アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2012.11.27 Tueとなりの怪物くん 第9話「0と1」
『朝、雫が目覚めるとなぜか自分の部屋に春の姿が…。話しをするうちに、父・隆司の店がまた潰れたと知った雫は、最初こそ驚いていたものの冷静に店の整理をし始める。追い出された春は勉強会に合流。あさ子に聞かれ、雫との現状の関係を報告していた。』
夏目ちゃんが作ったブログには文化祭でゾンビコスしたメンバーの写真が♪ 打ち上げで選挙区間違えて痛い感じになったとか何歌ったのか気になるのですがw 雫に友達だといってもらえて胸がいっぱいで眠れそうにないと本当に嬉しかったんだろうなぁ そんなところへ一件コメントがついていたけど、誤字脱字が気になるしブログタイトルの ゴルベーザとはどんな意味なのかとリアルに雫からツッコミされてたー!! でもちゃんと夏目ちゃんのブログチェックしてくれるとのは何気に優しいと思う(笑) 切り捨てられないのなら逃げるのはやめる、向けられた気持ちにまっすぐ向き合うと決めた雫 それから二人の関係に進展があるのかと思いきや…このあたりはまだ至って変わらずでしたね 休校日、試験勉強をやろうと呼びに来た春は窓から不法侵入ですか、てか寝起きの雫可愛い♪ 最初はちゃんと玄関から来たけど休みだと知らない父親に驚かれたそうで、家にいたことを 雫に言うなと追い返されたとわかり不思議に思った雫が追及すると店が倒産した事実が発覚!! しかも二週間前に潰れていてびっくりすると思ったから打ち明けられなかったってそりゃないw 数年順調そうに見えていたから油断していたともしや前にもこんなことがあったってことなの? こうしていても仕方ない、母親に連絡され全部暴露されることに~まあこうなっちゃいますよね 取り込んでるから帰った方がいいのかと尋ねる春に空気読めない子がいた方がいいと投げやりに 事情を把握し田母親からの罵詈雑言を雫の口からきかされることになったパパさんが(苦笑) 店の片づけもあるからと春に帰ってくるように伝え着替えに向かう雫はいたって冷静な様子 慣れてるのももう6度目だからってそれはさすがに酷すぎるよ~… どうしようもないダメ親父だと春にまで言われるとかホント相当なものですよね 奥さんが働いてくれるからなんとかなってるけど、子供には寂しい思いをさせたのではないか …ってそこまで思ってるのなら何とかしてほしいしよく家庭崩壊しなかったと思います(苦笑) 答えは決まっているのに期待だけさせるなんて酷いこと、最初から無理だと決め付けてしまう 雫の考えはこういうことが原因でなったのかと春も感じることになったのかな 覚めた性格でろくに友達も作らないし昔からお人形より算数ドリルを喜ぶ子だったとぼやく父親 でも友達なら三人いると聞いて驚いてたりこういう話も親子でしたことがなかったんでしょうか さっさと着替えてきた雫に急かされてすごすご歩いているパパさんがなんともいえない~ バッティングセンターに集まり勉強中のメンバー、彼氏彼女がいたかという話題に 中学時代彼女がいたというササヤン、好きだと噂で聞いて自分から告白したとか積極的だ~ 一年のとき春と同じクラスだったそうだけど、当時は全員同じ顔に見えてて覚えてないだけ じゃなきそもそもササヤンも同中だったのをいまさら気づくとかさりげなく酷いですw 下ネタ系の話になって盛り上がってる男子二人のドヤ顔にイラっとするww そんな話ばかりなら帰るとふて腐れてる夏目ちゃん、動揺して日本史の教科書逆さまだよ(笑) それよりも雫と進展はあったのか、今は色々検討中でこれから考えるとのことにショックを 文化祭から一月、その間雫は答えも出していないし春もじっと待ってて何もなしなのか(苦笑) 二人が一向に進展しない理由は何なのかわかった気がするし今の現状に満足して雫に丸投げした春の責任、このまま放置したら雫なんて年表唱えて終わりとかw 計算式のように簡単ならいいのに、好きな相手とは当然付き合うと思ってたけど正直今と何が 違うのかとも思うという春、具体的に何すればいいのかと返すササヤンとの間で話が変な方向へ まあ、春も春なりに考えてはいるんだろうけどよくわからないのが現状ってことですかね 店のことを一段落させて訪れた雫はこの二人のやりとりを聞いてたようで顔面蒼白ですw …考えてみるといったのにすっかりこのことを忘れてたと雫ってば~(苦笑) 父親に行くよう促されて煩いからといいつつ差し入れを渡すと、春の顔を凝視して困惑 実は答えを待っていたのか、期待する春の様子を見たらそりゃ申し訳なくなっちゃいますね 気まずくなり春を連れ出してはみたもののどうすればいいのかと戸惑うことに… さっき父親から共働きのせいで寂しい思いをさせたかもしれないといっていたことを伝えられ 本当にそう思うならまともに就職しろと最もらしく返す雫は将来母親のような人になりたいと 金銭面で苦労してるの見てたから早く自立して働きたい!とか思うようになったりしたのかな 庭にある大きな水瓶で金魚を飼おうと思ったときのこと、約束は守られずダメになってしまったし 別に金魚のことはどうでもよかったものの飼育本を読んだり餌を揃えたりそのつもりでいたのに… 最初から期待しなければがっかりすることもなかったしあの時もしかして寂しかったのか? いいものをやると強引に手を握られて引っ張られた雫は春といるようになってから寂しいと思うようになったと感じたのかな? いいもの…川でザリガニ釣りとかこの寒いのもそうだけどなんでそうなるんだw 水瓶でペットを飼いたかったわけじゃないと真っ向から拒否する雫もあきれ返ってましたね 図書館でレポート用の本を探しているヤマケンはまた迷子になってるんですけどww 司書さんももう訊かれるの五回目…素直にわからないといえばいいのに余計手間かかるじゃないか ようやく目的の場所にこられて感動してるヤマケンが面白い!!そこにいた雫と偶然鉢合わせする! 何気に雫とばったり出くわすことが多いですよね、この二人案外話しがあうのかもしれない… しかも雫から会いたいと思っていたとさらっととんでも発言されて気があるのかと勘違いしたあとのヤマケンの表情がめっちゃ嬉しそうなんですけど(*´艸`) 模試の結果は総合で自分の方がトップだったとわざわざ伝える雫はやっぱライバル視してる~ 張り合ってるつもりはないしそんな勉強だけして何か意味があるのか、春と同じくバカに見える それなりにやってれば人生の勝ち組だと返すヤマケンにつまらなくない人生なのか、勉強はいい 結果も悪い結果も自分次第で裏切らない…そんな理由だったのかとふと思い返す雫 ふと春は一緒に来てないのか訊ねたヤマケンは何かそわそわして気にしてる様子ですね! 最近川遊びを覚えて大きなザリガニがとれたらくれるんだと笑顔でカメラ目線な春のカットがw 発想が小学生で止まっていると春の話題になってしまいどうしてこんなことに…自分が降った のもそうだけどどうして気を使って話題探ししてるのかとちょっと慌ててるヤマケンにニヤニヤです 文化祭の時、人と向きあおうと思ったのはヤマケンに言われた言葉に感動したから …こんな風にストレートに表現されて動揺して本を落としてるヤマケンの反応がわかりやすい♪ 一方、ファミレスで勉強中のササヤンと夏目ちゃん、また雫たちが別行動してるとわかり意味 不明な行動ばかりしてるから雫に一緒にいるのが都合よかっただけと言わせてしまうのだと(苦笑) 二人の関係に気を揉む夏目ちゃんだったけど、そんな時中学時代のクラスメイトが来店し一変 美人さんだったから友達の好きな人からも告白されてしまい女子に陰口叩かれてたのか そんなことがあったら疑心暗鬼になってしまうし友達を作ることが怖くなるのも無理ないですよね 必死に顔隠してるところを見つけからかう女子に対し迷惑かけてしまったと謝る夏目ちゃんが… もう、夏目ちゃんが悪いわけじゃないんだからそんなことする必要ないのに~(涙) 耐えきれなくなって目を瞑った瞬間、気軽に声をかけてくれたみっちゃんのおかげで助けられた! にこっと笑っただけで追い返したみっちゃんがかっこよすぎるー!!これは惚れちゃいますねw バスで帰る雫を見送りタクシーで帰るといったヤマケンは雫のことを意識しっぱなしなのがw まさかあんなクールな雫を好きになるとかありえない…図書館で勉強と恋愛が両立できないと 相談され両立すればいい話、どうして0か1の両極端なのかと心情察推測してあげてたのか(苦笑) アドバイスを受けて面白いことをいうと笑顔を見せた雫に好感度急上昇してたり可愛いじゃないか! ただの親切で言ってるだけでそれ以上以下でもないと念押ししたりどんなツンデレさんww 最初は春が絡んでるから気になってただけだったけど、雫の内面を知るうちに…ですかね イライラして塀に八つ当たりしてたりとあまり認めたくない感じだけどもうばればれですw どうして春を好きな雫に…って前髪かきあげる仕草がかっこよかったなぁ♪ 人に触れるたび自分の儘ならさに気づく――父親の代わりに仕事に向かう母親の姿を見送り… というか雫の母親って最初は嫌々働いてた感じだったけどその後成功してるって凄いですね! 自分も母親のようにしっかりした大人になりたい、だからテストで頑張っていい点数をとって 認めてもらったり将来の為に一生懸命頑張ろうと思うようになっていったのかな お祭りいけなかったから金魚買おうかと父親に言われたときももういらないと断っていたのは 雫にとってどちらか一つの選択肢しかない、そんな風にしかできないのが当たり前だったからか… 中途半端なものは諦めてしまうしかないと割り切った考えになってしまったのは切ないなぁ(汗) 夜遅くなっても川で遊んでいた春とそれを見守って付き合っていたササヤンと夏目ちゃん 春が豪快過ぎて楽しいとなにやらテンション高い夏目ちゃんの理由はなんとなくわかる(笑) ザリガニは捕まえられなかったけどもっといいものを見つけるから心配するなと満面の笑み 水瓶は弟の用具入れになってて仕えないということは言い出せずじまいだったようですね(苦笑) 無価値だと思うものが春にはどうしてこんなに意味があるのか、結局春の言葉に期待を抱く―― 借りたままのシャーペンを返して二度と関わらないようにしようと思いタクシーを降りたヤマケン 仲良さげげな雫と春のやりとりを目撃し…鞄を取りに戻り一人になった春にシャーペンを投げ渡す! どうして雫のものを持ってるのか、図書館で会っただけと漏らしたヤマケンに雫を好きなのかと… 「だったら文句あるか?」 おやおや、はぐらかさずに正直に認める発言するとは!!ここからどんな発展するのか楽しみすぎる♪ 三角関係、じゃないや大島さんもいるから四角関係でますますこんがらがっちゃうのやら? デレはじめたヤマケンが本格三戦ということでさらに面白くなりそうですが、アニメはもう終盤て感じなのでどこまでやってくれるのか気になる… 高校入試、夏目ちゃんどうやって合格したのか疑問だったけどAO入試だったのか!! 一発芸じゃなくて一芸入試じゃ…(苦笑)体育で大活躍してたしやっぱスポーツ関連なのかな?? まあ何はともあれ無事に合格できてよかったですよw 次回「クリスマス」
テーマ:となりの怪物くん - ジャンル:アニメ・コミック ≪神様はじめました 第9話「神様、竜宮城にいく」 | Home | マギ 第8話「守れない約束」≫ Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
恋愛関係が面白くなってきましたね! それぞれの恋の行方が気になる感じですが… アニメでは良いとこで終わりそうな(苦笑) ここからが盛り上がって行きそうなので2期をお願いしたいw 今回はみっちゃんのカッコ良さがたまらんです! >…考えてみるといったのにすっかりこのことを忘れてたと雫ってば~(苦笑) 雫のこういう所は本当ドライな感じですよねw 自分でちゃんと向き合うと言いながら サッパリ忘れてるとか… 雫らしい感じだけど、大人しく答えを待ってる春がまた(苦笑) でも、今回ヤマケンから0か1じゃなくて良いと言われて 両立する事にも気づいたようですし、これで少しは変化があれば良いなと! 気付かなかった〝寂しい〟という気持ちだったりと 雫も変わってきてるし、良い方向へ進むと良いですね! >もう、夏目ちゃんが悪いわけじゃないんだからそんなことする必要ないのに~(涙) 昔のクラスメイトが嫌な感じでしたね 僻みや妬みとしか思えない陰口を言われていたり 中学時代はホント辛い思いをしてたんだなと… あさ子が悪い訳じゃないのに、ササヤンに迷惑が掛かるんじゃないかと 涙目でごめんなさいと何度も謝ってる姿が何とも… あの状況でカッコ良く助けてくれた みっちゃんに惚れないはずが! 慰めてもらったりと 何かと助けられる事も多いですし どうなるのか気になる所ですね! >どうして春を好きな雫に…って前髪かきあげる仕草がかっこよかったなぁ♪ 今回は個人的にヤマケンにニヤニヤする回でしたw ここにきてヤマケンが大きく参戦してきて 面白くなってきましたね 最初は興味無かったのに、どんどん気になっていくヤマケンが♪ 分かり易い反応でツンデレっぷりが良いですね 雫と春を応援したいけど、ヤマケンにも頑張って欲しいなと! 好感度急上昇なので ちょっと複雑な気持ちです 雫とヤマケンも 結構お似合いな感じがしますしw ではでは、失礼しました!
2012.11.27 Tue 22:57 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
雫と春に進展はなかったけど何やら面白くなってきそうな~ こんがらがってはきましたけどここからが本番となりそうな! あ、でもアニメはホントどこまでやってくれるんですかね… このまま2クール目突入してやってくれてもいいのにw >雫のこういう所は本当ドライな感じですよねw >自分でちゃんと向き合うと言いながら サッパリ忘れてるとか… きっと勉強に手一杯で頭から抜けちゃったんですよね、そうしとこう~ 期待して待ちかねてる春がなんだか可哀想になっちゃいましたが、 気づいたら即行動なところは男前だけどどうしていいかわからないという(苦笑) とはいえ、今回は色々と自分の言動を振り返って反省したり考えたりしてましたし 春に対してどうしたいのか、しっかり結論見出せるんじゃないかなと 最初の頃は他人と距離とって壁作ってたりしたのを思えば随分変わりましたよね♪ >僻みや妬みとしか思えない陰口を言われていたり中学時代はホント辛い思いをしてたんだなと… 美人さんてやっぱりこういう苦労が耐えないんでしょうか(汗) てか夏目ちゃん何も悪くないのにホント酷いですよね、まだ根に持ってるとか… さらっと流されたけど重い過去があるし、普段明るく振舞ってるのは中学時代の 反動もあったりで強がってるところもあったりしたのかなとも感じたり それにしても、大人の余裕でかわしてくれたみっちゃんはナイスでしたね!! ササヤンが言い返すのも見たかったですが、あの状況だと悪化しちゃったかな? 前々からちょっと気になってた夏目ちゃんも今回のあれで完全にノックダウンされたなと(笑) >最初は興味無かったのに、どんどん気になっていくヤマケンが♪ もう今回のヤマケンの反応にはニヤニヤしっぱなしで(*´Д`*) 雫に翻弄されるうちに段々と気になって仕方ない存在になっていったのやら やっぱり普段ツンケンしてるキャラがデレると破壊力大きすぎます ヤマケンが今後どんな行動してくれるのか楽しみですねー!! まあ結果はなんとなく…げほげほ、なんでもないですが(ぁ)つい応援したくなってしまったりw なんだかんだ雫とも共通点多かったりするんですよね、予備校一緒だし(笑) ではでは、コメントありがとうございました!!
2012.11.29 Thu 00:15 URL [ Edit ]
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → となりの怪物くん 第9話「0と1」
となりの怪物くんの第9話を見ました。
第9話 0と1
「よぉ。起きたか、雫」
「何故、春がここにいるの…?」
「夏目達がな、試験勉強やろうだと。だから呼びに来た。いい加...
MAGI☆の日記 2012.11.27 Tue 21:21
→ となりの怪物くん 第9話 「0と1」
あさ子の入試の謎が今……AO入試って実際どうなんでしょう?
つれづれ 2012.11.27 Tue 21:26
→ 『となりの怪物くん』#9「0と1」
「ザリガニはいなかったけど、
雫には俺がもっといいもん見つけてやるから心配すんな」
期待と不安。
春はいたって本気で、逃げていたのは自分のほうだったと思い知った雫。
今
ジャスタウェイの日記☆ 2012.11.27 Tue 21:46
→ となりの怪物くん 第9話 「0と1」
あらすじ・・・朝、雫が目覚めるとなぜか自分の部屋に春の姿が…。話しをするうちに、父・隆司の店がまた潰れたと知った雫は、最初こそ驚いていたものの冷静に店の整理をし始める ...
続・真面目に働くアニオタ日記 2012.11.27 Tue 21:48
→ となりの怪物くん 第9話 0と1 レビュー
ゴルベーザあさこの教えてア・ゲ・ル から始まった。この部分を入れるなら前回のCパートに 入れるべきでしょ、3巻の巻末なんだし。 ヤマケンのナイスなアドバイスのお陰で色々と 気...
ゴマーズ GOMARZ 2012.11.27 Tue 21:50
→ となりの怪物くん 9話「0と1」感想
となりの怪物くん 9話
「0と1」
気の向くままに 2012.11.27 Tue 22:50
→ となりの怪物くん 第9話「0と1」
「何でよりによって… 春を好きな女だ」
図書館で雫と再会したヤマケン!
そして、春と向き合おうと決めた雫だけど 父親の店が潰れた!?
【第9話 あらすじ】
朝、雫が目覚め
WONDER TIME 2012.11.27 Tue 22:56
→ となりの怪物くん 第9話「0と1」
となりの怪物くん 1(完全生産限定版) [Blu-ray]『だったら文句あんのか?』
原作:ろびこ
監督:鏑木ひろ
シリーズ構成:高木登
アニメーション制作:ブレインズ・ベース
水谷雫:戸
明善的な見方 2012.11.27 Tue 23:42
→ となりの怪物くん「第9話 0と1」/ブログのエントリ
となりの怪物くん「第9話 0と1」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.11.28 Wed 01:50
→ となりの怪物くん 第9話 【0と1】 感想
ゴルベーザあさこの教えて文化祭
あさこ、早速blogにアップしていますね~
おお、コメントが入っている~
>誤字脱字が気になります
(´;ω;`)ウッ…
あと、名前を文面最後に書く
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2012.11.28 Wed 02:08
→ (アニメ感想) となりの怪物くん 第9話 「0と1」
投稿者・鳴沢楓
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012.11.28 Wed 03:33
→ となりの怪物くん ~ 第9話 0と1
となりの怪物くん 第1話 ~ 第9話 0と1
成績にしか興味のなかった冷血女子・水谷雫は、プリントを届けたことがきっかけで問題児・吉田春に気に入られてしまう。そして、それを
動画共有アニメニュース 2012.11.28 Wed 05:46
→ となりの怪物くん 第09話 感想
となりの怪物くん
第09話 『0と1』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2012.11.28 Wed 06:11
→ となりの怪物くん #8&9「0と1」感想
そうか、私は寂しかったのか。あの鉢にはもう何も入っていない。先週は感想をお休みしましたので二話、まとめて。「おいでませ!松楊祭」雫は文化祭に遊びに来て迷子になっているヤ...
おぼろ二次元日記 2012.11.28 Wed 08:51
→ となりの怪物くん 第9話「0と1」
ズッキューン!
金髪君も雫にしてやられたなw
まだハルと完全にくっついたわけじゃないから
まだチャンスはあるか…
となりの怪物くん 1(完全生産限定版) [Blu-ray]アニプレ
あれは・・・いいものだ・・・ 2012.11.28 Wed 20:30
→ となりの怪物くん #09
『0と1』
ぐ~たらにっき 2012.11.28 Wed 21:45
→ 【感想】となりの怪物くん 9話 俺がもっといいもん見つけれやる♪
となりの怪物くん 9話「0と1」
の感想を
空の水瓶
「雫」の胸の内には、満たされた水が目に泳ぐ金魚が写る
それを聞いた見た「春」の取る行動は一つだった
『 となりの怪物...
おもしろくて何が悪い 2012.11.29 Thu 05:06
→ となりの怪物くん #9
【0と1】
となりの怪物くん 2(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:戸松遥アニプレックス(2012-12-26)販売元:Amazon.co.jp
雫の父親さんが(´Д⊂)
桜詩〜SAKURAUTA〜 2012.11.29 Thu 14:53
→ 友だちの好きな人
省エネ!
あさ子のブログ(?)にコメントくれる雫がなにげに友だち❤
『となりの怪物くん』 第9話 0と1
向き合おう 切り捨てられないのなら 逃げるのはヤメだ
ちょ
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2012.11.30 Fri 00:01
→ となりの怪物くん #9
雫と春、2人の関係はのんびりしています。朝、雫が目を覚ますと春がいました。なんと、窓から雫の部屋に侵入してきたらしいです。それでも動じない雫も凄いなあと思います
日々の記録 2012.11.30 Fri 20:49
→ イタ公じゃあ仕方がない(ガールズ&パンツァーとかとなりの怪物くんとか)
【聖闘士星矢Ω 第33話】セブンセンシズに目覚めたユナさんが、シラーさんを撃破するお話。前回、パラドクスさんが完全には死んでいない様子だったので、龍峰くんが双児宮を出る瞬 ...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) 2012.12.03 Mon 02:10
→ となりの怪物くん 第8,9話 11/27 あらすじと感想 #tk_anime
学園祭と恋のライバル。
お休みしていたので二回分です。
冒頭は、ゾンビナース?姿で3バカくんたちを迎える雫ちゃん。台詞棒読みw。春くんは吸血鬼に扮して、ブラッディ
Specium Blog 2012.12.04 Tue 14:53
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |