アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2012.07.08 Sunソードアート・オンライン 第1話「剣の世界」
『2022年、次世代ゲーム《ナーヴギア》が開発され、仮想空間へのフルダイブが実現した。《ナーヴギア》初の本格的なVRMMORPG ※「ソードアート・オンライン(SAO)」は世界の注目を浴び、 「SAO」正式サービス開始日、プレイヤーのひとりであるキリトは仮想世界を満喫する。だが「SAO」の開発者・茅場明彦は、全てのプレイヤーたちにこう宣言する。このゲームはクリアするまで脱出不能、そしてゲームオーバーは現実での死を意味する、と。』
新番組第七弾! 原作は勿論未読です…がAWよりも面白いと巷で噂になってたのでお試し視聴♪ hackシリーズ好きな人はこっちの方が好みな気がする(笑) …キャラデザが足立さんなのでどうしてもちょっとワーキングと重なっちゃいましたw 2022年人類はついに完全なる仮想空間を実現した――… バーチャルRPGとして発売されたソード・アート・オンライン(SAO)にログインしたキリト! ダイブしてすぐ目的の場所へ向かっていたキリトに声をかけてきた一人の男性 迷いのない行動をとるキリトがβテスト経験者だろうと思って接触してきたようですね 初心者の自分に色々指南してほしいと頼んできたクライン@平田さん! まずは攻撃や防御の仕方などを教わることになったけど中々難しそうだけどこっちはAWと 違って痛覚はないんですね、その分無茶しても平気ということになるんでしょうか… 重要なのは初動のモーション、モーションを起こしてソードスキルを発動させればあとは システムが命中させてくれると目の前をうろうろしている猪に見事石をヒットさせたキリト ほんの少し溜めをいれてスキルが立ち上がるのを感じたら発動させ打ち込む感じだと説明 言われたとおりにやってみると見事倒す事に成功し少しコツを掴めたということになるのかな おめでとうとハイタッチするキリトがいいなぁw 実際はスライム相当のレベルでまだまだだったようだけど成功すると楽しいですよね スキルは武器を作ったり色々あるけれど種類は無数、ただし魔法は存在しない設定だとか 初撃で嵌ったクラインに体を動かして戦うほうが面白いだろうと日が暮れるまでレクチャー 何度見てもゲームの中だとは信じられないし本当にこの時代に生まれてよかったという クラインはナーヴギア用のゲームをやるのも初めてでSAOのために機材一式揃えたのだとか このナーヴギアがあることでかなり仮想空間をリアルに表現できているってことになるんですかね 一万本の初回ロッドをゲットできるのは本当にラッキーだけどβテストに受かったキリトの方が幸運 限定1000人のテスト版では二ヶ月で8層までしかいけなかったけど今度は一ヶ月もあれば十分だと しかもテスト期間中は寝ても冷めてもSAOのことばかり考えてたとかなりはまってたようで(苦笑) 「この世界はこいつ一本でどこまでもいけるんだ 仮想空間なのにさ、現実世界より生きてるって感じがする」 剣一本で自在に操れる世界…現実世界ではキリトは家族ともやりとりが最小限て感じに 見えたりしたけど事情があってそれからゲームにのめりこむようになってしまったりしたのかな もう少し狩りの続きをしようとしたものの既に空腹、一度ログアウトして腹ごしらえしてくると 仮想空間で食べたとしても実際に空腹が満たされるわけじゃないし気が紛れるだけですねw 他のゲームで知り合った相手と落ち合う約束をしてるから友達登録しないかと誘われるけど… 気まずそうにクラインから顔を逸らしたりとキリトは人付き合いがいまいち苦手なのかな?? でも一対一なら普通に話せてるし集団行動が苦手だったりするんでしょうか これからもよろしくとお礼をいって手を差し出したクラインと別れの挨拶をするキリト ゲーム内で始めてできた知り合いだしこれからも何かと縁のある付き合いすることになりそうで! ログアウトして休憩しようとしたクラインだけど、メニュー画面を開いてもボタンが見当たらない?? 本来ならばメインメニューの一番下にあるはずのものがないのはどうしてか、正式サービス初日だからバグも出ると暢気に構えているけど既に五時半、頼んだピザの出前にも間に合わないw ゲームマスターコールしていても全く反応がないし他にログアウトする方法はないのかと… プレイヤーが自発的にログアウトするにはメニューを操作する以外方法はないし飛び跳ねて みたり叫んでみたりととにかくアピールしてみるクラインだけどやっぱり意味はないようで マニュアルにも緊急切断方法は一切載ってなかったとかヤバそうな感じがしますね(汗) 頭からナーヴギアを外すことができれば可能性としてあるかもしれないけれど、そもそも ナーヴギア本体が脳からの電気信号すら遮断しているため自分自身で外すことは不可能 バグが修正されるのを待つか現実世界の誰かに外してもらう他ない… 一人暮らしだから無理というクライン、母親と妹がいるから夕飯のときには気づいてもらえる と話すキリトに妹がいるとわかっていきなり飛びついて年齢きいてきたクラインがわかりやすい(笑) 運動部でゲーム大嫌いだし自分達みたいなのとは接点がないだろうと急所を蹴って遠ざけられたw とはいえダイブしたらログアウトできないんて今後のゲーム運営に関わる大問題 サーバーを一度停止しプレイヤーを強制退出すればいい話なのにアナウンスすらないのはなぜか 突然鳴り響いた鐘の音――…次の瞬間プレイヤー全員が広場に強制テレポートさせられる! 空には警告の文字が浮かびゲームマスターが出現、この世界をコントロールできる唯一の人間 茅場晶彦と名乗った相手はキリトがダイブ前読んでいた雑誌に掲載されていたナーヴギア開発者 ログアウトボタン消失は不具合ではないしSAO本来の仕様、自発的にログアウトは不可能であり 外部の人間によるナーヴギアの停止解除もありえない、もし解除されるようなことがあれば ナーヴギアの信号阻止が発する高出力マイクロウェーブが脳を破壊し生命活動を停止させると 盛り上げる演出か何かかと思っていたものの信号阻止のマイクロウェーブは電子レンジと同じ構造 リミッターさえ外せば脳を破壊する事も可能だし内蔵バッテリー搭載のため電源オフも不可能 家族・友人などが警告を無視し強制解除しようとしたため213人が既に現実世界から永久退場に!! そして一連の事件はメディアで報道され大騒動になり今後強制解除はないだろうからゲーム 攻略に専念できるというけれど、いきなり自分の生死に関わることに巻き込まれることになるとは そして、SAO内ではあらゆる蘇生手段は機能しないしHPが0になった時点でアバターは永久消滅 同時にナーヴギアによって脳が破壊される…つまりゲーム内での死は現実世界での死を意味する! 解放条件はただ一つゲームをクリアすること、現在地はアインクラッドの最下層第1層 各フロアボスを倒し迷宮区を攻略すれば上の階へ進め100層にいるラスボスを倒せばクリア キリトの場合二ヶ月で第1層クリアしていたけれどそれ考えてもどれだけかかるのかと(苦笑) ストレージにプレゼントを用意してあるとメニューを開いて確認してみるとそこには手鏡が 全員がその場で光に包まれたと思ったら今度は現実世界と同じ姿に変貌した…! というかネカマさんや年齢詐称にショック受けてる人達が少なからずいたのが面白かったw ナーヴギアは高密度の信号阻止で顔を覆っているため形を把握できる、身長や体重まで正確に 再現されているのはダイブ前にキャリブレーションしデータをスキャンしたため それを配布された手鏡を取り出すことによって再現されたというわけなんですね 既に目的は達成されている、この世界を創り出し鑑賞するためにSAOを製作したという茅場 って最終的にラスボスが設計者の茅場になったりするんでしょうかね…(汗) ナーヴギアを開発し完全な仮想空間を生み出した天才である茅場に魅了されていたからわかる この宣言は全て真実でありこの世界で死ねば現実世界でも死ぬことに繋がると――… 広場が解放され、混乱し騒然とする場からクラインを連れ出したキリトは目立たない路地裏へ 次の村へ向かおうとするキリト、全て真実なら生き残るためには自分自身を強化するしかない VRMMORPGが供給する理想数の金や経験値は限られているし始まりの街周辺のフィールドは すぐにでも狩りつくされる、効率よく影稼ぐために次の村へ拠点をすぐに移したほうがいいと 道も危険なポイントも全て知っている自分ならレベル1でも安全に辿りつけるからと誘う! しかし他のゲームで友達になったメンバーと徹夜してゲットしたSAO 仲間がまだ広場に残っているからとクラインは仲間を見捨てられないんだろうなぁ あと一人でも増えたら攻略も難しくなると悩み始めたキリトに気にせず先に行くようにと 前のゲームじゃギルドのリーダーだったし教わった技術で何とかしてみせると別行動に… 何かあったらメッセージを飛ばすよう伝え背中を向けたキリトを一度引き止めたクライン 案外可愛い顔をしてて好みだと言い出したけど冗談で和ませようとしてくれたんですかねw …それか可愛い子なら男女関係なくOKという意味かもですが(マテ) 野武士面の方が似合ってると返したキリト、最後に振り返ってたりとせっかく仲良くなれ そうだったのにすぐ別れければならなくなってしまったのはやっぱりどこか寂しかったのかな… なんだかキリトはわざと人を遠ざけてる感じもあったし、このゲームの中での人間関係の 変化などそのあたりもあるのかなと期待です 「俺は…生き延びてみせる…この世界で――…!!」 今回はEDだったけど本来はOPなLISAの曲もいいですね♪ 音楽が梶浦さんということでBGMも盛り上がりましたし今後の展開が楽しみです ゲーム開始1ヶ月で2000人が死亡、第1層をクリアしたプレイヤーは一人も存在していない… その僅かな期間で二割リタイアして上階へも進めないとかどれだけ難易度高いゲームなのか(汗) 現実世界での体がこの間どうなってしまうのか気になるところはあるけどそれを抜きにしても 楽しめましたし世界観とか用語解説なくてもわかりやすかったのはよかったなと! 個人的にAWよりも面白そうな印象受けたので(笑)視聴続行決定ですw 次回「ビーター」 http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52281413.html
テーマ:ソードアート・オンライン - ジャンル:アニメ・コミック ≪TARI TARI 第2話「集まったりあがいたり」 | Home | 宇宙兄弟 第15話「宇宙の話をしよう」≫ Comment
こんばんは。 Posted by ジャスタウェイ
李胡さん、こんばんは。
AWと違ってゲームの結果がリアルの生死に左右されるため、 SAOはストーリーにより緊張感が生まれそうですね! けど絵がワーキングなので、いい感じに和みそうですが(苦笑) >楽しめましたし世界観とか用語解説なくてもわかりやすかったのはよかったなと! 世界設定とかは分かりやすくてよかったですよね。 魔法がないのはちょっぴり残念ですが、 剣技ではきっとアニメスタッフさんが魅せてくれることでしょう! 今後の戦闘に期待したいですね。 また今期もよろしくお願いします!ではでは~。
2012.07.08 Sun 22:04 URL [ Edit ]
ジャスタウェイさんへ Posted by 李胡
ジャスタウェイさんこんばんは!
やっぱり作者さんが同じだから似た世界観とか設定になりがち だけど序盤の出だしとしてわかりやすかったし入り込みやすかった~ あとメインキャラもこっちの方が見所がありそうで…(コラ) キャラデザはもうちょっと別の方でもよかったかもですね! ストーリーとかで引き込まれれば気にならなくなりそうですが♪ 原作絵ちらっと拝見したときにかなり違ってちょっとびっくりでしたw >魔法がないのはちょっぴり残念ですが、 >剣技ではきっとアニメスタッフさんが魅せてくれることでしょう! RPGで魔法系がないって逆に珍しくて新鮮かも~ ある程度制限されることもあるだろうけどそのあたりもリアルと リンクしてる感じで楽しめそうな予感がします! バトルはこれからということになりそうですが楽しみだなと こちらこそ今期もどうぞよろしくお願いします♪ ではでは、コメントありがとうございました!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 新アニメ「ソードアート・オンライン」第1話
第1話「剣の世界」「プレイヤー諸君の健闘を祈る…」ソードアート・オンラインが発売され…「リンクスタート!」和人はSAOの世界へ第1層・はじまりの街…キリトは話しかけ...
日々“是”精進! 2012.07.08 Sun 20:33
→ ソードアート・オンライン 第1話 「剣の世界」
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る
戦わなければ、生き残れない!
中濃甘口 Second Dining 2012.07.08 Sun 20:35
→ ソードアート・オンライン 第1話「剣の世界」
「戻って来た、この世界に――!」
“SAO”の正式サービス開始日、ナーヴギアをセットし仮想世界へダイブしたキリト
しかし、開発者である茅場の言葉により、本当の戦いが始まる!
...
WONDER TIME 2012.07.08 Sun 20:43
→ ソードアート・オンライン「第1話 剣の世界」/ブログのエントリ
ソードアート・オンライン「第1話 剣の世界」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.07.08 Sun 20:51
→ 『ソードアート・オンライン』#1「剣の世界」
「俺は、俺は生き延びてみせる、この世界で!!」
原作未読。
『アクセル・ワールド』の作者と同じということで、
やはりどこか似た感じがしますね。
仮想空間とか、ゲーム設定
ジャスタウェイの日記☆ 2012.07.08 Sun 20:53
→ 2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第01話 雑感
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード
ソードアート・オンライン 第01話 「剣の世界」 #swordart2012 #sao_anime #ep01
アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品...
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2012.07.08 Sun 21:01
→ ソードアート・オンライン 第1話 剣の世界 ~
ソードアート・オンライン 第1話 剣の世界 ~
2022年、とある大手電子機器メーカーが「ナーヴギア」という仮想空間への接続機器を開発したことで、世界は遂に完全なるバー
動画共有アニメニュース 2012.07.08 Sun 21:04
→ ソードアート・オンライン 第1話「剣の世界」
ユメセカイ(期間生産限定アニメ盤)『俺は生き延びてみせる、この世界で!』
原作:川原礫
監督:伊藤智彦
制作:A-1 Pictures
キリト:松岡禎丞 アスナ:戸松遥 クライン:平
明善的な見方 2012.07.08 Sun 21:07
→ ソードアート・オンライン 第1話レビュー 覇権の雰囲気を感じる作品
ソードアート・オンライン
#1「剣の世界」
★★★★★
この衝撃、100メガショック!
徒然きーコラム 2012.07.08 Sun 21:31
→ アニメ「ソードアート・オンライン」第1話
#1「剣の世界」
またり、すばるくん。 2012.07.08 Sun 21:33
→ ソードアート・オンライン #1
新番組のお試し視聴です。仮想空間で行われるゲーム、ソードアート・オンラインの世界に捕らわれてしまった主人公たちの物語になるみたいですね。ナーヴギアと呼ばれるイン
日々の記録 2012.07.08 Sun 21:38
→ ソードアート・オンライン 第1話 「剣の世界」 感想
生き残れ―
wendyの旅路 2012.07.08 Sun 21:46
→ ソードアート・オンライン第1話『剣の世界』の感想レビュー
キリトさん、マジパネェッス!(お約束w)ということで、いよいよアニメ版SAOがスタートしましたね♪
元々は人気Web小説だった本作が、電撃文庫でラノベとして刊行されたことは、ラ
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) 2012.07.08 Sun 22:01
→ ソードアート・オンライン 第01話
関連リンクhttp://www.swordart-online.net/WikiPage第1話 剣の世界なんか壮大な感じで始まりましたがアクセル・ワールドのMMO版でしょうかねまぁ原作同じ人ですしw世にソードアート・オンライ
まぐ風呂 2012.07.08 Sun 22:17
→ ソードアート・オンライン 第1話
「剣の世界」
俺は生き延びてみせる この世界で!
日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) 2012.07.08 Sun 22:44
→ ソードアート・オンライン 第1話 剣の世界
オンラインゲーム怖いです。
つれづれ 2012.07.08 Sun 22:47
→ ソードアート オンライン 第1話 「剣の世界」 感想
遊びではない MMORPG。
Little Colors 2012.07.08 Sun 22:52
→ ソードアート・オンライン 第1話「剣の世界」
電撃文庫原作「ソードアート・オンライン」のアニメが遂に始まりました。
アニメ化発表以来、ここまで持ち上げられたラノベは久しぶりじゃないでしょうか。
売り上げ、人気ともに
明日へと続く記憶 2012.07.09 Mon 00:22
→ ソードアート・オンライン 第1話 『剣の世界』
「ゲームであっても、遊びではない」
仮想空間への接続機器「ナーヴギア」を用いたゲーム「ソードアート・オンライン」。
ゲームを始めたプレイヤーはログアウトできなくなり、ゲ...
ティンカーベルをください 2012.07.09 Mon 00:48
→ ソードアート・オンライン 1話「剣の世界」
1話から最終話までアインクラッド1層~75層まで原作にない部分をアニメオリジナルで補いつつやってくれればなぁ…とか淡い期待をしたけど、リーファの名前がキャストにあったりOPの映
フレイグ 2012.07.09 Mon 04:52
→ ソードアート・オンライン 第01話 感想
ソードアート・オンライン
第01話 『剣の世界』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2012.07.09 Mon 06:38
→ ソードアート・オンライン 第1話 「剣の世界」 簡略感想
未帰還・・・者・・・
雨男は今日も雨に 2012.07.09 Mon 13:56
→ ソードアート・オンライン 第1話
ソードアート・オンライン 第1話、「剣の世界」。
原作ノベルは未読、前評判も知らず、まったく予備知識無しでの視聴です。
夏アニメがいろいろ始まって実際にいくつか見てみたの
おちゃつのちょっとマイルドなblog 2012.07.09 Mon 20:36
→ ソードアート・オンライン 第1話 剣の世界
2022年、ナーヴギアという仮想空間への接続機器を開発により、人類は完全なる仮想世界を実現。
このナーヴギアを使った初のVRMMORPG「ソードアート・オンライン(SAO)」はβテストの ...
ゲーム漬け 2012.07.09 Mon 20:42
→ ソードアート・オンライン #01 「剣の世界」
ゲームは終わり、始まるのはリアル
どうも、管理人です。これから記事を書こうと言うのに、この上がりきらないテンションをどうしようか…。いや、そんなことを言ってる場合で
戯れ言ちゃんねる 2012.07.09 Mon 22:14
→ ソードアート・オンライン 第1話「剣の世界」
「これは、ゲームであっても遊びではない」 ・・・『アクセル・ワールド』と同じ川原礫さんが書かれた『ソードアート・オンライン』、こちらのアニメもいよいよ始まりました。 ・・
ボヘミアンな京都住まい 2012.07.10 Tue 01:34
→ 新作アニメ ソードアート・オンライン #01 剣の世界 レビュー
2022年人類はついに完全なる仮想空間を実現した ベータ期間を終え正式にスタートした オンラインゲーム・ソードアート・オンライン。 桐ヶ谷和人・キリトはベータテスターとしてすで
ゴマーズ GOMARZ 2012.07.10 Tue 14:47
→ (アニメ感想) ソードアート・オンライン 第1話 「剣の世界」
投稿者・ピッコロ
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る
2022年、次世代ゲーム《ナーヴギア》が開発され、仮想空間へのフルダイ
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012.07.11 Wed 20:48
→ 【アニメ】ソードアート・オンライン感想 #1「剣の世界」
前情報なく見始めた作品ですが、なかなかに面白かったので感想を書いてみます。
では、第1話の感想となります。
(注意事項)
・原作、前情報、なーんにも分かりま
今日から明日へ(仮) 2012.07.11 Wed 22:01
→ ソードアート・オンライン #1「剣の世界」
クラインさん、あんたそれ死亡フラグや!(何
惑星観測所の記録 2012.07.12 Thu 17:37
→ ソードアート・オンライン 第1話 『剣の世界』 単なるゲームモノかと思ったら最後で引き込まれた。
これも川原礫なの。アクセル・ワールドに続くアニメ化です。こちら前期から放送継続中なので、今期は二本立てになります。立て続けにアニメ化されるということで、売れっ子作家にな...
こいさんの放送中アニメの感想 2012.07.15 Sun 19:09
→ ◎ソードアート・オンライン#1剣の世界
Δ自宅→ソードアートオンラインのニュース流れる。妹:お兄ちゃん、部活いってくるね。→ヘッドマウントディスプレイで、オンラインへ。※ドットハックと同じ設定Π町男:あんたベ...
ぺろぺろキャンディー 2012.11.26 Mon 21:54
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |