アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.04≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2013.01.07 Monマギ 第13話「反逆の王子」
『力が欲しいと望むアリババに、シンドバッドは「ジン」の使い方のひとつである「武器化魔装」を教える。しかし、カシムが動く前に決着をつけようとするアリババは、これを未修得のまま単身、王宮へと乗り込む。その行く手を、煌帝国の恐ろしき迷宮生物達が阻み、崩れそうになるアリババ。国を守る、カシムを止める。ついに前に進む覚悟を決めたアリババに、仲間たちも動き出す!』
今日から新OP! というか新キャラまだこんなに出てくるんですね~…覚えきれるだろうか(笑) それにしても皆楽しそうなのがいいなと、こういう楽しい雰囲気好きです! あとアリババの横にいる白髪?キャラ気になる!! シン様が女性にはべらせてる後ろで呆れてるマスルール&ジャーファルがw 見た感じ魔装シンドバッドなシーンも見れそうで楽しみだなぁ 船の上で踊り披露するモルさんも可愛いしちゃっかりジュダルも食事してるし 曲はシドの方がすきだったけど映像的にはすっかり気に入っちゃいました 特訓を終えて単身王宮へと乗り込んだアリババ、門をあければ民衆の暴動を止めると! 炎を纏い民衆に今からこの国を変えるから待っているようにと宣言し炎を纏ってみせる!! 負傷したジュダルを保護し夏黄文に治療させていた紅玉 全身骨折のため完治には時間がかかるとのことで、ウーゴ君の直撃受けたんですからね(汗) 正当な皇女である自分が政略結婚に出されなければならないのか、前皇帝の娘である白瑛に やらせればいいのだとやっぱり親が違うということで諍いもあったりするのかな… バルバッドは南海の貿易の要であり煌帝国が西方へ進出するための重要な拠点となる国 無傷で手に入れ国民に威信を示すために正当な皇女である紅玉が女王となり即位する必要がある せっかく迷宮攻略して金属器も手に入れたのだから武の道を歩みたかったのだと漏らしたりと 本当はあまり結婚には乗り気じゃないしまだまだ自分でやりたいこともあったみたいですね それに恋愛だってしてみたかった、年相応の女の子らしいところもあるじゃないですか 初登場のイメージと凄いギャップですね、すっかりしおらしい感じになっちゃってw というか元々普段はこういう感じなのかな、ツンデレどころかデレデレなイメージに(笑) 陛下の勅命であり結婚式には兄王も訪問すると言い聞かせる夏黄文にわかっていると返し 納得はしてるようだけどしきたりで当日まではわからない結婚相手は気になるようですね! 素敵な人だといいな…って実物のアブマドを見たときの紅玉の反応が気になりすぎる(ぁ) そのアブマドといえば銀行屋が連れてきた護衛の面々の実力試しに実験をしてるし(汗) 親衛隊として了承したところ外の騒ぎの原因がアリババだとわかりさらに苛立つことに! 下に下りてこいと叫ぶアリババを邪魔者扱いしゴミ同然だから認めないしさっさと始末しろと 像に変身できる閻体と対峙し相手にしてられないとすぐにでもけりをつけようとするアリババ アモンを召喚するものの水をくみ上げ放出する閻体とは分が悪い、練習では一度も成功したこと がない金属器から腕にかけてアモンの炎を集束させる武器化魔装を試みることに! しかしやはり一筋縄ではいかず炎はあふれ出してしまいその愛代も攻撃を避けることで精一杯 このまま炎で押し切ることはできるがそれではもっと強い相手と対峙した場合話にならない その戦いを見守り未熟ながらアリババが迷宮攻略し王の器だと知り愕然とするアブマドは どうあってもアリババのことは認めたくないんでしょうね… 炎がうまくコントロールできず焦るアリババ、閻体の攻撃を受けて地面に倒れてしまう! このまま踏み潰されてしまうのか 諦めかけたその時 泣くなと励ましてくれた母親の言葉、国を託すという先王、国を救ってほしいというサブマド そして役目を感じ取っているはずと期待を向けたシンドバッドや民衆の声をどう受け止めるのか カシムのいったとおり何の力もない、覚悟もないし王族としても役立たずだと悲観するアリババに 勇気ある人だと知っていると手をとってくれたアラジンの言葉を思い出しもう一度立ち上がる!! 「力も何も関係ねえだろ!何がなんでも俺は前に進むって決めたじゃねぇか!」 ここで諦めてしまったら全て終わると迷いをふり払い再び魔装のイメージを繰り返し 集束のやり方がわからないなら腕ごと燃やしてしまえばいいと想いを込めて短剣を魔装する! 閻体を一刀両断して見せたアリババは『アモンの剣』を習得!かなり巨大な剣になりましたね 次に立ちはだかるのは何度切られても再生し人間の知能を併せ持った迷宮生物 アモンの剣で焼ききるけれどすぐに修復し復活するからなんとも面倒な敵ですね… おまけに閻心というボス猿も出てくるしこれでは魔力がいくらあっても足りない 魔力切れになる前に蹴散らしてやると思った時目の前に現れ吹っ飛ばしたモルジアナ! ひとりでいくなんて聞いてない、少しでも力になりたかったから―― アリババは負担をかけまいと単独行動に出たんだろうけど余計放っとけないだろうなと(汗) 一人でやらなければならないことはわかっているが、こんな連中を相手にすることではないはず 加勢に来てくれたモルジアナは深呼吸し咆哮で猿たちを威圧!! あはは、相変わらず物凄いですし頼りがいありますね~強くてホントカッコイイ♪ そのまま扉の向こうへと投げ飛ばされることに!!相変わらず物凄い腕力だw スピードについてこられなかったのはモルジアナの方だといわれるものの 自分の本気で泣くのは貴方たちの方だと挑発するモルさんが男前すぎるんですが(≧∀≦) …もういっそのこと主人公モルジアナでヒロインアリババでいいんじゃないですかね?(マテ) 単独で王宮に乗り込んだアリババの報告を受けたシンドバッド 呼び寄せた同盟国も到着寸前だというのにこれでは政治的に事を終息させるのは困難か まだ間に合うかもしれないと追いかけるシンドバッドを不安そうに見守るスラム街の人達 アラジンの様子も変化があったようですが、寝ずっぱなしなのでそろそろ目覚めてほしい所(苦笑) 少しでも早くアブマドの下へと焦るアリババの前に現れた豹の姿をした閻技! アモンの剣は炎で強化されているため鉄も簡単に切り裂くことが可能なんですね このまま一気に押し切ろうとするけど魔力切れで元の短剣に戻ってしまった! 油に引火させ炎を作り、アモンに吸収させることで魔力を補充することに!! なるほど、炎の精霊だから炎から魔力を変換することができるということなのか そのまま閻技を一刀両断し何とかたおしたアリババ、ただしこの場合一瞬しかもたない… それにしてもモルジアナの戦闘シーンはいつもながら凄いですね! 倒しても倒しても復活する相手に埒が明かない、マスルールのように一気に殲滅できれば と考え真似てみるものの力も早さも足りずできない、ならばと工夫し建物の壁を使い 助走をつけ加速し足りない力を補い閻心の体を貫き圧倒したモルさんもかっこよかった! ようやく王の間へとやってきたアリババは魔力を使い果たしジンの力は使えない ここからは必要ないしあの化物とは違い全員バルバッド国民 殺しあうつもりはないと言い切るアリババを消すよう命令するアブマドは最低だ… 王子として話をつけにきたのだし戦うつもりはないと短剣を収めこのままでいいと 思っているはずがないだろうと必死に説得に応じるアリババに心が揺らぐ衛兵たちだけど しかしただのスラムのゴミであり聞く耳を持つなと命令し捕らえられてしまうことに そんな時ずっと黙って見ていただけのサブマドがぶち切れて奮起したー!! バルカーク将軍に衛兵を抑えるよう告げると無理を承知でアリババがここへきてくれたのだから 自分も責任を果たすべき、王と第三王子の会談を妨げることは断じてならないのだと一喝する! 国の現状に引導を渡すために来たのだと見上げるアリババはサブマドの意志を変えられるのか 国民を奴隷にすることを阻止できるのか というとこで今回は乗り込んで終わっちゃって… せめてサブマドに一発ガツンとくらわせるぐらいまでいくかと思いきやまだ先は長そうで~ ずっと暗い話ばかりなのでそろそろ明るい話メインの回も欲しいなぁと思ってしまったり(苦笑) 新EDもキャラが増えて賑やかになりましたね~あと曲がよくなった!(笑/マテ) ただ映像的には前の方が素好きだったかもw確か2クールですよね、どこまで話が進むのか… 次回「アリババの答え」 http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-1193.html
テーマ:マギ - ジャンル:アニメ・コミック ≪THE UNLIMITED-兵部京介- 第1話「超常脱獄-Schooler of deadlock-」 | Home | 八犬伝-東方八犬異聞- 第1話「境界」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → マギ&八犬伝
1月7日 マギ&八犬伝
アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので
5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます
当ブログにTB入らない場
別館ヒガシ日記TB用 2013.01.07 Mon 21:00
→ マギ 第13話「反逆の王子」
第13話「反逆の王子」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
Happy☆Lucky 2013.01.07 Mon 21:02
→ マギ MAGI 第13話 「反逆の王子」 感想
アリババの覚悟。だけど記事の内容はほぼモルジアナちゃん。
Little Colors 2013.01.07 Mon 21:51
→ マギ 第13話「反逆の王子」感想
バトルの展開のさせ方とか、空間の使い方が面白いし、今回は迫力も十分だったし
見ごたえがあったなぁ~♪なんて思ってたんですが、岡村天斎さんの絵コンテだったんですね~
ほぉ
薔薇色のつぶやき 別館 2013.01.08 Tue 00:57
→ マギ13話「反逆の王子」の感想
どうやって話を聞かせるか、が問題だったと思うんだけどね。
単身乗り込んでどうするつもりなのかと思えば、門を開けさせるのは民衆、
ゾウ人間はなんとか魔装を成功させて倒した...
真実悪路 2013.01.08 Tue 02:46
→ (アニメ感想) マギ 第13話 「反逆の王子」
投稿者・鳴沢楓
マギ 1【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [DVD](2013/01/30)石原夏織、梶 裕貴 他商品詳細を見る
力が欲しいと望むアリババに、シンドバッドは「ジ
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2013.01.08 Tue 13:11
→ マギ 第13話 1/6 あらすじと感想 #magi
王子の突入!。
群衆をすり抜けて王宮の門前に立ったアリババは、開門を要求する。門番たちは、この要求を拒もうとして、群衆から投石が始まってしまう。
アリババは群衆
Specium Blog 2013.01.08 Tue 14:59
→ 汝ハーレムを求めるか?『マギ』
怪力少女に憧れる文化風土というのは、日本だけなのでしょうか?
確かに、日本史上存在した数少ないハレム(内裏と大奥)に怪力娘がいたという履歴は存在しませんが、古代より「今昔
Anime in my life 1号店 2013.01.08 Tue 19:45
→ 今から俺が・・・ 「マギ」 第13夜の感想。
「この国を変えるッ!!」
第13夜 「反逆の王子」
OP/EDが変わったね!
心なしか作画力が上がったような気がするよ?
ともあれ、モルさんの衣装がえろかったのがよかったです
あるアッタカサの日常 2013.01.08 Tue 20:41
→ 「マギ」第13話
第13夜「反逆の王子」「炎に、なれ!」アリババはひとりで王宮へアブマドと話をつけにきたと。「国民たちよ、しばしここで待て!」この国を変えると民衆に宣言その頃、紅玉は...
日々“是”精進! 2013.01.09 Wed 06:18
→ マギ
「マギ」13話です
op,edともに変わりましたー
スケジュールが押しているのかedは動画が無かったですw
さらに本編でも動きがカクカクしたりしていました^^;
ーざっすじー
兄王と
川柳の一派 アニ川!! 2013.01.09 Wed 22:46
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |