アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2012.08.12 Sunソードアート・オンライン 第6話「幻の復讐者」
『キリトとアスナは、システム的に不可能な殺人事件“圏内事件”の究明に取り組むものの、自分たちの目の前で新たな被害者を出してしまう。カインズら被害者の共通点は、すでに解散したギルド《黄金林檎》のメンバーであること。元《黄金林檎》のメンバー・シュミットは、今は亡きリーダーのグリセルダが幽霊となってかつての仲間たちに復讐しているのだという。この電脳世界で幽霊という不確かなものが存在するのか──。 』
相談をキリト達の目の前で何者かにナイフで貫かれ消滅してしまったヨルコ!! 襲撃者を近くの屋根の上で目撃し危険も顧みず追いかけたキリトだったけど、目前にいた 犯人は回廊結晶を使い転移し逃走を許してしまう…一体どこへ逃げていったのか 戻るとアスナからは無茶したことを怒られたけど当然のことですよね、正体わからないのに… やっぱりキリトはソロでいると何かと無茶することが多い気がします(苦笑) テレポートで逃げられてしまい犯人確保には至らなかったことを悔しそうに報告したけど 宿屋の中はシステム的に保護されている、危険はないと思い込み油断していたせいもある …とはいえ窓も開けっ放しのままだったし妙なところはいくつかありましたけどね(苦笑) 犯人が纏っていた黒いローブはグリセルダが愛用していたもの だから幽霊で指輪売却に反対した人間に復讐しにやってきているのではないか すっかり怯えきったシュミットは不安定になってしまい幽霊なら圏内PKも簡単だろうと… 幽霊じゃないし二件の圏内殺人には絶対にシステム的ロジックが存在すると言い切るキリト とはいえ二度もあんなことを見せられたらアスナも幽霊は存在するんじゃないかと思い始める! そもそも絶対にありえないこと、幽霊だったら転移結晶なんて使わないと考え込むことに 何か他に落とし穴、どこかで見落としてることがあるということになるんでしょうね 耐久値が切れて消滅する前に急いで食べた方がいいとバケットサンドをくれたアスナ こういうこともあるだろうと前もって朝から用意しておいたと、キリトはどこかの店で 買っておいたと思ったようでさすが血盟騎士団攻略担当責任者様って仰々しく褒めてるしw しかしどうやらこれはアスナの手作り…まさかこんなところで手料理振舞われるとは♪ いっそのことオークションにかければ大儲けだったとか、素直に褒めないせいで ちょっと怒ったアスナの反応にびっくりして手から落としてしまい消滅!!…勿体ない(苦笑) にしてもアスナって現実世界でも料理得意だったりするんですかね? でもキリトもこれをきっかけに何かに気づき今まで見ているつもりで違うものを見ていた、 圏内殺人を実現する武器もロジックも最初から存在していなかったと結論を見出すことに繋がる! 一連の事件のトリックに気づいた…というとなんだか推理物みたいな扱いになっちゃいますが 第19層 十字の丘 追い詰められたシュミットはグリセルダの墓前へと足を運びこれまでの行いを謝罪しようと まさかあんなことになるとは思っていなかったと後悔するシュミットの前に現れたのは… グリセルダの声で追及され、指輪売却が決まった日のことを打ち明け始めましたね いつのまにかベルトポーチにメモと結晶が入っていて指示が書いてあったけど犯人は不明 誤魔化すつもりなのかとさらにグリムロックまで現れたりと呆然とするシュミット! メモにはグリセルダが止まった部屋に忍び込めるよう回廊結晶の位置セーブをしてギルド共通 ストレードにいれろとだけ記されていた…とこの時点で真犯人はわかっちゃった気が(苦笑) 自分がしたのはただそれだけでまさか殺人の手伝いをさせられるとは思わなかった… でも部屋に忍び込めるような指示があっただけでももっと警戒するべきでしたよね(汗) 結局目先の金銭に目が眩んで加担してしまったということには変わりないだろうし… 信じてほしいと懇願するシュミットに全部録音したと、目の前にはヨルコとカインズの二人が!! そして亡くなったはずのヨルコ達は生きているという事実にキリトも辿りついたようですね さっきのバケットサンドみたいに圏内でHPは減らないけどオブジェクトの耐久値は減る カインズの鎧は槍に貫通されていた、槍が削っていたのはカインズではなく鎧の耐久値で 砕けて飛び散ったのは鎧だけ、鎧が壊れる瞬間を狙って中身のカインズは結晶で転移した 発生したのは死亡エフェクトに限りなく近いけど全く別のものでキリト達も騙されてしまった… とはいえ鎧の上から刺したら貫通してるわけだし肉体的にもダメージあるんじゃないのかな ヨルコの場合、最初からダガーを刺した状態で会話していたとのこと 自分達に一度も背中を見せようとしなかったのはそれを隠していたためで服の耐久値が 減っていくのを確認しながら会話を続けタイミングを見計らい外から飛んできたダガーが 刺さった演技を行って黒いローブをきていた相手はグリムロックではなくカインズ この方法を用いれば死亡を偽装できるのではないかと思いついた、圏内殺人という恐るべき 演出を付け加えることにした目的は目的は指輪事件の犯人を追いつめ炙りだして達成しようと 恐怖の殺人事件を演出し幻の復讐者を作り出した――… シュミットのことは最初からある程度疑いをかけていたから探りをいれていたんですね フレンド登録したままのヨルコが生きていれば居場所がわかるようにもなってるはず 後は二人に任せてこの事件での自分達の役割はもう終わり…これで解決となるのか? 一切を白状したシュミットはここでようやく全ての事態を把握したみたいですね 受け取った金のおかげで聖竜連合の入団基準をクリアできたのは確かだけど憎んではいなかった そんな矢先シュミットが突然腕を貫かれて倒れてしまう!! 三人の前には殺人ギルド『ラフィン・コフィン』のメンバーが襲撃を!! 殺しあって残った一人を助けるといいながらこの前あっさり殺したとかいってるし(汗) 斧を振り上げられ死を覚悟したシュミットに馬に乗って駆けつけたキリトが間に合ったー! って落馬したりと締まりがないのもまたキリトらしい気がするw もうじき援軍も駆けつける、攻略組三十人を相手にしてみるのか…剣を抜き相手を牽制するキリト! はったりでしかないんだろうけどこの場はなんとかおさまりましたね、ただ殺人ギルド となると何してくるかわからない不気味さがあるし相手が引いてくれたのは助かったかも… なんだかキリトも目をつけられた感じがするしまた遭遇することになりそうですよね 全部終わったら話をつけるつもりだったと謝るヨルコにもキリトも怒ってない感じで 三人が襲撃してくるのがわかったというのではなくありえると推測して行動したから カインズとヨルコは槍とダガーの武器をグリムロックに製作してもらったのではないか グリセルダを安らかに眠らせてあげたいと気乗りしない様子ながら頼んだら了承してくれた 残念だけど計画に反対したのグリセルダのためじゃない、 圏内PKなんて派手な事件を起こし大勢の注目を集めれば犯人に気づいてしまうと思ったため 自分も気づいたのはほんの三十分前、ここに来る直前のやりとりで真犯人が明らかに! ヨルコの策略に嵌められてしまったけど嫌な気分じゃないというキリトは優しいなぁ そんなキリトにもし超級レアアイテムをドロップしていたらキリトならどうしていたのか? イザコザが嫌でソロでいるのもあるとこういう揉め事で仲間割れとかも多そうですよね(汗) ちなみに血盟騎士団はドロップした人のものと決まっているのだとか、SAOでは誰にどんな アイテムがドロップしたのかは全部自己申告、隠蔽トラブルを避けようとすれば方法はない だからこそこの世界の結婚に重みがでる、結婚すれば二人のアイテムストレージは共通化され 隠そうと思えば隠せたものが結婚後は何も隠せなくなる、ストレージ共通化はプラグマティック なシステムだけど同時にとてもロマンチックだと思うのだと言うアスナ! 「アスナ、お前結婚したことあるの?」 空気読まない発言して思わずナイフ向けられて焦るキリトが面白かったw ってアスナはこの世界での結婚に憧れていたりするんですかね?? ロマンチックだとかプラスチックだとかいってたから…って墓穴掘って蹴られてたし プラグマティックは実際的という意味、ある意味身も蓋もないことがストレージ共通化 結婚相手が死亡した場合アイテムはどうなるのか、アイテムストレージは共通化され 片方が死んだときアイテムは全てもう一人のものになると考えるのが妥当ですよね グリセルダのストレージに入っていた指輪は犯人ではなくグリムロックのストレージに残る 奪われていないわけじゃなくグリムロックは自分のストレージに存在する指輪を手に入れた… つまり犯人はグリムロック@成田さん!! 直接的じゃないにしろ指示を出し実際に手を書ける汚れ仕事はレッドプレイヤーに依頼した 計画を全て打ち明けたのなら利用し今度こそ指輪事件を永久に闇に葬ることも可能 シュミットにヨルコにカインズ、三人が集まる機会を狙いまとめて消してしまえばいい… グリセルダ殺害を依頼したときからパイプがあったラフィン・コフィンにこの場を襲撃 させたのは事件を綺麗に隠蔽するために差し向けたということだったようですね… アスナがグリセルダを探し出し連れてきましたが、隠すこともなく自白する!! というかグリムロックも随分あっさり自白しましたね(苦笑) なんで殺して指輪を売ってまでお金にする必要があったのか、しかし理由はお金ではない グリセルダは現実世界で一切の不満もない理想的な妻、可愛く従順で夫婦喧嘩すらしたことない でもこの世界に囚われた後変わってしまった、強要されたデスゲームに怯え竦んだのは自分だけ 現実世界にいたときより遥かに活き活きとして充実した様子に愛した妻は消えてしまったのだと 合法的殺人可能なSAOにいる間永遠の思い出の中に封じてしまいたいと願ったのを責められるか 奥さんが前向きに変わることを受け入れらないならいっそ…ってあまりにも身勝手すぎる!! 愛情を手に入れそれが失われようとしたときにはいずれわかる…キリトがターゲットに(汗) 間違っているのはグリムロックでその想いは愛情でなく所有欲だと非難したアスナ!! 結局のところ奥さんの表面的な部分しか見ずに自己満足してたんでしょうね… リアルと変わり過ぎたのが受け入れられずに内面に不満を溜め込んだのもあったのかな 処遇はヨルコ達が決めることになったけど、しっかり自分の罪と向き合ってほしいですね 誰かと結婚した後、相手の隠れた一面に気づいたらキリトの場合どう思うのかと訊ねられ 結婚することはそれまで見えた面はもう好きになっている、新しい一面もわかり好きに なれたら二倍になるとキリトは随分前向きな発言ですね~ 現実そんな簡単なことばかりじゃなかったりするしどんなものかにもよると思うけど(苦笑) 二日も前線から離れたしすぐにでも戻らないと、今週中に56層は突破したいと気合を込める! この場を去ろうとした瞬間、突然アスナの腕を引っ張ったキリト その場には優しく微笑みかけるグリセルダの姿があったけどこれは幻だったのか?? システム上は存在するとはいえないかもだけど、もしかしたら…と思わずにいられないですね 攻略組同士連絡をとりあえないと不便だからフレンド登録しないかと誘ったアスナ なんだかんだアスナもキリトのこと気にしてくれてるしようやくちゃんと繋がれそうな 今回の事件を終えて二人の距離もぐっと縮まった感じがしたしこれからも楽しみです 次回「心の温度」 http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52289165.html http://sephiroth2012.blog.fc2.com/blog-entry-5152.html
テーマ:ソードアート・オンライン - ジャンル:アニメ・コミック ≪TARI TARI 第7話「空回ったり見失ったり」 | Home | 宇宙兄弟 第20話「一番酷い仕打ち」≫ Comment
こんばんは。 Posted by ジャスタウェイ
李胡さん、こんばんは。
怪しい怪しいと思っていたヨルコ、やっぱり生きてましたね! 前回はなんだかモヤモヤした感じで終わってしまったので、 ヨルコが生きてたことにスッキリです☆ まぁ、グリムロックが連れてこられてあっさり白状しちゃった展開には、 ちょっとアレレ~と思わないでもないですが(苦笑) でも事件のおかげでキリトとアスナの距離が縮まった感じですよね♪ とりあえずはお友だちから、ということで~ いずれは(ゲーム内で)結婚しちゃったりするんですかね。 今回はアスナが料理上手だと分かったり、 結婚に夢見てたりと、何気に女子度をアピールしてたような気がします(苦笑) 次に会うときは喧嘩は程ほどに、仲がよいところを見たいものですね~。 ではでは、失礼しました。
2012.08.12 Sun 21:28 URL [ Edit ]
ジャスタウェイさんへ Posted by 李胡
ジャスタウェイさんこんばんは!
やっぱり自作自演…というかカインズもグルだったようで(苦笑) すっかり策略に嵌ってしまったといいつつあまり嫌そうな様子じゃ なかったのは犯人探ししようとする気持ちもわからなくはないってことですかね テンポ悪いよりはいいですけど、自白はもうちょっと何かあってもよかったような? アスナに言い負かされて図星という感じでしたし …せっかくの成田さんボイスなのになんだか残念でしたw >事件のおかげでキリトとアスナの距離が縮まった感じですよね♪ 積極的アピールしてるあすなに押されてる感じですよね 事件はあれこれあったもの少し親密度アップしたようで何より なにやら結婚に興味持ってたみたいだけど、これって現実世界での ことも関係してたりするのかどうか気になります… OPでは手料理振舞ってる様子もあるけどあれってもしや同棲!? 中々お似合いカップルだと思うし、キリトの傍にはやっぱ誰かいたほうが(ぁ) 早くアスナがデレるところとか見たいです(〃∇〃) ではでは、コメントありがとうございました!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 『ソードアート・オンライン』#6「幻の復讐者」
「ねぇ、キリト君。フレンド登録しようか」
不可解な圏内での殺人事件の犯人は、幽霊となったグリセルダなのか?
ヨルコが何者かに背後から刺され、消滅してしまった。
武器が飛
ジャスタウェイの日記☆ 2012.08.12 Sun 21:18
→ ソードアート・オンライン 第6話 「幻の復讐者」
ソードアート・オンライン(6) ファントム・バレット (電撃文庫)(2010/12/10)川原 礫商品詳細を見る
なんという火曜サスペンス劇場…
中濃甘口 Second Dining 2012.08.12 Sun 21:24
→ 【アニメ】ソードアート・オンライン感想 #6「幻の復讐者」
前回は予想外のミステリー展開となりました。
元ミステリー好きの俺歓喜!
絶対的な安全圏であるはずの街中で行われたPKの真相は如何に?
そして、俺が提唱する犯人=モンスタ
今日から明日へ(仮) 2012.08.12 Sun 21:29
→ ソードアート・オンライン 第06話
関連リンクhttp://www.swordart-online.net/WikiPageやられてしまうヨルコ果たして犯人は見つかるのか…落ちて消滅してしまうヨルコその後窓の外にフードを深くかぶった人影がキリトがその姿を追...
まぐ風呂 2012.08.12 Sun 21:30
→ ソードアート・オンライン 第6話「幻の復讐者」
crossing field【期間生産限定盤】『ねぇキリトくん、フレンド登録しようか』
原作:川原礫
監督:伊藤智彦
制作:A-1 Pictures
キリト:松岡禎丞 アスナ:戸松遥 クライン:平田広...
明善的な見方 2012.08.12 Sun 21:34
→ ソードアート・オンライン 6話「幻の復讐者」感想
ソードアート・オンライン
6話「幻の復讐者」
あらすじ
◆死んでいなかった
ヨルコさん達は死んでいなかった。
オブジェクトが消えるエフェクトと同時にワープしていただけ
気の向くままに 2012.08.12 Sun 21:43
→ ソードアート・オンライン #6
圏内殺人のトリックと、事件の真相が明かされるお話でした。カインズに続いてヨルコまでが、今度はキリトたちの目の前で殺害されてしまいました。屋根の上に怪しげな人影を
日々の記録 2012.08.12 Sun 21:55
→ ソードアート・オンライン 第6話「幻の復讐者」
「俺は… 俺たちは 何も見えてなかった
見ているつもりで違うものを見ていたんだ!」
圏内事件の真相が明らかに――!
事件の謎に迫るキリトとアスナ!
【第6話 あらすじ】
キ
WONDER TIME 2012.08.12 Sun 21:58
→ ソードアート・オンライン 第6話「幻の復讐者」
安全地帯圏内の宿屋で、今度はヨルコさんが刺された!?
キリトくんは犯人らしき影を追うが、テレポートで逃げられてしまう。
アイテムを使う以上、あれは幽霊なんかじゃない。
空 と 夏 の 間 ... 2012.08.12 Sun 22:11
→ ソードアート・オンライン 第6話「幻の復讐者」
安全地帯圏内の宿屋で、今度はヨルコさんが刺された!?
キリトくんは犯人らしき影を追うが、テレポートで逃げられてしまう。
アイテムを使う以上、あれは幽霊なんかじゃない。
空 と 夏 の 間 ... 2012.08.12 Sun 22:11
→ ソードアート・オンライン #06 「幻の復讐者」
変わった者と変われなかった者
どうも、管理人です。コミケ帰りですが、もうちょい頑張ってどうにか仕上げたいところ。途中で寝落ちしたらその時は…ってことでw
キリト:...
戯れ言ちゃんねる 2012.08.12 Sun 22:21
→ ソードアート・オンライン 第6話「幻の復讐者」
宿屋の中でヨルコが殺された。犯人のフードの男を取り逃がしたキリトだが、アスナとのやり取りの中でついに事件の真相に気付く…。
グリセルダの幽霊が自分たちを殺すつもりだと思
妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン) 2012.08.12 Sun 22:43
→ ソードアート オンライン 第6話 「幻の復讐者」 感想
圏内事件の解決編。
Little Colors 2012.08.12 Sun 23:07
→ ソードアート・オンライン 第6話「幻の復讐者」
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る
トリックは分かれば単純なものでした。この遊戯世界では物にも耐久値というパラメーター
破滅の闇日記 2012.08.12 Sun 23:23
→ ソードアートオンライン#6「幻の復習者」感想
キリトがPK犯人を取り逃がし 悔しさで壁を叩いて一瞬表示されたメッセージ Immortal Object =不滅のオブジェクト=破壊不能オブジェクト っで 圏内PKは結局 ヨルコとカイズンズのトリッ
買い捲リンク 2012.08.13 Mon 01:18
→ ソードアート・オンライン ~ 第6話 幻の復讐者
ソードアート・オンライン 第1話 ~ 第6話 幻の復讐者
2022年、とある大手電子機器メーカーが「ナーヴギア」という仮想空間への接続機器を開発したことで、世界は遂に完全なる...
動画共有アニメニュース 2012.08.13 Mon 04:35
→ ソードアート・オンライン 第06話 感想
ソードアート・オンライン
第06話 『幻の復讐者』 感想
自分この作品本当に好きですわ^^
次のページへ
荒野の出来事 2012.08.13 Mon 05:27
→ ソードアート・オンライン 第6話 『幻の復讐者』 フレンド登録を求めるアスナの心情が理解出来ないキリトってニブチン。
幽霊が転移結晶なんて使うか?いよいよ探偵エピソードの解決編。思った以上に手が込んでいたという感じですね。 個人的に夜子が怪しいと思っていたのですが、たしかに怪しいが悪人
こいさんの放送中アニメの感想 2012.08.13 Mon 05:34
→ アニメ「ソードアート・オンライン」第6話『幻の復讐者』感想
アニメ「ソードアート・オンライン」第6話『幻の復讐者』の感想です。内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。
とっくりん 2012.08.13 Mon 06:16
→ ソードアート・オンライン「第6話 幻の復讐者」/ブログのエントリ
ソードアート・オンライン「第6話 幻の復讐者」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.08.13 Mon 06:51
→ ソードアート・オンライン 第6話 「幻の復讐者」 感想
愛憎は場所を選ばず―
wendyの旅路 2012.08.13 Mon 10:19
→ ソードアート・オンライン 第06話「幻の復讐者」
先入観が人の目を曇らす。
分かってしまえば簡単なもの。
ミステリーならありがちなトリックかも?
crossing field【期間生産限定盤】LiSA アニプレックス 2012-08-08売り上げランキ
あれは・・・いいものだ・・・ 2012.08.13 Mon 11:42
→ ソードアート・オンライン 第6話「幻の復讐者」
ソードアート・オンライン 第6話「幻の復讐者」 です。
<キャスト>
キリト:松岡禎丞
アスナ:戸松遥
リーファ:竹達彩奈
ユイ:伊藤かな恵
シリカ:日高里菜
リズベット:
何気ない一日 2012.08.13 Mon 19:04
→ ソードアート・オンライン 第6話
ソードアート・オンライン 第6話、「幻の復讐者」。
原作は未読です。
ちなみにMMO系ゲームもやりません。
前話「圏内事件」の続き。
目の前でヨルコに対する圏内PKが起こり、幽
おちゃつのちょっとマイルドなblog 2012.08.13 Mon 21:33
→ 行き過ぎた愛 アニメ感想 ソードアート・オンライン 第6話「幻の復讐者」
深まる2人の絆
往く先は風に訊け 2012.08.13 Mon 21:41
→ (アニメ感想) ソードアート・オンライン 第6話 「幻の復讐者」
投稿者・フォルテ
ソードアート・オンライン クリアファイル/B キリト、アスナ()movic商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニ
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012.08.13 Mon 22:21
→ 2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第06話 雑感
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード
ソードアート・オンライン 第06話 「幻の復讐者」 #swordart2012 #sao_anime #ep06
アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作...
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2012.08.13 Mon 23:52
→ ソードアート・オンライン 第6話 幻の復讐者
ヨルコ殺害犯と思わしき黒いローブのプレイヤーを追うキリトですが、転移されてしまい取り逃がす事に。
宿屋に戻り、アスナと話し合い。
宿屋の中はシステム的に保護され、安 ...
ゲーム漬け 2012.08.14 Tue 00:13
→ ソードアート・オンライン 第6話 幻の復讐者
グリムロックとグリセルダを罠にはめたのは誰か?
シュミットに指示を出して彼らを殺したのは誰か?
公式HPよりあらすじ
キリトとアスナは、システム的に不可能な殺人事件“圏内
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2012.08.14 Tue 05:36
→ ソードアート・オンライン 第6話 8/12 あらすじと感想 #sao_anime
一件落着。
消滅したヨルコちゃん。そして、屋根の上に、人影を見つけたキリトくんは追跡を開始する。しかし、その人影は、テレポートアイテムで転移して逃げてしまう。
ζ[ZETA] Specium blog 2012.08.14 Tue 16:47
→ ソードアート・オンライン #6「幻の復讐者」
アスナって料理できたんだね、意外だけどカワイイぞ!(何
惑星観測所の記録 2012.08.15 Wed 12:24
→ 薄い本を期待(ココロコネクトとか映画「アベンジャーズ」とか)
【だから僕は、Hができない。 第5話】良介くんのエア辞書と、そんなJ彼にゾッコンLOVEな美菜さんとキュールさんの巻。良介くんのエア辞書行為が、最後の最後まで理解不能でしたね ...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) 2012.08.16 Thu 00:23
→ ソードアート・オンライン 第6話「幻の復讐者」
今回みたいな前後編モノで1週飛ばして間空けられたのは、なんかとても損した気分になりますね(苦笑)。前話で何が起きてたのか半ば忘れそうになるところでしたが、終わって振り返
ボヘミアンな京都住まい 2012.08.19 Sun 23:15
→ ◎ソードアート・オンライン#6幻の復讐者
→ヨルコが誰かに刺されて死亡キリト:アスナ、後は頼む。→追跡→転移で逃げられる。※町の中ではHPは減らないはずじゃ?アスナ:どうなったの?キリト:逃げられた。宿屋の中なら...
ぺろぺろキャンディー 2012.12.13 Thu 21:06
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |