初回でしたがぐいぐい引き込まれて漫画が話題になるのもわかるなあと思いました! こちらこそ、今期もどうぞよろしくお願いします! Plutorさん今PSO2の方でお忙しいでしょうから無理なさらず^^ ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 進撃の巨人 第1話 二千年後の君へ 感想
最初はあまり見る気もなかったのですが、とりあえず的な感じで見ました。
こりゃやっばいですね。後半の衝撃がすごい。ちょっとナメてた。すまん。
そしてなにより巨人のなんとい
crystalcage 2013.04.07 Sun 13:34
→ 進撃の巨人 第1話 二千年後の君へ
進撃の巨人 第1話 二千年後の君へ
突如現れた多数の巨大生物「巨人」の侵攻により、人類は存亡の危機に瀕する。生き残った人間達は、三重に築かれた巨大な城壁内側に生活圏を確
動画共有アニメニュース 2013.04.07 Sun 13:35
→ 進撃の巨人 第1話「二千年後の君へ」
第1話「二千年後の君へ」
今期楽しみにしていた進撃の巨人です。
原作は既読。でも誰が死ぬんだっけ?状態に忘れてます。
公式のキャラ紹介(特に3行目)がヒドイwww
いろ...
いま、お茶いれますね 2013.04.07 Sun 13:37
→ 進撃の巨人 #01「二千年後の君へ」
『人類は思い出した。奴らに支配されていた恐怖を。鳥籠の中に囚われていた屈辱を。』
これってやっぱりループなのかな。
冒頭の夢がよく分らないんですよね。
原作でもまだ明かさ...
制限時間の残量観察 2013.04.07 Sun 13:47
→ 進撃の巨人 1話
今期の話題作!という前情報のみで視聴。
今まであった日常が一気に崩れていくという展開はよくありますが、
この世界で人間がどういう立場にあるのかを説明されただけで
なんとな...
すとぅるるるのアニメ日和 2013.04.07 Sun 13:57
→ 進撃の巨人 第1話 「二千年後の君へ」 感想
何という絶望感!
衝撃的な第1話でした。
今後の展開が気になりますよ。
このクオリティを維持できるのか心配ではありますが。
それにしても、公式サイトのキャラクター紹介が酷
ひえんきゃく 2013.04.07 Sun 14:11
→ 進撃の巨人 第一話「二千年後の君へ」
??「俺の肉で窒息しやがれー!!」
放送前からかなりの期待の声が聞こえた話題作、進撃の巨人の第一話です
PVなどからもアクションのスピード感、作り込みが注目されてい
おたく中心 2013.04.07 Sun 14:25
→ 新アニメ「進撃の巨人」第1話
第1話「二千年後の君へ」四方を50mを超える壁に囲まれた街・シガンシナ地区。人々は壁の外の巨人から自分たちを守るため、この巨大な壁を作りあげたのだった。外の世界に憧れ...
日々“是”精進! 2013.04.07 Sun 15:43
→ 進撃の巨人 #1「二千年後の君へ」感想
一部では人気の漫画がついにアニメ化日本プロ野球セ・リーグの盟主 読売巨人軍の英雄譚ではないことは確か大きな巨人が蔓延っている世界絶望の危機に貧した人類は塀の中という限ら...
サブカルなんて言わせない! 2013.04.07 Sun 16:57
→ 進撃の巨人 1話 二千年後の君へ
ワクワク感(&絶望感)がハンパない BGMも最高!これは期待大
日常のぼやき 2013.04.07 Sun 18:25
→ 進撃の巨人 第1話「二千年後の君へ ーシガンシナ陥落①ー」
巨人素っ裸じゃんw
アングルで見えなかったが
あれは丸出しになってるの?
どうせなら、♀キボンヌ…
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [B...
あれは・・・いいものだ・・・ 2013.04.07 Sun 19:31
→ 進撃の巨人「第1話 二千年後の君へ」/ブログのエントリ
進撃の巨人「第1話 二千年後の君へ」に関するブログのエントリページです。
anilog 2013.04.07 Sun 19:50
→ 進撃の巨人 第1話 あらすじ感想「二千年後...
その日、人類は思い出した。奴らに支配されていた恐怖を。鳥かごの中に囚われていた、屈辱を-------!!原作は未読。ただまだ巻数がそんな出てないのに、よくアニメ化したなぁという...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2013.04.07 Sun 20:36
→ 進撃の巨人 第1話 あらすじ感想「二千年後の君へ」
その日、人類は思い出した。
奴らに支配されていた恐怖を。
鳥かごの中に囚われていた、屈辱を-------!!
原作は未読。
ただまだ巻数がそんな出てないのに、よくアニメ化した...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2013.04.07 Sun 20:36
→ 【アニメ】 進撃の巨人 第1話 「二千年後の君へ-シガンシナ陥落1」 感想
進撃の巨人 第1話 「二千年後の君へ-シガンシナ陥落1」
の感想です。
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ 2013.04.08 Mon 01:31
→ [新]進撃の巨人 第1話
[新]進撃の巨人 第1話
『二千年後の君へ』
≪あらすじ≫
四方を50mを超える壁に囲まれた街・シガンシナ地区。人々は壁の外の巨人から自分たちを守るため、この巨大な壁を作りあ
刹那的虹色世界 2013.04.08 Mon 01:44
→ 進撃の巨人 第1話 「二千年後の君へ シガンシナ陥落1」
原作読んだことありませんが、作者さんがマブラブオルタに影響を受けたという話を聞いてオルタ好きとしては期待していた作品。
でけええ!きめえええ!全裸で歩くな!イイ笑顔して
リリカルマジカルSS 2013.04.08 Mon 02:39
→ 進撃の巨人 第01話 感想
進撃の巨人
第01話 『二千年後の君へ』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2013.04.08 Mon 02:53
→ 進撃の巨人 第1話 「二千年後の君へ-シガンシナ陥落1」
巨人から自分たちを守るため、四方を50mを超える壁を作り上げた街シガンシナ。
壁の外に憧れるエレンは、調査兵団を英雄視していたが…。
巨人たちの前に調査兵団も無力だと思い知...
空 と 夏 の 間 ... 2013.04.08 Mon 12:14
→ 進撃の巨人 TokyoMX(4/06)#01新
第1話 二千年後の君へ-シガンシナ陥落1- 公式サイトから四方を50mを超える壁に囲まれた街・シガンシナ地区。人々は壁の外の巨人から自分たちを守るため、この巨大な壁を作りあげた
ぬる~くまったりと 2013.04.08 Mon 16:57
→ 進撃の巨人 1話おもしろい! 春アニメ2
昨日に引き続きアニメ消化してます♪
見たのは『進撃の巨人』と『よんでますよ、アザゼルさん』のⅡ期と『カーニヴァル』です^^
とりあえず『進撃の巨人』がめっさ面白かった
BROMANTIC 2013.04.08 Mon 20:58
→ 進撃の巨人 第1話「二千年後の君へ」感想 (≧∇≦)゚+.゚ィィ!!!
立体機動 凄かったですね~~PV見た時も期待が上がりましたけど、これはスピード感あるし、迫力ありますわ!!今季、一番の映像で、話題作になりそう。
その日、人類は思い出した
薔薇色のつぶやき 別館 2013.04.08 Mon 22:02
→ 進撃の巨人 第1話 「二千年後の君へ シガンシナ陥落1」
原作読んだことありませんが、作者さんがマブラブオルタに影響を受けたという話を聞いてオルタ好きとしては期待していた作品。
でけええ!きめえええ!全裸で歩くな!イイ笑顔して
リリカルマジカルSS 2013.04.09 Tue 00:05
→ 進撃の巨人 第1話 『二千年後の君へ-シガンシナ陥落1-』 ベルセルクとかクレイモアっぽい感じが気に入った。
アニメ化前からすごく話題になっていた。のは知ってました。巨人がと戦う人間の話。それだけで何故大人気なのかがよく分からなかった。ただ間違いなく面白いであろう、と見る前から...
こいさんの放送中アニメの感想 2013.04.09 Tue 11:06
→ 進撃の巨人 第1話
「二千年後の君へ-シガンシナ陥落1-」
ヤツだ …巨人だ
日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) 2013.04.09 Tue 11:30
→ 進撃の巨人 #1
新番組のお試し視聴です。巨人が徘徊する世界を舞台にした物語みたいです。主人公のエレンが住む世界では、人間は50mもある巨大な壁の内側で暮らしていました。なぜなら、
日々の記録 2013.04.09 Tue 20:39
→ 狩られるもの
オゾン層!
ひと言ずつ〜^^;
*新番組*『宇宙戦艦ヤマト2199』 第1話 イスカンダルの使者
沖田十三役の納谷悟朗さん、古代進役の富山敬さんも亡くなりましたね。
何もかも皆懐...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2013.04.09 Tue 22:10
→ アニメ感想 進撃の巨人 第1話 「二千年後の君へ-シガンシナ陥落1-」
鳥籠の中の人類
往く先は風に訊け 2013.04.09 Tue 22:23
→ 進撃の巨人 #1「二千年後の君へ」
PVを見て以来、一番期待してた進撃の巨人。期待を裏切る以上の出来でした。もう何度見返したんだか。
Curse priest 2013.04.09 Tue 23:14
→ 進撃の巨人第1話「二千年後の君へ」
進撃の巨人第1話「二千年後の君へ」その日、人類は思い出した奴らに支配されていた恐怖を今期アニメ第8弾です公式HPより四方を50mを超える壁に囲まれた街・シガンシナ地区。人々...
SOLILOQUY 2013.04.10 Wed 00:52
→ 進撃の巨人 第1話「二千年後の君へ」
進撃の巨人 第1話「二千年後の君へ」
その日、人類は思い出した
奴らに支配されていた恐怖を
今期アニメ第8弾です
公式HPより
四方を50mを超える壁に囲まれた街・シ...
SOLILOQUY 2 2013.04.10 Wed 00:54
→ 進撃の巨人 第1話「二千年後の君へ」
進撃の巨人 第1話「二千年後の君へ」
SOLILOQUY別館 2013.04.10 Wed 00:55
→ 進撃の巨人 第1話「二千年後の君へ」
巨人でけえええ!グラやべええええ!(何
惑星観測所の記録 2013.04.10 Wed 10:31
→ 進撃の巨人 感想 第01話 「二千年後の君へ」- シガンシナ陥落① -
いやーこれは凄いインパクト! 巨人でっけー。
超大型巨人が高い壁の上に顔を出し,カゴの中に閉じ込められたような小動物・人間を悠々と見下ろす構図には寒気がしました。あま
ひそか日記 2013.04.11 Thu 23:19
→ 『進撃の巨人』 第1話の評判
『進撃の巨人』 第1話 「二千年後の君へ-シガンシナ陥落1-」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨...
最新アニメ・マンガ 情報局 2013.04.18 Thu 14:16
→ ◎進撃の巨人第1話二千年後の君へ
;その日、人類は思い出した、奴らに支配されていた恐怖を*>目標一体だ、必ずしとめるエレン:なんでここに、なんだったけФ845年*>壁を汚してはならないエレン:いうなよないてたとか))...
ぺろぺろキャンディー 2013.11.30 Sat 14:25
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |