アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.10≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2012.11.14 Wed
ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第18話「嘘の城 phase.2」
ジャカルタでSR班の襲撃を受けたキャスパー部隊だけど先行したチェキータが圧倒!!
…そのままの勢いであっさり一掃しちゃったということになるのかな(汗)

トージョはどうしてあちこち転職を繰り返しているのかと唐突に質問したヨナだけど本来
ならこういうことは聞かないのが暗黙の了解、特に武器商人の私兵なら尚更ですかね(苦笑)
少しの間考えたトージョはココ部隊を辞めない理由をお茶目か真面目かどっちがいいのかと
真面目だといったのに美人な女性が二人もいる職場だからと答えられ呆れてるヨナがw
褒めると給料アップとか銚子いいトージョに合わせるココも面白いなぁ!
まあヨナにはよくわからなかったみたいだけど茶化されてむすっとしてたもののトンネルの上
が海、つまり海底トンネルとわかり途端にご機嫌になったりと子供らしいのがホント可愛いです
ヨナにとっては初めてみるものも多いだろうしあちこち日本観光に連れていってあげてほしい♪

海ほたるに到着し、海の上の城みたいだと表現したヨナからサブタイに繋がるんですね
奥まった場所に駐車し作戦開始、ヨナが偵察に向かいその間にトージョが日野木に連絡する!
途中太鼓の達人やってる親子を微笑ましく見てたヨナ、子供達のこと思い出したのかな
連絡がつかないことで雲行きが怪しいとココから警告があった直後待ち合わせの店の中を確認した
けれど誰もいない――やはり分割案の会合なんてでまかせのもので待ち伏せする罠だったのか!?

そして動き出したSR班、ジャカルタ部隊の任務は成功したといってたのは士気を下げないための
嘘なのかとも思ってたけどあとでどういう意味だったのかわかることになりましたね…
建物内に歩いていく相手の後ろ姿から見知った仲間だとわかったトージョは追跡を!
鉢合わせした所機関銃で発砲してきた鏑木、ヨナは間一髪回避しトージョと対峙することに!
ってあれだけ至近距離で打ち合ってて掠ったのが二発なのはちょっと違和感ありましたけどw
トージョの撃った弾が致命傷となり事切れた鏑木…しかしまわりのギャラリーは撮影か何かだと思ってて全然動揺してないのが日本人らしいというか何というか(苦笑)

先に脱出したココの乗る車もかなり激しい銃撃に晒されているようで!
作戦の手筈通り川崎方面に逃走中 目に見える敵は二台でSR班が引いた警察用のバリケード
を通過しさらに援護に向かうトージョとヨナ、さすがに防弾仕様でもこの銃撃戦だと限界が…!!
トンネルを出るまでの勝負だとマオとルツが後方で何とか凌いでるけど急がないとマズイですね
大切な車穴だらけにされてイラっとしてるウゴがちょっと気になったw
応急処置でガムテープを使い止血したトージョ、ヨナのせいじゃないしこれだけでもありがたい
とにかくSR班の二台の間をすり抜け横から一気にぶちかます、その間にも日野木にコールを
片射線側にSR班をひきつけトージョ達が抜ける道を作ってくれたため右車線から一気に抜ける!
しかし装甲が固くてびくともしないとか…トンネル内の攻防戦があまりにも凄すぎて(苦笑)

首都高湾岸線へ進路変更した直後上空に待機中のレーム達ヘリ班が一斉射撃を開始!!
このシーンもかっこよかったですね~なんだか映画見てるみたいでした
当然逃げられるわけもなく撃破、ヒヤリとするところはあってもやはりココ部隊は強いなぁw
まだ他にも残党がいるかもしれないため一応警戒はするけれど無事に乗り切れましたね!
戦闘中もずっと日野木にコールし続けていたけどここでいつのまにか繋がっていたようで
電話口に出たと思ったらまた随分軽快なやりとりなんですが、これはどういうことなのか
HCLIの力、SR班の力、わかりきった結末だけど彼らは結果を欲したから与えただけ――
つまりSR班が表舞台に出ることではなく全滅にこそ意味があったというわけですか…!!

そしてトージョがSR班を抜けた理由も明らかになりましたね…
キューバでの任務の際、自分達が生き残るために現地人を見捨て犠牲にする面々に納得いかず
反論したものの黒坂に止められ、この作戦で唯一してはならないのは日本人の死体が残ること
情報の全てが無駄になると押しとどめられたけれど共産国に潜入し軍幹部暗殺なんて当初の
本文を失っている、そんなトージョの反応は甘すぎるしありえないと批判する声があがる!
この任務がきっかけでSR班に嫌気がさし脱退することを決めたということになるのか(汗)

思い切りがよすぎると今でも思うけれどジャカルタに帰ったその日にSR班を辞めた
意外とあっさり辞表を受け取った日野木、まさかこんな簡単だとはとても思えないですよね
秘密組織なのだから妨害工作もあるのかと思いきやその片鱗もなくどうするか考えたトージョ
事故死扱いの自衛官で日本に帰国することもできず裏仕事もなくなり本当の意味での無職
行くあてもないし死人扱いの状態でよくSR班を飛び出すことを決意したなぁと
途方にくれるわけでもなくとりあえず食事でもと呑気なあたりトージョってメンタル強い
しかし20分後には次の就職先が決定――キャスパーに声をかけられることに!!
SR班を抜けてすぐスカウトされたのだとしたら裏切ったと思われても仕方ないかも(苦笑)
密約があったとしか思われない、空気が読めないとはこういうことだと思い返すことに
ということはキャスパーは前々からトージョに目をつけて機械を伺ってたってことですか

人と違って組織は変化しやすい、けれど人だって十分変化しやすいし昨日今日でそう思う
日本屈指のスパイと言われ必死に組織を育て上げた日野木は組織全員を見捨て一人逃亡した
逃亡したバハマまで追跡し潜伏先を突き止めたトージョの傷口の方を叩くココが(苦笑)
こんな場所で浮かない顔はトージョだけ、日本唯一のスパイマスターの逃亡先を掴んだし
しゃきっとするべきでトージョが彼に会い何をしたいのか結果について何もかもノータッチ

日野木の掌の上で転がっているだけなのかもしれない…
そんなことを考えていた矢先、目の前の砂浜で派手に転んだ女の子を見てるだけの三人がw
って手を差し伸べたヨナはすっかり懐かれて遊び相手に任命されちゃいましたね~
潜伏先を突き止めるとは中々やると現れた日野木とはキューバでの作戦以来数年ぶり
作戦の年・月・時間を忘れるはずはないとなんだか一触即発な感じになってたのが(汗)
折り目正しくココに挨拶すると指揮を逸脱した部下の攻撃に遭遇し災難だったと謝るけれど
被害は軽微だし積もる話もあるだろうからと席を外しトージョと日野木の二人に任せたココ
襲撃されたのにあっさりしてるのは本当に実害の面も含めてということなんでしょうかね
ジャカルタと日本同時攻撃したけれど利益が上回ったのだから当然、キャスパーからお礼の
攻撃はなかったのかとSR班は壊滅したし販売ルートも独占できたから文句はないってことかな

事後報告がほしいと促され日本からの脱出の際にワールドニュース程度で知ったと話す!
ジャンキーが発砲し車で暴走し事故で炎上と完全にもみ消されたけど一般人の犠牲はゼロ
あの状況で被害者が最小限だったのは幸いってことですかね…
当の昔に死んだはずの自衛官の死体が山ほどでたのだから報道規制は当然、表沙汰にすれば
ヤバイということは猿でも気づくとそのあたりは上層部から色々圧力もあったでしょうね
SR班は消滅しキャスパーは今まで見たこともないぐらいご機嫌だったのだとかw
判断を見誤り全て自分の逆をいった日野木はなぜSR班を見捨てたのかと改めて質問する!
逆なのはトージョの考えた逆を計画したから、武器を手に戦いたいという願いを実現させた
そして同時にキャスパーとココの願いも叶えさせた、そして日野木自身の願いも!!
悔いがあるとしたら武器売買を主材源としたSR班だけど武器が変質を齎したのだと、汚れ仕事
ばかりするうちに戦闘を求めるようになり流れに任せることしかできなかったということなのか
ココ部隊は大丈夫なのか――このときの笑みを浮かべてるココのカットが何だか怖く感じた(汗)

立つ鳥後を濁さずで辞めたものが綺麗に去る様だけどない話
飛んで行った鳥は周囲の心に混乱を遺しなぜ去ったか理解できない者には裏切り者に見える
飛びたくても飛べない者は鳥をやたらと羨む――…
日野木もすぐに泣きつき戻ってくると思ったけれどキャスパーが現れたのは誤算だったようで
暗殺任務を嫌って飛び出したトージョが一番の荒事の世界に関わっているのは何とも皮肉だと
「結局SR班の者は皆お前を羨んだのだ、トージョ」
既に意味のない組織なのに死人扱いで部隊から抜けることもできずじまいでそんな中唯一
脱退したトージョが自由に生きてるとしたら嫉妬の嵐で恨む人も多かっただろうなあ
戦いたくても戦えないジレンマを貯めこんでどんどん深みにはまっていくメンバーを助けられないならいっそ…と今回の任務を遂行したんでしょうか
トージョがスカウトされなかったり、国家採算のままだったら違った結末だったかもですね(汗)

場所がばれたのだからもう一度高飛びを考えていたけれど必要なさそうだしまた来いと誘われた!
って、ココとヨナが遊んであげてた女の子は日野木の娘さんだったのかw
…ココってば顔が引きつってますから~!!
偽装結婚して嘘だらけといっていたけど、奥さんとも仲良さそうだし幸せそうじゃないか(笑)
家族との未来のためにこの稼業から足を洗いたかったというのもあるのかもですね
必ずここへ戻ってくる、そのときは全ての技術を叩き込んで一流にしてやると別れ際宣言され
もう来る気はないし才能もないというトージョにSR班の中でたった一人生き残ったのだから
「一流のスパイとは五年先を思考し企てるのだ」
結局凝り固まった組織の中で一番客観的に物事を捉えてたのはトージョだったということで
日野木も食えない相手だったし仲間を戦場で処分せざるをえないとかなんだか物悲しい感じで…

夜、酔っぱらってトージョは何年後も自分の下で働くことを約束させるココがw
あはは、日野木にとられちゃうのかもと思ったのですかね、八つ当たりしてるのが可愛い♪
にしても傷口叩くのはやめてあげてください、まだ完治してないんですし(苦笑)
銃撃戦も堪能できたし日本人らしい性質の話でぐっと引き込まれるものがありましたし、
ココの子供らしい一面もたくさん見れてよかった~今回も面白かったです!

次回「Pazuzu」

http://84446692.at.webry.info/201211/article_21.html

テーマ:ヨルムンガンド - ジャンル:アニメ・コミック
ヨルムンガンド    Comment(4)   TrackBack(14)   Top↑

Comment
トージョの活躍は… Posted by ジャスタウェイ
李胡さん、こんばんは。
トージョは完全に日野木に裏をかかれたようで…
鏑木と撃ち合った以外は、あまり活躍がありませんでしたね;
過去回とかスポットが当たってる人物がそのつど活躍するアニメだと思ったのにw(ぁ
すっかり日野木の掌の上で踊らされちゃって、
技術を叩き込むとか言われてたし、まだまだ修練が必要なんですかね~。

>悔いがあるとしたら武器売買を主材源としたSR班だけど武器が変質を齎したのだと
事件は意外とあっさり方がついちゃいましたが、
武器がSR班を変質させたという日野木の言葉は今後を不安にさせますね;
ここ最近のココは、以前より喜怒哀楽の表情が出てきたような気がするけれど
それがいい傾向なのか、悪い傾向なのか…
今のまま変わらないでいて欲しいですね。
そしてトージョたちココ部隊も変わらずにいて欲しいものです!
ではでは、失礼しました。
2012.11.14 Wed 21:48 URL [ Edit ]
Posted by せざき
こんばんは。
トージョが沢山話してくれた、それだけで結構満足な回でしたw
ただもう少し戦いの方で活躍があるとよかったなと思います。
彼が果たしてまたバハマへ戻ってくることになるのか、5年後もココのところにいることになるのか……気になるところです。
できたらこの先もココのところにいてほしいものですね。

トンネル内のドンパチがよかったですね!見ごたえがあったなぁと。トンネルを出たあとの上空からの攻撃のメンツはあまりにも強力すぎましたねwなんだかちょっと敵がかわいそうになってしまいましたw

次回はワイリ回のようですが、なんだか楽しそうだったワイリが気になります。どんな話になるのかたのしみです!
2012.11.14 Wed 22:40 URL [ Edit ]
ジャスタウェイさんへ Posted by 李胡
ジャスタウェイさんこんばんは!
日野木はホント食えない相手でしたね~…
前半であっさり終わってしまったものの、スピード感あって見応えありました!
結局トージョもいっぱい食わされたままということだったけど、どういう
理由でSR班をやめることになったのかわかったのはよかったかなと

>技術を叩き込むとか言われてたし、まだまだ修練が必要なんですかね~。
あはは、日野木からしたらそうなのかもですね
今後トージョが戻ることがあったりするのか気になるところです
でもキャスパーにスカウトされるぐらいだから相当なものかと!
キャスパー部隊の面々に友好的に知られてるみたいだからという
ところを見ても片鱗は十分あったのかもですが、そのあたりが今回
発揮されなかったのはちょっと残念ですね(苦笑)

>以前より喜怒哀楽の表情が出てきたような気がするけれど
>それがいい傾向なのか、悪い傾向なのか…
普段のココは若い女性らしい感じで可愛いですが果たして…
指摘されてたように武器が齎されることによって起こる変質も
やはり他人事じゃないだろうし、どう影響してくるのかちょっと心配ですね
とりあえずのところは変わりないんだろうけど、ココ達が画策してる
計画の真相がどういったものにもよりますし…
いずれはココ部隊も変革のときがくるのかもしれないですね(汗)
ではでは、コメントありがとうございました!
2012.11.15 Thu 00:40 URL [ Edit ]
せざきさんへ Posted by 李胡
せざきさんこんばんは!
今回はトージョファンにはいい回だったということでしょうか♪
個人的にはもう少し活躍してもらいたかったというところも
ありますが、完全に日野木にしてやられた感じでしたね(苦笑)
それにしても全滅が最初からの目的とは意表をつかれました!

>果たしてまたバハマへ戻ってくることになるのか、5年後もココのところにいることになるのか
トージョが今後どうするのか気になりますよね
なにやら意味深な発言だったので今後あるのかどうか~…
でもそうなった場合ココが暴走しちゃいそうですしw
やっぱりココ部隊はこのメンバー全員が揃ってことですよね
酔っ払ってヤツアタリしてるシーン可愛く見えちゃいました

>トンネルを出たあとの上空からの攻撃のメンツはあまりにも強力すぎましたねw
圧倒的すぎてちょっとぽかんとしちゃいました!
トンネル内ではあんなにピンチだったのにやっぱり抜かりないですね
やっぱり喧嘩を売った相手が悪すぎたという感じでしたけど
スピード感あって見応えあったので満足しました♪
トージョ単体で活躍する話は…今後もなさそうですかね(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
2012.11.15 Thu 00:43 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

「ヨルムンガンドPERFECTORDER」第18話
  18「嘘の城phase.2」ココたちは、日野木から“話し合い”のため、東京湾アクアライン・海ほたるのサービスエリアに呼び出される。一行は警戒しつつ現地へ赴くが、日野木は姿を...
日々“是”精進! 2012.11.14 Wed 20:44
ヨルムンガンド 第2期   ~ 第6話(18話)嘘の城 phase.2
ヨルムンガンド 第2期  第1話 ~  第6話(18話)嘘の城 phase.2 両親を戦争で失い、武器に関する一切を憎む主人公の元少年兵ヨナは、神の悪戯か、若き女性ウェポンディーラー、ココ...
動画共有アニメニュース 2012.11.14 Wed 20:49
ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第18話「嘘の城 phase.2」
第18話「嘘の城 phase.2」 海ほたるに呼び出されたココたち。 トージョが日野木一佐に電話をするも連絡が付かず・・・ トージョがココの下で働き続ける理由。 美人が2人もいるか...
いま、お茶いれますね 2012.11.14 Wed 21:05
『ヨルムンガンドPERFECT ORDER』#18「嘘の城 phase.2」
「武器が変質をもたらした…お前のところは大丈夫か?」 SR班はジャカルタにいるキャスパーに話し合いを求めてきたが、襲撃! 返り討ちにあい、キャスパーたちが圧勝したが、
ジャスタウェイの日記☆ 2012.11.14 Wed 21:22
ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第06話 感想
 ヨルムンガンド  PERFECT ORDER  第06話 『嘘の城 phase.2』 感想  次のページへ
荒野の出来事 2012.11.14 Wed 21:23
アニメ「ヨルムンガンド PERFECT ORDER」 第18話 嘘の城 phase.2
ヨルムンガンド 8 (サンデーGXコミックス)(2010/05/19)高橋 慶太郎商品詳細を見る だからもう来ねぇですよ。そういう才能とかないんだよ、俺。 「ヨルムンガンド PERFECT ORDER」第17話のあら
午後に嵐。 2012.11.14 Wed 22:32
ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第18話「嘘の城 phase2」
日本を舞台にしたトージョ編クライマックス。 海ほたるに向かう途中、ココ班は辞めない理由を話すトージョ。 真面目な回答で、ここには美女が二人も居るからだw 今月の給料アッ
空 と 夏 の 間 ... 2012.11.14 Wed 22:37
「ヨルムンガンド PERFECT ORDER」第18話
【嘘の城 phaze.2】 道中の点検。 Amazon.co.jp ウィジェット
ちぇっそもっさの四畳半 2012.11.14 Wed 23:40
ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第18話「嘘の城 phase.2」
いやいや 面白いわぁ~~「殺せ♪殺せ♪」ってキャスパー。楽しそうだわね。このOPって これからのネタばれ場面を含んでるから 見る度にゾクゾクするわ。 キャラが踊ってたり、
薔薇色のつぶやき  別館 2012.11.15 Thu 02:40
ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第18話 『嘘の城 phase.2』 日野木の真の目的にビックリ仰天。
最強三人組。こいつらに狙われたら勝てる気がしない。案の定SR班は海ほたるの藻屑と化してしまいました。  HCLIとSR班の利益がバッティングした以上、荒事も辞さずと望んだココ達で...
こいさんの放送中アニメの感想 2012.11.15 Thu 08:59
ヨルムンガンド PERFECT ORDER・第6話
「嘘の城 phase.2」 トージョの目論見とは反対に、ジャカルタのキャスパーを襲撃したSR班。そして、それは、海ほたるに向かうココたちに向かっても…… 「人は変わら
新・たこの感想文 2012.11.15 Thu 20:36
ヨルムンガンド PERFECT ORDER #18「嘘の城 phase.2」
あんないかつい男からこんなにもべっぴんなおんにゃの子が生まれる…だと!(何
惑星観測所の記録 2012.11.17 Sat 01:23
ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第18話「嘘の城 phase.2」感想
海ほたるに着きましたぞ~ヾ(*´∀`*)ノ ご当地アニメになったww ここは海の上のお城。 一見綺麗だけど、とても不安定な見せかけの平和。 すべてはとても脆いバランスの上に成
空色きゃんでぃ 2012.11.21 Wed 00:52
◎ヨルムンガンド#18嘘の城phase.2
∥ヒノキ:久しぶりだな∥》トージョ:手を引いてください∥ココ:メールがきた、状況開始!∥→クロサカさん瞬札∥キャス:殺せ殺せ※キャスパーさん、典型的な悪役Дヨナ:ト...
ぺろぺろキャンディー 2013.03.30 Sat 21:16

Top↑

税金