アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2024.01≫ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2013.02.03 Sunマギ 第17話「笑顔」
『アリババの窮地に、アラジンは戻ってきた。リババと、『黒いジン』になってしまったアリババの大切な友達・カシムを導くために。そして、アラジンと力を合わせ、折れたアモンの剣を復活させたアリババは、もう一度、『黒いジン』へと挑み、その懐へと飛び込んでいった。「カシム…。もう一度、お前と話がしたい」アリババはカシムを闇から救えるか――。』
折れてしまったアモンの剣、黒いジンとジュダルという絶体絶命の窮地に現れたアラジン! ソロモンの知恵を宿しルフをその体に吸収したような様子だったけど、アリババと大切な 友達を導くために来て貰った…つまりルフを力として変換し借りてるということなのかな? カシムは全てを闇に囚われていて打ち払うにはアモンの剣で貫くしか方法はない―― 力をあわせればアモンの剣は絶対に蘇ると熱魔法を発動しアリババに向けて放つ! 炎の力で一時的ではあるけど魔力を補充できるしそれがマギであるアラジンなら尚更…ですね まだ熱魔法しか使えないがアモンが炎属性でよかったし偶然ではない、再び折れた剣が元通り アラジンの援護を受けて氷槍を避けながら一気に黒ジンへ向かうシーンもかっこよかった♪ そのまま炎もろとも黒いジンを貫いたけれどアリババは体の中へ取り込まれてしまったのか!? そして、ジュダルにも伝えたいことがあるとソロモンの知恵を使い何かの光景を見せたアラジン これって過去だったりするのかな、家族を殺されてどこかへ拉致されたっぽくみえたけど…(汗) 黒いジンはカシム自身のルフが象ったもので時間を稼ぐ間闇から救い出してあげてほしい アラジンに促されカシムに呼びかけるけれど話すことはもう何も無いと付き返され… 今だからじゃなく子供の頃からずっと大嫌いだった、アリババを絶望のどん底に叩き落したかった なのにどうして光を失わないのか、そんなに違って自分だけが闇にまみれて生きているのか… 混乱しつつも立ち上がりアラジンに攻撃を仕掛けてくるジュダルの猛攻は防ぐので精一杯 ルフの声に偽りはないからこそ深く傷つけられるかもしれないが全てをかけて必ず救おうと する勇気ある人で王の器、諦めない限りアリババならできるはずと信じて待ち続けるアラジン! 優しい母親と王族の血が流れているが自分はろくでもない父親の血が流れていて違うのは当たり前 世の中はそういう風にできていると悟ったが生まれたときから生き方が決まってるのは不公平 運命が決まっているのならその運命に復讐すると決めた… 同じ場所で生まれ育っても全然違っていた、いつもいつもアリババだけが光の中で生きていた 生まれが違うというだけでどこにいてもまっすぐ真っ当に生きている善人面が気に入らないのだと カシムの本心=黒ルフとしてアリババに襲い掛かるけれど必死に妙ながらカシムに殴りかかる! そんなに綺麗な人間じゃないし生きるのに必死だっただけで血なんて関係ないし惨めな日も あったし汚れ仕事もやった、情けないことも何回も経験したのに都合のいいように決め付けるな チーシャンでもアリババは後ろ向きだったし卑屈になったりすることも何度もありましたよね… 絶対に負けられないというカシム、勝ち負けは関係ないと本気の殴り合いに勃発した二人! 同じようにスラムで生まれ地べたをはいずってどっちも泥まみれで違いなんかない それは奇麗事だし人間に違いはある…黒ルフの勢いのまま殴り飛ばしたのはカシムの方だった! 能力・容姿・人格・人種や血統、なにより階級の差、何をもっているか生まれたときに決まって いて何も持っていない自分達のような底辺の人間はそれを受け入れるしかないのか 貧困で次々と亡くなるスラム街の人達、それだけじゃなく流行病で成すすべもなくななくなり 薬も与えて貰えずただ息を引き取っていくのを見守るしかできないカシムが痛々しすぎて(涙) 一般市民に伝染しないよう周囲を囲われ焼き払われたスラム街、追い詰められ絶望する人々に何も 持っていないのでなく王族に奪われただけ、この国だけでなく今の世界は上が下から搾取すること で成り立っている、それは憎むべき運命でこのまま一生上を見あげて生きていくだけでいいのか もし革命の意志があるのなら手を貸すと闇の眷属器をカシムたちに与えた武器商人――…!! 茫然自失のカシムたちの絶望や憎悪を利用し堕転のきっかけにしようと利用したんですね 運命を変える、誰でも自分とは全く違う正当な何かになれるはず そんな心の声を受け止めてカシムの攻撃を避けなかったアリババからカシムへと流れるルフ 悔しいし情けない、カシムがそんな風に思っていたなんて気づかなかったというよりも本当は 気づいてて見て見ぬフリをしていたのか、自分達がどうしようもなく違うことを指摘されるのが 怖くて逃げていただけかもしれない、人の数だけ違いはあるかもしれがないとてつもなく悲しい それでも皆が幸せに生きる方法が必ずあるはず! どうしようもないこの違いをどうにかしようと考え始めた、悲しいと受け入れていれば… どんなに手を伸ばしてもアリババとは別々の人間で同じになることはできない、違うことを 受け入れてそれぞれの場所それぞれの人生を精一杯生きていればそれでよかったのか? 別々の道を歩んだ場合のifの世界の未来がなんだか幸せそうで居た堪れない(汗) 無理やり同じ場所に立とうとして道を踏み誤ってしまったと改めて間違いに気づいたカシム ルフ同士の対話を行うことで時間はかかって遠回りしたけどようやく二人は和解できたのかな 空間が裂けてジンが崩壊していき…カシムももうここまでということですか もう十分助けてもらったし、心残りがあるとすれば巻き込んだ連中に詫びを入れられないこと そしてもっとアリババと話をしておけばよかった、振り返るカシムの表情が切なすぎる! 久々に戻ってきた父親に暴力を振るわれ、マリアムを金儲けに利用しようとする最低な言葉に 切れて剣で殺害してしまったカシムはそのとき父親から自分と同じクズだと罵られてたのか(汗) それでもこんな自分でもアリババだけは見てくれていた 汚れ仕事はやらなくていいし自分とは違うといっていたあのときのカシムの言葉が重いですね… 父親の死に際の言葉から余計アリババと比較し自分を卑下してずっと劣等感があったんだろうなあ 「俺たちは友達だろ!?」 別れ際になんてことを聞くのか、当たり前だと消えていくカシムに駆け寄り抱きしめるアリババ アリババが正面からぶつかってくれたことで堕転した魂は浄化されて元のルフへと戻っていく! 黒ルフがなくなったことで力を失ったジュダルを確保しさっさと退散していく武器商人 無事に戻ってこれたアリババ、だけどもうカシムは亡くなってどうしようもないのが(涙) ソロモンの知恵を獲得した四人目のマギ いずれアラジンもアリババも全て手に入れて闇で染め上げようと虎視眈々と狙う武器商人に 眷属器を使ってのマスルールからジャーファルへの連続攻撃シーンの連携も凄かったですね! そしてシンドバッドの全身魔装来たー!!魔法で強大な落雷まで発動しちゃうとはかっこよすぎるw というかAパートであれだけやってたのにすっかりシン様にメイン持ってかれちゃったような(ぁ) しかしこれやっぱり相当魔力使うみたいですね、ただでさえジュダル達の攻撃受けてるし フラフラしつつも見事消滅させたところで擦り寄って強奪したものも返したナンド兄弟が(苦笑) 一応影は消えたけれどとどめはさしきれなかったのか、首だけになった武器商人から蛇が!! 武器商人たちが失敗に終わったのもアラジンが現れたのだから無理も無い 彼の選んだ王の器は第一級特異点の男と手を組みつつある…アリババとシンドバッドのことですか 案ずる必要はないし単にいつものソロモンの傲慢なる妨害で似たようなことは数世紀おきに 何度か起こっている、ただ屈せず立ち向かえばいい、未来永劫この世に暗黒を作り続ける 我らの父の作られし真なる民の共同体 アル・サーメンのアジェンダ 黒いルフやジンを造って世界を堕転させようとしている大本であちこちで暗躍している様子 本当の黒幕はこの集団でジュダル達も駒の一つということだとするととんでもなく厄介そう 今後はアリババたちもアルサーメンと対峙するときがきそうですよね、嫌な雲行きになってきた… 助けてやれなかったし何もできなかっと嘆き悲しむアリババにいつまでも泣いてちゃダメだと 見上げた空には流れるルフ、死んだ人は消えてなくなるわけじゃなく大いなるルフへ帰るだけ ソロモンの知恵によってルフが母親やバルバッド先王の姿に! 彼らは彼らだったルフだけど今はもっと大きな一部となり世界を包み流れている、だから 人が死ぬのは悲しいが永遠の別れなどでなくアリババのやり方や生き方をいつも見守っている なくなった人達がそれぞれ生前の家族や仲間、友達のところへ戻っていく光景がいいなぁ! しかしこうしてみたけど、先王ってやっぱりアリババに似てるとこありますね… アリババの前に現れてこっそり耳打ちしたマリアムがカシムと嬉しそうに手を繋いでるのが 照れくさそうにはにかむカシム、もう会えないのは寂しいけれどいつだって傍にいてくれる! 民衆を巻き込んで大反乱を起こしたことは言語道断だけど、これで少しは報われたのかな(汗) 本当に彼らを救えなかったと思うか、友達やこの国の闇はもう晴れた―― ルフ鳥となって降り注ぐ光がまた綺麗な光景でしたね 無事を確認して駆けつけるモルさんの勢い余ってちょっとびっくりしてた二人が面白かったw 先週の展開でどうなるかと思ったけどバルバッド篇ラスト綺麗に纏まっててたなあ いっそこれが最終回とかいわれてもいいんじゃ…とか一瞬思ってしまったり(コラ) 新章シンドリア篇!残りの八人将も出てくるということで楽しみです!! 次回「シンドリア王国」
テーマ:マギ - ジャンル:アニメ・コミック ≪ラブライブ! 第5話「にこ襲来」 | Home | 八犬伝-東方八犬異聞- 第5話「加護」≫ Comment
Posted by ピッコロ
こんばんは、TB等でお世話になっております。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロと申します。 記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。 今回、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?19(12月終了作品)」と題しましてアニメ評価企画を立ち上げましたので、少し宣伝させてください。 この企画は、前期終了アニメ(12月終了作品)をブロガーの皆様に点数で評価して頂き、その平均点を算出するという企画でございます。 最終回まで視聴された作品のうち幾つ(例え一作品でも)でも構いません、もしこの企画に賛同して頂けるのであれば是非参加してくださいませ。 なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓ http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6570.html 宣伝大変失礼いたしました。今後も色々とお世話になると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
2013.02.03 Sun 23:46 URL [ Edit ]
ピッコロさんへ Posted by 李胡
ピッコロさんこんばんは!
いつも企画のお誘いありがとうございます 遅くなるかもしれませんがまた参加させてもらおうと思いますので どうぞよろしくお願いします! 前期は何かと豊作だったしどんな結果が出るのか楽しみですね ではでは!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → TVアニメ版マギ 第17夜「笑顔」の簡単な感想
カシムがどうしてあんなこと…せっかく無血革命が成功したのに戦争を引き起こして
そのうえ黒いジンとなってまで王族を殺そうとしたのかがわかりませんでした。
それが今回のアリ
To LOVEるダークネスの西連寺春菜と歌手の春奈るなが好きだあっ!!(新さくら日記) 2013.02.03 Sun 21:15
→ マギ ~ 第17話 笑顔
マギ 第1話 ~ 第17話 笑顔
秘宝が眠るとされている、不思議な大陸を旅している少年アラジン。迷宮攻略をしていくなかで、いろいろな出会いと別れ・・・
アフィリエイト
F...
動画共有アニメニュース 2013.02.03 Sun 21:26
→ マギ #17 「笑顔」
アリババのお話にならないから出番控えてました!
チートバットさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あの人強すぎるんですよ。お話の都合上、盛大な枷をはめられた人ですね。
こう
制限時間の残量観察 2013.02.03 Sun 21:59
→ アニメ「マギ」第17話
第17夜「笑顔」
またり、すばるくん。 2013.02.03 Sun 22:11
→ マギ 第17話「笑顔」
バルバット編、大団円へ…。
製作のスケジュールも持ち直したみたいで良かったです(^^;
黒のジンと化したカシム。
眠りから醒めたアラジンは、アリババと力を合わせ折れたア
空 と 夏 の 間 ... 2013.02.03 Sun 23:54
→ (アニメ感想) マギ 第17話 「笑顔」
投稿者・鳴沢楓
マギ MAGI ラビリンスジェムプレート 全7種 ストラップ 連載全7種 1 アラジン 2 アリババ 3 モルジアナ 4()BANDAI バンダイ商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2013.02.04 Mon 00:00
→ 「マギ」第17話
第17夜「笑顔」アリババの窮地に、アラジンは戻ってきた。アリババと、『黒いジン』になってしまったアリババの大切な友達・カシムを導くために。そして、アラジンと力を合わ...
日々“是”精進! 2013.02.04 Mon 06:30
→ マギ 第17話
アリババ(CV:梶裕貴)の危機にアラジン(CV:石原夏織)は戻って来てくれました。
ソロモンの知恵を手に入れたアラジンですが、まだ熱魔法しか使えないようで・・・
でも、アリバ
ぷち丸くんの日常日記 2013.02.04 Mon 10:22
→ マギ&八犬伝&メイドインジャパン
2月4日 マギ&八犬伝&メイドインジャパン
アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので
5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます
当ブ
別館ヒガシ日記TB用 2013.02.04 Mon 21:07
→ 第17夜 笑顔
こんばんは。
今日もスペースコブラを見てたのですが、プリキュアも見たのです。
昨日やってたヤツ。ドキドキプリキュア。
カニこええええ!!!!!
ジコチューなる何やりたいんだ
くにづくり日記まーく2 2013.02.05 Tue 00:35
→ マギ 第17話「笑顔」感想
アリババの前に現れたアラジンは 以前とは何だか違ってて。
アリババは ビックリ。ですよね~~突然、不思議な光景を見せられたわけですし。。「君と君の大切な友達を導くために
薔薇色のつぶやき 別館 2013.02.05 Tue 01:38
→ マギ 第17話 2/3 あらすじと感想 #magi
「いい最終回だった」的なお話でしたw。
復活したアラジンはジュダルの攻撃を防ぎつつ、アリババに語りかける。カシムを止められるのはアリババだけである、と。アラジンは、
Specium Blog 2013.02.05 Tue 14:02
→ 俺たちは・・・ 「マギ」 第17夜の感想。
「友達だろ!!」
・
第17夜 「笑顔」
カシムくん。。。(泣)
いい最終回だったね!(チガイマス)
「この国の闇は、もう晴れたんだよ」
指望遠鏡Verの、あのEDを見...
あるアッタカサの日常 2013.02.05 Tue 21:26
→ マギ
「マギ」17話です
ーざっすじ(ざっくりとした、あらすじ)ー
カシムの心の中に入り対話するアリババ
そこではアリババのことなんて小さい頃から
嫌いだったんだという
カシム
川柳の一派 アニ川!! 2013.02.07 Thu 02:01
→ ◎マギ第17話「笑顔」
>>アリ:なんだいまのアラ:皆に来てもらったのさ。その剣で貫くしかない。アモンの剣は蘇るさ ジュダ:またそれかよ>>炎だボクは熱魔法しか使えないけど、キミの剣が炎でよ...
ぺろぺろキャンディー 2013.08.29 Thu 04:20
| HOME | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |