アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2013.03.31 Sun八犬伝-東方八犬異聞- 第13話「宿縁」
賢人会議に出席するため教会本部を訪れていた莉芳
花街で血まみれの子供の死体が見つかったがまだ生存しているという噂を耳にしたがそれは 信乃のことではないのか、おまけに信乃は五年前から変わらぬ姿をしていて不老不死とくれば… 不死など存在しないし成長が芳しくないからといえ不老不死とは賢人から出る言葉とは思えない 全員一致の総意でありこの場に信乃を召喚するよう命じられることに!! なにやら信乃がこの前の騒動に関わったことでまた面倒なことになってしまったようですね(苦笑) で、本人はそんなこともしらず回復するために大量の料理かきこんでるし 屋敷で暫く大人しくしているつもりだったが、血の臭いに敏感なあやねちゃんがいるからと 遠慮して落ち着くまでは古那屋が泊めてもらうことにしたそうで、それじゃ現八さん大喜びじゃ 久々のメグも快気祝いだから存分に食べていいと言われて巨大化して堪能してるようで何より~ ええと背中?に口があるのも気になってたけど自在に伸びる腕もちゃんとあったんですねww それにしても食べたあとはまた睡眠…ってホント子供って感じで 18歳信乃は目の保養だったけどやっぱりこの姿が一番見慣れてるから落ち着く感じですが 着替えの物音に気付いたのか目を覚ました信乃の寝顔は出勤前に現八がじっくり眺めていったとw 寝苦しいと感じたしもう一度眠るとやっぱりまだ本調子じゃないってことなんですかね 琥珀の最期を看取らせたくなかったと思ってたり荘介はこういうとこ過保護だなあと思います できるだけ厄介や危険から遠ざけようと気にしすぎてるようでなんだか心配になったりも…(汗) ぐっすり眠って回復したのか村雨も自在に出られるように、荘介はボロ教会に出かけてて いないし暇だからと通りの向こうにできた新しい菓子店へ行こうと村雨と出かけることに! そんな時隠れていた影に路地裏に口をふさがれて引き込まれたー!! 他人に妙な同情するから怪我する羽目になる、荘介であることに変わらないのになぜ嫌うのか 少なくとも知っている荘介じゃないという信乃に本当にそうなのか、そんなはずないと過去話を 麻疹で寝込んだ浜路のために栗を拾いに山へ入った時のこと 知らないうちに麻疹に感染し途中熱を出して帰れなくなった荘介、おまけに雨まで降りだし一大事 麻疹が今頃移るとは思わなかった、信乃は小さい頃に罹っているから大丈夫だということだったけど こんな時でも自分の麻疹より信乃の風邪を心配して上着を貸したりとか荘介ってば気遣い出来すぎる! もうすぐ四白が父親を連れて迎えに来るしいらないと突っぱねる信乃になら半分こにしていようと それにしても、信乃が女装してるとはいえこうしてるとホント普通の男女にしか見えないですw そんな時荘介の首の痣に気づき自分と同じだと見せてくれた信乃、あの時自分達は生まれ変わる前兄弟だったと信乃が言ってくれたのがどれほど嬉しかったかわかるか―― そんな信乃の為だからこそ大切にしてるしずっと傍で守ろうとこの時から誓ってたりするのかな 何にせよ責任感強い荘介にとってはこれが一種の枷みたいになってるように思えなくもないけど… 毛野の心臓を奪ったのはどうしてなのか、綺麗だったからだし今の自分に必要なものだから 手にした琥珀の瞳を見せ足りないものをいろんな相手からもらっているだけで完全な体でない ほとんど向こうの荘介に持って行かれたため全部揃ったらその時は信乃を迎えに来ると約束 影は失った身体の一部を集めて完全体になろうとしてるのかな…でもそしたら荘介どうなるの(汗) さりげなく抱きしめた隙にポケットから抜き出してたのは信乃の玉ですかね? …ってこうしてみると信乃にセクハラしてるとしか思えない(マテ) 荘介と同じ顔、同じ声、同じ記憶を持つ影は一体何者なのか―― そもそも魂が半分に分かれているだけだから影も荘介自身とわかったら信乃はどうするか気になる! 一人でぼんやりしていると用事を終え帰ってきた荘介と合流し気になったことを訊ねてみることに 栗広いして帰れなくなったときのこと、あの時荘介にいったことを覚えているのか… 「さぁ、何か言いましたっけ?」 自分もよく覚えてないと誤魔化したけどこれはショック受けちゃいますよね って、落ち込んでる=お腹すいてるって考える小文吾に怒って先に歩いていっちゃったり 先ほどのことは嘘だしちゃんと信乃が兄弟だといってくれたことを覚えているし忘れるはずない 生まれ変わる前は兄弟だったろうし出会ったのは偶然じゃない、でもそのあと自分が兄だと 譲らず年上なのは自分の方なのに納得いかずつい忘れたふりをしたのだと荘介ってば意地悪w あまりのことに思わず信乃が泣きだしちゃったじゃないか~往来で子供泣かせたな感じに(苦笑) てか泣き顔信乃可愛い!!(≧∀≦)ノ 教会から召喚状が届き屋敷に遣いが来たが要が追い返したと連絡しにやってきた狐たち いずれは古那屋も突き止めてやってくるだろうと、信乃の件は莉芳が後見人で落ちついたはず 花街での一件が伝わり興味を持たれたのは自業自得だとあしらわれたw 莉芳は本部に行ったきり戻らないし八房も姿は見えないし反対したが要も迎えに行ったそうで 五狐はあの場所には立ち入ることができないのですね、結界か何かで弾かれてしまうのかな ここにいても迷惑をかけるだけになるが馬鹿正直に顔をだして探られるのも御免、ただどうにも 嫌な予感しかしないし信乃を探し出すなら莉芳と屋敷であとは…と浜路に目をつけるのか!? もし浜路に何かあれば死ぬほど後悔させてやると教会に飛び込むつもり満々じゃないか(苦笑) 教会本部へとやってきたけれど結界で防御されているのか建物はどこにも見当たらない様子 ちかげや五狐のものとは媒体が違うのかもしれないしこちらはもっと血生臭い… 人間て怖いとかいってると八房が現れて四白になった荘介と二人だけで会話してるのがw 莉芳と要、浜路も中にいるとわかりとりあえずは大丈夫と判断できたけどこれからどうするか って相談してた時結界に強引に割り込んで破っちゃった村雨、またこのパターンですか!!(笑) こんなド派手に破壊したらバレバレだし不法侵入したとみなされてますます騒動になるよ~ ともかく二手に分かれて中を探索することに、荘介は浜路を探し信乃は莉芳を探すことに 見つけたら後ろからどつくぐらいしないとといってる信乃に再現しちゃう八房に下敷きにww 信乃と荘介が迎えに来たようだが結界が壊されたということは十中八九彼女が出てくる… 教会本部には美人で力持ちで神様も裸足で逃げ出すような怖くて強い守護天使・リリス 探索早々見つかってしまった信乃、相手は気配がなくて突然声をかけられたりと窮地ですね 村雨に興味持たれて触らせるよう言われてセクハラと返す信乃が面白い(笑) なら腕を切り落としてからじっくり監察させてもらおうかと武器を振り下ろしてきた!! しかし信乃、そんな真ん中で受けたら村雨真っ二つに折れるんじゃないかとハラハラするよ(ぁ) 受け止めた信乃に面白いしそれをどこで手に入れたのか、さっさと返せと魔法陣で拘束される! 応えなければ体に食い込み苦しむだけ、しかし村雨の力を放ち一太刀で拘束から逃れた信乃 分が悪いと目晦ましして逃げ出した信乃は莉芳に襟首掴まれて後ろ振り向いたら絶対ヤバいとw 教会に召喚される前に手うとうとしてたのに本人がきちゃったらどうしようもないですよね~ 運がいいのか悪いのか、守護天使に見つかり無事に逃げだせたとは… 無事じゃないし殺されるところだったと漏らす信乃を隠れさせリリスから庇う莉芳 人間以外の臭いがするがと返すと馴染みのありすぎる匂いだからと八房を出現させることに 結界が壊れたから入ることできたし何とか誤魔化すことができたって感じでしたね! そんなリリスの兄であるフェネガン卿@芳忠さん!! 冒頭から登場してて気になってたけど腹黒そう、糸目キャラは大体そうと決まってますし← 逃げられた信乃は誰かを探している様子だったし妙な刀を持っていたとリリスから聞いて 興味津々という感じで、わざわざ最後にまた会うことになるだろうと莉芳に言い残してったし! バレバレだけど今は見逃してくれたりと何企んでるのか~ せっかく目立たないようにしてきたというのに厄介な人物に興味を持たれちゃったようで 莉芳が警戒するぐらいだからよっぽどヤバい相手なんでしょうか… ついでにこの際はっきり上下関係を教えておくのもいいと当分小遣いなし宣言された信乃(苦笑) まあ迷惑かけられたしお灸すえられるのも仕方ないしここはちゃんと言うこと聞くべきです! でも無事浜路と信乃が再会できたのを見届ける莉芳の表情が優しかったり、こういうとこ好きだw 台詞はなかったけど最終回あやねちゃんが見られてよかった~! ちかげ様もあやねちゃんが外に出られるよう以前より随分配慮してくれてる感じだったし! 信乃を探して古那屋を訪れた毛野にあまり虐めるなとくぎを刺す現八、あんなびっくり箱 多少転がしたところで何というのか、それよりも信乃にいろいろ聞きたいことがあるのだと 女将から聞いたが毛野達は痣の他にも文字のある玉を掌に握り生まれてきたという共通点がある 毛野は智、現八は信、小文吾は悌、随分似たような話があるのだと九重が不思議がっていた… それが一度にこんなに揃うとなるとこの偶然も聊か出来すぎという気がしてくるのだと 丁度帰ってきた信乃と荘介、って信乃が探してた玉があっさり見つかることになるとはw 灯台下暗しというやつなのか、自分の玉を確認しようとするけど、ポケットにはなく… やっぱりあの影の全部揃ったらという言葉は玉も含めてという意味だったりするのかな(汗) というか村雨が光る玉に惹かれて遊んじゃってるんですけど あと宴会になってからメグがちゃっかり一杯やってるの笑ってしまった♪ 遥か昔この国に暗黒時代を齎した玉梓を倒すため伏姫と戦った八人の若者が命を落とした 悪霊となった玉梓の魂を体に封じた伏姫も自ら胸に刃を突き立てた その瞬間八つの玉が来世へと飛び散り伏姫は願いを込めた いつかまた八人が集う来世があれば私はその時蘇りあの者たちの願いを叶えよう―― そして、一つぐらいあいつから取り戻すものがなくてはと信乃の玉を持ち去っていた影 「彼女は私 私は彼女」 ということで影と行動を共にする姫=玉梓となるんですね ナレとして入る前にエンディングキャストでばれちゃってたけどそれはさておき(苦笑) そして第二期決定おめでとうございま…す! というよりも元々分割2クールと決まってたぽいので素直にお祝いできないんですけどw 区切りとしてなら前回で終わっていたほうがすっきりしたけど続いてるから仕方ないのかな まだ他にも玉梓側の人間もいそうですがフェネガン興がどう絡んでくるのかも気になる… バトルシーンは正直微妙な部分が多かったけど作画は最初から最後まで綺麗でしたね! 美麗な画で美人さんを堪能できて毎週目の保養でした、お色気シーンもばっちりでしたしw ドラマCDとはキャストさんかなり変更あったようですが今じゃもうすっかり慣れてしまったり 展開が中々進まずじれったいところもありましたが、丁寧にやってくれてキャラに共感できた ところも多かったのでよかったし分割されてる話が終わった後に残る余韻もあってよかった 外持で出てきた斎木先生や桜庭監察官、いいキャラだったのでまた再登場してもらいたいし あとはあやねちゃんや道節の出番が二期でもっと増えるといいなと期待しておきます スタッフさん、キャストのみなさんお疲れ様でした! http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/--tokyomx33113-.html
テーマ:-東方八犬異聞- 八犬伝 - ジャンル:アニメ・コミック ≪マギ 第25話「アリババとアラジン」 | Home | 宇宙兄弟 第51話「生きた石コロ」≫ Comment
Posted by せざき
こんばんは。
八犬伝も終わりましたね。といっても、最初から分割2クールで、すぐに2期が控えているので寂しくはないですがw こういうパターン、円盤買う身には地味にダメージが……w 影が、信乃のポケットから抜き出していたのは荘介の玉ですね。 彼の玉の色が青なので。 リリスさんとフェネガン卿については、まあ中々に厄介な人物ではありますね……。特にフェネガン卿は食えない人物だなぁと感じる時が、きっと2期でくるはずです。 そんなにバトル自体はない作品ですが、だからこそ力は入れて欲しかったかもしれませんね。 作画は毎回安定していてよかったですね……本当保養で。 感想お疲れ様でした。
2013.04.01 Mon 02:18 URL [ Edit ]
せざきさんへ Posted by 李胡
せざきさんこんばんは!
やっぱり最初から分割2クール決まってたんですかね~? なんか発表するなら最初からにしておいてくれた方が素直に喜べたのにw 1クール目ラストはまた凄い気になるところで終わってしまって… 結構原作ファンの方いると思うのに、アニメ見て感想書いてる人少なすぎて(苦笑) うん、でもきっと円盤は原作組の方が買ってくれると思うので大丈夫かと← なんだかんだ目&耳のの保養で楽しませてもらえたなあと思いました! >影が、信乃のポケットから抜き出していたのは荘介の玉ですね。 おお、そうでしたか、てっきり信乃の玉かと思ってしまったw 個人的に今回出てきた新キャラ二人気になりますー! 教会側とはいえ特に芳忠さんキャラ、腹黒いとしか思えなくって(コラ) 二期ではメイン扱いになったりするということでしょうか~ 潜伏してる玉梓も気になるしそのあたりの謎も含めて二期に期待ということで♪ >だからこそ力は入れて欲しかったかもしれませんね なんだろう、何か物足りない…と思ってしまうのですよね 別にそれが目的というわけではないですが、今期バトルが結構しっかり描写 あって楽しませてもらったものが多くて自然と比較してしまったのかも… でもキャラはよかったし声の違和感もいつのまにかなくなっていたので 秋に見るときはまた新鮮な視点で見ることができそうです 1クール感想お疲れ様でした! 来期作品でもどうぞよろしくお願いします コメントありがとうございました!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 八犬伝-東方八犬異聞- 第13話(最終回...
まだ始まったばかり--------!!やっぱりなぁと言う事で、2期来ましたね(^^)変則決定したたんだろうなぁというのは、最近のあすかコミックの傾向だし・・・って事で。賢人会議の始...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2013.03.31 Sun 23:27
→ 八犬伝−東方八犬異聞− 第13話(最終回) あらすじ感想「宿縁」
まだ始まったばかり--------!!
やっぱりなぁと言う事で、2期来ましたね(^^)
変則決定したたんだろうなぁというのは、最近のあすかコミックの傾向だし・・・って事で。
賢...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2013.03.31 Sun 23:28
→ 八犬伝-東方八犬異聞- 第13話(最終回)「宿縁」 感想
賢人会議に出席した莉芳は 不老不死と思われる信乃を召還せよと言われ・・・
「さて、どうしたものか」と。。
信乃がしばらく古那屋に滞在するってことで 現八は喜びますが、い...
薔薇色のつぶやき 別館 2013.04.01 Mon 00:07
→ 八犬伝-東方八犬異聞-第13話「宿縁」(最終話)
八犬伝-東方八犬異聞-第13話「宿縁」(最終話)「厄介な人物に興味を持たれたものだ」まずは2期決定おめでとうございます!でも、そりゃそうだよね。絶対、原作知らない人は置いて...
SOLILOQUY 2013.04.01 Mon 00:52
→ 八犬伝-東方八犬異聞- 第13話「宿縁」(最終話)
八犬伝-東方八犬異聞- 第13話「宿縁」(最終話)
「厄介な人物に興味を持たれたものだ」
まずは2期決定おめでとうございます!
でも、そりゃそうだよね。絶対、原作知らない
SOLILOQUY 2 2013.04.01 Mon 00:52
→ 八犬伝-東方八犬異聞- 第13話「宿縁」(最終話)
八犬伝-東方八犬異聞- 第13話「宿縁」(最終話)
SOLILOQUY別館 2013.04.01 Mon 00:52
→ 八犬伝-東方八犬異聞- 第1話 ~ 第13話 宿縁 最終回
八犬伝-東方八犬異聞- 第1話 ~ 第13話 宿縁 最終回
5年前、突然広まった謎の疫病が、他の村々に飛び火するのを防ぐ為に焼き尽くされた大塚村。その生き残りである信乃、
動画共有アニメニュース 2013.04.01 Mon 04:53
→ 八犬伝-東方八犬異聞- #13(最終話)「宿縁」
「出逢ったのは偶然なんかじゃないんだよ」
信乃と荘介と影。
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2013.04.01 Mon 10:20
→ 八犬伝-東方八犬異聞- TokyoMX(3/31)#13終
最終話 宿縁 公式サイトから莉芳は、花街での事件を聞きつけた教会本部の賢人たちに呼ばれ、 「犬塚信乃を召喚せよ」と命じられる。その頃、外出した信乃の前に蒼が現れ、 荘介と信...
ぬる~くまったりと 2013.04.01 Mon 18:43
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |