アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.12≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2012.08.13 MonTARI TARI 第7話「空回ったり見失ったり」
補習がようやく終わり解放感に満たされるはずだったけど…敦博はまだ残っていたようでw
アバンのチビシリーズも全員分まわったからもう終了ですかね?? 正式に和奏が参加するようになり、合唱部もさらにパワーアップ!! 言われたとおりの音をとって全員であわせてみると綺麗なハモリが完成したりと凄いなぁ♪ 人がいるっていいねと音楽と正面から向き合えた和奏の楽しそうな表情にこっちが和みます! 正式なメンバーとなったため挨拶するように振られた和奏に教頭の真似して促す来夏がww 改めて合唱部で活動することになった、今までは嫌な態度をとってしまったとちょっと暗く なりはじめたところをうまく切り取り白浜高校文化祭についての議題に移ることに 略して白祭…だから文化祭という説明を省いて白いサイだと嘘をついてからかう二人が(苦笑) 動物のサイが体育館の地下にいて一年に一度外に出してお祭りするイベント、歌ったり踊ったり… ってイメージがリオのカーニバル風なのが気になるけどまた変なイメージ植え付けちゃって~ ずっと地下じゃ可哀想だと納得しちゃった敦博、この素直さはある意味武器になりそうですがw そのイベントに合唱部で何をするか考えるということでメンバー全員でアイデアを出し合うことに 女って怖いと呟く大智には女心は全くわからない様子でこれからも大変そう(ぁ) 提案されたものは乗馬・バドミントン・猫カフェ・ヒーローショー。大食い大会って好みが偏りすぎですー!! 歌と全然関係ないといわれたら無理やり歌とこじつけてるし、体育館のステージでやるものだから お客さんをいっぱい集めて最初で最後の晴れ舞台、サイも来るのかという敦博にもういいってw 合唱だと声楽部と被りインパクトに欠けるしやはり人数多い方に分がある…教頭には負けたくない! オペラはどうかというけど五人じゃ無理があるし普通に歌うのがやっとなのにそんなことは無謀 「勝ち負けじゃなくて自分たちの歌を歌えばいいんじゃないのか?」 まともなことをいったのにカッコイイ~♪と女子三人からからかわれて赤くなる大智にニヤリw あ、でもオペラはさすがに無理あってもミュージカルとか結構いいんじゃないですかね?? 教頭も声楽部も見返してやる!と意気込んでいたところ、丁度元部活仲間の面々が音楽室に 椅子が邪魔だからどけてとか嫌な感じだったけど楽しく遊べる友達ができてよかったし 声楽部には将来のことも考えて真面目に活動してる部員が多いから邪魔しないでもらいたい 部長の広畑さんは思いっきり嫌味な感じだったけど、すごく真面目な人で責任感も強そうですね だから尚更啖呵切って辞めた来夏はチャラチャラ遊んでるように見えてしまうんだろうなぁ(苦笑) 去り際のストレピトーソは音楽用語でやかましく騒々しい、でもそれでいいのだと開き直る!! やっぱり負けたくないと俄然気合も入りますますやる気になりましたね 生徒会によって希望用紙を提出する来夏、流鏑馬の練習をする紗羽、塾へ行く大智とはお別れ スポーツ推薦はあるけど受かるかどうかわからないし浪人したらバドミントンできないから… みんなしっかり先のことを考えている、まだ決まってないという和奏に似た者同士という敦博 だったけど、自分は今形にしたいものがあるしそれを完成させてから…作曲ですよね! やっぱり和奏は音楽系に進むのかな、音大とかに進学しそうな気がします 図書館へ向かう和奏にちょっと寂しそうな敦博、自分だけやることが決まってないと…だろうなぁ 生徒会室に入るとちょうど誠が番をしていたけど、文化祭のメインステージ申込み用紙に 記入したらさっさと出て行くよういったり相変わらずツンツンな弟君ですねw 発表内容はアバウトだけど、すんなり通ると思っているのか、毎年有志のグループや個人が 多いから選考会をやっている、今まで正式な部には関係なかったけどそれは吹奏楽や声楽部 実績のある部ばかりが参加していたから…しかもメインステージの責任者はなんと教頭先生!! 流鏑馬の練習する紗羽かっこよすぎる~♪今はまだイメトレだけみたいだけど凄いですね! 日曜はサブレと一緒に練習する、卒業したらお別れだからそれまで頑張ろうと… 帰宅した紗羽を待っていた正一さんは届いた競馬学校からのパンフレットを紗羽に突き出す! ああ、お父さんに内緒で資料請求していたのか…勝手に中身を見たことを怒る紗羽だけど 馬乗りなんて趣味の範疇にするべき、騎手は努力でどうこうなる職業じゃないし女性の騎手は… 競馬はギャンブルだし寺を継がなくても公務員でもなんでも普通の仕事についてほしい 親としては子供の将来を心配するのは当然だし、わざわざ危険なことをしなくてもという気持ち わかるけれど紗羽にとって騎手になるのは夢、頭ごなしに言われてかちんときてるんだろうな(汗) 入学金はどうするのか、バイトして貯金したとしても到底足りない、今だって生活費も学費も 親が仕事をして稼いでいる、働いて家族を養うのが仕事であり馬乗りは仕事じゃなくて遊び …うん、そうなんですけど実際それをつきつけたら余計反発しちゃいますよ(苦笑) こんなこと頼んでないと制服を脱ぎ捨てようとネクタイを父親に投げつける紗羽!! 売ってお金に換えてきたらいいとかすっかり感情的になってるところで志保さんが仲裁に入り もう少しうまい話し方があるだろうし勝った負けたの世界は紗羽が考えてるほど甘くない――… ハゲろ!!って暴言吐いてく紗羽は相当怒ってましたね~でもどっちの気持ちもわかるからなぁ… 合唱部の仲間は目標を持って頑張っている、素晴らしいことなのに自分は落ち着かない いつか自分にもやるべきことが見つかるのか、一体どこからきてどこへいくのか つい弱音を吐いてしまった敦博は強がって白祭のことを手紙に書いてたけど… そのうち敦博にも何か目標になることができるといいですね、まだ何かわからないですけど! 作曲に没頭して机でそのまま寝てしまい、朝も寝過ごしてしまいそうになった和奏 朝ご飯を作ってくれてありがとう、お願いしますお父様も全部棒読みなのがww ミュージカルのチケットを知り合いからもらったという圭介さん、せっかく和奏と一緒に 行こうと思ってたのに友達と行くからもう一枚って頼まれて断りきれず了承することに~ でも色々忙しいだろうにお弁当も作ってくれたりと本当に和奏も愛されてますよね♪ 圭介さんのお手製弁当、ハートマークでめっちゃラブリーじゃないかw 愛妻弁当ならぬ愛父弁当ということで人目あるとことで食べるのはちょっと恥ずかしいかも 来夏に見られて慌てて嫌がらせだとか否定する和奏も可愛いなぁ! 対して紗羽はお昼におにぎり一個だけ…あまりお腹すいてないという紗羽はダイエット? 市民ミュージカルのチケットを貰ったから皆でいかないか、文化祭の参考になるかもしれない オペラは無理でもミュージカルならあり、猫の着ぐるみ着て歌ったり何かできそうって 楽観的な来夏の言葉もすっかり聞いてなかった紗羽はどこか上の空で変な感じですよね 食欲ないからとチャーハン頼んだ来夏におにぎり渡していったりと一体何があったのか 愛か…って呟いてたのと男子生徒をぼんやりみてたのを総合して恋煩いかと勘違いされた(苦笑) 文化祭のメインステージのことは教頭に一任するといった校長が気にしていたのは理事長 事業計画に支障があってはと思った、ロードマップを少し早めることになりその話を… となにやら雲行き怪しくなってきましたね…学校の最高権力者って理事長だし校長は雇われ どんな事業内容なのかも気になるところだけど、学生にもかなり影響あることなのでは 夕食も箸が進まない紗羽、って食べた分もトイレで吐いて戻してるし 騎手の体重制限を気にして無理にダイエットしてるようですね、でも食事抜きはよくないよ… 合唱部の練習でもこれが祟ったのかふらつき貧血で倒れてしまった紗羽が(汗) 全然太ってるうちに入らないし女子は気にしすぎとフォローしたつもりの大智は総攻撃されw 馬鹿・無神経・クズって色々ひどすぎる~まあ男子にはわからないでしょうけどね(苦笑) 最近様子が変、まるで紗羽じゃないみたいだと心配になった来夏と和奏は後を追いかける! 中庭で切羽詰まった様子で電話していた紗羽の言動に恋愛の悩みだと思った来夏(苦笑) 最近ぼーっとしてるし急にダイエットしたり、和奏に経験ないからって決めつけないでw 様子からしたら相手は年上、妻子持ちなのかとどんどん話が大きく~ 待ち合わせして市民ミュージカルに向かうことになった三人、ただ途中は退屈だったのか 寝てしまってた来夏、でもラストは感動したのかかなり盛り上がってたみたいですね! 二人にあわせて最後拍手していた紗羽だけど、カフェに行くのも断り先に帰った紗羽が… ずっと元気ないしこれは重傷だ、お茶でもしながら対策をって飛躍しすぎる気がする 本屋に寄り道し作曲の本を購入した和奏は将来作曲家に…とかなったりしないかな? 母親が残してくれた書きかけの楽譜の続きを書く、約束だからとはりきってますね 芸大コーナーの大学一覧本をちらっと気にしてたりとやっぱりそっち系に進学しそう~ 流鏑馬の練習中、心ここにあらずでため息ばかりついていた紗羽は鐙から足を滑らせ落馬してしまう!! 騎手の夢は断念してしまうことになってしまうのか…? 和奏が元気になってくれたみたいに紗羽も父親との蟠りが解けて元通り元気になってほしいなぁ 次回「気にしたり思いっきり駆け出したり」 http://haruhiism.blogism.jp/archives/52290752.html
テーマ:TARI TARI - ジャンル:アニメ・コミック ≪アルカナ・ファミリア 第7話「Rispettivi segreti」 | Home | ソードアート・オンライン 第6話「幻の復讐者」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → TARI TARI #07
『空回ったり 見失ったり』
ぐ~たらにっき 2012.08.13 Mon 00:49
→ TARI TARI 7話
紗羽の夢の行方やいかに。
10+1次元の世界 2012.08.13 Mon 01:07
→ TARI TARI 第07話
関連リンクhttp://taritari.jp/第7話 空回ったり見失ったりようやく和奏が歌うことを取り戻しましたしかし今回は紗羽がなにやら様子が…補習が終わり和奏にこれで終了ですねと告げる先生
まぐ風呂 2012.08.13 Mon 01:15
→ TARI TARI 第7話「空回ったり 見失ったり」感想!
TARI TARI 第7話「空回ったり 見失ったり」
やばいよコレは。
今回もめっっっっちゃ面白かったよ!!
和奏の指導で、みんなの声を合わせて…いいですねこの感じ!
ようやく和
くろくろDictionary 2012.08.13 Mon 01:48
→ TARI TARI:7話感想
TARI TARIの感想です。
新たな合唱部と紗羽の家庭。
しろくろの日常 2012.08.13 Mon 01:58
→ TARI TARI 第7話「空回ったり 見失ったり」 感想
前回で和奏の問題も一段落。和奏が合唱部に本入部して、今回から新展開へ。進路に悩む紗羽。最後には一体どんな答えを出すのでしょうか…?そしてEDも遂に完全バージョンが...
コツコツ一直線 2012.08.13 Mon 04:10
→ TARI TARI ~ 第7話 空回ったり見失ったり
TARI TARI(タリタリ)第1話 ~ 第7話 空回ったり見失ったり
P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。監督は、P.A.WORKSがアニメーション制作を担当した[3]『レイトン教授と永遠
動画共有アニメニュース 2012.08.13 Mon 04:28
→ TARI TARI 第7話
そうか、受験シーズンか・・・タイムリーだねぇ(遠い目)
真夜中日記ミッドナイトモノローグ 2012.08.13 Mon 04:46
→ TARI TARI 第7話
第7話『空回ったり見失ったり』TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray]今回は・・・紗羽の話に入った?
ニコパクブログ7号館 2012.08.13 Mon 05:08
→ TARI TARI「第7話 空回ったり 見失ったり」/ブログのエントリ
TARI TARI「第7話 空回ったり 見失ったり」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.08.13 Mon 06:51
→ TARI TARI 第07話 感想
TARI TARI
第07話 『空回ったり 見失ったり』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2012.08.13 Mon 07:03
→ 合唱部再スタート アニメ感想 TARI TARI 第7話「空回ったり見失ったり」
夢に賭ける想いは真剣そのもの
往く先は風に訊け 2012.08.13 Mon 07:26
→ TARI TARI 第7話「笑ったり想ったり」
TARI TARI 1 [DVD](2012/09/05)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る
沖田 紗羽は騎手になりたいようですけど、父親から反対されて衝突しています。パパさんの言うことも最もであり、なれ...
破滅の闇日記 2012.08.13 Mon 10:00
→ TARI TARI 第7話 「空回ったり 見失ったり」 感想
未来は誰にでも来る―
wendyの旅路 2012.08.13 Mon 10:06
→ TARI TARI 第7話「空回ったり 見失ったり」
和奏ちゃんも正式に参加するようになった合唱部。
音楽の楽しさを和奏ちゃんも改めて感じてますね♪
合唱部での次の課題は、白祭で何をするかということですが...
「しろさい」っ
空 と 夏 の 間 ... 2012.08.13 Mon 11:11
→ TARI TARI〜7話感想〜
「空回ったり 見失ったり」
和奏が本格的に合唱部(時々バドミントン)に入部した。
みんなと合唱の練習をする。
文化祭(通称しろさい)のステージへの参加を目指していた...
ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。 2012.08.13 Mon 12:35
→ 「TARITARI」第7話
第7話「空回ったり見失ったり」「人がいるって、いいね!」和奏の補習が終わり…ウィーンはまだ終わらず部室で和奏はそれぞれに“音”を教え…白祭の話をする来夏。アイデアを出...
日々“是”精進! 2012.08.13 Mon 12:56
→ [アニメ]TARI TARI 第7話「空回ったり見失ったり」
どんなに頑張ろうとも空回ったり、自分の夢を見失ったり。それぞれ進路に向けてのお話でした。特に紗羽の情熱には圧倒されるものがあり、応援したい反面、その世界じゃなくても紗 ...
所詮、すべては戯言なんだよ 2012.08.13 Mon 14:54
→ TARI TARI #7「空回ったり 見失ったり」感想
坂井さんは本格的に合唱部の練習に入ることになり、ようやく始動って感じですね白サイの話はどうでもいいんですけど文化祭に向けて合唱部に何としても勝ちたい一心みんなが心を一つ...
サブカルなんて言わせない! 2012.08.13 Mon 15:00
→ TARI TARI 第7話「空回ったり 見失ったり」
体重制限…
騎手ははねぇ~
まぢで半端なさそうだからなぁ
あの骨格ではチョット…
TARI TARI 1 [Blu-ray]ポニーキャニオン 2012-09-05売り上げランキング : 243Amazonで詳しく見るby G-...
あれは・・・いいものだ・・・ 2012.08.13 Mon 18:00
→ TARI TARI 第7話「空回ったり見失ったり」
せっかく5人EDになったのになんという引き…
わかにゃんがはっぴはっぴになったと思ったら今度はさわっちか。
一人で抱え込むタイプみたいで、こじれにこじれて大変なことに。
OP
のらりんすけっち 2012.08.13 Mon 20:19
→ (アニメ感想) アクセル・ワールド 第18話 「Invitation;挑戦」
投稿者・鳴沢楓
アクセル・ワールド 2(初回限定版) [Blu-ray](2012/08/29)三澤紗千香、梶裕貴 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時から...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012.08.13 Mon 21:58
→ TARI TARI 第7話「空回ったり 見失ったり」
第7話「空回ったり 見失ったり」
今回のメインは紗羽。
その前に音楽への想いと母への気持ちに整理が付いた和奏が合唱部へ正式加入。
部員それぞれに音程を振って声を合わせ
いま、お茶いれますね 2012.08.13 Mon 22:01
→ (アニメ感想) TARI TARI 第7話 「空回ったり 見失ったり」
投稿者・鳴沢楓
TARI TARI 1 [DVD](2012/09/05)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012.08.13 Mon 22:04
→ TARI TARI 第7話 「空回ったり 見失ったり」
TARI TARI 2 (描き下ろし全6巻収納BOX付属・初回生産限定仕様) [Blu-ray](2012/10/03)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る
騎手になるため学校の案内を取り寄せたのを知った沖田紗羽
北十字星 2012.08.13 Mon 22:28
→ TARI TARI #07 「空回ったり 見失ったり」
和奏の話は落ち着いて次は紗羽のお話。「TARI TARI」の第7話。
(和奏だけ)補習も終わり、本格的に合唱部の活動に参加することに。
合唱部の次の目標は白祭(文化祭)への参加。
...
ゆる本 blog 2012.08.14 Tue 02:49
→ TARI TARI 第7話 『空回ったり 見失ったり』
次のイベントは学園祭!
白浜坂高校学園祭だから白祭なのかな?w
今回からは紗羽の話。
若干重いっす……。
※以下ネタばれあり
くろ with life~今を楽しめればそれでいい~ 2012.08.14 Tue 03:10
→ TARI TARI #7
それぞれの夢。そして忍び寄る影。これまで合唱部時々バドミントン部に名前を貸していただけだった和奏ですが、ついに正式なメンバーとして活動することになりました。強力
日々の記録 2012.08.14 Tue 14:45
→ TARI TARI 第7話感想~叶えたい夢~
タイトル「空回ったり 見失ったり」
サイネリア~わたしのひとりごと~ 2012.08.14 Tue 22:16
→ 2012年03クール 新作アニメ TARI TARI 第07話 雑感
[TARI TARI] ブログ村キーワード
TARI TARI 第07話 「空回ったり見失ったり」#taritari2012 #ep07
『TARI TARI』P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。監督は橋本昌和、『レイトン教授と
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2012.08.14 Tue 23:36
→ TARI TARI 第7話「空回ったり 見失ったり」
なんで女の子3人が阿吽の呼吸でウィーンに嘘を教えることができるのか、大智じゃなくとも私も知りたいです(爆)。 せっかくED絵で5人仲良く揃う状態になれたというのに、今度は(今
ボヘミアンな京都住まい 2012.08.15 Wed 15:46
→ TARI TARI 第7話 【空回ったり 見失ったり】 感想
「人がいるっていいね」
一肌恋しいという意味ですね。
坂井です。今なら告白すればOKしてくれるかも…(←コラ)
TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray](2...
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2012.08.16 Thu 17:49
→ TARI TARI 第7話 空回ったり見失ったり
和奏の補習も終わり、教師に労われます。
ウィーンも喜びますが、君はまだだよと…
合唱時々バドミントン部は和奏が正式な部員となり、その指導に加わった事で、ようやく合唱部 ...
ゲーム漬け 2012.08.16 Thu 23:48
→ TARITARI 第7話「空回ったり 見失ったり」
女子ってこわい、本当にこわい(何
惑星観測所の記録 2012.08.17 Fri 20:41
→ スチールセイントは出てこないのか?(聖闘士星矢Ωとか氷菓とか)
【聖闘士星矢Ω 第19話】ドラゴン紫龍さん登場と龍峰くん再登場の巻。ドラゴン紫龍さん登場回にペルセウス座シルバーセイントを出してくるとは……相変わらず旧作ファンのツボを突 ...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) 2012.08.19 Sun 01:13
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |