アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2013.03.16 Sat
ちはやふる2 第10話「むらさめの」
『瑞沢高校の2回戦の相手は、秀才ぞろいの山口美丘高校。クイズ研究会として活動する彼らの配置、戦法は独特で瑞沢高校は翻弄されるばかり。そのころ、机君と菫は試合に出ていないがライバルチームの情報収集で一緒に戦っていた。一方、替え玉出場が発覚し新は窮地に立たされていた。』


もし新が見に来ていたら自分のチームを強いと自慢する――
予選ブロック二試合目の相手山口美丘高校は国公立東大合格率NO.1の進学校
公立高校の星だと尊敬のまなざしで思わず見てしまう女帝の反応が相変わらず面白いなぁ
全員メガネでまるで机くんが五人いるよう…しかも配置はシャッフルした札を順番に並べて
自陣に定位置がなく暗記に自信があるというだけでなく高校生クイズ選手権の優勝メンバーも!
クイズごときのやつらがかるたに参戦してるのか、変な所ばかりとあたると頭抱える太一がw
それでも偵察でここにいない机くんのためにも勝たなきゃいけないし諦めてはいられない!
どんなに優秀な高校でクイズで凄くても積み上げてきた競技かるたがあるから大丈夫だろう
このせいで暗記に集中できず動揺しっぱなしの千早、さっきまでの凛々しさはどこへ(苦笑)

団体戦に無断で選手として出場してしまった新の処遇を巡り揉めるかるた教会
野球部の顧問している友人に聞いてみるか、高野連は厳しそうだからもっと優しそうなジャンルに
相談すべきとかホントいい人ばかりが集まってるとこんな風になっちゃうんだろうなあ
そんな甘くては生徒のためにならないし個人戦出場が目的ならペナルティとして出場停にする
のが教育と実行委員長の増岡さんは厳罰の意見を出す、栗山先生や村尾さんは一切口出しできず
永世名人の孫だからということではなく新は本当に将来有望なかるた選手
周防名人を破るのは新の成長にかかっているとさえいえる、名人は確かに強いが子供に目指せ
とはいえない変人で新を大事に育てることはかるた協会の義務なのではないかと二人の格差がw
かるた会きっての問題児で平たくいえば早く負けてもらいたい…運営の人達の本音が笑えるー!!
うんうん、周防名人って大会公認の凄腕変人なんですよね(大笑)
ただそれだけの理由では押しが足りないし無理があると悩んでいると会議室に乗り込んだ翔二!
不正してまで勝とうなんて思ってないし自分達が出場するために頼んだだけで新は悪くない…
でも、新の気持ちを理解するならそんな無理なお願いはしちゃダメでしたよね(苦笑)
そこまで必死ならと意見が変わりそうだった時、罰は受けないといけないと頭を下げて退出した新
個人戦をかつことしか考えてない、団体戦は興味ないといいながら出てしまったのは千早の言葉
チームを持っている太一と千早が羨ましかったから…
次こそは試合で再会しようと約束したのにそれが叶わなくなってしまったと謝る新が切ない(汗)

生徒達を見守る美丘高校の及川先生に話しかけてみた女帝
生徒が全員三年なのは意外だし受験を控えたこの時期に大会に出場してることには驚くと
かるたはゲーム感覚で集中力と暗記力を磨け受験にも役立って都合がよく勝利には拘らない
競技かるたの練習しかしてない学校には意外と勝っちゃったりするものだと余裕な態度とられた!!
そこまで言われて負けるわけにはいかないですよね、こてんぱんにしてさしあげなさいな本心がw
千早の相手は副部長の中山 あだ名はポセイドン
真ん中に集められた等間隔の配置はミスしやすく見たことがない形
暗記をしっかりと集中しようにもすぐに位置を変更されてやり直しでそれどころじゃない千早は
つられて空札に手を出すというミスも自分からしてしまったりとペースを乱されっぱなしのようで
頭のいい人間が冷やかしに手を出しただけかと思ったのにちゃんとかるたをわかっているし強い…

そんな千早の左上段がたれの定位置だと見抜いた中山
なまじ定位置なんかあるから出るミスもありやっぱり面白いと中山がかるたに出会ったのは一年前
クイズの早押しの練習がかるたに近くて役立ちそうだから参加したいと頼まれ一緒にDVDを視聴!
名人戦・クイーン戦のDVDを見たのが最初でそれはまるでポイント押しと読ませ押しと同じ
ポイント押しは途中まで問題文を聞いて内容を推測し答えるもの、競技かるたの決まり字そのもの
人間は機械じゃないし次の一言までつい口に出してしまうことがある、それが読ませ押しであり
僅かの音を逃さずキャッチするというのは競技かるたでは「感じ」と同じだと!
なるほど、そういう捕らえ方もあるわけですね~また別の見方が出来て面白いかも
こで当たり札がわかった中山に驚きつつまたもや配置を移動させられテンパる千早は覚え直し
感じのよさがあるわけではないしただ決断しているだけだが千早にとってはやりづらい相手

ちなみに及川先生によると教師から見ても変態といえるほどの知力と暗記力の持ち主だとかw
ボタンを推さないと解答権は得られない、閃きを信じる中山に対しようやく大山札をとった千早
自陣を守って安心するなんて自分のかるたじゃない、焦りで大量の札を払う荒いとり方に(汗)
札を回収にいったとき、大雨の中轟く雷をバックに立ち尽くしてる詩暢嬢が怖すぎるー!!
でもこれで落ち着きを取り戻すことができたようですね、笑ってリラックスもできたようで!
詩暢ちゃんに、新にどんな自分を見せるのか 小6でも高1でもない今の自分を――

鳥人間コンテストが中止になって見れなかったから号泣してる詩暢嬢可愛すぎる~♪
あ、でも気をつけないと風邪ひいちゃいますよ(苦笑)
ずぶ濡れの姿に驚いて声をかけた新、反則したせいで個人戦出場できなくなったと伝えると
途端に泣き止み増岡先生に新が出ないなら自分も棄権すると言い出ししたー!!
事情はわからないけど格好つけんで頭を下げろと新の頭を抑え付けて同じように下げる詩暢ちゃん
「これ以上がっかりしとうない あんたは私と戦いたくないんか?」
詩暢嬢ってザ・京女って感じなのは今までもよくでてますが、だからこそ頭を下げるなんて
自分からするタイプじゃないと思うのですよね、プライドもあるだろうし…
そんな詩暢ちゃんが新のために頭を下げて戦いたいと自分の気持ちをぶつけたりするのがね!
そこまでさせるものが新にはあるしやっぱり認めたライバルだからここまでするんじゃないかな

雨のせいで社務所の試合を見学に行けず困っていたところ傘をさして戻ってきた机くん
気象庁と検索サイトの予想は晴れだけど日本気象協会はところにより俄か雨だったからってw
明石女子を偵察にいった菫ちゃんのメモには容姿や性格、好みまで凄い細かくチェックが!
人が多くて入りづらいちょっと遠くて札まで細かく見えなかったし見えてもわからなかったとか
おかげで十分だと褒められて照れる菫ちゃんが可愛い
菫ちゃんて他人から褒められたり認められたりすることが少なかったんじゃないかなと思ったり
目標に向かってまっしぐら、なとこ千早と似てるし(笑)だから嬉しかったんじゃないですかね!
都大会のときのようにいきなり試合に出ろと言われないでよかった、全国大会では出番いらない
偵察要員で結構、選手の心構えなんてないと言い切る菫ちゃんの言葉に何か考えてる様子で…
瑞沢かるた部は自分以外全員試合に出場したくて仕方ないと思っていたが机くんは違うのかも
勝負と優劣の世界は嫌だ――…
まわりをよく見て自分の長所短所もすごい分析してしまうタイプだから余計、ですかね(汗)

試合中、中々いい勝負になってると話しかけられるたびに噴火しそうな本音を隠す女帝がw
中山のチャレンジ精神には頭が下がるしクイズ選手権のためかるたを使ってここまで努力できる
及川先生はそう考えているだろうが本人はかるたのためにクイズの研鑽があり試合の空気が好き
札が詠まれる前の張りつめた呼吸さえ聞こえてくるような…その近くで息を吐き切る千早!
というか吐きすぎて目血走ってるけど大丈夫だろうかww
緊張して攻めがるたが思うようにいかなかったとき、呼吸するだけで勝てるとアドバイスを貰った
立ち上がり大きく息を吸い込む…札を見下ろしもう一度再確認するのは須藤先輩彷彿とさせるなあ!
そんな千早の姿に星でいったらベガか織姫、見下ろされるのも悪くないと思わず見惚れてる(笑)
ただこの間にも美丘のメンバーは筑波君の対戦相手を除き三組とも劣勢と押されている状態

札移動ばかりする相手にまたかとぼやきつつも慣れてる肉まんくんは落ち着いてましたね
翠北会はどちらかというと守りがるた、いくら陣形を変えた所で自陣を一枚もとらせなけばいい
そのぐらいの気持ちで行くと敵陣もとれてしまう不思議とこのあたりは経験の差もあるかなあ
強さでは千早に敵わないところもあるけど競技かるた歴や知識の多さは圧倒的だろうし
相手の配置に意図がないなら詠まれた歌を確認し確実にとっていく柔軟な対応をとるかなちゃん
定位置のないかるたで大量の札を一度に移動させるスタイルは凄い、だが体は肩からしか動かない
暗記についていけない奴にはこのスピードでよくてもついていくし暗記と正確さ重視なのは自分
と同じタイプだからよくわかる、かるたには頭と体両方いるといっていた肉まんくんのアドバイス
も思い出し相手に気持ちよくかるたをさせてはいけないと記憶力なら負ける気がしない太一!

この中頭脳戦についていけない千早だけがピンチ、心の中で仏と阿修羅が表裏一体化してるw
暗記は頑張れないがそう思ったがぐっと楽になれる…ここまで札移動する相手は初めてだが
焦らずしっかりついていけば残りは一字決まりになりしてやったりな千早が悪人面すぎです
さすがに中山も札を下段に下げてきたけれどここからは感じのよさで一気に勝負をつけていく
詠まれるよりも早く手を出す千早の閃きは脳を通っているのではなく耳から指へと走っている…!
この鋭さは織姫などではなくオリオン座のベラトリックス 女戦士の星だと例えられてたのが
かなちゃんは二枚差で惜しくも負けてしまい筑波君は12枚差…でも三勝し瑞沢が二回戦突破

試合後の美丘高校のやりとりがまた…負けたチームにもちゃんとドラマがあるのですよね!
予選敗退は悔しいがこの経験は次に繋がるしクイズ予選にも繋がると励ます及川先生の労いに
生きなくていいしこの負けはかるたの負けでかるたで取り返すのだと悔しそうな中山が…
本当に超優秀で超馬鹿だと慰める先生といい美丘高校も来年強くなって戻ってくるのかなあ

決勝トーナメント進出に駆けつけた机くんと菫ちゃん、手作りクッキーさらっと遠慮されたw
クイーンがずぶ濡れで凄かったし福井のTシャツの人に頭を下げて頼んでいたと話す菫ちゃんに
新と詩暢ちゃんがいたと気づいた千早はもう少し詳しく聞こうとしたけど太一に遮られることに
余計な話をしてる場合じゃないし次のオーダーを考えるべきとか太一の方が意識しすぎだし(汗)
団体戦に集中してほしい気持ちはわかるけどこれじゃ逆にあからさまな感じが…
新と会ったら千早が完全にそっちに向いちゃうとわかってるからというのもあるだろうけど

連戦したせいか疲れた筑波君はそろそろ交代したいからとさりげなく机君にバトンタッチ要求
集めたデータを生かせるだろうしここでかなちゃんか筑波君が抜けるのがいいかもと提案する
そんな時、次の試合も予選と同じメンバー、机くん抜きでやろうと言いだした肉まん君!
どうしてこんなことを言い出したのかは机くんの根底にある気持ちを察して…ですよね
次の試合のオーダーはどうなるのか、それは持ち越しということで引き続き楽しみです!

次回「さしもしらじな もゆるおもひを」

http://haruhiism.blogism.jp/archives/52328826.html

テーマ:ちはやふる - ジャンル:アニメ・コミック
ちはやふる    Comment(2)   TrackBack(27)   Top↑

Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪

第二試合どうなるのかと心配しましたが
後半からの千早の強さは凄かったですね!
1試合ごとに どんどん強くなっている気がするし
色々変わる表情も面白かったですw
宮内先生も対抗心燃やして やっておしまいなさいとか(苦笑)

>変な所ばかりとあたると頭抱える太一がw
相変らず色々と変な苦労をしてる太一が…
でも、ホント1回戦目の外国人チームだったりと
何かと変わったチームと当たってますからねw
この先も 色々と変わった…と言うか濃いキャラが出てきそうですし
個人戦もどうなるのか 今後の対戦も楽しみです♪
それにしてもホント太一は新に関する事には敏感ですね…
千早よりも太一の方が影響されてるような(苦笑)

>詩暢ちゃんが新のために頭を下げて戦いたいと自分の気持ちをぶつけたりするのがね!
まさかクイーンが新の為に頭を下げるとは!
ちょっと意外な感じでしたけど、出ないなら棄権するとか
クイーンにとっても新の存在は特別な感じなんですね
それだけ認めているって事なんだろうけれど
新の前では泣いたりとか 他の人とは違う感じの反応だし
この二人のやり取りも良いですね
クイーンの言葉で新も頭を下げて…と、これで個人戦出場の
望みは繋がった感じでしょうか~

>どうしてこんなことを言い出したのかは机くんの根底にある気持ちを察して…ですよね
机くんの反応が色々と気になる感じでしたけど…
筑波君や菫が入って人数が増えた事もあって
今後の自分の役割に関して色々考えてしまってるんですかね
自分が試合で戦うよりも、皆の為に情報を集めて分析して
力になる方がチームの為になるとか?
何やらまた問題が出てきた感じもしますけど
机くんはどんな答えを出す事になるのか…

ではでは、失礼しました!
2013.03.17 Sun 20:21 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
相変わらず他校のメンバーも面白いですね~
完全な強さで圧倒するというよりもこうピンチになりつつも
じわじわ後から追い上げていくというのも盛り上がるなと
女帝はあれですね、もう完全に顧問て感じでプッシュしてるのが面白い!

>何かと変わったチームと当たってますからね
…かるた好きには変人が多いというのがちはやの鉄板ということで(笑)
あ、勿論この先も不思議キャラ多く出てきますよ~
特に富士崎は色々濃いキャラたちばかりなので是非お楽しみに♪
その前に恵夢ちゃんもいますけどこういう個々のキャラの見せ場が
しっかりあるのも見所だと思うしぐいぐい引き込まれるんですよね
太一はもう完全に新のこと意識しすぎて悪循環しまくってるような
もっと気軽に構えて、とは中々いかないものですよね~性格上からも(苦笑)

>クイーンにとっても新の存在は特別な感じなんですね
ある意味詩暢嬢にとっては小学生のときからの因縁ですからねw
詩暢ちゃんって徹底的に個人戦しか意識していないし団体戦は
ぶっちゃけ関係ないという捉え方の感じじゃないですか
だけどライバルと認めてる新と戦えないのは納得いかないし
決着はしっかり試合で正々堂々っていうの目標としてるんじゃないかな
二人の対戦が楽しみでなりませんし
クールで腹黒い感じの詩暢ちゃんがこうやって感情さらけ出すのは見てて面白い!

>今後の自分の役割に関して色々考えてしまってるんですかね
なんというか色々と悩んでる感じでしたよね…
周りが見えるから余計自分の立ち位置とかも考えてしまうのかなと
試合に出るならもっと貪欲にならないといけないし、こうやって
偵察におさまっちゃうのがよくないって肉まんくんは多分察したんじゃないかと~
まあそのあたりのやりとりは次回でじっくりやってもらえるかと思います
一回戦ではわたわたしてた肉まん君も随分落ち着きましたよねw
明石女子との対戦も楽しみですし次回も早く見たい~
ではでは、コメントありがとうございました!
2013.03.19 Tue 00:22 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

ちはやふる2 第10話「むらさめの」
第10話「むらさめの」 2回戦の相手は国公立大進学率トップの公立高校・山口美丘。 公立高校の星なのか。めっちゃ賢い高校ってことですね。 全員3年生。その中には高校クイズ選
いま、お茶いれますね 2013.03.16 Sat 21:45
ちはやふる2 第10話 「むらさめの」
瑞沢高校の2回戦の相手も変わり種なチーム。 秀才ぞろいの山口美丘高校のメガネ軍団。 クイズ研究会として優秀な暗記力と閃きで千早たちを翻弄する…。 新の方は替え玉出場の発覚...
空 と 夏 の 間 ... 2013.03.16 Sat 22:00
ちはやふる2 #10
瑞沢高校の2回戦の相手は、山口県の美丘高校です。秀才揃いで本来はクイズをやっている美丘高校に、千早たちは思わぬ苦戦を強いられるのでした。団体戦の予選第2試合が始ま
日々の記録 2013.03.16 Sat 22:03
ちはやふる2:10話感想
ちはやふる2の感想です。 今度の相手は秀才揃い。
しろくろの日常 2013.03.16 Sat 22:07
ちはやふる2 第10話 「むらさめの」 感想
今回も面白かったですね。 毎回続きが気になりますよ。 今回の引きが引きだけに、肉まん君の意図が気になりますね。 瑞沢高校の2回戦の相手は、秀才ぞろいの山口美丘高校。 クイ
ひえんきゃく 2013.03.16 Sat 22:42
ちはやふる2 第10話 「むらさめの」
あらすじ・・・予選第二試合の相手は有名公立高校の秀才集団。しかし、そのメンバーは高校生クイズのメンバーで暗記を中心とした試合展開に持って行かれて苦戦する千早。一方、個 ...
続・真面目に働くアニオタ日記 2013.03.16 Sat 23:44
ちはやふる2 第10首「むらさめの」 感想
原作も熱い展開になってる「ちはやふる」アニメも絶好調!!“見ていて 新” 新に自分のチームを見せたい千早。予選ブロック2試合目 山口美丘高校戦山口美丘は国公立東大合格者
薔薇色のつぶやき  別館 2013.03.16 Sat 23:51
ちはやふる2 10話
かるた会の人たち、新に甘すぎ!w と言いたいところですが、 今の名人にはない真面目な態度が評価されている分には 「日頃の行いが良かったから」と納得する人も多いのではないし
すとぅるるるのアニメ日和 2013.03.16 Sat 23:58
ちはやふる2 第十首「むらさめの」
333333 無視されたwwww 菫ちゃん頑張れ! それにしても、太一… バイリンガル版ちはやふる2 (KODANSHA BILINGUAL COMICS)末次 由紀 ステュウット.ヴァーナム・アトキン 講談...
あれは・・・いいものだ・・・ 2013.03.17 Sun 01:35
ちはやふる2 第10話「むらさめの」
全国大会2回戦、千早たちの相手は屈指の進学校。 宮内せんせがわかりすぎるキャラで面白いww ああいうところに赴任したいのかあ。 顧問までちゃんと描いているのがすごいですね
のらりんすけっち 2013.03.17 Sun 05:47
ちはやふる2「第10話 むらさめの」/ブログのエントリ
ちはやふる2「第10話 むらさめの」に関するブログのエントリページです。
anilog 2013.03.17 Sun 05:50
ちはやふる2 第10話 『むらさめの』 詩暢マジ女房!或いはオカン。
ホラ、格好つけんと頭下げ!鳥人間コンテスト中止で号泣した詩暢。何か痴話喧嘩の末に新が詩暢を泣かせたように見えますね。 その上新が個人戦出場停止なんて許さない。綿谷新が出
こいさんの放送中アニメの感想 2013.03.17 Sun 06:00
「ちはやふる2」第10話
  第十首「むらさめの」千葉情報国際高校に勝利した千早たちが、2回戦で対峙する相手は、学力が高く、秀才ぞろいの山口美丘高校だった。クイズ研究会としても活動している彼らの...
日々“是”精進! 2013.03.17 Sun 06:32
ちはやふる2 第10首 「むらさめの 」
 詩暢ちゃん怖過ぎです。
つれづれ 2013.03.17 Sun 10:48
ちはやふる2 第10話「むらさめの」 感想
どんな相手でも自分たちの かるたをすればきっと勝てる。 本当に色んな高校がありますね。 見てて全く飽きません。 そして、新の件で進展が・・・。
気ままに歩く〜Free Life〜 2013.03.17 Sun 11:29
【アニメ】ちはやふる2感想 第10首「むらさめの」
高校選手権全国大会は順調に進んでおります。 が、個人戦のみに参加するはずだった新に厄介な問題が発生してしまいました。 あくまでも善意から出た行動なので、大目に見てほしい
今日から明日へ(仮) 2013.03.17 Sun 13:31
ちはやふる2 第10話「むらさめの」感想
ちはやふる2 第10話「むらさめの」感想 ようやく追いつきました。
かて日記-あにめな生活- 2013.03.17 Sun 14:32
ちはやふる2第10話「むらさめの」
ちはやふる2第10話「むらさめの」「これ以上、がっかりしとうない」明日の個人戦に出られないかもしれなくなってしまった新は・・・?公式HPより瑞沢高校の2回戦の相手は、秀才ぞ...
SOLILOQUY 2013.03.17 Sun 14:34
ちはやふる2 第10話「むらさめの」
ちはやふる2 第10話「むらさめの」 「これ以上、がっかりしとうない」 明日の個人戦に出られないかもしれなくなってしまった新は・・・? 公式HPより 瑞沢高校の2回戦
SOLILOQUY 2 2013.03.17 Sun 14:34
ちはやふる2 第10話「むらさめの」
ちはやふる2 第10話「むらさめの」
SOLILOQUY別館 2013.03.17 Sun 14:35
ちはやふる2 第10話「むらさめの」
「私の感じが消されてる――?」 二回戦目の相手、山口美丘高校の独特の配置に苦戦する千早! そして、個人戦の出場が危ぶまれる新は…    【第10話 あらすじ】 瑞沢高校の2回
WONDER TIME 2013.03.17 Sun 20:20
ポセイドンとべラトリックス
オゾン層! 東京は観測史上最速の開花宣言だとか@@; 『ちはやふる2』 第十首 むらさめの 予選ブロック2試合目の相手は山口美丘高校。 国公立の東大合格者数ナンバーワンの
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2013.03.19 Tue 00:28
(アニメ感想) ちはやふる2 第10話 「むらさめの」
投稿者・フォルテ ちはやふる2 Blu-ray BOX 上巻(2013/05/22)不明商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコ
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2013.03.19 Tue 14:06
ちはやふる2 #10「むらさめの」
「体と頭と・・・心」 千早は織姫ではなく最強の女戦士。
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2013.03.19 Tue 16:31
ちはやふる2 第10話
予選。次の対戦相手は、とにかく優秀な頭よさげなところ(^^)
LUNE BLOG 2013.03.20 Wed 10:01
ちはやふる2 第10話「むらさめの」簡略感想
手は異端。思いは正統?
雨男は今日も雨に 2013.03.21 Thu 22:52
◎ちはやふる2第10首「むらさめの」
チハヤ:よそ見しないで、アラタがみにきてたら自慢するんだから;みててアラタ}=>女帝:ヤマグチミオカっていったら新学校、公立高校の星!))ツクエ君が5人ニク>自陣に低位置がないっ...
ぺろぺろキャンディー 2013.10.20 Sun 18:27

Top↑

税金