アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2024.01≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2013.01.05 Sat
新世界より 第14話「雪華」
『守との再会は果たされたものの、早季は自分たちの置かれている状況が絶望的なものであることを改めて知る。夢中で捜索している最中は、守を町に連れ戻しさえすれば何とかなると考えていたのだが、守がネコダマシに襲われたのは、呪力を完全には制御できないという根本的な問題にあることに気づいたのだ。 いったん町に戻った早季は、考える間もなく拘束され、教育委員会の査問会にかけられる。守の行方について、委員から厳しい追及を受ける早季。しかし、町と自分たちを守ることしか考えていない大人たちに、早季は禁忌である不浄猫の存在や彼らが仕組んだ罠について、ありのままの思いをぶつける。 その言葉に激昂した委員は、一方的に早季を「おぞましい子」と断じ、“処分”さえいとわない空気となる。しかしその時、査問会の議場に思い掛けない人物が現れ、事態は大きく動くことになる。』


家出した守と無事に再会できたところで一度郷に戻ることにした覚を不安そうに見送る早季
驚異的に言い訳がうまいのは知ってるだろうし心配ないとさっさと行ってしまったけど心配に…
この時点で一夜明けていたのかな、後半で早季の回想にちょっとあれっと思ったもので(苦笑)
理由を話せば富子さんならわかってくれるだろうと二人に言い聞かせ早季も覚の後を追うことに
慌てて戻ると帰宅を待ちかねていた母親に出迎えられ抱きしめられるけどすぐさま教育委員会
の召集を受けて父親に付き添われて向かうとやはり事情聴取という尋問を受けることになるのか

副委員長の小松崎という女性から質問に正直に答えるようにと前置きされ早速応じる早季
守が家出したのを登校前に知り学校に行って探しに行くことを決めたと話すと、なぜ報告しなかった
のか、大事になる前に連れ戻そうとしたのは隠蔽工作と同じだと声を荒げられるけれど、質問を
続行し守が見つかったのかどうかという追及で黙ってしまった早季に苛立ちが倍増した様子で
査問委員会なのだから真実を述べなければならない…というか感情的になったらダメなんじゃ(苦笑)
覚は守を発見したと証言し足を負傷し撃ているため真理亜と早季が介抱のため一人で帰ってきた
そう淡々と告げる議長の宏美さん!これがこの前回想に出て富子さんがいってた人なんですね~
真実を知るために設けられた場であり罠にかけるのが目的ではない――
いやいや、何か裏に意図的なものを感じるし精神的になゆさぶりかけてるような気がする(汗)

守を連れ戻すことを期待していたのにどうして一人で戻ったのか、促したけれど拒否された
仕方なく戻り守を一人にできないから真理亜が戻った、真理亜は引き続き説得を続けているのか
はいと答えたものの実際はもう二人は町を出て二人で暮らすことを決意してたのか…
呪力があれば自活もなんとかできる、自分は町で生きることが許されないが真理亜は違う
だから黙って出て行こうとしたことに気づきその優しさに触れてこれからは二人ずっと一緒だと
きっとまた会えると最後の夜いってくれた真理亜は別れ際早季にさよならと口にしてたのかな…

迷うことはない、ただ聞かれたことに正直に答えあとのことは教育委員会に任せればいい
守は帰りたくないといった理由を当然聞いているはずとさらりと誘導する議長の方が怖い(汗)
現在外出禁止令がしかれ不安におののく住民、その原因は一人の生徒の自分勝手な行動なのだと
感情的になり責める副委員長に対しついに決意し逃げ出したのは死にたくなかったからだと告げる!
二度にわたり浮上猫の接近を受け意図的に襲われるよう仕向けられもう少しで殺される寸前だった
そんな早季の言葉は委員会を侮辱したと倫理規定に照らし罪を構成すると、両親もこの結果を
悲しむはずだろうとこのままでは処分されかねない状況に陥ってしまうことに!

そんな時扉をノックし会場に入ってきた富子さんは早季を庇いこのことについては責任がある
色々な情報を話浮上猫のこともその一つ、将来の街の指導者を養成するためには必要なことだと

だから早季のことは大目にみてあげてほしい…こうなったのは教育委員会の責任も大きいはず
守の処分を決定したのは性急すぎたし処分さえ満足に果たせなかったからこそ事態を招いた
1班の子供たちに対する実験を指示したのは自分だとさらっと富子さんの爆弾発言が出てたのが!
今はそんな後ろ向きなことを議論する時ではないしこれからどうするべきか一番に考えるべき
しかし教育委員会を一瞬で黙らせてしまう富子さんて思った以上にとんでもない人なのかも?!
それまで冷静だった裕美ちゃんがかなり焦ってたし急にたじろいで冷や汗かいてましたし(苦笑)

査問委員会も終わり囲炉裏端に案内された早季はまず覚の安否を確認しお茶を頂くことに
…背後には三匹も浮上猫がいるんですがー!!思いっきりガン見されててものすごく気まずいw
命令しなければ襲わないから平気とはいえ気になりますよ、でもやっぱり早季は落ち着いてるなぁ
1班の子供に実験を指示したといっていたがどういうことなのかと単刀直入に訊ねる!
早季達は特別な子で本来幼少の頃から何度も反復される催眠暗示により思考内容まで操作される
しかし早季達の思考内容を奪うことはほとんどなかった…従順な仔羊だけでは町は守れないから
指導者には清濁併せのむ度量、汚れ仕事も厭わない強い信念が必要だが結果としては次々と不測
の事態が起きてしまったと実験台を作りその中から指導者を選抜するってそれもどうなのか(汗)

残念だったのは街で最も将来を嘱望されていた瞬が業魔と化してしまったこと――
催眠操作で全てコントロールされてそれも知らずに生活してるというのも嫌な世界だなぁ…
普通なら八丁標を超えるだけで恐怖で足が竦むはず、でも守と真理亜は違い街に戻り命を
奪われるぐらいならあえて自活の道を選んだ、理性的な判断であり自由な思考の賜物、自分も
そうしたのかもしれない…しかしこのせいで街の安全を根底から脅かすという影響が出ている
二人がいなくなっただけで街にそんなに大きな問題なのか、二度と戻らないなら悪いことはない
問題の本質が全く見えていないと返す富子さんは古代文明に会った核兵器の話を持ち出し例を挙げ
たった一つで都市を壊滅させるほどの威力がありだから管理に神経をすり減らしていたのだと
現在の状況はもっと酷く今の世界は潜在的には遥かに恐ろしい存在で満ち溢れそれは人間

たった一人の悪鬼により用意に一つの街が皆殺しにされる現実
核爆弾とは違い体力さえ保てば再現なく殺戮を続けることもありうる、どういう形で呪力が
暴走するか様態だけに気を取られているが問題の本質は無限のエネルギーを秘めた力があるという
事実そのもの、日本の人口は現在五、六万 それだけの数の脅威が存在するということ
いつ暴走化するかもわからないし呪力を持つ人間は全て管理しなければならないわけですか(汗)
二人を連れ戻せさえすれば命は保証するが逃亡を続けるとしたら長生きすることはまずありえない
教育委員会は処分に全力を挙げバケネズミコロニーに排除命令を下し近隣の街に処分を依頼する
文書が送られることになりどの町も独自の方法を持っているため自営のため行使することになる
だから実行されるまえに連れ戻す、期限は三日でその間なら教育委員会を抑止できるとのこと!
富子さんがいなければ早季も処分されていたのか?それはわからないというけれどどうなのか

そして富子さんが強い影響力を持つ理由も明らかになりましたね
権力の源泉とは何か、古代の権力者たちは直接的な暴力による恐怖や財、洗脳による精神
支配などで手に入れてきた、しかしそのいずれも持たない富子さんが唯一恵まれたのは『時間』
何の取り柄もないが時間だけは十分あった…富子さんの実年齢はなんと267歳!!
祖母という所から想定して67歳と答えたんだろうけど瑞穂さんと同年代ぐらいにしか見えない(苦笑)
悪鬼に遭遇したのは今から245年前――そして倫理委員会議長に就任したのは170年前
実際は覚の祖母というよりもご先祖様ということなのかな
平凡な生徒だったが唯一肆星にもできない自分だけの奥義 テロメアを修復できるということ
染色体の末端部分のことで細胞分裂する際末端まで修復がきかないためテロメアは少しずつ
短くなりすり減ると細胞分裂がそれ以上できなくなり死を待つしかない
テロメアを修復できれば永遠に生きられるのか?誰もどんなものか知らないしわからない
まわりは皆いなくなり自分の身体と膨大な歴史の情報だけが残りそれが権力の源となったのだと
確かに限られた情報しかなく呪力の暴走に怯える大人にとっては頼りがいがあったんでしょうね
長い年月家族や友人、恋人が亡くなっていくのを全て見ていくしかできないのは何ともいえない(汗)
テロメアを修復させるイメージは割れた壺を直すイメージと少しだけ似ているのだと教えてくれました

その後、無事に覚と合流できた早季
査問委員会を受けた後待たされた挙句すぐに追いかけろと言われとにかく追いつこうと必死だった
覚も二人を連れ帰る任務は言い渡されたとのことで途中から長板に乗り換えて二人の下へ向かう!
松の木のあたりにかまくらがあったはずなのに見当たらず…ってやっぱり真理亜はさよならといってたんですね、二人はあのあとすぐに出発して町を飛び出してしまったのかな…
今回はやたらアップの画が多かったけど意図的なものだったのかちょっと気になりました(苦笑)

テーマ:新世界より - ジャンル:アニメ・コミック
新世界より    Comment(0)   TrackBack(10)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

新世界より 第14話 「雪華」 感想
話しが盛り上がって来ましたね。 これは今後の展開が、かなり楽しみになって来ましたよ。 守との再会は果たされたものの、早季は自分たちの置かれている状況が 絶望的なものであ
ひえんきゃく 2013.01.05 Sat 21:14
新世界より 第14話「雪華」
第14話「雪華」 守の処遇を何とかしてもらおうと一旦町に戻った早季と覚は別々に教育委員会の査問会に招集される。 副委員長の小松崎さんは職務に忠実な人ですね。 もっとオバ...
いま、お茶いれますね 2013.01.05 Sat 23:44
新世界より 第14話「雪華」
あらすじ・・・守との再会は果たされたものの、早季は自分たちの置かれている状況が絶望的なものであることを改めて知る。夢中で捜索している最中は、守を町に連れ戻しさ えすれば ...
続・真面目に働くアニオタ日記 2013.01.06 Sun 00:13
「新世界より」第14話
  第十四話「雪華」守との再会は果たされたものの、早季は自分たちの置かれている状況が絶望的なものであることを改めて知る。夢中で捜索している最中は、守を町に連れ戻しさえす...
日々“是”精進! 2013.01.06 Sun 06:46
新世界より 第14話「雪華」
不浄猫に二度も狙われた守はもう町に戻れないと警戒。 真理亜も同調して二人で生きていくとか言い出すし。 帰れるよう言い訳を考えると覚が先に戻って行きますが それでは頼り無
空 と 夏 の 間 ... 2013.01.09 Wed 12:04
新世界より 第14話 『雪華』 感想
レビューは久しぶりです。 新世界より 第14話の感想、というよりは、シリーズをこれまで見ていて思ったことを書きます。
メルクマール 2013.01.09 Wed 13:28
新世界より 14話「雪華」
早季の強さはなかなかのものかも・・・ TVアニメ「新世界より」ED主題歌「割れたリンゴ」「雪に咲く花」(2013/01/25)TVアニメ「新世界より」商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2013.01.09 Wed 14:24
新世界より 第14話「雪華」レビュー・感想
あなたには問題の本質がまったく視えていないのよ・・・真理亜と守を残し事態収拾のために町に戻った早季を待っていたのは教育委員会の厳しい追求だった。処分さえ厭わない彼女の ...
ヲタブロ 2013.01.09 Wed 19:37
新世界より #14 「雪華」
富子さん年齢凄すぎww 267歳とかマジかよw つか、あの外見で67はあり得ない。祖母だから、強引にあの数字出したのかなぁ? 50って言われてもまだ年取っていると思うw ・...
制限時間の残量観察 2013.01.09 Wed 21:16
新世界より 第14話
早季(CV:種田梨沙)、覚(CV:梶裕貴)、真理亜(CV:花澤香菜)は、守(CV:高城元気)と再会出来ました。 しかし、初めは守を捜し出して連れ帰ったら良いとばかり思っていた早季たち
ぷち丸くんの日常日記 2013.01.10 Thu 11:03

Top↑

税金