アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2013.02.15 FriPSYCHO-PASS 第17話「鉄の腸」
『槙島の逮捕により、市街の混乱は一応の収束を見せた。公安局は消息をつかめなくなった縢を逃亡犯として断定し一係に縢の捜索を命じる。槙島を目前にしながら圧倒的な組織の論理に、狡噛たちは行く手を阻まれて……。』
槙島は逮捕されヘルメット犯罪者は壊滅し暴動は徐々に鎮圧し事件は終息へ 一件落着といいたいところだが縢は行方不明で二係でも執行官が一人騒ぎに紛れて逃亡したと この人、提供カットにも映ってたけど後々何か関係あったり伏線だったりするんですかね? 逃げるはずないとフォローする征陸さんの言葉を宜野座がどう受け止めてるのかも気になる(汗) しかし、縢はあのまま本当に退場しちゃったということになるのかなあ、やりきれないですよ… 刑事の仕事は基本対症療法で被害者が出てから捜査が始まりそういう意味で最初から負けている しかし負け試合を引き分けに終わらせることはできたしそれだけでよしとするしかないのだと シビュラの安全神話はなんだったのか、安全完璧な社会なんてただの幻想だし暮らしているのは 今でも危険社会、便利だが危険なものに頼った社会のことで政府によりリスクを背負わされて それが巧妙に分散・分配されていたので誰も気づかない、わかっていても見て見ぬふりをした 危険が存在するから目を逸らしていたのかもしれないしそうしなければ正気が保てなかったのかも 自分を含めて街の市民はそこまで器用だったのかと朱にとっては受け入れがたい事実なんだろうな 多種多様な人間を一括りにしたような話し方は好きじゃないがあえて大雑把に例え人間は器用だと 責任を回避する努力を無意識に行うことができる、これは余計な話で浮足立ってるのかもしれない 問題はこれからで逮捕した槙島を裁くか、ドミネーターを撃つより遥かに難しくて厄介な仕事 逃がすわけにいかないし罪を犯したことは厳然な事実、ようやくここまで追い詰めたんですしね 残った心配は縢のこと 二手に分かれ地下へ向かい連絡が途絶えたその後のことはわからずじまい そのすぐ直後に地下へ向かって確認はしなかったんだろうか…もう少し切り込んでほしかった(汗) 事後処理に追われる公安メンバー サイコハザードは精神疾病で拡散すればこの有様で大規模なメンタルケア、パンクした収容 施設や都市機能の麻痺による経済的損失を起こした槙島はとんでもない男だが過去形にするのは まだ早いし量刑をどうするのか裁判制度がなくなって久しい今証拠だけで立件するの難題だろう …ってシビュラに頼りきりだから裁判もないとかまたとんでもない世界ですね(汗) そのあたりは頼んだと腕つつく征陸さんに馴れ馴れしいと相変わらず名前呼ばない宜野さんがw そういえば局長は何事もなかったように復活してましたね~やっぱり何体も存在するのか… 槙島についての取り調べは厚生大臣が編成した特殊チームで行うため公安局は捜査権を失ったと 極めて特異なケースであり医療スタッフも常時同席しなければならない、情報の機密性も問題に 過去を遡り様々な事件に関与していた可能性があるため事実関係を明白にするために尋問は必須 過去の事件に未解決のものがあるのか、槙島は研究用の検体として処分される 逮捕した人間のことより一係は執行官が逃亡し行方不明という大問題を抱えていると追及される! シビュラは復活したし縢が監視の網を引っかからないのはそれを避けて行動しているからとか 証拠隠滅するために目撃者も消してるのによくも抜け抜けと嘘を並べ立てるなあと…(`Д´) 責任問題になると暗喩されて何も言い返せず宜野さんは下にあたるしかできないのが(苦笑) いや、板挟みになる中間管理職の苦労は何となくわかるけどもうちょっと何とかならないのかw 立場がどうこういう問題じゃないし自分達が逮捕したのに取り調べもできないのはおかしい 文句があるなら局長に直接意見すべき…執行官の人間と面会してくれるはずがないですよね 実際に乗り込んでいったら困るのは宜野座、まあ部下の教育がなってないと指摘されそうな~ どうにもならないし公安メンバーの力ではただ見ているしかできないのか… 引き続き縢の捜索に全力を投入し行動によっては別の意味で公安の命取りになりかねないのだと 槙島が目を覚ますまでの間同室で待っていた局長 面識はないはずなのにどうして知っているのか、それは三年で随分様変わりしたから… 以前借りていた本だけど身辺がごたつき紛失してしまったし同じものを探すのに苦労した 局長の中身は標本事件の容疑者の藤間!!それで顔見知りのような素振りだったんですね 公安の手に落ちたと聞き心底残念に思ったがまさかこうして生き延びているとは思わなかった 全身サイボーグ化は泉宮寺も実現していたがここまで完璧な義体化技術は民間には未公開 …全身義体化とかまるで攻殻の少佐みたいですね!(マテ) 生身の人間とか全く見分けがつかない、藤間は脳しか残っていないのだとか仕草が気持ち悪い… あれだけ世間を騒がせた猟奇殺人者が公安のトップだとか冗談にもほどがあると信じられない槙島 厳密には違い禾生壌宗は一人ではなく自分もまた常に禾生というわけではない、脳は簡単に交換 できるようユニット化されいつも持ち回りで日頃の業務の息抜きも兼ねてこの体を使っている… あくまで多数の中の代表であり旧知の間柄ということでこの場を任されたに過ぎない 姿を晒したことはないが名前だけならそれなりに有名、世間は自分達をシビュラと呼んでいる 必要に応じて交代・交換しながらシビュラの外部機関として周囲と接していたというわけですか… 痕跡が消えた場所まで縢を捜索しにやってきた朱や狡噛、例えどんなに慌てても逃げたりしない 生き残る計算ができる男で消えたのは本人の意志じゃないとここからまた狡噛の推理が凄かった 拉致や誘拐、もしくは死体も残らないような殺し方で例えばドミネーターのデコンポーザー 完全に一致してるわけだけど歯軋りする狡噛がなんともいえない感じで… 故障したドミネーターが放棄されていたと市民から通報があり現場へ向かうことになったけど ノナタワーから現場まで20キロ、暴動の混乱後といえカメラチェックにかからないことはあるか 照合してみると縢のものと一致し酷く損傷し内臓GPSも機能していないのは自分で壊したのか? 追跡を逃れるためなのか誰かの偽装工作なのか…どうにかして縢の名誉挽回してもらいたいです! 今回の事件目の付け所はさすがという他ないしグソンは真実に辿りついていた 遺品である端末映像に映し出されたシビュラの正体――大量の人間の脳が管理されていた! シビュラはPDPモデル 大量コンピュータによる並列分散処理ということになっている、嘘では ないが実態とは程遠くナレッジベースの活用と推論機能実現は従来の演算の高速化で実現した わけではなく可能だったシステムを並列化し機械的に拡張することで膨大な処理能力を与えただけ 人体の脳の活動を統合し思考力を拡張・高速化するシステムは50年以上前から実用化されていた この技術を秘匿し慎重に運用したからこそ日本は唯一の法治国家として機能できているのだと ということは今世界はどうなってるんですかね、もっと酷い状態ということなのか気になる… しかし倫理的に問題がある…人体利用というのがそのままだったのがなんとも嫌な感じです システムの構成員は247名で内200名ほどが順番にセッションを汲むことで全人口のサイコパス を常時監視し判定し続けることが可能、結局のところ機械的なプログラムで判定できるのは せいぜいが色相診断によるストレス計測まででより深淵な人間の犯罪係数特定には高度な思考力判断力が要求される、それを実現しうるのがシビュラ 人間の脳っていうのは何となく予想ついてたけどここまでの規模だとは思わず衝撃でした; あの映像見る限り縢ってホント跡形もなく消えたって感じですね、やっぱり生存説はないのか(汗) 人間のエゴに依存しない機械による公平な社会運営と謳われていたから受け入れてきたのに 実態は人間の脳の集合体である恣意的なものだったかと槙島もこれには呆れた様子だったのが… しかしこれは限りなく公平で民衆を審判・監視しているシビュラは既に人類を超越した存在 構成員たる第一の資格は従来の人類の規範に収まらないイレギュラーな人格の持ち主であること 悪戯に他社に共感することも情に流されることなく人間の行動を外側から俯瞰し裁定できる才能 例えば藤間や槙島がそうであるように…自分もサイコパスから犯罪係数が特定できない特殊人物 随分孤独だったがシビュラの総意をしても計り知れない人間は免罪体質と呼ばれ盆客な市民 と一線を画す新たな思想と価値観の持ち主で貴重な人材と見つけ取り込むことでシステムは常に思考の幅を拡張し市制体として新たな可能性を獲得してきた 公安の手に落ちた藤間は処刑されることなく姿を消したのはシビュラの一員に加えられたから… 始めは戸惑ったがすぐに理解できたし他者の脳と認識を共有し理解力と判断力を拡張される全能感 神話に登場する預言者の気分で何もかもわかり世界の全てを自分の支配下に感じるほどなのだと 人一人が感じる快楽は限度があるが知性が齎す快楽は無限、槙島なら理解できるだろうと勧誘! 自分は管理しているという満足感と槙島に再会できた高揚感で捲くし立ててる感じがしたりも(苦笑) 矛盾に満ちた世界で孤立し迫害されてきた、だがもうそれを嘆く必要はないし運命として課された 使命の崇高さを誇るべき、槙島も然るべき地位を手に入れる時が来た―― 「つまり僕もシビュラシステムの一員になれ、と?」 知性や深淵なる洞察力はさらなるシビュラの進化のために求めてやまないもの、強引な手段で システムの一部にすることはできなくないが意志に基づいた行動のみが価値を持つといっていた 槙島なら理解した上で同意してくれると判断したのだと 機械の部品に成り果てるというのもぞっとしない話、勿論固体としての自立性を損なうものでないし 現に藤間も自我を保っている、槙島はただ一言イエスと頷いてくれるだけでいいと脅迫来た!!(汗) ここにある設備だけで厚生省に向かう道すがら外科的処置は完了し槙島の存在は肉体と共に消滅するが誰に知られることもなくこの世界を総べる支配者の一員となる… まるでバルニバービの医者だなと揶揄した槙島 スウィフトのガリバー旅行記第三編 空飛ぶ島ラピュータのあとに訪問するのがバルニバービ バルニバービのある医者が対立した政治家を融和させる方法として二人の脳を半分に切断し 繋ぎ合わせる手術を行うことで成功すると節度ある調和のとれた思考が可能になるというもの 世界を監視し支配してきたと自惚れた連中には何より望ましい方法とスウィフトは書いている… 机下に隠したドミネーターに手を伸ばした局長に本を投げつけその隙にモニターで殴りつけた槙島!! 場所がわからないうちは抵抗しないと考えたのだろうが詰めが甘いとまたここから凄かったですね(苦笑) 厚生省に向かう道すがらということで移動中だと仄めかしてしまっていたし公安の中ではないとわかったから逃げられると判断した…容赦なく攻撃してるのが 全能の愉悦や世界を総べる快感を理解できるだろうという局長に対しさながら神の気分になれる のかもしれないが生憎審判やレフェリーは趣味じゃないしそんな立場では試合を純粋に楽しめない、 この人生というゲームを心底愛しているからどこまでもプレイヤーとして参加し続けたいのだと 傍観者でなくあくまでも参加したいというのは確かに槙島らしいかも… 神の意識を手に入れても死ぬのは怖いのか――?問いかけながらも手を止めないのがまた(汗) Cパートで狡噛の横にいる槙島に本気でびっくりしたー!!! まあこれは幻だったわけですけど背後に迫る槙島って感じでヒヤリとする描写でしたw シビュラの正体を知ったが命がけで守るほど価値のあるものではない、それだけを伝えたかった… そして宜野座から槙島を乗せた輸送機が墜落したと連絡を受けたことで狡噛がどうするのか! それだけ伝言を残した槙島、完全にシビュラはありえないシステムとなってきましたしこうなってくると槙島に手を下すというよりもどこかで共闘して…なんてこともありそうな~ 確かに公表したら暴動レベルじゃすまされないし社会経済の崩壊なんてこともありそうですよね 元々のこのシビュラを発案した存在とかそのあたりにも触れられることになったりするのかな? 次回「水に書いた約束」
テーマ:サイコパス - ジャンル:アニメ・コミック ≪ちはやふる2 第6話「たつたのかはの にしきなりけり」 | Home | 絶園のテンペスト 第18話「舞姫」≫ Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは!
いよいよ物語の核心に迫る展開になってきましたね! シビュラシステムに関しても明らかになりましたが… これからどうなっていくのか先が読めない感じです 取りあえずこれ以上 公安メンバーから犠牲は出て欲しくないですね >どうにかして縢の名誉挽回してもらいたいです! てっきり 前回の後に狡噛と朱は すぐに地下へ向かって 縢の事を知るのかと思っていたら こんな扱いになってるとは… 禾生が奇麗に証拠隠滅して 扉を塞いだ感じなんですかね 何も無かったかのように 宜野座に罪を押し付けてるのが! あのままじゃ縢があまりにも可哀想なので 何とか真実を突き止めて欲しい所です! 征陸さんも狡噛も 逃げるような奴じゃないと ちゃんと分かってくれてるのが嬉しいし救いですね >しかし倫理的に問題がある…人体利用というのがそのままだったのがなんとも嫌な感じです 思っていた以上にシビュラシステムは問題がありまくりですね かなり大掛かりな感じだし、一体何人分の脳があるのか… 藤間のように免罪体質者の人たちは ああやって取り込まれる事に!? 体は死ぬけど脳だけは生きて…とか嫌過ぎるし ケースに容れられ管理されてる光景が何とも…(汗) 禾生は表に出る為の媒体みたいな感じですが 同じ様な存在が他にもいたりするんですかね… >シビュラの正体を知ったが命がけで守るほど価値のあるものではない 聖護は思ったよりは冷静に事実を受け止めていた感じでしたね ただ、グソンが最後に残した映像を見てる時の表情とか 藤間をフルボッコしたりと 内心ではかなりお怒りの様子?? シビュラの正体を知り これからどう動くのか… わざわざ狡噛に連絡を入れたりと 気になる所です そのうち 公安メンバーも知る事になりそうですが 狡噛と聖護が共闘ってなったら 、戦闘力凄いですねw ではでは、失礼しました!
2013.02.15 Fri 22:52 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
シビュラの本質を知ることになりましたが… やっぱりこうきたかという感じでヒヤヒヤものです(汗) しかしこれ以上退場者出て欲しくないですけどなんかあちこち フラグ立ってるしここから一気にとかやめてほしいものです >縢の事を知るのかと思っていたら こんな扱いになってるとは… てっきりあのあとすぐに駆けつけたのかと思ってましたよ やっぱりすぐさま隠蔽工作されて誰も入れない状態に…てことなのか なんかもうちょっとどうにかならなかったものなのかなあと思っちゃいます(涙) このままじゃ濡れ衣きせられて逃亡犯なままなのでなんとか汚名返上 できるよう公安メンバーには真相にたどりついてもらいたいものですね とはいえ狡噛たちがしっかりわかってくれてるのいいですよね それだけ慕われてたしちゃんと仲間だったんだなあと… >かなり大掛かりな感じだし、一体何人分の脳があるのか… これにはさすがにドン引きだし公表したらただじゃすまないですよね 免罪体質の脳を取り入れて進化してきたとかいってたし今までも かなりの人数が取り込まれてということになってそうですよね 意識的には消されてないということなら自我が保ってるということで つまり結局免罪体質者というのもシビュラの中の個人が自分と同じ タイプを選出してるということなんじゃないか?とも感じたり しかし、局長がいなくなってもまたすぐに別の義体が出てきそうですよね >藤間をフルボッコしたりと 内心ではかなりお怒りの様子?? グソンがなくなったことに対してどういう感情を持ってたのか気になりますね どちらにしろ支配されて監視する側につくなんて嫌悪したんだろうし 反シビュラ派という考えはこれからも変わらないんでしょうね~ にしても、爆破したヘリから脱出とか相変わらず身体能力半端ないですw 槙島のとんでもなさが最大限に発揮されてますが今後また狡噛に接触して きたりするのかな、公安メンバーが今後どうするのかも気になりますし …個人的には二人の共闘とか見てみたいですけど(笑) ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 『PSYCHO-PASS』#17「鉄の腸」
「あいにく審判やレフリーは趣味じゃないんだ。
僕はね、この人生というゲームを心底愛してるんだよ。
だからどこまでもプレイヤーとして参加し続けたい」
槙島は逮捕、ヘルメッ
ジャスタウェイの日記☆ 2013.02.15 Fri 21:25
→ PSYCHO-PASS -サイコパス- 第17話
意外!それは物理攻撃ッ!
誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ 2013.02.15 Fri 21:36
→ アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」 第17話 鉄の腸
Out of Control(期間生産限定盤)(DVD付)(2013/03/06)Nothing’s Carved In Stone商品詳細を見る
あれは君が命懸けで守るほど、価値のあるものではない。
「PSYCHO-PASS サイコパス」第17話のあらすじと感想...
午後に嵐。 2013.02.15 Fri 21:46
→ PSYCHO-PASS サイコパス 第17話「鉄の腸」
PSYCHO-PASS サイコパスの第17話を見ました。
第17話 鉄の腸
「槙島は逮捕、ヘルメット犯罪者達は壊滅」
「一件落着、これでおしまい」
聖護の逮捕により、市街の混乱は一応の収
MAGI☆の日記 2013.02.15 Fri 21:54
→ PSYCHO-PASS 第17話「鉄の腸(はらわた)」
一瞬で軌道修正。
やはり、敵は槙島、その構図に変わりは無い、か。
大海原の小さな光 2013.02.15 Fri 21:57
→ PSYCHO-PASS -サイコパス- 第17話「鉄の腸」
あらすじ・・・槙島の逮捕により、市街の混乱は一応の収束を見せた。公安局は消息をつかめなくなった縢を逃亡犯として断定し一係に縢の捜索を命じる。槙島を目前にしながら圧倒的 ...
続・真面目に働くアニオタ日記 2013.02.15 Fri 22:09
→ PSYCHO-PASS 第17話 「鉄の腸」 感想
槙島がダークヒーローになってますね。
これからどんな行動をとるのか楽しみですよ。
槙島の逮捕により、市街の混乱は一応の収束を見せた。
公安局は消息をつかめなくなった縢を
ひえんきゃく 2013.02.15 Fri 22:29
→ PSYCHO-PASS 第17話「鉄の腸」
「世間では 僕等の事を
〝シビュラシステム〟と呼んでいる」
シビュラシステムの正体――!
逮捕された聖護、しかし公安局は上からの指示で捜査権を失う事に!
【第17話 あ...
WONDER TIME 2013.02.15 Fri 22:52
→ PSYCHO-PASS サイコパス 第17話「鉄の腸」
第17話「鉄の腸」
槙島が逮捕され、暴動も終結。
しかし街は酷い有様です。サイコハザードの爪跡は深いですね。
治療を受けた慎也と朱。
今でもこの街は危険地帯だ。シビュラ...
いま、お茶いれますね 2013.02.15 Fri 23:04
→ PSYCHO-PASSサイコパス #17「鉄の腸」感想
選べ、全能の愉悦を、世界を統べる快感を。「鉄の腸」あらすじは公式からです。槙島の逮捕により、市街の混乱は一応の収束を見せた。公安局は消息をつかめなくなった縢を逃亡犯とし...
おぼろ二次元日記 2013.02.15 Fri 23:36
→ PSYCHO-PASS サイコパス 第17話 感想
シビュラシステムの正体はやっぱり脳だった。
最初は普通の人間の脳を使っていたけど、免罪体質者の脳を使うことで機能をアップさせたということらしい。
シビュラシステムの本体
深夜アニメ感想ブログ 2013.02.16 Sat 00:00
→ PSYCHO-PASS -サイコパス- 第17話「鉄の腸」
槙島を逮捕したが、縢が失踪してしまった1係。
禾生局長は、槙島にシビュラシステムの正体を語るが…。
おぞましいシビュラシステムの実態!
正義も何もあったもんじゃないですね...
空 と 夏 の 間 ... 2013.02.16 Sat 00:51
→ PSYCHO-PASS サイコパス17話「鉄の腸」の感想
免罪体質者が先にあってのシビュラシステムなの?
説明されてもさっぱりわからんというか、代表格で喋ってるヤツが、
小物っぽすぎて根本的な説明になってる気がしないというか、...
真実悪路 2013.02.16 Sat 03:04
→ PSYCHO-PASS(サイコパス) 第17話「鉄の腸」 感想
神の意識を手に入れても 死ぬのは怖いかい?エロい囁き!!今回 痺れたわ!!(≧∇≦)榊原さん&たかぴろ祭り!!ストーリーがどうとか、展開がどうとかってのも アレだけど 私
薔薇色のつぶやき 別館 2013.02.16 Sat 03:24
→ PSYCHO-PASS(サイコパス) ~ 第17話 鉄の腸
PSYCHO-PASS(サイコパス)第1話 ~ 第17話 鉄の腸
あらゆる感情、欲望、社会病質的心理傾向はすべて記録され、管理され、大衆は「良き人生」の指標として、その数値的な実現に躍起...
動画共有アニメニュース 2013.02.16 Sat 05:40
→ 「PSYCHO-PASS」第17話
#17「鉄の腸」槙島聖護の逮捕により、市街の混乱は一応の収束を見せた。公安局は行方不明となった執行官の縢秀星を逃亡犯として断定し、一係に縢の捜索を命じる。しかし、...
日々“是”精進! 2013.02.16 Sat 05:57
→ サイコパス #17 「鉄の腸」
サイコパス 17話の感想です
これ見よがしに逃亡する執行官
こんな感じに逃亡するよ!
って例を見せただけで
とくに意味はないのかな。。
鍵を握っている感じでもありませんしね
シバウマランド@ 2013.02.16 Sat 06:53
→ PSYCHO-PASS:17話感想
PSYCHO-PASSの感想です。
シビュラシステムの正体が明らかに。
しろくろの日常 2013.02.16 Sat 10:03
→ PSYCHO-PASS・第17話
「鉄の腸」
ノナタワーにおいて、槙島は逮捕。ヘルメット事件による暴動も収束。これによって事件は一応の一件落着。ただし、執行官である秀星が行方不明、という一点を除いては
新・たこの感想文 2013.02.16 Sat 11:10
→ PSYCHO-PASS第17話感想。
予想通りっちゃぁ、予想通りなのだが。
このタイミングで出る辺りに怖さを感じる(汗)
以下、ネタバレします。ご注意を。
戯言日記2nd 2013.02.16 Sat 17:36
→ PSYCHO-PASS サイコパス 第17話「鉄の腸」
以下ネタバレ
深・翠蛇の沼 2013.02.17 Sun 21:43
→ PSYCHO-PASSサイコパス~第17話「鉄の腸(は...
人間の心理状態が数値化され、それをもとに裁かれる世界。治安維持にあたる刑事たちの物語「PSYCHO-PASS」が一定値以上の「潜在犯」をとりしまる、第17話。槙島は逮捕。ヘルメット...
ピンポイントplus 2013.02.17 Sun 22:27
→ PSYCHO-PASS サイコパス 第17話 「鉄の腸」 感想
nefiru: 予想通りでシビュラシステムが脳みそでした
g_harute: もっと意外性を持たすような物は無かったのかよ・・・
予想通り過ぎる
nefiru: と言うか犯罪係数を測って
犬哭啾啾 2013.02.17 Sun 23:21
→ PSYCHO-PASS 第17話 2/15 あらすじと感想 #pp_anime
裁きの塔の正体、それは「黒い幽霊」だったw。もう一つの「攻殻機動隊」を見てる気がする。
槙島さんは逮捕され、混乱は収まったが、町は傷跡が酷い。特に、サイコハザード
ζ[ZETA] Specium blog 2013.02.19 Tue 14:20
→ PSYCHO-PASS 第17話「鉄の腸」 簡略感想
シビュラとは・・
雨男は今日も雨に 2013.02.19 Tue 18:18
→ 「PSYCHO-PASS-サイコパス-」第17話【鉄の腸】
シビュラシステムの正体。
脚本 虚淵玄(ニトロプラス)/深見真 コンテ 酒井和男 演出 野亦則行
作画監督 齋藤雅和/小川浩司/加藤洋人 美術監督 衛藤功二
槙島の逮捕により...
NEW☆FRONTIER 2013.02.20 Wed 23:04
→ 「PSYCHO-PASS」#17【鉄の腸】聖護を分かってないね。
最新話の感想ではありません。
先週分でございます。
一週間遅れで申し訳ない。
既に18話も今朝見ましたが、
この感想は昨日までに書いてあったものなので
先は知らずに書いてます...
橘の部屋2 2013.02.23 Sat 16:32
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |