アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.12≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2012.08.06 MonTARI TARI 第6話「笑ったり想ったり」
和奏が生まれてきたとき、素敵なハーモニーを奏でようと心から喜んでくれたまひるさん!
これだけでも望まれて生まれてきたんだなとわかってほっこりしちゃいましよ♪ 雨の中飛び出してそのまま寝入ってしまったせいか風邪をひき熱を出してしまった和奏 おじさんの家から慌てて戻ってきた圭介さん、具合悪いなら救急車呼ぶかとか心配度もまた… まひるさんのことがあったからこうやって過保護になってしまうのもわかる気がするなぁ ただの風邪だから大丈夫という和奏を寝かせるため布団を用意してあげることに 傍にいるから痛いとか苦しいとかなんでも言えばいいと付き添ってあげる圭介さんに支えられ ながら階段を下りていくと、昨日あれだけ探して見つからなかったドラがふらっと戻ってきた! 夏休みが終わり、新学期が始まった9月 始業式にもいなかった和奏を心配する来夏だけど、本当に風邪をひいて欠席したのか ずっと元気がなかったしどうしてるのかとわからないならメールしてみればいいと言われる けど来夏はもしスルーされたらどうしようと思ってるようですね、それはウザいからとか(苦笑) そっとしておいてほしいということだけど気になるだろうしお見舞いに行くんでしょうね! やることもなくぼんやりとテレビを見ていた和奏だけど、着替えするために自分の部屋へ戻り… その頃、部室で発声練習をしていた大智と敦博! いい発生をするためにはまず姿勢から…おしりに力をいれてゆっくりとしゃがむ、バランス とるために頭に数冊の本をのせてやってみるもののやはりすぐにうまくはいかない様子で そして来夏は一大決心、ケーキを持っていざ和奏の自宅へお見舞いへ向かう!! というか、店の前でかなり挙動不審な行動とってたけど、圭介さんと目があって逃げちゃうとかww 居た堪れなくなって海辺へ足を運ぶと一人で立っている和奏の姿が…ゆっくりと海の方へ歩き出した せいか自殺するんじゃないかと焦った来夏だけど、ヒトデを見つけて拾い上げただけだったと(苦笑) あはは、勘違いした結果足を滑らせて水たまりにドボンしちゃったりとドジだ~ しかも走り出したときに箱を放り投げたから中のケーキがぐちゃぐちゃになっちゃったし 全身ずぶ濡れになったから和奏の服を借りてとりあえず家にお邪魔することになりました 紗羽が半分お金出してくれたそうで、写メ送信してたのは渡したという証拠写真てことかな? 通された部屋に何もないとそのままの感想をいっちゃった来夏に複雑そうな和奏が… ごろんと寝転がり畳の感触を満喫する来夏にとってはお祖父ちゃんとの思い出が浮かんだようで コンドルクインズの大ファンでお酒を飲むと必ず昔のライブの話を始め、来夏が行きたかったと泣き出すのがいつものパターン、そのたび今度一緒に行こうと約束してくれたけど叶わなかった… 「約束は守らなきゃダメだよね」 自分もお母さんと約束して、守ろうと頑張ってくれていたけれど自分のことばかり優先して 病気のことも打ち明けてくれずもし話してくれていたら何か変わっていたのかもしれない けれど約束が叶わなくてよかったと思うと呟いた来夏、叶ったらそれで終わってしまう 約束があったから祖父のことを思い出す、約束があったということも大切な思い出の一つ 結局できなかったことで心残りなのにこんな風に前向きにとらえられる来夏はいい子だなぁ♪ 自分の歌は自分で作らなきゃならない、いつか一緒に作ろうと約束した和奏とまひるさん だから無暗に歌に触れたくなかったし音楽そのもの自体からも離れようとしてたんですね… でも、父親と話している来夏に表情を緩ませたりお見舞いにきてくれたのも嬉しかっただろうなぁ 夜には紗羽からのメールが届き、志保さんからの伝言が記されており写真をとりにいくことに 焼き増しした写真の他に合唱コンの前にみんなで録音した自由曲のテープも渡してくれました 志保さんも昔は可愛かったのにとからかう紗羽が面白い(笑) でもこれでまひるさんの肉声が聴けるんですね、和奏にとっては宝物になるんじゃないのかな! 和奏を元気づけようと乗馬にチャレンジさせてくれた紗羽、アドバイスでサブレの背に乗ると 背が高いから全然景色が違って見えるし慣れないことだから緊張するけど楽しそうだなあ 元々サブレは父親の馬で、今は紗羽が乗り今年は一緒に流鏑馬に参加するのだとか 一朝一夕でできることじゃないけど紗羽の流鏑馬カッコイイだろうなぁと♪ 父親は騎手になるのを反対しお寺を継がないのなら公務員になれと言われたから無視している… 頭ごなしというよりも騎手の道は厳しいしできるなら安定した職業についてほしいっていうのが 親心で紗羽のことちゃんと考えてくれてるんでしょうね、そんな気持ちが今ならわかるし もし会えなくなってしまったら喧嘩別れしてしまう――…経験した和奏の言葉が重い(汗) 背筋を伸ばし手綱を緩くもって力を抜いて任せる…満喫した結果筋肉痛になりかけた和奏 また乗りに来ていいという紗羽のおかげで少しは気持ちが楽になれてるといいですよね 翌朝、朝早くでかけた和奏、朝ご飯はレンジの中…って食パンそのまんま入れてあっただけとかw 部室で秘密の特訓していた大智と敦博の方法が衝撃で思わず扉閉めちゃった和奏が(笑) こっそり朝練して来夏たちを驚かせる作戦は失敗に終わってしまい~ みんなの役に立ちたいからうまくなりたい、自分たちにまず必要なものは一体何なのか!? 常識と返す和奏には同意したいけどそういうことじゃなくて教えてもらいたいんですよねw 発声練習を見てもらっていたとき、思わずしかめっ面になりながら声を出していた和奏に 歌うつもりでやらないといけないし肩の力を抜き、遠くに大好きな人がいて元気だと楽しい 気持ちを届けるつもりでおなかの底から声を出す――楽しい気持ちで歌うことが大切! この前バドミントンを応援できなくてごめんと謝って帰っていった和奏だけど用事あったんじゃ… そのまま帰っていっちゃったけど高橋先生が無事に出産したことを知りお祝いメールを送信 すかさず電話がかかってきて学校が終わったなら駅前でジェラート買ってきてと頼まれた(苦笑) 生まれたばかりの赤ちゃんにデレデレな和奏が可愛すぎる~(〃∇〃) 世話がかかる赤ちゃんの面倒を見るのは大変そう、でもすぐに大きくなり生徒みたいに生意気 言い出すと思うとうんざり、素直じゃなくてもただ元気で大きくなってくれればいいのだと 夕食、和奏の手抜きさ加減にうんざりしたのか豪勢な食事を用意して待っていた圭介さん! あはは、パンそのままはさすがに食事とはいえないですね~これを食べて反省しろと言うけど 本当のところこんなに豪華にしたのは結婚記念日だから…和奏の誕生日と近い日だったんですね 照れくさそうにする圭介さんが微笑ましい♪ プロポーズはまひるさんからしたとか、まひるさんいないから言いたい放題ですねw なんで病気のことを打ち明けてくれなかったのか、話していたら約束だって守れたかも しれないし優しくできたかもしれない…でもまひるさんは優しくしてもらいたかったんじゃない しっかりしてても寂しがり屋で受験もある、言わないことでもしかして傷つけてしまうかも… 和奏と一緒に歌を作る約束をしているから話すことはしないといっていたまひるさん ちゃんと理解してくれるだろうし一緒に作ればいいというけれど悲しい別れの歌になってしまう 一緒に歌を作ると自分を相手の心の中に残せる気がする、悲しみじゃなく優しさや強さ、もし 自分がいなくなってもずっと和奏と一緒にいてくれる、歌を聞いて思い出してくれるようにしたい まひるさんは常に和奏の気持ちを最優先して迷惑や心配かけないように配慮してたんですね 確かに敏感なときだし精神的なショックは計り知れないかもしれないだろうけど… でもやっぱり、病気のことを知らされずに別れるというのは凄く辛いと思いますよ(汗) 出産のときお店も閉めずに慌ててきてくれた、和奏を生まれて初めて見たときなんていったか… 和奏が音楽を好きになってくれ本当によかった、大事な大事な宝物だから絶対に一人にしない 凄く愛されていたのに勝手に思い込んで全部捨ててしまった、思い出もピアノも音楽も 泣きじゃくる和奏に声をかけ、まひるさんが残した楽譜を手渡す圭介さん、受験が終わったら 作るといっていた書きかけのものでいつか落ち着いたら渡そうと思ってとっておいたもの 音楽のことは詳しくないけど、続きを作ったりできないのか、二人が一緒に作った歌を聴きたい 処分したはずの手作りのキーホルダーだけじゃなくピアノも残しておいてくれていたようで!! 大切な思い出だから捨てられるはずない、捨てたら後悔すると圭介さんの心遣いが泣ける お母さんとの思い出がなくならず楽譜に残された気持ちも和奏に伝わってよかった(涙) 残されたカセットテープから聞こえる元気なまひるさんの声… 『心の旋律』を自然と歌えるようになった和奏にあわせ合唱するメンバーに涙腺が緩みました 時間はかかってしまったけれど和奏がもう一度音楽と向き合えるようになって本当によかったです 和奏が立ち直って前へ進めたからこの歌詞も心にぐっとくるものがありますね!! これで正式に合唱部メンバーが揃って始動ということになるのかな、次回も楽しみです 次回「空回ったり見失ったり」 http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-669.html
テーマ:TARI TARI - ジャンル:アニメ・コミック ≪アルカナ・ファミリア 第6話「A bordo! - La battaglia finale」 | Home | ソードアート・オンライン 第5話「圏内事件」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → TARI TARI 6話
「子供」としての和奏の役割。
10+1次元の世界 2012.08.06 Mon 01:34
→ TARI TARI:6話感想
TARI TARIの感想です。
気持ちに応えるとき。
しろくろの日常 2012.08.06 Mon 01:48
→ TARI TARI 第6話
第6話『笑ったり想ったり』TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray]今回は・・・いい最終回でした。
ニコパクブログ7号館 2012.08.06 Mon 02:06
→ TARI TARI 6
いやー、今回は神回でしたな。(毎回そんな気もするが・・・)
前回が和奏の鬱シーンで終わってただけに、一気に明るい方向へ来まし
た。
そして今回のMVPは和奏のオヤジさんでしょ
MEGASSA!! 2012.08.06 Mon 02:55
→ TARI TARI 第6話
合唱部だよ、全員集合!
真夜中日記ミッドナイトモノローグ 2012.08.06 Mon 03:12
→ TARI TARI 第6話「笑ったり想ったり」感想
前回母親が死んだ時のことを思い出し、母親の願いをもう叶えることができないと絶望した和奏。和奏はまた歌うことができるんでしょうか…?和奏が立ち直っていく過程がまたTAR...
コツコツ一直線 2012.08.06 Mon 03:41
→ TARI TARI 第6話「笑ったり想ったり」
今回も素晴らしい最終回w
何回泣かせてくれるのでしょう? この作品は(>_<)
先週が鬱だった分、落差が激しい。 良い意味でw
素敵なハーモニーを奏でよう♪
まひるさん
空 と 夏 の 間 ... 2012.08.06 Mon 04:16
→ TARI TARI ~ 第6話 笑ったり想ったり
TARI TARI(タリタリ)第1話 ~ 第6話 笑ったり想ったり
P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。監督は、P.A.WORKSがアニメーション制作を担当した[3]『レイトン教授と永遠の歌
動画共有アニメニュース 2012.08.06 Mon 04:50
→ TARI TARI 第06話
関連リンクhttp://taritari.jp/第6話 笑ったり想ったり母との思い出のピアノを捨ててしまった和奏あるのはただ後悔だけ…風邪を引いた和奏どうやら雨に打たれたことで風邪を引いたらしい
まぐ風呂 2012.08.06 Mon 06:01
→ TARI TARI #6「笑ったり 想ったり」感想
そうだよ、来夏がウザいから学校来ないんだよ実際居たら面倒くさいし鬱陶しい、ちょっとでも離れたいだろ(ぇ今度は白玉ご馳走するからってやらしい意味はないよな・・・ご飯はレン...
サブカルなんて言わせない! 2012.08.06 Mon 06:25
→ TARI TARI #06
『笑ったり 想ったり』
ぐ~たらにっき 2012.08.06 Mon 07:21
→ TARI TARI 第06話 感想
TARI TARI
第06話 『笑ったり 想ったり』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2012.08.06 Mon 08:00
→ TARI TARI 第6話『笑ったり 想ったり』
-今週のあらすじ-幼い頃に母と自分の曲を作ることを約束していた和奏だったが、母は...
ばにら☆そると(仮) 2012.08.06 Mon 09:03
→ TARI TARI「第6話 笑ったり 想ったり」/ブログのエントリ
TARI TARI「第6話 笑ったり 想ったり」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.08.06 Mon 11:51
→ 「TARITARI」第6話
第6話「笑ったり想ったり」「お母さん…ありがとう」父が急いで帰ってきて…風邪を引いた和奏を心配。新学期が始まり…和奏が来なくて心配する来夏ケーキを持ってお見舞いに行こ...
日々“是”精進! 2012.08.06 Mon 14:06
→ TARI TARI 第6話 「笑ったり 想ったり」 感想
一人じゃないんだ―
wendyの旅路 2012.08.06 Mon 16:08
→ 繋がる想い アニメ感想 TARI TARI 第6話「笑ったり想ったり」
伝えたかった心からのありがとう
往く先は風に訊け 2012.08.06 Mon 16:21
→ TARITARI 第6話「笑ったり 想ったり」
ついにあやひーの歌キタ?!
EDが思い出アルバムになってたから
来週まで待たないといけないだろうけど
いつものEDがどうなるか…
TARI TARI 1 [Blu-ray]ポニーキャニオン 2012-09-...
あれは・・・いいものだ・・・ 2012.08.06 Mon 20:48
→ TARI TARI 第6話「笑ったり 想ったり」感想!
TARI TARI 第6話「笑ったり 想ったり」
和奏は倒れてしまいました。
風邪…だそうですが。大丈夫?
もちろん学校にも来れなくて、来夏は心配。
ケーキを持って和奏の家にお見舞
くろくろDictionary 2012.08.06 Mon 20:49
→ TARI TARI 第6話「笑ったり想ったり」
潮風のハーモニー(2012/08/08)未定商品詳細を見る
観ていましたけど、感想を書くのは初です。P.A.WORKSによるオリジナル・アニメ。「花咲くいろは」を手がけた会社なのですね
破滅の闇日記 2012.08.06 Mon 21:20
→ TARI TARI 第6話 「笑ったり想ったり」
TARI TARI 2 [DVD](2012/10/03)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る
無くなったピアノの後を見て、ちょっと寂しさを感じる
坂井和奏。そんな和奏のお見舞いに行く宮本来夏の心境
北十字星 2012.08.06 Mon 22:22
→ TARI TARI 第6話「笑ったり想ったり」
第6話「笑ったり想ったり」
うわぁん、いい最終回だったよぉぉぉ(泣
和奏はちゃんと愛されてたんだね。親の愛情って子供の時には分からなかったりするんだよね。
来夏のちょ
いま、お茶いれますね 2012.08.06 Mon 22:39
→ TARI TARI 6話「笑ったり 想ったり」
母の和奏に対する想い・・・
TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray](2012/09/05)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2012.08.06 Mon 23:55
→ TARI TARI 第6話「笑ったり想ったり」感想
TARI TARI 第6話「笑ったり想ったり」感想
涙腺ゆるゆり・・・
かて日記-あにめな生活- 2012.08.06 Mon 23:55
→ TARI TARI〜6話感想〜
「笑ったり 想ったり」
和奏は新学期早々風邪を引いてしまう。
来夏は心配して和奏の見舞いに行くことに。
和奏の家になかなか入ることができず、海辺へと向かうと和奏
ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。 2012.08.07 Tue 00:11
→ TARI TARI #06 「笑ったり 想ったり」
母の思い出のピアノを処分してしまった和奏。「TARI TARI」の第6話。
そのまま倒れてしまった和奏。
猫は・・・どうやら戻ってきた様子。まず、ひとつは安心。
見舞いにやって来た
ゆる本 blog 2012.08.07 Tue 01:40
→ TARI TARI #6
ついに和奏が歌いました!お父さんの留守中、和奏は飼い猫のドラもいなくなり、心細さに押しつぶされてしまいました。熱を出した和奏のために、お父さんは仕事を切り上げて
日々の記録 2012.08.07 Tue 18:25
→ TARI TARI 第6話「笑ったり想ったり」
みんなの優しさに包まれてる和奏ちゃん!
心の傷はすこしずつ癒されて。
パパン株が一気に上がりましたね~
ちょっとどんくさい人だと思ってましたごめんなさい^^;
和奏が自分の
のらりんすけっち 2012.08.08 Wed 06:06
→ TARI TARI 第6話 『笑ったり 想ったり』
感動の第6話。
良い話すぎる……。
※以下ネタばれあり
くろ with life~今を楽しめればそれでいい~ 2012.08.08 Wed 13:20
→ [アニメ]TARI TARI 第6話「笑ったり想ったり」
一人で勘違いして、一人で全てを決めてしまって、一人で全て捨ててしまって、ひとりでに何もかもを失ってしまった。独りの怖さ。相談できる相手がいる強さ。一人で生きていると思 ...
所詮、すべては戯言なんだよ 2012.08.08 Wed 14:18
→ TARITARI 第6話「笑ったり 想ったり」
正しい姿勢って確かに大事だけど、なんか違う気がするぞ?(何
惑星観測所の記録 2012.08.08 Wed 19:15
→ (アニメ感想)TARI TARI 第6話 「笑ったり想ったり」
投稿者・鳴沢楓
TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray](2012/09/05)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012.08.08 Wed 20:56
→ 2012年03クール 新作アニメ TARI TARI 第06話 雑感
[TARI TARI] ブログ村キーワード
TARI TARI 第06話 「笑ったり、想ったり」#taritari2012 #ep06
『TARI TARI』P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。監督は橋本昌和、『レイトン教授と永
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2012.08.08 Wed 23:04
→ TARI TARI 第6話 【笑ったり 想ったり】 感想
ピアノを処分して心が空っぽになったワカナ。
ぐったりしているってやっぱり風邪になったのか!
体を捻った時のシーンの見せ方が最高じゃないか!(←コラ)
TARI TARI 1 (イベント招
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2012.08.09 Thu 11:31
→ TARI TARI 「笑ったり想ったり」
やっと全員そろった
説得能力はない 2012.08.10 Fri 00:55
→ TARI TARI 第6話 笑ったり想ったり
アバンは和奏が産まれ、和奏と共に音楽を奏でる夢を語るまひる。
和奏は風邪でダウンし、家を空けていた圭介は帰宅。
新学期も始まりますが、休む和奏が最近沈みがちな事から ...
ゲーム漬け 2012.08.10 Fri 01:01
→ 努力型と天才型(ガンダムAGEとかTARI TARIとか)
【聖闘士星矢Ω 第18話】蒼摩くんが親の仇であるソニアさんと戦うお話。前半で出てきた蒼摩くんと彼の父親の思い出話がちゃんと結末に活かされていたので、今回は小じんまりとしな ...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) 2012.08.10 Fri 13:20
→ TARI TARI 第6話「笑ったり 想ったり」
ドラちゃん無事でした。よかったですね。今回はこんな感じで、周囲の優しさに見守られてる和奏にとっていろいろと“戻って”くる話だったように思いました。 来夏のズッコケシーン
ボヘミアンな京都住まい 2012.08.11 Sat 22:40
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |