アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2013.01.26 Sat
ちはやふる2 第3話「つくばねの」
『いよいよ、高校選手権予選!新入部員たちにとっては初めての公式戦。筑波がオーダーを書き変えてまで試合に出ようとしたことを受け、新入部員も試合に出ることに・・・。試合を通して、かるたの面白さに近づいていく新入部員たち。一方そのころ、新や詩暢も近江神宮へ向けて動き始めていた。』


福井大会A級選手権に出場していて村尾さんと対戦し準優勝を果たした新
…というわけで久々登場はこの回となったのか~進行役に中井さんボイスがいて気になるw
A級が100人を超える大会でいい試合だった、南雲会のメンバーが独占というのも凄いですね
何よりあれだけ挫折を味わい一度はかるたから離れていた村尾さんが戻ってきたのも嬉しい!
最後は村尾さんの粘り勝ちだったということで賞状持ちつつ闘志を燃や新には近寄りづらい(苦笑)
かるた競技大会の優勝者に名を連ねる綿谷名人――いつかはここに新も…となってほしいなぁ
準優勝で最後は惜しかったけど村尾さんと秋の名人戦の目玉になると声をかけてきた吉岡先生
しかし新の当面の目標は高校選手権大会!戦いたい相手がいる、千早や太一も待ってますからね!

大会当日、かなちゃんママも久々太一に会えるということでテンションが高いw
それを見てジェラシー感じてる菫ちゃんは控え選手とはいえ着付けしてスタンバイするとのこと
かるた部メンバーなのだから全員袴なのだとこういうときのかなちゃんは絶対ですし(笑)
袴は初めて着た菫ちゃんは綺麗で嬉しいと…やっぱりおしゃれ関連のことには敏感だなぁ
菫色の袴よく似合ってるよ~着物の作法を教えるかなちゃんも嬉しそうだし!
最初はとてもうまくはやっていけないと思ったけど初めて女子部員が来てくれた気分ってww
あはは、千早はほぼ男子部員というのは否定しないし確かに男気溢れるとこばかりですけど

今年の出場校は14校で4リーグ戦、瑞沢はAリーグで西高・秀龍館と同じリーグ戦
去年のデータが使えるとオーダーを考えようとしていた矢先筑波君たちの弟が乱入してきた!!
とりあえず綺麗な人にぶつかれという家訓はどうなのww
ちなみに三つ子に見えるほどそっくりだけど年子なんですよね~そして見事に糸目な子ばかり
ペコちゃん顔してみせるとカッコイイと絶賛したり、千早は似てると頷いてたたのが(苦笑)
こっちのかるたでももちろん強いだろうということで期待してる弟たちに勝ちまくると宣言
弟たちにとっては憧れのヒーローなんですね、羨望の眼差しを向ける三人が可愛い
とはいえ練習で二年に一度も勝てていないし初心者だからまだ試合にも出れないかもなのに…

出場校が10校を超えた地区は全国大会出場権が2校まで与えられると規約が変更に
大分楽になったと話していると懐かしのヒョロ君@中井さん来た!
筑波くんとヒョロ君似てると思ってたけど断然ヒョロ君の方が珍妙だとか筑波君に失礼だとか本人に聞こえるようにやりとりしてるのがw
実力的には勝ってるのにまだ太一に部長させてるのか、広島や京都の大会にもこっそり
出場していた勝ちきれなくてB級とか散々嫌味言うから切れて掴みかかられるヒョロ君
とはいえ勝ててないのは同じ、個人戦では五分五分な二人だが団体戦ではどちらが優勝するか
須藤先輩が卒業した北央は怖くないという太一に強気でいられるのも最終兵器を見るまで
そういえば北央も凄い一年生が入ってましたっけ…でも団体戦で須藤先輩いないの寂しいなぁ

大会開始前の優勝校からのトロフィーの返還…これも感慨深いものがありますね
みんなで頑張って初めて獲得できたもの、必死で前しか見てないあの時から一年経過した
もう一度この手に取り戻したいし次の夢は日本一――
初戦の配置はいつもどおりのメンバー、机くんのオーダーのまま決定ということになったけど
運営に提出しようと紙を持って行った筑波くんがこっそり机くんを打ち消して自分の名前に
オーダー書き換えなんてありえないし文句があるなら言うべきと怒られるけど、机くんには
三枚差までいったことがあるし実力では追いついていると捲し立てた所額を軽く叩いた太一!
頭が冷やせないなら帰るべき、部長としてここは毅然とした態度で言い切りましたね!
期待してくれてる弟のために出場したい気持ちがわからないわけでもなかっただろうけど(汗)

そんな時オーダーを考え直し初戦は自分の代わりに菫ちゃんを出場させようと提案した机くん
二試合目の西高戦はかなちゃんと入れ替えて筑波君に――
菫ちゃん、メイク気にしてる場合じゃないし気を引き締めなきゃですよ
先ほど確認してきたが秀龍館のレギュラーは去年対戦時とほぼ変わっていないしデータから
して男子には手厳しく女子には滅法弱いから女子三人をメインに据えるのが得策だと判断を
西高は今年も女子中心のメンバー構成でよく声を出す真面目な校風も変わらないはず
筑波くんが開眼して一試合通せたら勝てるし大きな声も武器になるだろうと背中を押すことに
交代のない三人ははフル出場となるが千早・太一・肉まんくんに何がなんでも頼んだと…
分析するだけじゃなく相手の気持ちも汲みとれるようになった机くんの成長も頼もしいです!

まずは初戦、次々と札を先取していく千早にカッコイイと見惚れる筑波くんと弟たちがw
失礼な態度をとったのになんで自分にチャンスをくれたのかと訊ねてみた筑波君
以前プレッシャーに押し負けて対戦から帰ろうと逃げ出しかけてしまった一年前の大会
「俺もあるから…チャンスもらったこと
焦らなくても筑波くんはすぐ強くなる 大丈夫 熱意も才能もある、大丈夫だ」

あのとき初めて瑞沢はチームとしての気持ちを考え直して一丸となって勝てたんですよね
背筋を伸ばし対戦を見守る机くんの言動に目を見張る筑波君がいいなぁ!
D級だと格下に見てるところもあっただろうけど先輩としての威厳も改めて感じたんじゃないかな

一方試合中の菫ちゃんは緊張と焦りで既に息切れしてるようですね…
札に迷っていると相手が指差してとらせてくれたり、わざと手をソフトタッチされたり
…こうして明らかに手加減されてるなんてわかったらそりゃショックですよね(苦笑)
隣の千早の対戦相手は本気で悔しそうにしているし手に触らせることなんてない
女子だからとなめられることもない、見事25枚差で圧勝してみせた千早も強くなったなぁ
今から札を覚えてもまだ間に合うと少しでも早く反応できるようにと菫ちゃんも集中モード
脳の中の遣っていなかった部分にメキメキと血が流れ出す――次は少しでも早くとりにいく
以前千早に言われたようにそう思うようになった菫ちゃんの覚醒の瞬間何度見ても好きだ!

テニス部の試合を終えてかるた部の地区予選の応援に向かおうと戻ってきた女帝
新入部員は5人に届いたのか…入部届をずらっと差し出した女帝が最高すぎるー!(笑)
で、残ったのは二人だけなんですけど一応目標は達成してるし部室はなんとか存続かなw
かるた部といえば千早はまだ進路調査が白紙でどうしたものなのか、時間をあげてほしいと
考えてないようで考えている子なのだと女帝も千早が決めるのを待ってくれているんですね!
語尾に多分とつくあたりちょっと怪しい感じだけど千早自身まだ漠然としてるだろうし…
以前でかでかクイーンと書いて怒られてたこともありましたが進路についてどう思ってるのか

二試合目の西高戦
負けじと張り上げるものの緊張しすぎて声が一人だけ裏返っちゃった筑波くんも頑張れ!
弟達が見ているのだからヒーローでないと…気持ちは焦るばかりで次々札をとられてしまう!
そのせいで下の句として反応してとってしまういつもの癖が出てしまいさらにプレッシャーが
相手のキャプテンからまるっきり素人でラッキーだと思いっきり余裕の素振りみせられてるし
唯一のA級選手であるキャプテンとA級同士がぶつかり潰しあうことにならなくてラッキーだが
初出場の試合でド緊張してる筑波くんからしたらかなりキツイ…
あんな風に見っとも無い真似までして試合に出ようとした、自信があるのはかるただけなのに
落ち込みかけた筑波くんに公式戦の真剣勝負でA級とあたれるのはラッキーだと励ます千早!
階級別になれば上級者と公式戦であたることはないし団体戦ならではの経験を積むチャンス
…まあ思いっきりポジティブシンキングできるのも千早ならではだと思うけどなにせ初心者
千早は自分があたれず羨ましくて仕方がなかったという事実が~こっちの方がらしいけどw

勝ちたいし勝てそうな相手とやりたい、これ以上自信をなくすのは嫌だ――
惜しい感じはするのにとれないことに気づき同じA級でも千早の方がずっと早いし肉まんくんの方が段違いに強い、伊達にずっとかるた部で先輩たちのかるたを見てきたわけじゃないですよね!
下の句かるたで負けっぱなしの弟達のためにいつもかわってとってあげていた筑波君
大丈夫と言い聞かせてペコちゃん顔にした筑波君は気合を入れ直すために声だしも率先する!
絶対に強くなれる札があると練習中に「つく」と「つき」を肉まんくんに教えてもらった時
せっかく自分の名前に関連する札なのだからといってくれたのに、あきひろだから下の句が
あで始まる札八枚の方が得意だったとかそこは素直に受け止めればいいのに口答えばかりw
上の句があで始まる札は16枚、得意な人は中々いないしまずは「つ」の札二枚から「あ」の札

時間がかかってもものにする…言われたとおりつの札に狙いを定めあの札へと進む!!
あの札はあちこちにあってあまりにも多すぎると目移りしてしまうけど弟達も見てくれている
確かに期待も大きいけど傍には頼れる先輩たちもいて一人じゃないし自分のやれることを!
そして千早は25枚差でまたもや完勝ですか…!!
いくら格下相手とはいえ千早がミスやお手付きをしないなんて初めてのことで驚きを隠せない
机くんに託された想い、一年生がいるという責任感や部の連帯感も相成っての力もあるのかな
一年生がいなければここまでの強さではなかったし太一も肉まん君も繋がって纏まっていく!!

太一、肉まんくんも無事勝利し残るは机くんと筑波くんの対戦
頼もしすぎてと逆に嫌だと思うところもあったけど、ヒーローみたいなかっこよさはなくても
一生懸命一枚ずつ確実にとっていく、少しでも追いつけるようにとした結果13枚差で勝敗が…
机くんは2枚差で惜しかったということだけど相手はB級だと思うと凄い奮闘ぶりですよね
いつものように駆け寄ってきた弟達は強くてカッコイイ千早に抱き着いてるw
がっくりしてショックを受ける筑波君の耳にすぐに筑波君も追いつくし今日からもっと練習
を積むし強くなってみせる、お兄ちゃん大好きな弟達がホント可愛すぎて涙腺緩むよ(涙)
ちゃっかり弟達三人を白波会の新会員としてお誘いしてる千早行動早すぎるww

ラストは詩暢嬢!!ここはアニメオリジナルのシーン!
選手権出場を予定している詩暢ちゃんはやはり個人では独壇場になるのではないか
そういえば電話線くるくるしてるの見てしまった~なんかついやりたくなるのわかるw
練習相手が欲しいなら明星会にきたらいいといってくれても行く気はないだろうな(苦笑)
楽しみと言えば新が個人戦に出場すると協会でも話題になっているし公式戦では何年ぶりか
新の名前をつぶやき返した詩暢嬢はそれだけ意識してるということなんですよね!!
まあ詩暢ちゃんが意識してるのって周防名人と新ぐらいなわけなんですがこのあたりも今後かな
新入生が経験つみながら成長していく過程がリアルで部として形になっていくのがいいなと
机くんは分析のスペシャリストっぽいので監督とかコーチとかのが案外向いているのかも(笑/コラ)
それぞれのメンバーにしっかり見せ場があって毎回30分が過ぎるのが本当に早いです!

次回「ひとにはつげよ あまのつりぶねまいさ」

テーマ:ちはやふる - ジャンル:アニメ・コミック
ちはやふる    Comment(2)   TrackBack(26)   Top↑

Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
遅くなりましたがコメント失礼します!

今回から本格的に かるた部の戦いが始まった感じですね!
千早や太一のカッコ良いシーンも楽しみですし
手に汗握る白熱した試合に期待です♪
やはり試合になると 見てるこっちもテンション上がる感じでw

>戦いたい相手がいる、千早や太一も待ってますからね!
久し振りに新の姿が見れて良かったです!
一人だけ離れているから なかなか出番が無いのは寂しい…
でも新も試合に出て頑張っているようですし
目標は高校選手権と言う事で 再会が楽しみですね!
今度こそ、太一や千早との戦いが見てみたいなぁ
3人の恋の方も気になるけれど… 変化はあるのか…(苦笑)
今期は少しでも多く新の出番があると嬉しいなと!

>もう一度この手に取り戻したいし次の夢は日本一――
千早も気合入ってましたね!
今回もパーフェクト試合だったりと、ミスもお手付きも無く
落ち着いてた感じだし さらに強くなった感じがします!
菫と筑波君が入って、部員が増えた事で 以前感じていた
もう一人いれば…と言う気持ちが 少し楽になったのかな
試合を通して 新入部員二人も色々感じたようですし
このメンバーで勝ち進み、優勝目指して頑張って欲しいです!

>ラストは詩暢嬢!!ここはアニメオリジナルのシーン!
最後のシーンはオリジナルだったのですか!
こちらも久し振りの登場となりましたが、元に戻ってましたね
アイスの食べ過ぎで激太りしてたのにスッキリw
私服は相変わらず残念な感じでしたけど(苦笑)
新が出場すると聞いて 反応してましたが
以前戦った事があったりするのでしょうか?
何やら因縁ありそうな感じなので気になりますw

ではでは、失礼しました!
2013.01.27 Sun 19:53 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
こうやってかるた部メンバーの成長過程が見られるのいいですね~
サブキャラが際立っていいところは深みも増しますし引き込まれる!
やっぱり団体戦となると個人戦と違って実力差ある同士が試合する
こともあるからか独特の緊迫感もあるし色々と面白いですね!

>久し振りに新の姿が見れて良かったです!
新、何かと出番が少なくてじれったいですよね~
てっきり先週あたりにもう出てくるのかと思ったけどスタッフさんずるいw
新もかなり気合込めて参戦してくれてるようですし千早たちとの再会が
楽しみ、個人戦ということでやはり気になるカードは千早・太一ですよね~
あ、恋愛方面はあまり…太一はともかく新も千早もかるた馬鹿なので←(笑)
まあそれはさておきこの三人がどう変化するのかも楽しみですよね!

>落ち着いてた感じだし さらに強くなった感じがします!
ミスなしというのは公式戦初だったんじゃ??
感じのよさは勿論だけど、落ち着いて冷静に対処してたところもあるし
まっすぐ自分の見るべきところをきちんと踏まえている感じでしたよね
やっぱり後輩が出来て責任感が増したというのが一番の理由かな…
色々気負いすぎててハラハラするところもあったけど、今後の千早に
どんな風に影響していくのかも楽しみですし一年生'sの活躍に期待w
二人とも初戦頑張ったしどんどん試合して経験積んでいってほしい!

>アイスの食べ過ぎで激太りしてたのにスッキリw
あれはグッズ欲しさに…というのが原因ですから戻すときは戻しますよー(笑)
逆に貫禄でてて面白いというかあれでも可愛いですけど(*´艸`)
やっぱり動きづらいしかるたにも影響するでしょうからね~
まあ多分新との対ということで詩暢ちゃん出したのだろうと思うけど
何かと意識してるところがわかりやすいし今後の伏線にもなっていたのかなと
…新とはあれですからねーどこまでいっていいかわからないので黙っておきますw
今期はクイーン&名人にも期待です!
ではでは、コメントありがとうございました!
2013.01.29 Tue 00:21 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

ちはやふる2 #3
いよいよ高校選手権の始まりです!アバンは、久しぶりに登場の新から。福井の大会で新は戦っていました。しかし、残念ながら結果は準優勝でした。そんな新の次の狙いは、千
日々の記録 2013.01.26 Sat 21:20
ちはやふる2 第3話
ちはやふる2 第3話、「つくばねの」。 原作コミックは未読、アニメ第1期は視聴済です。 早くも6月となり、全国高校かるた選手権の東京都予選が開幕。 参加14校で、2つの代表枠を
おちゃつのちょっとマイルドなblog 2013.01.26 Sat 21:37
ちはやふる2:3話感想
ちはやふる2の感想です。 経験することの良さと大変さ。
しろくろの日常 2013.01.26 Sat 21:51
ちはやふる2 第3話「つくばねの」
第3話「つくばねの」 新キタ!福井県大会決勝は新と村尾さんの南雲会同門対決。 惜しくも村尾さんに負け、準優勝の新。悔しさオーラ出しまくりw ちょっと前までの新では考えら...
いま、お茶いれますね 2013.01.26 Sat 22:02
ちはやふる 3話
去年の試合のシーンが映るだけで目に汁が…。 トロフィーをみて涙。先輩の格好良さに涙。 今期もこの作品は涙なしでは見せてくれなさそうです!w 2年生たちは1年生に脚を引っ張...
すとぅるるるのアニメ日和 2013.01.26 Sat 22:05
ちはやふる2 第3話 感想
ちはやふる2 第3話 「つくばねの」 久々に新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! でも、負けてめっちゃ怖い顔になってるwww けど、A級大会で準優勝ってすごいんだよね?? 新
画像5枚でアニメ感想 2013.01.26 Sat 22:39
ちはやふる2 第3首「つくばねの」感想
久しぶりの新!村尾さんに福井大会A級の部決勝で負けて準優勝。 本人、かなりご不満のようです。名人戦が予選が楽しみだと声を掛けてもらいますが、新の目の前の本命は高校選手権!...
薔薇色のつぶやき  別館 2013.01.26 Sat 22:42
ちはやふる2 3話 「つくばねの」 感想
井の中の蛙大海を知るの巻。
うつけ者アイムソーリー 2013.01.26 Sat 22:53
ちはやふる2 第3首 「つくばねの」
 机君がいい先輩すぎますね。
つれづれ 2013.01.26 Sat 23:21
ちはやふる2 第3話 「つくばねの」 感想
机くんが格好良かったですね。 頼りになる、いい先輩だ。 そして女帝の詐欺行為(笑) 嘘はついてないけど、それ、いいんですか! いよいよ、高校選手権予選! 新入部員たちにと...
ひえんきゃく 2013.01.26 Sat 23:32
ちはやふる2 第3話
再びの東京予選。
LUNE BLOG 2013.01.26 Sat 23:34
【アニメ】ちはやふる2感想 第3首「つくばねの」
新入部員を迎えた瑞沢高校カルタ部は相変わらず波乱含みの様子。 それでも、菫ちゃん、筑波くんの人となりが少しずつ分かってきて、部はまとまりそうな感じもしています。 千早の
今日から明日へ(仮) 2013.01.26 Sat 23:37
ちはやふる2 第3話「つくばねの」
高校選手権予選、試合に出たがる筑波を見て、駒野はオーダーを変更。 新入部員も試合に出すことに。 自分もチャンスを貰ったから同じように1年にもって駒野がカッコイイですよ! ...
空 と 夏 の 間 ... 2013.01.26 Sat 23:41
ちはやふる2 第三首「つくばねの」
ちはや強すぎw 全くミス無しでパーフェクト?! 女王も近いんじゃね? 何と言っても、ふつくしさが… バイリンガル版ちはやふる2 (KODANSHA BILINGUAL COMICS)末次 由紀 ステュ
あれは・・・いいものだ・・・ 2013.01.27 Sun 00:59
ちはやふる2 第3話「つくばねの」
前回は菫ちゃん、今回は筑波くんにスポット。 実戦経験を積めば、彼は大化けしそうですよね。 弟くんたちの前では常にスーパースターだったわけか。 いいところを見せたいがために...
のらりんすけっち 2013.01.27 Sun 04:54
ちはやふる2「第3話 つくばねの」/ブログのエントリ
ちはやふる2「第3話 つくばねの」に関するブログのエントリページです。
anilog 2013.01.27 Sun 05:50
「ちはやふる2」第3話
  第三首「つくばねの」いよいよ高校選手権予選が開催される。初めての公式戦に出場した新入部員は、かるたの面白さに気付いていく。一方、新や詩暢も、決勝が行われる近江神宮に...
日々“是”精進! 2013.01.27 Sun 06:32
ちはやふる2 第3話あらすじ感想「つくば...
全国高等学校東京都予選開幕-----------!!新ついに登場-------!!福井大会の開催。A級の決勝は新と村尾の対決。腐っていた村尾をここまで復活させた新はいいライバルを持てたよなぁ。...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2013.01.27 Sun 09:09
自分だけの得意札を
地球温暖化! 新瑞沢高校競技かるた部、初めての大会! 『ちはやふる2』 第三首 つくばねの 新はまだ、先輩の村尾には敵わないんですね。 それでも良いんです。 お互いを高めあ
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2013.01.27 Sun 14:24
ちはやふる2 #3「つくばねの」感想
もう一度、全国へ!高校選手権の夏が始まる。「つくばねの」あらすじは公式からです。いよいよ、高校選手権予選!新入部員たちにとっては初めての公式戦。筑波がオーダーを書き変え...
おぼろ二次元日記 2013.01.27 Sun 15:37
ちはやふる2 第3話 『つくばねの』 新と若宮詩暢の因縁にもビックリしたが、何より机くんの格好良さに感動した。
こりゃ筑波!!いよいよ今年も高校選手権の季節がやってきた。去年団体戦で初出場=初優勝を挙げた大会です。今回は机くんのデータを元に綿密なオーダーを組んでいる。…しかし
こいさんの放送中アニメの感想 2013.01.27 Sun 17:10
ちはやふる2 第3話「つくばねの」
「またこの季節がやってくる  6月、全国高校学校かるた選手権大会 東京都予選!」 いよいよ高校選手権予選の開始――! 初めて公式戦へ出場する事になった菫と筑波君    【第3...
WONDER TIME 2013.01.27 Sun 19:53
ちはやふる2 第3話「つくばねの」 感想
One for all,all for one. 団体戦はこれができないと勝ち上がれない。 みんなの成長が本当に眩しいですね。
気ままに歩く〜Free Life〜 2013.01.28 Mon 12:02
(アニメ感想) ちはやふる2 第3話 「つくばねの」
投稿者・フォルテ ちはやふる 2013年カレンダー MCL-46()トライエックス商品詳細を見る いよいよ、高校選手権予選!新入部員たちにとっては初めての公式戦。筑波がオーダーを書き変
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2013.01.28 Mon 22:32
ちはやふる2 第3話「つくばねの」簡略感想
たしかに女子部員は始めてか・・
雨男は今日も雨に 2013.01.29 Tue 13:08
◎ちはやふる2第3首「つくばねの」
|準優勝アラタ君>南雲会はすごいな>アラタ:・・・_吉岡:準優勝おめでとう、秋に向かって調整を>いいえ、本命は高校選手権です。戦いたい奴がいるんですチハヤ:またやってくる...
ぺろぺろキャンディー 2013.07.29 Mon 15:18

Top↑

税金