アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2013.02.01 Fri
PSYCHO-PASS 第15話「硫黄降る町」
『槙島の計略によって、シビュラシステムにおける犯罪抑制の信用度は地に落ちた。恐怖に駆られた市民たちは自己防衛意識から武器を取る。加速度的に広がっていく混乱の中で、狡噛たち公安局員は事態収拾を図るが……。』

首都高速を先行する公安メンバーが出動した事件勃発は六時間前に遡り――
ネットに二件目の被害者藤井の殺害直後の映像がネットにアップロードされあっという間に広まり
あちこちで色々な噂やデマが飛び交う中サイコパス偽装が可能なヘルメットが世の中に出回ることに
そして明らかに危険だと判断した会社からは臨時休業の連絡も届いたりとしていたようで
しかしエントランスのサイコパス認証を通過するならどこにいたって危険度は同じではないか?
逃げ場はないのか、いっそのこと自分で武器を作った方がいいなんて声もあがってましたね…
それにしても未来でメジャーなのが某動画サイトにそっくりなのはいかがなものかと思った(苦笑)

街中で次々と起こる猟奇的事件!
店を破壊し恐喝・強盗・殺人なんでもありのとんでもない状態になってるのが怖すぎる…(汗)
こうなると見境もないしメットを被って遮断されるから何してもいいっていう心理状態ですかね
老婦人の家に押し入りロンダリングなしで電子化できる箪笥預金もあるだろうと脅迫する強盗犯
暴行を加えることにすら容赦なくなっていたり、もうあまりにもえげつなくて見てるのも…

適性検査により前途有望な人達に対し最初から全てダメと否定された自分達はどうすればいいのか
目の前で消火器で殴ったり、ガソリンに引火させて炎上させたりと気分が悪くなる…
しかし確かにこの人たちもシステムの影で皺寄せを受けた被害者であるというのも事実か(汗)
酷いのはシビュラシステム そのせいでろくな仕事に就けないからだと無関係の人を巻き込み
殺人にまで発展させるのはどうかしてるし責任転嫁してるように
将来に何の期待もない人生なんてシステムに祝福されている人にはわからない絶望感だけ
そんな時相手にナイフを突き刺した一人の行動により逆にメット集団が反撃され一般人が暴徒化!
あわわ、これはもう完全に理性崩壊しておかしくなってるしとんでもない事態で…
目の前で起こっている現実の恐怖と精神的に追い詰められて周囲のサイコパスも上昇していく!!

ヘルメットを脱ぐところを見た、散々暴れて脱いだらしらんぷりなのは酷いと一人を取り囲み
メット集団のせいでエリアストレスは上昇、頼むから巻き込むなと集団リンチしてるのが
ネットに正当防衛だったり相手が犯罪者なら犯罪係数はむしろ下降すると書かれていたから平気だと…
よくわからない情報を鵜呑みにして、ならばと自分達は完全に単なる被害者と判断してる
メットを被っていない市民もシビュラにより反省たり考えて判断することも退化したのかな…
メットを被ってるのは悪=轢き逃げしても問題ないとか最早阿鼻叫喚の光景ですね…
しかしこれだけ発見されてない潜在犯が潜伏してたということにもなりますよね、それもまた(汗)

数百件の凶悪事件、凶暴性の伝染サイコハザードがここまでくるのかと呆然とすることに
そんな上品なものじゃないしここまで来れば暴動と征陸さんもさすがに眉を顰めてましたね
エリアストレスも最悪のものになっている、暴動を起こしているのはメット連中だけでなく怯えた市民があちこちで集団暴行を暴発、緊急事態により非番も含め刑事課全員に緊急招集がかかる!

騒動を高みの見物な槙島とグソン、落ち着かないし不安にもなる、果たして先に何が待つのか
一体町がどうなるのか、原因を作っておきながらそういうところを心配するあたりがまた…
普通なところがいいと思うし自分もグソンもごく普通で本質的にありきたりな人間
自分を欲張りだと思ったことは無い、当たり前のことが当たり前に行われる世界でそういうのが
好きなだけでありきたりな我々が普通でない街に犯罪を仕掛ける
昔読んだ小説のパロディみたい、例えばウィリアム・ギブスンかと訊ねたグソンにフィリップ・K・ディックと返しジョージ・オーウェルが描く社会ほど支配的でなくギブソンが描くほどワイルド
でもない、ディックは読んだ事無いし最初に読むなら『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』を進める!

確かブレードランナーの原作だけど内容がかなり変更されてるということでしたよね
いつか暇なときに比較してみるといいし電子書籍は味気ないから本の紙で読んで見た方がいい
本はただ文字を読むんじゃなく自分の感覚を調整するためのツールでもある、調子の悪いときに
本の内容が頭に入ってこないことがありそういうとき何が読書の邪魔をしているか考えるそうで
調子が悪いときでもスラスラ頭に入ってくる本もある、なぜそうなのか考え精神的な調律で
チューニングみたいなもの、調律する際大事なのは紙に指で触れている感覚や本をめくった
時瞬間的に脳の神経を刺激するものだと…槙島がいつも本を読んでるのはこういう理由もですか
槙島と話していると今までの人生ずっと損していた気分になるというグソンは単に考えすぎ
どうでもいいが凄腕のハッカーがギブスン好きなのは出来すぎだといわれることに(苦笑)

緊急召集を受け合同会議に参加することになった刑事課全メンバー
というか今まで出てこなかっただけでそれなりに人数はいたんですね、それでも少ないけど…
首都圏は未曾有の危機に直面しシビュラの導入以来市民の暴動は可能性として廃絶されたものと
判断されたため現在の公安には暴徒の出現に備えた人員も装備もない…メチャメチャ不安だ(汗)
ここまできても実弾や銃は装備しないとか…重火器類はもう製造もしてないってこと?
現在国境警備ドローンの装備を非殺傷兵器に換装する作業が急ピッチで行われているが一刻を
争う本格的な鎮圧部隊の編成が整うまでの間刑事課には市民の安全を守る最後の盾となってもらう
問題のサイマティックスキャン妨害のヘルメットはドミネーター機能を阻害、これに対し最も
有効なスタンバトンで対抗し相手が大人数の場合は緊急用の電磁パルスグレネードの使用を許可
サージ電流によりヘルメットが無力化されれば従来どおりドミネーターによる失効が可能になるため
グレネード使用に関してはくれぐれも慎重に配慮する事が必要であり迂闊な場所で電磁パルスを
発生させれば都市機能の麻痺もあり得るとここにいる人数に一人二個ずつ支給しそれで品切れ
三人で1チーム作りエリアを分担しあとは虱潰しに鎮圧していく作戦
時間がかかるし危険も伴うが他に方法はない、この街の未来がかかっているのだと対応にかかる!

とあるビルの屋上へと集まっていた槙島とグソン
一緒に歩くのが危ない橋だと自覚していたが引き返す気にはなれなかった
シビュラはおかしいしわけのわからないものに生活の全てを預けて平気な連中がどうかしている
自分は外国人で日本で暮らしていけるだけでも感謝といいたいところだが槙島のいったとおり
当たり前のことを当たり前にできるようにしたい――グソンは最初から違和感を感じていたのか
こうなってくるとグソンがどうやって槙島と知り合ったのかもちょっと気になってくるなぁ
生まれ育った街である槙島にとっては切実な問題、そして集めた新たなメンバーは槙島が行う
破壊の先を見たがっている連中であり先があればいいがなければそれはそれで受け入れる…
ネットの事前情報操作は仕掛けたAIが活動中だと暴動は前触れでここからが本格的な行動開始!

ヘルメット犯罪に槙島が関与している証拠はないと出動準備を進めながら話していた所
普通の人間はシビュラを無効化する装備を作ってみようと思った時点で色相が濁るが設計や
量産、世間にばら撒くまでの下準備には数か月かかるだろうし部品の発注や流通の手配、町中
スキャナを避けながらできることじゃない作れるのはメットなしにシステムに対抗できる人間
つまり免罪体質者でなければできない=槙島の犯行だと読んだわけですね!
ただ、これ裏で厚生省がかんでいたとなるとまた話は別となると思うんですがどうなのかな~
シビュラの盲点をついた集団サイコハザードが槙島の目的ということなのかと訊ねた縢
槙島の犯罪はいつも答えを探すような節があり酷い暴動だけど混乱だけが目的とは思えない
そんな朱の意見に賛成だしこんな暴動を見物して喜ぶ犯罪者ならもっと楽に逮捕できたはず
…意見一致してる二人のやりとりにええ?って感じでぽかんとしてる縢が面白いw

ネット上も酷い情報の嵐でデマから真実まで飛び交っている状況
報道規制をかけたとしてもグソンがいるからイタチごっこというわけですか
中には公安局が住民を皆殺しにしているというとんでもないデマまで流れている始末
現場に急行し暴行している場面にこのまま突っ込んで何人かひき殺しちゃえとかいってる縢が(汗)
暴力行為をやめて腕を頭の上に組んで地面の上に伏せるよう警告を流す!!
それでも止まらない相手に実力行使しかないとグレネート弾を使用し一気に殲滅した狡噛
電気ショックで倒れた所を確認しさらにもう一度警告、応じない場合はドミネーターを行使
犯罪係数によっては命を失うことになるということで素直に応じた集団
悪いのはメット集団で大量に出回ってる方を何とかすべきだと逮捕された人々は次々に文句を!
犯罪に巻き込まれなければ市民の暴徒化もなかったのではと考えた朱、しかしいずれ時間は
かかったとしても公安、もしくは市民の手で狩り殺されることになるだろうと

ネット上のデマが攻撃的な方向に偏っているのも槙島の情報操作の一環だとしたら…
既にこれまでの事件で槙島か仲間のどちらかが凄腕クラッカーなのはわかっているとのこと
こういう着眼点が相変わらず凄いしずば抜けた感じですよね
投降しメットを脱いだ連中の顔を見れば一目瞭然だがメットがなければ何の犯罪もできないクズ
ある意味槙島の掌の上で踊らされただけ、そしてこれが全て筋書き通りだったと仮定し今公安が
対処していることさえ思うツボだとしたら…まず鎮圧要請のあった暴動箇所をチェックしていく!

全て確認し、考えられるのは陽動で刑事課の人員を誘き寄せるためだけに予め暴動が激化
するよう仕組まれたポイントだとしたら、範囲の外側にあるのは都市中心部にあるノナタワー

五年間シビュラシステムの実体を掴むため血眼になって探してきたグソン
シビュラは首都圏各地に設置されたサーバーによる分散型並列処理で鉄壁のフォールト
トレラントを実現した理想のシステムが厚生省の謳い文句で、実際全国民のサイコパスを測定し
分析するとなれば膨大な演算が必要になりネットワークを経由したグリッドコンピューティング
でもしない限り追いつかない、ところが検証すればするほどデータの流れ方が明らかにおかしい
街中のスキャナ、公認カウンセリングAI、そしてドミネーター
一件グリッドを巡り巡っているかのように見えたデータが実は盥回しにされているだけで
シビュラを巡る全ての通信が必ず一度は経由する中継点がただ一ヶ所存在すること気づいた
もしそこに誰も知らないスタンドアロンのシステムが隠されていて全てのシビュラの処理演算を一機で賄っているのだとしたら全て辻褄が合う――

不可解なのは性能で孤立視したシステムだとすると既存システムでは説明のつかない
スループットを発揮している事になり、そもそもシステムを一箇所に集約している意味が不明
保安上のリスクを考えればどう考えても危険すぎる、それでも秘匿性を保ちたいのだとした…
それって方法に倫理的な問題があるから人の目に触れないところに隠してるんじゃ…(汗)
ここまで胡散臭いとシビュラの正体を確かめないと気が済まなくなる、そこで厚生省本部ビルへ
サイマティックスキャンで収集されたあらゆるデータの中継点でありおまけにこのエリアの
消費電力は明らかに偽装されている点があり、ほぼ間違いなくシビュラはノナタワーの中にある!

そして、首謀者の目的はノナタワーの襲撃で暴動は囮だと導き出した朱達!
根拠のない憶測で持ち場を離れるなと連絡した宜野さんが怒ってたりこっちも相変わらず(苦笑)
人命がかかっているのはわかるが監視官も執行官も全て出払った中央区官庁街は蛻の空
槙島たちにかかれば警備ドロンなんてカカシも同然で後手にまわれば取り返しのつかない事態に…
そこまで言われてとにかく朱達は先行し宜野座達は引き続き鎮圧を続行、何かあれば連絡をと!!
…というか宜野さん側に今回征陸さんがいるという珍しい組み合わせなわけですが不安だ~
何かとフラグ立ってるし明らかに宜野さん今回も活躍できなさそうだし(コラ)
今回の見ると明らかにシビュラの判定は"不平等"さを浮き彫りにしたようなものだなあと…
平等な権利をとか歌ってるけど、能力判定で弾かれた人は一生抜け出せないままなんですからね
暴動事態が収拾したあとどうなるのかも気になるし槙島達の動向といい続きが早く見たいです!

次回「裁きの門」

テーマ:PSYCHO-PASS サイコパス - ジャンル:アニメ・コミック
PSYCHO-PASS    Comment(2)   TrackBack(29)   Top↑

Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さんこんばんは!

今回はまた色々と凄い展開になりましたね
ヘルメットの在庫が山ほどあったので 何か起こるとは思いましたが
予想以上にヤバい状況になってしまって(汗)
暴動シーンはかなりエグイ描写になってましたし…
メットをあれだけ量産するには かなりの資金も必要になるはず
何処で誰と繋がっているのかも気になる感じですね

>三人で1チーム作りエリアを分担しあとは虱潰しに鎮圧していく作戦
色々とシステムが進化している割には、地道作業ですよね…
ドミネーターをメインに戦えないのも厄介ですし
街の警備や監視をドローンに任せている部分が多いから
いざと言う時に すぐ動ける人材がいないのも問題だなと…
刑事課総動員しても 大した人数じゃない感じで(汗)
今の所は殺傷能力の無い対処方法だけど
いずれは実弾を使っての 鎮圧になってくるのか気になる所です

>方法に倫理的な問題があるから人の目に触れないところに隠してるんじゃ…(汗)
いよいよシビュラシステムの核心に迫る展開になってきそうな!
以前から色々と問題点は見えていた感じですが…
かなりヤバそうな秘密がありそうな雰囲気ですよね
秘匿しなければならないような事って一体何なのか~
藤間を始め免罪体質者が消されてるって 禾生の言葉って
まさかそういう意味じゃないですよね…
先行した狡噛たちが真実を知ると 危険も増しそうな(汗)

>宜野さん側に今回征陸さんがいるという珍しい組み合わせなわけですが不安だ~
今回はいつもと違う組み合わせになっているのが気になりました!
あえて宜野座の方へ征陸さんを入れていたりと
フラグ立ってる人が多いから心配になりますよね・・
そろそろ 何かありそうな感じで怖いです(汗)
相変らず狡噛のプロファイングから 聖護へ近づく展開ですけど
他のメンバーの活躍、見せ場が欲しいなとw

そろそろ1話の冒頭へ繋がってきそうですし
今後の展開からも目が離せないですね!
ではでは、失礼しました~
2013.02.02 Sat 00:43 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
今回のはもう正直見てて気分が悪くなりました(汗)
大量メットも陽動に使うということで目的ははっきりしましたし
槙島と繋がってるバックの相手が気になりすぎる!
…やっぱりラスボス局長というオチになってきたりするんですかね?

>色々とシステムが進化している割には、地道作業ですよね…
なんというか、明らかに人員不足な気がしましたw
まあそれなりに思ったよりもいた感じでしたけどどうみても遅れをとりそうで(汗)
今回の事件は完全にシビュラの予想範囲外ということで対処方法がないんでしょうね
本当にシステムに管理されてそれに依存している怖さを垣間見たというか
むしろ今までよくこういう暴動が起きなかったなあというのも感じました
やっぱりこうなってくると実銃必要になってくるだろうし
…でも使うのってやっぱり最終手段的なものだったりするんでしょうか

>かなりヤバそうな秘密がありそうな雰囲気ですよね
絶対的な秘匿性のあるということでかなり限定されてる感じですが
どんな理由なのかは来週明らかになりそうで今からハラハラです!
現状シビュラ←槙島←狡噛たちということになってるので今回の大きな
動きとしていよいよ狡噛と槙島の対峙という形も起こりそうですよね
免罪体質者のことも含めてどうみても厚生省絡みとしか思えないし!
局長から口止めされてることもあるし、朱達が先に知ってしまったら
もしかして全員が処罰対象になるなんてこともありえるかもとか考えちゃいます(汗)

>今回はいつもと違う組み合わせになっているのが気になりました!
別の組み合わせが見れたのはいいけど逆に嫌なフラグがたったような~…
征陸さんと宜野座のやりとりがあったことで掘り下げしてるのですごく心配(汗)
今後誰かが犠牲に…なんてならないことを祈ります
それにしても毎回狡噛の推理はすごいですね、他の人の見せ場がなくなってしまうw
勿論意図的にそうしてるんだろうけれどこの前みたいにしっかりした連携を
他のメンバーともできるところを見せてほしいなと思ったり!
いよいよあのOPの対峙シーンへとつながるのかどうか楽しみです
ではでは、コメントありがとうございました!!
2013.02.02 Sat 20:53 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

『PSYCHO-PASS』#15「硫黄降る街」
「ごく普通でありきたりな我々が、普通でない街に犯罪を仕掛ける」 当たり前のことを当たり前にできるように。 サイマティックスキャンを欺くヘルメットを使用した事件がネットに...
ジャスタウェイの日記☆ 2013.02.01 Fri 22:09
PSYCHO-PASS 第15話 「硫黄降る街」 感想
本に関する槙島の意見には同意してしまいますね。 一話冒頭に繋がってきましたが、ここからどうなるのか気になりますよ! 槙島の計略によって、シビュラシステムにおける犯罪抑制...
ひえんきゃく 2013.02.01 Fri 22:17
PSYCHO-PASS サイコパス 第15話「硫黄降る街」
第15話「硫黄降る街」 槙島ヘルメットはこちらで配布しております。 大量のヘルメットマン達による犯罪開始。 シビュラの判定ではじき出されてしまった人間による恩恵者へのテ...
いま、お茶いれますね 2013.02.01 Fri 22:24
PSYCHO-PASS サイコパス 第15話「硫黄降る街」
PSYCHO-PASS サイコパスの第15話を見ました。 第15話 硫黄降る街 聖護の計略によってシビュラシステムにおける犯罪抑制の信用度は地に落ち、シヴィラシステムで潜在犯と認定され
MAGI☆の日記 2013.02.01 Fri 22:33
PSYCHO-PASS第15話「硫黄降る街」
PSYCHO-PASS第15話「硫黄降る街」1本の動画がもたらした暴動。その影で動き出した槙島の真の目的は?恐かったー!多分、前回を見た方は多かれ少なかれ想像していた事が冒頭からって(...
SOLILOQUY 2013.02.01 Fri 22:39
PSYCHO-PASS 第15話「硫黄降る街」
PSYCHO-PASS 第15話「硫黄降る街」 1本の動画がもたらした暴動。 その影で動き出した槙島の真の目的は? 恐かったー! 多分、前回を見た方は多かれ少なかれ想像していた事が
SOLILOQUY 2 2013.02.01 Fri 22:39
アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」 第15話 硫黄降る街
オトナアニメディア vol.7 2013年 03月号 [雑誌](2013/01/25)不明商品詳細を見る そうじゃなきゃできない犯罪ばかりだった。 「PSYCHO-PASS サイコパス」第15話のあらすじと感想です。 凄腕クラ
午後に嵐。 2013.02.01 Fri 22:45
PSYCHO-PASS -サイコパス- 第15話
シビュラシステムの心髄、ノナタワーに凸りましょう!
誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ 2013.02.01 Fri 22:48
PSYCHO-PASS 第15話「硫黄降る街」
ヘルメットの目的とは。 なにか、豪く展開が速い気がする。
大海原の小さな光 2013.02.01 Fri 23:25
PSYCHO-PASS サイコパス 第15話「硫黄降る街」
サイコパス認証を無効化するヘルメットを得た犯罪者集団。 シビュラシステムにおける犯罪抑制はまるで無くなった。 恐怖に駆られた市民たちも暴徒と化し秩序は脆くも失われた。
空 と 夏 の 間 ... 2013.02.01 Fri 23:27
PSYCHO-PASS 第15話「硫黄降る街」
「さぁ それでは諸君、ひとつ暴き出してやろうじゃないか  偉大なる信託の巫女のはらわたを」 街中で起こる暴動を鎮圧すべく動く公安メンバー その裏でシビュラの実態を掴むべく
WONDER TIME 2013.02.02 Sat 00:43
PSYCHO-PASS -サイコパス- 第15話「硫黄降る街」
あらすじ・・・槙島の計略によって、シビュラシステムにおける犯罪抑制の信用度は地に落ちた。恐怖に駆られた市民たちは自己防衛意識から武器を取る。加速度的に広がっていく混乱 ...
続・真面目に働くアニオタ日記 2013.02.02 Sat 00:52
PSYCHO-PASS サイコパス 第15話 感想
サイマティックスキャン無効化ヘルメット量産で犯罪が大規模発生。 正直、この展開には最初は違和感があった。 犯罪を犯しても捕まらないからといって、それで、犯罪を犯す人が大
深夜アニメ感想ブログ 2013.02.02 Sat 01:01
PSYCHO-PASS(サイコパス) ~  第15話  硫黄降る街
PSYCHO-PASS(サイコパス)第1話 ~  第15話  硫黄降る街 あらゆる感情、欲望、社会病質的心理傾向はすべて記録され、管理され、大衆は「良き人生」の指標として、その数値的な実現
動画共有アニメニュース 2013.02.02 Sat 05:07
サイコパス #15 「硫黄降る街」
サイコパス 15話の感想です ひろまるヘルメット・・・ やりたい放題です。。 さすがに やられるだけではなく 普通の人も反撃を開始・・・ 暴徒化してあれる街・・・ 恐れていた...
シバウマランド@ 2013.02.02 Sat 06:33
「PSYCHO-PASS」第15話
  #15「硫黄降る街」凶暴性の伝染・・・7時間前…ヘルメットを被る男たち。そして、多くの犯罪が横行今度はヘルメットを被った男たちが一般人に襲われ始める事態に。槙島とグ...
日々“是”精進! 2013.02.02 Sat 06:45
PSYCHO-PASS 15話 硫黄降る街
だからグソンさんの目の説明をはよ
日常のぼやき 2013.02.02 Sat 06:50
PSYCHO-PASS・第15話
「硫黄降る街」 WEB上に流れる街頭での殺人事件の映像。それは人々のシビュラシステムへの信頼を失墜させ、同時に、犯罪に走ろうとするものは、そのヘルメットを求めた。人々
新・たこの感想文 2013.02.02 Sat 12:11
PSYCHO-PASS サイコパス 第15話 硫黄降る街 感想
nefiru: ようやくシステムに対して暴動が起きたよ┐(´д`)┌ g_harute: 今まできっかけが無かったからな nefiru: でもあの人達ヘルメットを被るとこまでスキャンは掻い潜って取りに行
犬哭啾啾 2013.02.02 Sat 12:18
PSYCHO-PASS第15話感想。
ヒャッハーヘルメット始めました。 見た目に派手で中途半端な免罪符とか最悪よね(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。
戯言日記2nd 2013.02.02 Sat 16:10
PSYCHO-PASS サイコパス 第15話「硫黄降る街」感想
マキシマヘルメット量産中(o・`ω・o)(o・`ω・o)(o・`ω・o) 白昼堂々街中で犯罪を犯すヘルメットマンたち! なんか対策とれないのこれーΣ(゚д゚;) 疑心暗鬼になった市民の中に怪し
空色きゃんでぃ 2013.02.04 Mon 08:48
PSYCHO-PASS 第15話 「硫黄降る街」 簡略感想
ついに起きた暴動
雨男は今日も雨に 2013.02.05 Tue 09:34
PSYCHO-PASS 第15話 2/1 あらすじと感想 #pp_anime
 裁きの塔を暴く。  サイマティックスキャン妨害ヘルメットを着用した者が、市民たちを襲い始める。ヘルメットは大量に配布されており、至る所で裁かれない犯罪が行われる。
ζ[ZETA] Specium blog 2013.02.05 Tue 14:52
「PSYCHO-PASS」#15【硫黄降る街】通じあってる2組。
昨日は休みだったので、 溜まってるPC作業を 頑張って進めようと思っていたのですが PCがまた絶不調で、 パタパタ落ちてちっとも進まない。 結局またこれの感想が遅れてしまいまし
橘の部屋2 2013.02.05 Tue 23:05
サイコパス 第15話「硫黄降る街」 感想
ヘルメットの量産化により、バイオハザードならぬサイコハザードが勃発 しかし、その裏では槙島が暗躍し本来の目的を果たすための囮に過ぎなかった。 その目的とは・・・ 良い...
ハイカラ(笑)BLOG 2013.02.06 Wed 06:27
(アニメ感想) PSYCHO-PASS サイコパス 第15話 「硫黄降る街」
投稿者・ピッコロ PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1【Blu-ray】(2012/12/21)関智一、花澤香菜 他商品詳細を見る 槙島の計略によって、シビュラシステムにおける犯罪抑制の信用度は地に落ちた。
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2013.02.06 Wed 14:05
PSYCHO-PASSサイコパス~第15話「硫黄降る街」
 人間の心理状態が数値化され、それをもとに裁かれる世界。治安維持にあたる刑事たちの物語「PSYCHO-PASS」が一定値以上の「潜在犯」をとりしまる、第15話。☆7時間前 ヘルメット...
ピンポイントplus 2013.02.07 Thu 00:23
「PSYCHO-PASS-サイコパス-」第15話【硫黄降る街】
サイコハザード・コードベロニカ。 脚本虚淵玄(ニトロプラス)/深見真 コンテ浜名孝行 演出左藤洋二 作画監督中村深雪/西村元秀/容洪 美術監督衛藤功二 市民たちは自己防衛意識から
NEW☆FRONTIER 2013.02.07 Thu 12:40
PSYCHO-PASS第15話感想。
ヒャッハーヘルメット始めました。 見た目に派手で中途半端な免罪符とか最悪よね(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。
戯言日記2nd 2013.02.08 Fri 19:12

Top↑

税金