アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.04≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2012.11.03 Satバクマン。3 第5話「ステップとウォッチ」
『白鳥の『恋太&ピース』の原作を持ちかけられる秋人。最高は、戸惑いながらもOKする。喜ぶ白鳥だが、最高と秋人の心境は複雑だった。次の作品を考えたい最高だが、秋人が『恋太』を引きうけたことで話を切り出せない。原作者として成長する秋人を見た最高は、とある決心をする!白鳥は本格的に連載を目指すが、母親の強い反対を受け家出する。公園で寝泊まりしながらも夢を追う白鳥。しかし、白鳥の家族が亜城木の仕事場に乗り込んできて…!?』
ネームをシュージンに修正してもらった結果、服部さんから絶賛された『恋太&ピース』 もし掲載決定した場合、高木秋人原作で出さなければおかしいけれど、サイコーが許可するか どうかという話になり、結果譲ってPCPに影響が出なければ二人が組むことを了承してしまう! 応募締め切りまで残り20日、11月期にしようとする服部さんに20日期限で完成してみせると 今のシュージンならもう一本原作も不可能じゃない、でももし連載までいったら――…? これが原因で暫くの間サイコーがまたモヤモヤ悩むことになっちゃうんですよね(苦笑) さすがに連続で打ち合わせは疲れたというシュージンは二つも掛け持ちでいけるかどうかと だけどやってもらわなきゃ困るし亜城木夢叶で選外とかやばい、今回はシュージン名義だけど 本名は出したくないしペンネームは変えるけど自分達の次のステップのため、次作品で必ず アニメ化に…とはいったもののどうしたらいいのか、そう簡単に思いつくことではなく 一方の白鳥君は家にあるお気に入りの絵画の前で考え事してたようですね 小さい頃からよくこの絵を眺めていた、何か悩みとかあるとついこの絵を見る癖ができたのかな パリ留学準備してくれている白鳥君ママに漫画家という職業はダメなのか、世間体もあるし 将来画家になりたいのなら受け入れるべき、特に白鳥家みたいな裕福な家だと尚更ですかね… この絵画を見られるのは祖父が買い取ったからで漫画は少しのお金で沢山の人が見ることが できる、たくさんの人に楽しんでもらえる立派な仕事だと白鳥君も自分の夢と向き合うように! …でも長期的に見るとお金かかりますよね~コミックだけで一体どれだけお札が消えていくか(ぁ) その後、20日で45ページ仕上げてきた白鳥君の根性に服部さんも驚かされることになったようで まさかここまでやれるとは思わなかったしこれならいけると完成した原稿を持ち込んだ白鳥くんも さすがに目の下隈だらけになってたけど、アシに入ってペン入れになれてたから何とかできたとか アシに入るとき漫画家になる気はないし絵が描ければいいといってたけど今の目標は勿論… トレジャー応募作品として相田さんに提出したものの、連載作家が原作で掲載できるかと(苦笑) 前に一度あった…そういえばそんなこともあったと懐かしく~とはいえ原作だけだから考えも しなかったと呆然とする服部さんもすっかり頭から抜け落ちちゃってたようで、とりあえず確認 シュージンが原作ならと気になっていたけど呼んでみたら絵もいいしネクストか本誌での掲載を 狙うしかないと上機嫌になったりと真逆の反応してたりと相田さんも現金だなあw そして白鳥君にも恋太が本誌11月4日号に連載決定の報告が!! シュージン原作だとさすがにトレジャーはまずい、だから本誌に…ってなったわけですが ついこの間まで漫画家になる気がなかった白鳥君が先に掲載とか森屋さんショックを(苦笑) これでいい結果が出たら連載の方向になる、動揺していたサイコーだけどシュージンと目 があって無理やり笑ったりとあんまり本心溜め込んでるとそのうち爆発しちゃいますよ(ぁ) 原作者として成長するのはいいこと、間違いないし応援すべきだけど内心は複雑ですよね 自分達をモデルにした漫画がジャックに載ると喜ぶ白鳥君はママさんからやめるよう言われ… そしてPCPがアニメ化されないと聞いて疑問に思うエイジ、完全犯罪で邪道の限界でもある テレビ根性ないからがっかりとエイジのこういうとこはっきりしてて好きだ 順位的にもこれ以上は望めないし普通にやってればCROWが抜かれることはない、それはともかく 来週号の恋太の原作がシュージンだと即座に気づいたのはペンネームじゃなくネームの内容 人間の本音の部分、真骨頂で癖が出てるしPCPはアニメにならないしCROWも抜けないのに なんでこんなの書いてるのかと納得いかずに机バンバン叩いてたりとホント面白いなぁ! シュージンは他にやるべきことがあるってしっかりわかってたんでしょうねw そして本ちゃんでPCP4位、恋太5位という結果になり十分連載を狙える順位という結果に! PCPもあるし連載用の原作を書くか書かないかじっくり考えさせて欲しいというシュージンに もし気を遣っているなら考えなくていいしレベルアップするのは素直に嬉しいし白鳥君も 短期間で頑張ったのだから連載に持ち込みたい、だけど無理させたり迷惑がかかるなら… 親に反対されていて留学も決められそうになっている、漫画は書きたいけどとはっきりしない 様子に痺れを切らしシュージンに原作書いてほしいと頼めばいいし連載をとるのがどれだけ大変か どれだけの人が憧れ挑戦して諦めていってるか、こんなチャンスを自分から断るなんておかしい 二人とも才能があるし連載はそれだけでとれるものではない、ジャックで連載は簡単ではない… せっかくチャンスが巡ってきたのなら棒にふるなんて勿体ないしやるべきという言葉にも後押し されてシュージンもCPに影響すると思った場合すぐに手を引くということを条件に承諾する! 本当にOKして良かったのかというシュージンにもう少し早く描けるようになったら一人でもう一作描くというサイコー!なんかちょっと無理してる感じがしてしまう(苦笑) 亜城木夢叶のレベルアップの為に挑戦したい、二作描けるようになるには相当時間がかかる だろうけど努力すれば必ずできるようになるしできなきゃエイジを越えるなんておこがましい 下書き一ページの時間を計ってみると93分、このペースで19Pだと30時間近くかかる… 質をあげながらより早くということを意識しながらひたすら練習するしかない―― でもこの早く描く特訓、後々ばっちり生かされることになってましたよね 一方、母親からパリ留学の件を持ち出され留学はしないし会社に就職もしないと告げた白鳥君 は家族の前で漫画家になると宣言、許してもらえないなら家を出てでもどうにかするのだと! 世間知らずがやっていけるのか、人実さんからも心配されるけど着の身着のまま飛び出し 白鳥君が絵を描くのがすきになったのは小学生の頃ママさんからうまいと褒められたから 当時のことなんてママさんももう忘れちゃってますかね…(汗) 二本作画できるまでに時間がかかる、それまでの間原作をもう一本、まず二本できるかどうか そんなことを考えていると白鳥君の様子がおかしいと香耶ちゃんチェック入ったー! 髪の毛ベタベタしてるしいい匂いがしないって細かいですね、さすが女の子w 風邪でお風呂入ってないだけなんじゃ…しかし一日だけの様子じゃないしさらに数日後も ずっと同じ服で段々と汚れが目立つようになってきたりとこれはあまりにもおかしすぎる… ということで仕事後職場に残るように引きとめてみるとピースと一緒に家出中だと発覚、 最初は絵がかければいいと思ってたけどネームを書いてジャックに掲載されたら嬉しくなり 漫画家になりたいと改めて考えたものの連絡先を教えてあるとはいえさすがに野宿はまずい もっと心配かけるしまた連れ戻されかねないということで香耶ちゃんの実家に泊まらせて貰える ことになり、不動産やってる香耶ちゃんパパが部屋を探してくれるということで助かりましたね 白鳥くんパパも昔はよくジャックを読んでいたそうで、白鳥君の漫画を呼んで凄いと絶賛を! 仕事中、教室に生徒を増やした方がいいかと質問されたけど、細かく下書きしたら一度見せた 方がいいのか、自分の原稿ならあたりしかとらずペン入れするのだと言われ驚いたサイコーは 白鳥君のやり方で下書きを書いてもらってみると、大雑把に輪郭をとっただけ…早いですね! そんな時白鳥君ファミリーが職場に乗り込んできちゃいましたね(苦笑) 白鳥家の長男に相応しくないと漫画家を認めてくれないのは世間体を気にしてるからなのか 絵をかきたいなら美大に、落第したら留学と全部体裁を気にする親のしいたレールでしかない 画家だけが絵を描く仕事じゃないし漫画のほうがあってるとわかったし作品が認められて嬉しい 漫画を描くことが楽しいのは所詮遊びだろうと馬鹿にするママさんにサイコーも反論してしまう! 人生をかけてやってるんだと口出ししてしまったけど、これにはシュージンも黙っていられず、相応しくないとか遊びとかいうなら力をあわせて白鳥家が誇れる作品を作ってみせると!! 絵に関しては勉強するところもあるし誰にいっても恥ずかしくない誇りにできる漫画家に… 立派な漫画家より売れない画家の方がいいとか、頭ごなしに否定されて説得は無理なのか? …って売れない画家って生活苦になってそれはそれで困ると思うんですけど(苦笑) 漫画は思っているほど下らないものではないし描き様によっては芸術、絵画とは違った若者 の心にダイレクトに響く感動さえ与える表現法で芸術の一つだと思うと熱弁振るう森屋さん! なのに芸術とは程遠い大衆娯楽だろうとママさんに一刀両断されて返す言葉もなく撃沈(苦笑) あはは、まあ芸術ではないですよね~でも娯楽だからいいんじゃないかw いつまでも駄々を捏ねず絵を描くなら留学、それしかないと決め付けられ悔しそうな白鳥くん しかし、漫画はいいと思うと呟いた人実さんは前に隠れてよく読んでたし、恋太も面白くて パパさんも感心してたし反対を押し切って頑張ろうとしたことなんて今までなかったのだし 家出してまでやりたかったことが見つかった、本気に変わりないし認めてくれないなら親子の 園を切ってでもと思いつめているのがわかったもののそこまでしなくても必ずわかってくれる …もし漫画を描くなら縁を切るといわれたとしても諦めたらそこで試合終了――… わかる人にしかわからない名言ですね、お姉さんカッコイイー!! 呆れて勝手にしろと言い出してさっさと帰っていったママさん、なんだかんだいいつつ息子 なんだしそのうち一番のファンになってたりするんでしょうね、子供は一番可愛いだろうし(笑) お盆やお正月だけじゃなく帰ってこれるときは家に戻ればいいとウインクしてくれた人実さんに 素敵な人だと一目惚れしちゃった感じの森屋さん、今回いいとこなしだったなww 白鳥君の方法でペン入れに挑戦してみると顔と髪のバランスもバラバラでうまくいかないサイコー これができれば格段にスピードアップできる、どこまで下書きを簡略化できるか、あとは慣れ… 連載会議後ラッコ11号は永遠に休みだと吉田氏から報告を受けおおはしゃぎの平丸さんがw 漫画家生活四年目にしてついに念願の…ということだけど冷静に考えれば打ち切りということ アニメも終了しコミックの売り上げもダウン、潮時であと六週だと宣告された(苦笑) 平丸さんの百面相と吉田氏の顔のアップでもうおかしすぎるんですけどw 来年4月から人気作家による七週連続集中読みきり連載「人気作家読切祭」にエントリー決定! 連載が終わったら二年休むと決めていたのにとゴネる平丸さんに蒼樹さんもエントリーを 「青葉の頃」もマンネリ化と低迷で終了決定、次回作を見越してるわけだけどと耳打ちしてるし 早速連絡した平丸さんは連載終了決定したけど読切祭にエントリーしたし一緒に頑張ろうと! そんな励ましに自分も落ち込んでるだろうに優しいのだと照れる蒼樹さんが可愛い♪ そしてお礼にとお茶に誘われたようで、これは吉田氏も想定外、思わずえっ!?って本音がww 慌てて立て直しアドバイスしたとおりだといわれ弱気の女性は口説き落とし易いって(苦笑) 残り6話のネームもチョロイと上機嫌になって吉田氏を師範代呼びしてる平丸さんがおかしすぎる! 読切祭参加するメンバーにエイジもいるとわかり驚く二人、エイジのペースならできるだろうなぁ 本人もやりたがっているということだけど、ここに自分もエントリーしたいと言い出したサイコー ただでさえシュージンは原作抱えて大変なのに三本目はさすがに無理では、もし負担が大きすぎる なら一人でもやってのけるというサイコーの決意にやってみなければわからない、やらなければ… 恋太をやってなければ反対しなかったはず、自分のせいでできないなら迷惑かけてることになる あくまでも亜城木夢叶だと鬼気迫る二人の様子に根負けしてエントリーすることに決定!! 果たしてこの決断がどう転がるのか、掲載陣の作品がどうなるのかも気になりますね! 次回「パンチと1人立ち」 http://84446692.at.webry.info/201211/article_7.html
テーマ:バクマン。 - ジャンル:アニメ・コミック ≪宇宙兄弟 第31話「ロケットロード」 | Home | 新世界より 第6話「逃避行」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → バクマン。3 #5
白鳥君の決意と、最高たちの新たな挑戦が始まるお話でした。高木が協力することで、白鳥君の作品はかなり高水準なものとなりました。最初はジャックの系列誌に発表させよう
日々の記録 2012.11.03 Sat 20:46
→ バクマン。3 第5話 「ステップとウォッチ」
平丸伝説の始まり。
つれづれ 2012.11.03 Sat 21:34
→ バクマン。3第5話「ステップとウォッチ」
バクマン。3第5話「ステップとウォッチ」「やらなくてはいけないと思います!僕はあくまで亜城木夢叶なんです!」公式HPより白鳥の『恋太&ピース』の原作を持ちかけられる秋人。...
SOLILOQUY 2012.11.04 Sun 09:49
→ バクマン。3 第5話「ステップとウォッチ」
バクマン。3 第5話「ステップとウォッチ」
「やらなくてはいけないと思います!
僕はあくまで亜城木夢叶なんです!」
公式HPより
白鳥の『恋太&ピース』の原作を持ち
SOLILOQUY 2 2012.11.04 Sun 09:51
→ バクマン。3 第5話
「ステップとウォッチ」
シュン 諦めたらそこで試合終了だよ!
日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) 2012.11.04 Sun 17:34
→ 匿名探偵&FAIRY TAIL&バクマン。
11月4日 匿名探偵&FAIRY TAIL&バクマン。
アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので
5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付
別館ヒガシ日記TB用 2012.11.04 Sun 21:08
→ バクマン。3 第5話「ステップとウォッチ」
11月4日UP予定の記事でした
SOLILOQUY別館 2012.11.05 Mon 21:51
→ バクマン。3 第5話 ステップとウォッチ
白鳥の「恋太&ピース」は順調に掲載へ向けて走り出し、最高は複雑な気分ですが、白鳥もまた悩みを抱えていました。
それは、白鳥家での漫画への理解の無さ。
画家の夢は後押しし ...
ゲーム漬け 2012.11.08 Thu 17:26
→ ◎バクマン。3第5話「ステップとウォッチ」
服部:いますぐと言わないが、こっちの原作も考えてくれないか最高:影響がでなえれば>秋人:本当にいいのか? 白鳥:20日で原稿にしてみせます!今の秋人なら不可能じゃない...
ぺろぺろキャンディー 2013.03.15 Fri 01:37
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |