アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2024.01≫ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2013.01.18 FriPSYCHO-PASS 第13話「深淵からの招待」
『刑事課の中で唯一、槙島の顔をはっきりと目撃した朱は、彼を捕らえようという気持ちを新たにする。一方、宜野座は衝撃の事実を告げられて……。狡噛、朱、宜野座、そして公安局。それぞれの思惑が動き出する。』
事件後犯罪係数が悪化しカウンセリングを受けていた宜野座…というかゲストに鳥海さんが!! これ以上悪化すると報告義務が生じることになるとかなり切羽詰まった様子のようですね ヒーリングケア装置でストレスケアは受けているがあまり効果はないと随分ため込んでる様子 ケアするために単純かつ効果的な方法は親しい相手に悩みを相談するということ 恋人はいないし家族は父親が存命、年齢的に理想な相談相手だし特殊な事情がなければ打ち明けてみるのもいいとアドバイスされるものの、その事情があるのだと――… そもそも色々な気持ちが邪魔して素直に相談するまでにも時間かかりそうなタイプですよね(苦笑) 局長室を訪れ報告書を提出していた宜野座 現場検証は入念に行い対象までの距離は8メートル弱、被害者との位置関係も明白で犯行は 朱の目前で行われドミネーターは正常に反応しなかった、被害者は朱の友人ということで 動転しドミネーターの操作を誤ったのではないか、経験不足だと以前も宜野座から報告を受けた だとしても素質は本物だし監視官としての能力はシビュラによる適正診断が証明している そのシビュラ判定を疑う報告を提出している…つまりその件で呼び出されたわけですか この安定した繁栄最大多数の最大幸福が実現された社会を一体何が支えているのか? 厚生省のシビュラシステムであり人生設計、欲求の実現、今やいかなる選択においても人々は 思い悩むより先に判定を仰ぐことで人類史上かつてない豊かで安全な社会を成立させている だからこそ完璧でならないし間違いは許されない、それが理想 システムが完全無欠なら人の手で運用する必要すらないはずでドローンにドミネーター搭載し 市内を巡回させればいいだけ、だが公安局に刑事課は存在し監視官と執行官が銃把を握っている いかに万全を期していようと不測の事態に備えた安全策は必要とされるし万が一の柔軟な対応や 機能不全の応急処置も含めてシステムとは完璧なるものとして成立する、システムとは完璧に 機能することよりも完璧だと信頼され続けることの方が重要でシビュラは確証と安心感によって 今も人々に恩寵を齎している…それもなんだか刷り込みって感じがしないでもないですけど(汗) お互いの信頼関係に基づき本来なら宜野座の階級では閲覧不可なファイルを見せられることに! そこには三年前の標本事件の被疑者である藤間の逮捕状の詳細が記されていた―― 記録上任意同行ということになっているが犯罪係数の計測なしに身柄を確保され連行された 取り押さえるに至った二係には徹底した箝口令が布かれたのだとまさに今回の槙島の事件と同じ 事実上の現行犯、あらゆる事象の裏付けがあったにも関わらず藤間はドミネーターは無反応 犯罪係数は規定値に達しておらずこのようなレアケースを『免罪体質者』と呼んでいると サイマティックスキャンの計測値と犯罪心理が一致しない特殊事例で確率的には200万人に一人 の割合で出現すると予測されていて槙島の件にも驚くに値しないしこの男は標本事件にも関与 していた節があり藤間と槙島、二人の免罪体質者が揃って犯行に及んだからこそ捜査は難航した その後、藤間は行方不明と公式発表されているがそれ以外は控えるとのことで真相は不明 重要なのは犯罪による犠牲者が二度とふたたび現れることはなかったという事実 藤間はシビュラの盲点を暴くことも信頼性を揺るがすこともなく消えていなくなった… それって実は捜査対象にしたまま裏でもみ消して処分したとかいうことじゃないだろうか?(汗) 人々はシステムの末端を通してのみ吞ん指揮し理解する、システムの信頼性はいかに末端が 適正に厳格に機能しているかで判断され宜野座達がドミネーターを疑えば全ての市民が秩序を 疑う発端にもなりかねない、暗に宜野座達の考えは完全否定されてるようなものですよね 報告書には不備があったからと眉をひそめつつもこの意見を受け入れるしかないのが… というかこれでますますサイコパス曇るんじゃないですかね(汗) 部下達にも納得いく説明を用意する必要があるのだろうと、槙島の身柄確保を命じられる! 一日でも早く社会から隔離する必要があるが即時量刑即時処刑はシビュラあってのもの 逮捕し連行すれば後は何も気にしなくていいし槙島は二度と社会を脅かすことはなくなると… あれから入院して治療を受けていた狡噛のお見舞いにやってきた朱 そういえば狡さんが読んでた『闇の奥』も気になる ちらっと調べてみたらサイコパスの設定と繋がるところもあるし奥が深そうな小説ですね 一昨日にゆきの葬儀をすませた朱は思ったよりもいつもどおりな感じでしっかりしてたのが… 槙島を取り逃がしたことを謝る朱に責任じゃないしおかしいのはドミネーターの方ではないか 銃に欠陥はなく宜野座が上に掛け合い調査中、槙島は一度も尻尾を出さなかったのだから ドミネーターに頼り切りな自分達を出し抜く秘策・カラクリが何かあるのかもしれないのだと 落ち込んでばかりはいられないし絶対に逮捕すると意気込む朱は槙島はお互いにとって友達の仇 今後はこれが朱の目標として定まっていくことになるのかな? それにしても友達の死を前にしても色相はほとんど曇らなかったということになるんでしょうか(汗) 記憶にある視覚情報を脳波から直接読み取り映像化するモンタージュを受けることになった朱 槙島の姿を再現するつもり、記憶の強制的な追体験でありフラッシュバックさせるということ いくら朱でもサイコパスが無事ですむはずがないし全員が止めたものの次は仕留めると言い切られ 結局そこまで決意してるのならと受け入れることにしたのですね、だからこそ狡噛には止める 権利はないと縢に言われてしまったけど、いてもたってもいられず連絡を入れようとする! とはいえ朱は狡噛は無茶するばかりなのにと直前でも話す気はなかったようで切られてしまい(苦笑) 朱はただでさえダメージを受けているし最悪の場合犯罪係数の悪化もありえる… 命令で公開捜査はできないしデリケートで専門チームが調査し結果が出るまで他言無用の事件 結果を待っていられないし非公開では手掛かりが集まりにくいしモンタージュは必要だろう そのために犯罪係数があがったとしても構わないし執行官になってでも槙島を絶対に追い詰める 軽々しく口にするなと怒る宜野さんは目の前で執行官落ちする人を見てきたからだろうな 自分はサイコパスが曇りにくいのが取り柄だと笑う朱にそれ以上引き止めることはできないと 準備を終えて体調とサイコパスをモニタリングしながらのメモリースクープ 犯人と遭遇したときのことを思いだしその記憶に関わる部分をキャッチしたら増幅させる かなりの精神的負担が予想されるが覚悟の上だと、追体験として浮かび上がる記憶の映像 戻ってきた朱は呆然とし意識が混濁していたけれど宜野座が平手打ちで強制的に正気に! 一度驚嘆に上昇した犯罪係数も戻ってたりと朱も免罪体質者ということになるのかな それにしてもあれだけのダメージを受けてすぐに戻るとかとんでもない精神の持ち主ですね まだ完全に治療を終えたわけじゃないけど早速仕事に復帰した狡噛は相変わらずだなぁ 入院続行するなら病室に火をつけると脅したってどこまで冗談なのかわからないw 医務室でメンタルケア中の朱はすぐに持ち直すだろうということがわかりあれだけのことを したにも関わらず危険値に達しない朱には驚きを隠せないし普通ならありえないなんだろうな 危険を冒した成果はあり見事モンタージュに成功し槙島の映像が映し出される!! 早速桜霜学園に問い合わせしてみると柴田=槙島という証言もあり女子高生連続殺害事件の 重要参考人として十分に引っ張れる町中のカメラの録画記録に片っ端から検索をかけた結果 ヒットしたのがタリスマン事件の犠牲者である菅原昭子のマンションのエントランスだった フェイスレゴニクションの手配もすませているため次に動きを起こせばすぐに通報される!! 珍しく呼び出した征陸に雪でも降るかとかといわれる宜野さんがw 色相が曇らない朱について色々と聴きたかったようですが本人に直接とはいかないのか(苦笑) 一つはっきりいえるのは朱は自分の犯罪係数を全く恐れていないし物事をよしとしている 世の中を許して認めて受け入れているがそれでいて危ない橋を渡るのも厭わないのだから ただ流れに身を任せているわけでもなく刑事という仕事の意味と勝ちを疑うことなく信じている 昔は朱のように正義を信じていたような気がするがある日ドミネーターを渡されこれから 言いなりになって人を撃ち捕まえるなり殺すなりしろと命令されたことに腹が立ちそのやり方は 信じた刑事の仕事ではないと否定すればするほどサイコパスは曇っていった結果潜在犯に… 征陸さんのそのあたりの過去話もまた見てみたいなぁ、あと義手も気になってますしね(汗) そこまで疑問があったなら刑事をやめる道もあったはずなのに不本意な生き方のために 自分達を巻き添えにしたのか、今更どの面を下げて泣き言をほざくと二人は親子だった! 宜野座は母方の姓なんですかね、だから征陸さんだけ宜野さんを名前呼びだったのか… やたらと意識してる節もあったし執行官落ちした父親という伏線も回収しましたね シビュラを否定しそのシビュラに否定された征陸、そして新しい秩序は生まれ国は再建された ということはシビュラシステムを採用してるのは日本だけみたいな感じだったりするのかな? 今の時代を認めて諦めがついた頃合いに犯罪係数は横ばいになったが宜野座の方はどうなのかと 仕事に疑問があるなら何か疑わしいと思うようなことを抱え込んだら気をつけろ そこから先には嵌ったのと同じような落とし穴が待ち受けているかもしれない…―― 父親として子供のこと心配してるんですよね、同じ刑事となったことも気にしてるのかな 何やら宜野さんにも嫌なフラグたったような…冒頭のやりとりといい心配ですよ そしてCパートでは何やら局長と槙島が繋がりある関係!? 色相変化しやすい宜野座を翻弄して操る局長がもしやラスボスなんて展開になるんだろうか… 欝展開にしかならないとはわかっていてもどこかで救いがあってほしいなとは思いますが(汗) 次回「甘い罠」
テーマ:PSYCHO-PASS サイコパス - ジャンル:アニメ・コミック ≪ちはやふる2 第2話「こひすてふ」 | Home | 絶園のテンペスト 第14話「あけましておめでとう」≫ Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
今回は色々と凄い展開になりましたね これからの展開が楽しみになりましたけど 同時に鬱展開が怖い感じに…(汗) 上層部も何やらきな臭くなってきたり、シビュラシステムに関しても やはり何かありそうですし、公安メンバーがどう動いて行くのか… >これ以上悪化すると報告義務が生じることになるとかなり切羽詰まった様子のようですね 宜野座がますます心配な感じになってきましたね 一気に7ポイントも上昇してたりと、ケアの効果も無いようですし 元々誰かに相談するようなタイプじゃないから 余計に溜まり易いんですかね 今回みたいに上から圧力かけられたりとかしてたら 下がるどころか上がる一方だし、気付いたら手遅れ…なんて事にならなければ(汗) 結構精神的に弱い部分もありそうだし、宜野座タイプの人の方が濁り易いのかもですね >あれだけのダメージを受けてすぐに戻るとかとんでもない精神の持ち主ですね ゆきの一件を受けてもサイコパスに変化なかったようですし やはり朱も聖護と同じく免罪体質って事になるんでしょうね 記憶の追体験してダメージ受けても回復とか… 聖護のサイコパスがクリアな意味も明らかになりましたが 上層部は〝免罪体質者〟を故意に隠してる感じもするし 禾生に至っては不穏な動きをしてたり怪し過ぎる… ラストのシーンを見ると、聖護がラスボスと言うよりも 更に大きなボスがいそうな(汗) >執行官落ちした父親という伏線も回収しましたね 予想通りの展開でしたが、明らかになってスッキリしました! 