アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.04≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2013.02.01 Fri
絶園のテンペスト 第16話「徘徊する亡霊」
冒頭はまた愛花の過去シーンでしたが…こう頻繁に入ってくるのもなんだかわざとらしくて
花火大会へとやってきた吉野と愛花、浴衣のときは下着をつけないと聞くけど実際はどうなのか
疑問に思うのはいいとしてもそれをさらっと聞いちゃう吉野に素直に答えた愛花、どうしても
知りたい熱烈な欲望があるなら直に手を差し入れて確かめるのを許可すると小悪魔すぎる(苦笑)
下らないことをいったと平謝りする吉野は意気地なし、そんな愛花はやっぱり性格が悪いと…
そういう吉野こそ自分を善良な人間と言い張るつもりなのか?愛花と付き合っていることを真広に
隠しておいて善良とは言えないだろうとそこをさらっと受け入れちゃうところも吉野ながらですね
自分が知る中で吉野が一番怖い人だと思っているといっていた愛花――それはどういう意味なのか

葉風が吉野との関係を強く望むなら吉野の彼女ははじまりの樹に殺される
そう潤一郎に忠告されたけどありえないし別に一緒にいるだけでいいということ事態が
アウトなのかと吉野を意識しまくって話も中途半端になってしまう葉風がわかりやすいなぁ
そして鎖部の村に諜報員が入ったらしいとの情報を受けた二人
しかし山本がどうしてそんな情報をくれたのか、何か狙いがありそうだと察知してましたね
絶園の魔法使いがはじまりの樹の破壊予告を出したということで現場に多くの報道陣や野次馬が!
これで悪戯だったらつまらないがどうやら本物っぽいのは樹をはじまりの樹と呼称していたから
この呼び方は政府でも極一部しか知らない樹の正式名称だから――
そんな時上空から現れた魔法使い二人…水面に立ち始まりの樹の上空をライトップすると上から
特注スーツとマスクを身に纏った羽村が絶園の魔法使いとしてど派手に登場したー!!(笑)
宙に浮いたまま魔法を発動し目の前ではじまりの樹を消し去ってみせた羽村に現場は騒然とする!
そのまま飛び去っていく映像を眺めていた吉野と葉風だったけどすぐに鎖部の郷に戻るのだと
諜報員が入り込んだ話が本当なら放っておけない、本当の狙いが何なのか逆に確かめたくなるし
それが自分の性分、それに吉野と二人きりでずっといると意識しすぎて調子が狂うというわけかw
里に戻りとにかく頭を冷やそうと悶々としてる葉風が可愛いなぁ♪

小心者にしては上出来だった、失敗しても周囲に被害が及ばないよう近づきにくい場所を選んだ
これで怖気づかれては先が大変だと左門と真広も確認にきていたようですが羽村はどうなるやら
一仕事終えて戻ってきた羽村、緊張で心臓が口から飛び出しそうだったとか(苦笑)
しかしサポートしてくれた哲馬も夏村もなんかノリがよかったように見えたよw
まだ序の口で段々派手にしていくし国内は二ヶ所であとは海外となんか凄いことになってきた!
もう一つ任務が残っているから帰れないと車でそのまま連行されることになった羽村、食事や
お風呂の心配してるシーンてこの部分だったのか、色々と巻き込まれてどんどん面倒なことに

葉風と吉野が鎖部の郷に到着し久々の再会に村では喜びの声が続々と!
ちなみに吉野が一緒にいるから魔法で男ひっかけてきたのかとからかわれてたりなんだこれ(笑)
そのうちの子供の一人、島に送られる半年ほど前に病で亡くなった兄の妹であるさなちゃん
とても仲の良い兄妹だったせいかショックで寝込んでしまいずっと心配していたのですね
もうすっかりよくなったし時間が癒してくれた、二年経過したのだと里へ戻ると改めて感じる…
一方そんな葉風たちを監視する山本、情報提供を餌に誘き寄せる狙いは成功したということだ
けどこれも左門に頼まれたからで本当の絶園の魔法使いは誰なのかを確かめるため――
羽村は思いっきり熟睡してるし、絶園の心を持つ吉野が果たして予想したとおりなのかどうか

鎖部の神社で白い顔の幽霊を見たと話す子供がいたと相談された葉風
村に入り込んだ者という線はあるし闇夜に紛れ込む姿で潜む者がいれば見間違えてもおかしくない
噂を広めれば子供たちが怖がって余計な場所にはいかないはず、だからそのままにしておけと
まだ旅の途中だしゆっくりはできない、はじまりの樹により世界は大きく変貌した、今は左門
の意見にも耳を傾けなければならないと思っていると言う葉風は随分と分別つくようになったとw
あはは、思わず口が滑りかけてたけど昔の葉風は相当人の話聞切れなかったんですね~
そんな様変わりしたのは男ができたからだとツッコミする双子?の老婆がいい味出してる!(笑)

吊り橋の高さに腰が引ける吉野に昔はワイヤーに滑車をかけてぶら下がり渡ったと話す葉風
絶対無理だろうと怯える吉野に手を差し出そうとしたけどスキンシップしてしまったら
また気持ちが高ぶってしまうとピンクぐるぐるバージョンになってる葉風が面白いんですが
というか悶々とするとこうなるのは鎖部一族伝統なの??(笑)
せっかく支えてもらえると思ったのに急に離されてふらつく吉野がちょっと可愛そうになった
恐らく侵入者は神社に古文書でも探しにきたのではないか、はじまりの樹の由来など示すものが
あったりするのかと訊ねる吉野に記録はほとんど形としては残っておらず口伝で伝承されている
例え諜報員が探ったとしても何も奪えるものはない、村に住む者たちがどのような力を持つ者か
絶対に知っているはずだし絶園の魔法使いが現れた今となっては当然そこに目が行くはずだろう
…左門の家を借りている山本達だけど羽村はお風呂に使って凄いまったりしてるんですがww
そして警戒した葉風からはいかなる事情があろうと当分魔法を使うことを禁止する
鎖部が魔法使いの村だと知られることだけは回避しなければならないから当然、そしてもう一つ
屋敷の人から聞いたという幽霊騒動について羽村から聞いたことで何やら疑問を感じることに!

最悪諜報員が見つからなくてもいいと思っている、魔法さえ見られなければそれで構わないし
幽霊話で終われば害もない、しかし魔法使いの子供達が幽霊を怖がるのはなんだかおかしい
哲馬は怖がりで小さい頃は脅かしてびびらせたものだとか、葉風さん嫌がらせすぎるw
…哲馬が葉風に対し微な敵対心を持ってるのは幼少の頃のトラウマが原因っと((φ(._.*)
当然自分は幽霊を怖がるはずはないときっぱり言い切ろうとして逆に怖がった方が可愛げがある
とはいえそんな必要ないと頭ぽかぽか殴って自問自答してる葉風が可愛すぎです♪
吉野も目に見えるものしか信じない性質では、見えるとやらは僕の知ったことではないと
ハムレットの台詞を…あの話も幽霊が発端で毒殺された王様が息子であるハムレットに真相を伝え復讐を迫る、本当に亡霊が見えたのかと母親に問われて――

一番怖い人と言われて不満そうな吉野に事実そうなのだし見えるとやらは知ったことではない
ハムレットを引用されたけど吉野なら亡霊が見えても見えないと言い張りそう
そもそも信じてないという所も段々真広に似てつまらなくなってきた、不合理なことは認めない
咲いては消えて花火を物悲しいと表現する愛花、去って行った人に霊でもいいから会いたい
そんな気持ちも否定するのか、例えば自分の幽霊ならどうかと言う愛花の問いかけが意味深に
そんな風に時折遠くを見て回想してる吉野を隣で見てるのも胸が痛みため息つく葉風、恋してるなぁ

復讐を望み破滅する者のハムレットの話はそれほど面白いかと読書中の真広に話しかけた夏村
高校の時彼女と一緒に舞台で見たと、夏村に彼女がいたことに驚いた!(笑/コラ)
真広は高校の時があったのかと言うもんだからちょっと怒らせちゃってるし~
ハムレットの間違いは亡霊なんて存在しないものを真に受けたから、理屈にあわないものを
信じた時点で破滅は決定していた、死者の声、霊魂を信じないのかと問われそれは生きている者
の気の迷いで死んだらそれまで、死人は生き返らないし願いも聞かない、全部幻でしかない
言い忘れてたこと、いえなかったことを幽霊にでも聞いてほしくてそんな夢を見るのか
あるいは自分の願望を幽霊の形で見るのかもしれない――真広にとっての愛花はそうなのかな…

それは真広の言う通りだし幽霊など気の迷いにすぎないと否定する哲馬はやっぱり苦手の様子w
話題を逸らし、子供が見た幽霊は諜報員というほうが筋が通りあたってみるかちはありそうだと
亡霊を否定しておきながらハムレットが好きだというのは意外
それは好きなわけではないし愛花が引用していたから、妹を失った兄と彼女の恋人が殺し合う
話を兄の前で言うか、テンペストは最後には全てを許し皆が自由に幸せになって終わる話
同じ復讐話だが結末は全く異なる二つの作品――愛花は何かを示唆してたんじゃないんでしょうか

行方不明の子供の捜索に乗り出したところ、神社が炎上し吊り橋が崩壊してることに気づく!
魔法の存在を確かめるためとはいえ随分強引な手を使ったとやはり諜報員の仕業なのか
うまくいけば吉野が絶園の魔法使いかどうか見極められると夏村にストップをかけた哲馬
今回の羽村、温泉つかってばっかでだらけすぎなんですけどw
そこにさなと男が一人いることに気づいた葉風たち、幽霊の噂があったから来たのかも…
とにかく助けようとやむを得ず魔法を遣おうとする葉風にそれが狙いだと制止する吉野
放っておけば林に燃え移り山火事になるかもしれない、しかしカメラをどこかに仕掛けているのかも
魔法が使えなければここにいるのはただの子供と老人のみ、それを聞いて木の根本の鎖を
引きちぎりロープに賭けて渡れば自分が引きつけて囮になりさなと男を切り離せると向かう!
もし自分の兄が幽霊なら、そう願ってここへきたし例え幽霊だろうと会いたくてここへきた
ギリギリで壁にしがみつき何とかしたけれどこの行動も全て計算づくだとしたらどうか?
命がけな真似ができると思うか、しかし魔具を持っているのだからいざというときは…ですか
男の背後へまわり鎖を投げつけさなちゃんを逃がした吉野、相手は銃を持っていてピンチだし
しかも火事で神社が崩壊し吉野に迫りくる瞬間を見た葉風は禁を破り魔法を発動し吹き飛ばす!!
遣ったというよりも魔法を吉野が使わせたと判断した哲馬
初心な娘が色気づいたら手におえんとか老婆二人がこんなときに何いってるんだ(苦笑)
そして逃げ出した諜報員は通せんぼされ立ち塞がる夏村と哲馬によって捕獲されたようですね

この一連の出来事が絶園の魔法使いの芝居だったのでは
自分のためにはじまりの樹の姫宮が理を冒すことさえ厭わなくなる、そんな力を持つ者が
絶園の魔法使い以外にどこにいるという哲馬に葉風は全く異なった吉野を見ているだろうと
今はまだ見えている何を信じればいいのかわからない…山村もまだ答えはでないようですね
魔法のことを気づかれてしまった、そんなことはいいしとにかく吉野が無事でよかったと
抱き着いた葉風は例え疾しさに蝕まれようと吉野が好きでたまらないと実感することに

一方、諜報員は自国の人間だっと早河から聞きわかったようで!
てっきり絶園の魔法使いの確証を得るために左門あたりが仕組んだのかと思ってた(苦笑)
鎖部の村と魔法が知られたことは直予想外だったが帰って好都合となるかもしれない
握っているカードを有効に使える機会が増えそう、早河の本部への復帰も早まることになるのか
そして崩壊した神社跡からはじまりの樹や絶園の樹が何であるとかわかりそうなヒントを発見!
これで少しは歴史とか詳しいこともあかるのかな…
それにしても、吉野を意識するあまりに葉風はますます暴走しちゃいそうだけど大丈夫かw
テンパる葉風もいかにもラブコメで面白いけど、左門さん要素が物足りなかった~(笑)

次回「マリンスノー」

テーマ:絶園のテンペスト - ジャンル:アニメ・コミック
絶園のテンペスト    Comment(0)   TrackBack(14)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

絶園のテンペスト 第十六幕「徘徊する亡霊」
絶園のテンペストの第16話を見ました。 第十六幕 徘徊する亡霊 諜報員が入り込んだかもしれない鎖部の里へ向かった葉風と吉野だったが、女の子が一人行方不明になってしまっ
MAGI☆の日記 2013.02.01 Fri 21:28
絶園のテンペスト 第16話「徘徊する幽霊」
「大丈夫だったんですか? あんな大げさな事して」 絶園の魔法使いとして 大勢の人の前で始まりの樹を破壊する羽村! そして、諜報員が入り込んだと連絡を受け鎖部の里へ戻る葉風と
WONDER TIME 2013.02.01 Fri 21:45
(アニメ感想) 絶園のテンペスト 第16話 「徘徊する亡霊」
投稿者・ピッコロ 絶園のテンペスト 1【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/01/23)内山昂輝、豊永利行 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2013.02.01 Fri 21:49
絶園のテンペスト #16
『徘徊する亡霊』
ぐ~たらにっき 2013.02.01 Fri 21:52
「絶園のテンペスト」#16【徘徊する亡霊】やっぱり吉野はつくづく内山さんだわ。
まぁ、前からちょくちょくは呟いてますが 今回もほんと、吉野はつくづく内山さんだと思った。 アニメ開始前は、「キャスト逆じゃね?」と私だけじゃなく 多くの人が思ったキャステ
橘の部屋2 2013.02.01 Fri 23:09
絶園のテンペスト「第16話 徘徊する亡霊」/ブログのエントリ
絶園のテンペスト「第16話 徘徊する亡霊」に関するブログのエントリページです。
anilog 2013.02.02 Sat 00:50
絶園のテンペスト 第16話「徘徊する亡霊」
あらすじ・・・絶園の魔法使いを名乗って大々的に始まりの樹を消すデモンストレーションを大衆の前でやるめぐむ。一方、鎖部の村に諜報員が入ったと聞いて一度村に帰る事にした葉 ...
続・真面目に働くアニオタ日記 2013.02.02 Sat 00:51
絶園のテンペスト 第16話 感想
愛花の「私の霊なら会いたいですか?」って発言は、愛花が死んだ今からすると、すごい意味深。 まるで自分が死ぬことを予感していたようにさえ思える。 やっぱ愛花は自殺じゃない
深夜アニメ感想ブログ 2013.02.02 Sat 07:32
絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~ #16「徘徊する亡霊」
「(テンペストは)最後には全てを許し、  皆が自由に、幸せになって終わる話さ」 まるでこの物語の結末を示しているかのよう。
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2013.02.02 Sat 09:24
絶園のテンペスト 第16話
葉風(CV:沢城みゆき)は、潤一郎(CV:野島裕史)の言葉にかなりの動揺をします。 もし自分が吉野(CV:内山昴輝)を好きになったら、はじまりの樹が吉野の彼女を邪魔だと判断して殺...
ぷち丸くんの日常日記 2013.02.02 Sat 11:49
絶園のテンペスト 第16話 2/2 あらすじと感想 #zetsuen
 絶園の魔法使いのデビューと里帰り。  冒頭は、吉野くんの回想シーン。花火鑑賞に向かう、浴衣姿の愛花ちゃんと吉野くんが歩いていく。ちなみに、愛花ちゃんは、上の下着は付
Specium Blog 2013.02.02 Sat 15:22
「絶園のテンペスト」第16話【徘徊する亡霊】
恋の力は偉大。 事前の予告通り、“絶園の魔法使い”の手により粉々に破壊された“はじまりの樹”の一部。その光景に騒然となる人々をよそに、葉風と吉野は諜報員が入り込んだと
NEW☆FRONTIER 2013.02.03 Sun 02:21
魔法使いを探して
リサイクル! 寒かったス><。 『絶園のテンペスト』 第十六幕 徘徊する亡霊 予告の浴衣の裾ちらりシーンは、吉野と愛花の過去デート話でした。 ノー○ラも勇気いると思うけど
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2013.02.07 Thu 18:27
◎絶園のテンペスト第十六幕「徘徊する亡霊」
アイカ)花火がキレイに見えそうですね浴衣の時は下着をつけないって本当?)飢えはつけていません、下は秘密です、直に手をいれるのを許可しますがごめんなさい、性格悪いよね)そうい...
ぺろぺろキャンディー 2013.06.21 Fri 20:07

Top↑

税金