以前 朱が征陸と何かあったのかと聞いた時の周りの反応からすると 狡噛や縢たちは宜野座と征陸の関係は知ってそうですよね 父親としては息子が同じように刑事になった事は心配なんだろうし 自分と同じ事になるんじゃないかと気に掛けているんだろうけど 親子だと明らかになると 征陸さんの方にもフラグが立ちそうな~ 征陸さんの過去回見たいですが その時はヤバそうで怖いです(汗) 宜野座も素直になって色々と相談出来るようになれば良いですけどね… ではでは、失礼しました!
2013.01.19 Sat 20:45 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
前回過去篇だったので続きが気になってたけどようやく、ですね! 虚淵さんなのでどうあっても欝展開になるのは免れないだろうけど 色々盛り上がりそうな内容になってきたので楽しみではあるかな 伏線回収もしてきましたしいよいよここからという感じでしょうか >元々誰かに相談するようなタイプじゃないから 余計に溜まり易いんですかね 一応同僚だけど朱にはちょっと無理ですしね~(苦笑) 一番やっぱり征陸さんが適任なんでしょうけど、やはりギリギリまで 溜め込んでる感じがするし狡さんとかにもあまり話さなさそうな感じで 監視官として上司からの命令は絶対厳守という節もあるし なんかますます色相曇って悪化するルートとってるとしか思えない(汗) 神経質だったり繊細な人の方が危険ということになるのかもですね… >やはり朱も聖護と同じく免罪体質って事になるんでしょうね 朱も同じタイプということは…なにやらこっちにもフラグが(ぁ) あれだけフラッシュバックさせてもダメージないとかとんでもない~ パーセンテージ的に結構な確率もいると判明しましたし槙島の駒は まだまだ潜伏しているということにもなりそうですよね そして社会的にも幇助しているような形も見えてきた感じだし てっきりラスボス槙島だと思ってたけど違うんですかね、その点ちょっと残念… >予想通りの展開でしたが、明らかになってスッキリしました! バリバリ伏線はってましたもんね~ このあたりは特に驚きはなかったですが当時の話が気になる 昔からのメンバーは結構知ってそうですがどうなんでしょうね? 多分、征陸さんは宜野さんに刑事になってほしくなかったのかな… でも結局自分と同じ道を歩むのを止められなくて、だからこそせめて サイコパスぐらいは注意しておいてほしいと忠告したのかもしれないですね せっかくいい感じになってきたのに親子そろってフラグ立てるとかやめてほしい! とりあえず宜野さんがかっこいいとこなく退場しませんように~(ぁ) ではでは! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → PSYCHO-PASS第13話「深淵からの招待」
PSYCHO-PASS第13話「深淵からの招待」「あるんですよ・・・特殊な事情」前回は過去編だった為、やっと話の続きが見れます。あの事件後朱は?みんなは??「悪くなってますね」犯罪係数...
SOLILOQUY 2013.01.18 Fri 23:44
→ PSYCHO-PASS 第13話「深淵からの招待」
PSYCHO-PASS 第13話「深淵からの招待」
「あるんですよ・・・特殊な事情」
前回は過去編だった為、やっと話の続きが見れます。
あの事件後朱は?みんなは??
「悪くなってま
SOLILOQUY 2 2013.01.18 Fri 23:44
→ PSYCHO-PASS 第13話「深淵からの招待」
PSYCHO-PASS 第13話「深淵からの招待」
SOLILOQUY別館 2013.01.18 Fri 23:45
→ PSYCHO-PASS サイコパス 第13話「深淵からの招待」
ドミネーターが反応しない槙島聖護の登場は、
シュビラシステムへの信頼を揺るがせえるものだった。
槙島の顔を目撃した朱は覚悟の行動に出る…。
宜野座さんが執行官に悪感情を
空 と 夏 の 間 ... 2013.01.18 Fri 23:52
→ PSYCHO-PASS サイコパス 第13話
第13話「深淵からの招待」
長官に事件と槙島の犯罪係数が上がらなかった件を報告するギノさん。
犯罪係数が上がらない人間を捕らえたケースがあったんですね。
その犯人は標本...
いま、お茶いれますね 2013.01.18 Fri 23:57
→ PSYCHO-PASS 第13話 「深淵からの招待」 感想
朱は精神的に強すぎ!
免罪体質なのか、素なのか。
宜野座と征陸にもフラグが立ちすぎですよ!
最後の禾生が呟いたシーンは、怖いですね。
刑事課の中で唯一、槙島の顔をはっき
ひえんきゃく 2013.01.18 Fri 23:59
→ (アニメ感想) PSYCHO-PASS サイコパス 第13話 「深淵からの招待」
投稿者・ピッコロ
PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1【Blu-ray】(2012/12/21)関智一、花澤香菜 他商品詳細を見る
刑事課の中で唯一、槙島の顔をはっきりと目撃した朱は、彼を捕らえようという気
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2013.01.19 Sat 02:40
→ PSYCHO-PASS(サイコパス) 第13話「深淵からの招待」感想
アバンのギノちゃんの 「特殊な事情がある」って苦笑いにドキッとしてたんだけど、
この子はまた なんて無防備に可愛い顔をみせるの!?もし、カウンセラーの先生@鳥さんがそれ
薔薇色のつぶやき 別館 2013.01.19 Sat 02:52
→ PSYCHO-PASS サイコパス13話「深淵からの招待」の感想
え、ドミネーターって録画機能ついてないの?
サイコパス判定のついでに顔のデータぐらい取らないのかというか、
シビュラシステムにだれを判定したのかという記録が残らないのか...
真実悪路 2013.01.19 Sat 03:48
→ PSYCHO-PASS(サイコパス) ~ 第13話 深淵からの招待
PSYCHO-PASS(サイコパス)第1話 ~ 第13話 深淵からの招待
あらゆる感情、欲望、社会病質的心理傾向はすべて記録され、管理され、大衆は「良き人生」の指標として、その数値的な実...
動画共有アニメニュース 2013.01.19 Sat 05:07
→ PSYCHO-PASS サイコパス 第13話「深淵からの招待」
PSYCHO-PASS サイコパスの第13話を見ました。
第13話 深淵からの招待
日頃のストレスでサイコパスの色素が濁ってきた伸元は親しい人に悩みを相談してストレスを発散した方がいい
MAGI☆の日記 2013.01.19 Sat 05:49
→ 「PSYCHO-PASS」第13話
#13「深淵からの招待」「私は執行官になってでも、槙島聖護を追い詰めます!」宜野座の犯罪係数が7ポイント上昇カウンセラーから親しい人に相談するように言われるが…。宜...
日々“是”精進! 2013.01.19 Sat 06:35
→ PSYCHO-PASSサイコパス~第13話「深淵からの...
人間の心理状態が数値化され、それをもとに裁かれる世界。治安維持にあたる刑事たちの物語「PSYCHO-PASS」が一定値以上の「潜在犯」をとりしまる、第13話。 場面1 宜野座監視官...
ピンポイントplus 2013.01.19 Sat 08:47
→ 『PSYCHO-PASS』#13「深淵からの招待」
「この仕事に疑問があるなら、
何か疑わしいと思うようなことを抱え込んだら気をつけろ。そこから
先には俺がはまったのと同じ落とし穴が待ち構えているかもしれん」
疑惑…
槙
ジャスタウェイの日記☆ 2013.01.19 Sat 08:57
→ PSYCHO-PASS 第13話「深淵からの招待」
再び本題へ。
前回は本当に過去のことを言ってみたかっただけなのか。
大海原の小さな光 2013.01.19 Sat 09:46
→ PSYCHO-PASS・第13話
「深淵からの招待」
明らかに犯罪を起こそうとしているのに、ドミネーターは反応しなかった。ドミネーターはなぜ? 報告を上げる宜野座。そんな彼に、上司は語りかける……
シ
新・たこの感想文 2013.01.19 Sat 10:01
→ PSYCHO-PASS:13話感想
PSYCHO-PASSの感想です。
宜野座も嫌な予感がするなあ…。
しろくろの日常 2013.01.19 Sat 17:22
→ PSYCHO-PASS第13話感想。
カッコイイと思った矢先に(汗)
チキショウ、手の平の上で転がされてるw
以下、ネタバレします。ご注意を。
戯言日記2nd 2013.01.19 Sat 17:28
→ PSYCHO−PASS 13話 深淵からの招待
BBAの言ってる事がまったく納得できないんだが何でギノは納得したのか
日常のぼやき 2013.01.19 Sat 18:49
→ アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」 第13話 深淵からの招待
PSYCHO-PASS サイコパス VOL.2【DVD】 (初回生産限定版/サウンドトラックCD付/イベント参加抽選応募券(第1巻~第3巻連動購入者対象)2付き)(2013/01/25)関智一、花澤香菜 他商品詳細を見る
今更どの
午後に嵐。 2013.01.19 Sat 19:43
→ PSYCHO-PASS 第13話「深淵からの招待」
「私たち これでようやく一つの目標を
一緒に追いかけられるようになりました」
聖護を捕えるという思いを新たにした朱!
ハッキリ姿を見たのは自分だけだと、メモリースクープで
WONDER TIME 2013.01.19 Sat 20:44
→ サイコパス 第13話「深淵からの招待」 感想
物語が一気に動き始めました。六合塚さんの回想が霞むほどにww
どうやら敵は槙島だけではないようです。上層のオバサンは槙島の関係者かなにかっぽいな・・・
消せない傷を抱き...
ハイカラ(笑)BLOG 2013.01.21 Mon 19:49
→ PSYCHO-PASS 第13話「深淵からの招待」簡略感想
動き出す
雨男は今日も雨に 2013.01.22 Tue 16:17
→ PSYCHO-PASS 第13話 1/18 あらすじと感想 #pp_anime
免罪体質。
冒頭は、サイコパス検査で良くない結果が出た宜野座さんがカウンセラーと相談する姿。カウンセラーは、宜野座さんに肉親などの親しい人間と相談することを勧める
ζ[ZETA] Specium blog 2013.01.22 Tue 16:50
→ PSYCHO-PASS サイコパス 第13話「深淵からの招待」 感想
 
続きが気になる終わり方しやがって!!
世界一周 2013.01.22 Tue 18:30
→ 「PSYCHO-PASS」#13【深淵からの招待】ED飛ばしちゃ駄目ですよ…。
ほんと今更で、すみません。
先週末放送の、最新話の感想ですらありません。
1/17日放送分の13話です。
まだこれが書きかけでUP出来てなかったので
こちらを先に仕上げました。
今
橘の部屋2 2013.01.29 Tue 22:04
→ 「PSYCHO-PASS」#13【深淵からの招待】ED飛ばしちゃ駄目ですよ…。
ほんと今更で、すみません。
先週末放送の、最新話の感想ですらありません。
1/17日放送分の13話です。
まだこれが書きかけでUP出来てなかったので
こちらを先に仕上げました。
今
橘の部屋2 2013.01.29 Tue 22:04
| HOME | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |