アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2024.01≫ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2012.06.29 Friつり球 第12話「さよならのフィッシング」
『神社から持ってきた伝説のルアーが壊れてしまった。窮地に立たされるユキたち。皆を巻き込まないため、一人で"あいつ"のところへ向かおうとするハルを制しながらも、ユキは対策を考える。結果浮かんだ答えは?そして4人のラストフィッシングの行方は……?!』
最後のルアーも壊れてしまい、自分が犠牲になってでも皆を守ろうとするハル! 海に飛び込み囮になり誘い出せばこれ以上被害を出さないですむ、これまで頑張ってくれて ありがとうと伝えるけどやっぱり最終手段としてハルがこうするしかないなんて納得できない! ココみたいに群になったらどうするんだと必死で止めるアキラの前で立ち上がったユキ!! ユキ達が何とかするから大丈夫とバスの中でのんびりな歩ちゃんだったけど、渋滞にはまり ここにいるだけじゃいずれ操られることはわかってると海咲さんがバスを降りると言い出した! 肩を貸すからと歩いていくことになった歩ちゃん、こんなときだけどラッキーでしたね(コラ) 神奈川全域に避難勧告発令、いまや横須賀の米軍基地も危険領域…それはヤバすぎる(汗) トライアングルから必死に逃げていた上司の下に軍艦からのミサイル攻撃が発令される!! まだ艦には隊員が大勢乗っているし、青春丸に残ったアキラだっているのに… もし国際問題になってしまったら責任がとれるのか、評議会から四人のメンバーを派遣し 決断できなければ指揮権を剥奪すると上司も中間管理力的立ち位置だったんですね(汗) それでも前回アキラと言い合いしたことで本当に大事なものが何なのか気づいたんだろうなあ 「現地の隊員の命を守るのも私の大切な任務だ!」 あれだけアキラの話をスルーしていた上司の台詞だからこそぐっときますね、 ミサイル発射までのタイムリミットは残り三分――…この僅かの間にどうにかしないといけない 「枯らせるかー!!」 目の前で一人でどうにかしようとしているハルを必死に食い止めようと過去を振り返るユキ あいつを釣り上げるには友なるものの協力が必要、魚を誘い出すにはルアーに芝居をさせる いついかなるときもどうやって釣り上げるか考え、必ず何かいいアイデアが浮かぶはず―― 段々と意識が遠のいていくハルを大声で呼び止めたユキは砕けたルアーを海に投げ捨てる! 天女は友なるものと力をあわせて龍を釣り上げた、ハルもココも釣りのことは全くの初心者 どうやって龍を釣り上げたのかも知らないのにどうして二人でやってきたのか、昔からの 風習だからという理由で来たというハルにちゃんとした理由があるのだと! 天女は二人必要、一人は釣り人をあいつの先祖から守りもう一人はルアーの役目をするということ 「伝説のルアーはお前なんだよ!!」 ってまさかとは思ったけど最終的にハルがルアーになるとは~(苦笑) その間にも徐々に操られる範囲は広がり、避難していた住民も次々と江ノ島踊りの被害に 風に煽られながらもユキと二人でハルが勝手なことしないよう捕まえた二人がよかった♪ もうすぐミサイル発射の時刻、すぐにその場から退避するよう通信がアキラにも届きました まだ手段が残っているのにこれ以上待つことはできないとスイッチを押してしまった上司 「俺たちに任せろ もう一人で行くとか言うな」 ハルにユニノットでラインを巻きつけてしめる夏樹がさくっと容赦ないw というかこれだと首絞まって窒息…とかならないのかとちょっと心配になった(ぁ) 絶対にこのラインを切らせないしそうすればハルだってちゃんと戻ってくることができる かなり深くまで沈めるから錘もいるし針もということでブレスレットを渡そうとしたとき、 波に煽られた船が転覆しそうな状態になりハルも船もかなり限界の状態…しかもミサイルまで! 「俺は戻らない 今日が世界の終わりだとしても釣りができればそれでいい」 「俺も戻らない 釣れずに帰るの大っ嫌いだからさ!」 戻るなら今のうちだと意見をきこうとしたアキラに自信を持って答えるユキと夏樹がいいなぁ 全員で釣り上げて無事に戻る、そう約束したし今この瞬間を純粋に楽しんでるって感じがしてこんな切羽詰って絶望的な状況でもあるのにわくわくしてしまいます!横目で見てる夏樹もかっこよかった♪ 巻き込んでしまってすまないと謝るアキラだけど、これはアキラのせいじゃないですしね もう全員を守ることはできないけれど水鉄砲を使えばあと少しの間だけ時間を稼いでいられる 以前は使わないと約束したけれど今度は皆を守るため――…ユキにちゃんと確認するハルがよかった 準備を整え全員が配置につき、いざ釣り上げようとしたところ目の前に戦艦が立ちはだかる!! アキラに快投したらバックに進むよう指示をだし、ハルにはリップと針のかわりにブレスレットを 戦艦を飛び越えてあいつを狙う、ラスト一回の勝負――… 船尾から助走をつけたハルにあわせてキャスティングするユキ! 途中で魚のサイズに戻ったせいで脱げた服が跳んできたけど、ユキは華麗に避けてた のに夏樹の顔にパンツだけヒットしてるのがシュールで思わず笑ってしまったり♪ 推進力を増し一気に戦艦を飛び越えようと、見事に障害物も避けさせたユキの腕が凄かった!! 勿論ハルのとんでもない身体能力もあってこそなんだろうけどホント息ぴったりでしたね そのあとの視線を合わせるユキとハルの描写もよかったなと! しっかり目標の位置に落としあとはカウントダウンし食らいついたあいつを一気に引き上げる 今までの釣りの集大成という感じがしてまたニヤリとしちゃいます 思わず逆に引きずり込まれそうになるユキを捕まえベルトに釣り竿を固定、ドラグを緩めて 風を感じて必死に耐える、ハルだって今戦っているのだから諦めてなんていられない ラインが切れないかどうか瞠ってたアキラだったけど、ついにタピオカまでも江ノ島踊りをー!! 水鉄砲の効果が切れ始めた、そして海の中からはハルの歌声が…アキラや夏樹まで操られて(汗) 残り一人になってしまったユキだけど朦朧としながらもリールを巻き上げることに専念し 限界まで踏ん張って何とか相手を釣り上げると雲の切れ間から太陽が顔を出しなぶらがあった 場所からは大量の魚が降り注いできたりとこれで世界を救うことができたようですね! 台風もうまく通り過ぎてくれたのかな、街の人達も無事に元通りになったようで何より ミサイルの軌道修正を頼むため報告していると既に発射前に停止したとの返答が 本当はアキラの言葉を信じて攻撃時間をずらしておいてくれたのだとこれで一安心ですね ルール違反だなんだと資格剥奪されそうになっても一歩も譲らないアキラに敬意を表して DUCK隊員の誇りだと思ってくれてたり上司もなんだかんだいい人で心温まります! …そして素顔がイケメンとか最終回なのにずるいw そういえば海咲さんと二人っきりで手を繋いでデレデレな歩ちゃんが可愛かったw 人型に戻ったココとハルの手の中には連れ帰ったアイツがいたけど意外に小さかったー!! まあハルたちの仲間だし魚だからってことなんですかね、ちょっとびっくりした(笑) しかもドライヤーで乾燥させたら礼儀正しいウララ@櫻井さんになったりw 全員操ってたのも皆一緒になれば怖くない的な感じで単に寂しがりやなだけだったのかな? 水玉模様のハルたちの宇宙船が可愛いなぁ!見た目もなんかきのこみたいだし これからどうするのか、夏樹は世界の釣り王子に、そして派遣されるのは変わらないけれど 海のある場所がいいと答えたアキラに続きタピオカも答えてたりと楽しそうでしたね! さよならの釣りが楽しかった、笑顔でお別れを伝えるそれぞれのメンバーが清清しかったです そして途中名古屋に立ち寄りちゃんとケイトさんにも別れを伝えられたようでよかったなと あれから半年後――…江ノ島には平穏が戻りそれぞれの生活にも変化が起こり… 平八さんは一連も事件を絵巻に記したけれど相変わらずダジャレ好きはいつもどおりですか しらすカフェは結局カフェじゃなくて食堂に戻ったんですね~やっぱりこの方がいいかも というかいつのまにかさくらちゃんに妹ができたとか軽く衝撃でした(苦笑) そして夏樹はバスプロを目指して単身渡米…高校はどうしてるのか気になるところです アキラは仕事と釣りを両立させたりとうまくやってるようですが、タピオカには恋人が♪ そして見事海咲さんとゴールインした歩ちゃん!!結婚式も新婚旅行も満喫したようだけど 結婚後はすっかり海咲さんの尻にひかれちゃってるようで…結婚したら女性は代わると店長に 愚痴ってたりと…まあいろいろ悩みもあるようだけど幸せそうでいいんじゃないですかねw ユキは夏樹が抜けたあとにヘミングウェイでもバイトするようになったようで 進級したユキはまたえり香と同じクラスになりうまく話せないからあまり変われていない ちょっと意気消沈しつつそんなユキのクラスに転校生が二人やってくるとのこと ってまさかウララが転校してくるとはー!宇宙人になれたのか誰も驚いてないしw 居心地悪そうなウララに今度一緒に釣りしないかと誘ったユキ、新しい友達ともうまくやっていけそうですね! 「俺はちょっとだけ変われたのかもしれない――…どんなときも笑顔で胸張って」 ラストにもう一人の転校生はハルでした! ありがとうございました、で終わるのもすっきりしていい演出だったなと でもハルは姿は見せないで見守るぐらいの方がよかったかもだけど、こういう明るいノリ でというのがこの作品にはあってるのかもしれないですね!お別れのシーンも暗くならずに やりとりできているというのも印象的でしたし♪ つりをしてるだけなのに本当に世界を救う展開になるとは思わず、そして一話ごとに 丁寧に描かれるユキ達の成長にはぐいぐい引き込まれたり、ピンチに陥ったときは 大体こうなるだろうと予想はしていても手に汗握ってハラハラしながら見守ったり… 四人一緒に、というラストではなかったけれど爽やかで前向きなラストになってよかった! ノイタミナで二期やる作品は少ないけれどこれは是非やってほしいなあと思いました 公式サイトも最終回記念して特別仕様になってますね~♪ ツイッターでの最終回直前の質問コーナーも何気ない疑問が解決されて面白かったですw スタッフさん、キャストさん本当にお疲れさまでした!! ![]()
テーマ:つり球 - ジャンル:アニメ・コミック ≪坂道のアポロン 第12話「オール・ブルース」 | Home | NARUTO疾風伝 268話「それぞれの激戦!!」≫ Comment
絵の島www Posted by フル☆マルコ
こんにちはー!
アキラの上司がDANGERボタンをポチっとしてしまった時にはもうこれまでか…orz…と思いましたが、あのボタンは発射回避するボタンだったのですねー! くーっ、アキラに感化されてイイ人になった上司がニクイ♪ あのリーゼントとかパープル色の唇(リップ?)も愛しく思えてきます(えー・笑) ウララを含めた5人のNEWつり球も見てみたいですねー! きっと彼らはまた伝説を作ってくれそうですし、平八おじいちゃんにはまた新たに「NEW絵の島」(笑)を書いてもらわねば♪ そしてアキラのターバン成分の謎(笑)などなどスタッフによる零れ話も楽しかったですねー。 ではではー!1クールお疲れ様でした♪
2012.06.30 Sat 11:20 URL [ Edit ]
フル☆マルコさんへ Posted by 李胡
フル☆マルコさんこんばんは!
最終回で上司の株急上昇♪でしたね~ アキラを信じてギリギリまで待ってくれてたし、わざと時間を ずらして阻止してくれたりとホントいい人だったなと♪ 元々はあんな風に仲間思いの人だったのかもしれないけど 月日がたつにつれて頑固者になってしまったのかもなと… あ、素顔がイケメンだったとか意外な事実も判明しましたねw >ウララを含めた5人のNEWつり球も見てみたいですねー! ホント、是非是非続編作ってもらいたいです でもノイタミナの二期ものって限られてるし中々…なので よっぽど評判がよくて円盤の売れ行きもよくないとダメなのかな(ぁ) 最後はさよならで終わった方が綺麗なエンドだったのかもと 思ったりもしたものの、明るい終わり方なのでつり球らしいですかね 個人的には最終回前のスタッフさんの質疑応答コーナーが面白かったです 上司のコードネームやら、お風呂の入り方やら~(笑) 今年の夏はきっと江ノ島に聖地巡礼する人も増えるはず!? こちらこそ1クールお世話になりました!! ではでは、コメントありがとうございました TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → つり球・第12話
「さよならのフィッシング」
「ユキ、さよなら」 肝心のルアーが壊れ、ハルは自らを囮にし、相手を遠くに引き離すと宣言する。ダックによる、軍艦攻撃なども迫る中、ユキは……
...
新・たこの感想文 2012.06.29 Fri 21:11
→ つり球 第1話 ~ 第12話 さよならのフィッシング 最終回
つり球 第1話 ~ 第12話 さよならのフィッシング 最終回
神奈川県の湘南・江の島に暮らす高校生・ユキは、他人とのコミュニケーションが苦手で、今までの人生で友人と
動画共有アニメニュース 2012.06.29 Fri 21:39
→ つり球「第12話 さよならのフィッシング」/ブログのエントリ
つり球「第12話 さよならのフィッシング」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.06.30 Sat 03:50
→ つり球 #12 「さよならのフィッシング」 最終回
つり球 12話の感想です
ハルがルアー?
いけにえみたな感じで
少しやな感じいですね;
「あいつ」→ウララ
ダイナミックに釣ったものは・・・
ちっちゃい魚ですね;
しかも乾
シバウマランド@ 2012.06.30 Sat 05:55
→ つり球 第12話(最終回) 「さよならのフィッシング」 感想
爽やかに、そして綺麗に〆てくれましたね。
面白い作品でした。
今期のノイタミナ枠は、両方とも当たりだったなぁ。
神社から持ってきた伝説のルアーが壊れてしまった。
窮地に
ひえんきゃく 2012.06.30 Sat 08:08
→ つり球 #12(最終話)「さよならのフィッシング」
「枯らせない…枯らせるかーーーっ!!!」
ハルの、みんなの笑顔を萎れさせないための渾身の叫び。
ハルのアホ毛アンテナをも壊して“アイツ”からの暗示解除させるユキの想いの強さ。
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2012.06.30 Sat 08:56
→ つり球 第12話(最終回)
「さようならのフィッシング」
楽しかったね 僕と友達になろっか
日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) 2012.06.30 Sat 19:37
→ つり球 全12話
さて、今期の作品もぞくぞく終わっているので総評的な感想を書いていきます
さて、中村監督のオリジナル作品ということで
個人的に前作の「C」は金融界バトルに馴染めなくて途中
にきログ 2012.07.01 Sun 03:26
→ つり球 #12(最終話)「さよならのフィッ...
必ず星に返す!ハルを海へ投げるユキ!!!「さよならのフィッシング」あらすじは公式からです。神社から持ってきた伝説のルアーが壊れてしまった。窮地に立たされるユキたち。皆を...
おぼろ二次元日記 2012.07.01 Sun 15:25
→ 「つり球」第12話 最終回
【さよならのフィッシング】
私はいま、爽やかな感動に包まれている。
Amazon.co.jp ウィジェット
ちぇっそもっさの四畳半 2012.07.01 Sun 16:04
→ さようなら こんにちは
酸性雨!
出掛けてバタバタしたので更新出来ませんでした〜
コメント返信明日致します(へこへこ・・
『つり球』 #12 さよならのフィッシング 最終回
ハル、ひとりで行っちゃう
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2012.07.01 Sun 23:46
→ つり球 第12話 「さよならのフィッシング」 最終回 簡略感想
どこまでもこれは釣りアニメだった。
雨男は今日も雨に 2012.07.03 Tue 01:30
→ (アニメ感想) つり球 第13話 「さよならのフッシング」
つり球 4(完全生産限定版) [DVD](2012/09/26)逢坂良太、入野自由 他商品詳細を見る
投稿者・フォルテ
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012.07.04 Wed 19:39
→ 江ノ島、ドーン
アニメ「つり球」を見ました。
フジにて 木曜深夜にやってました
江ノ島を舞台にした 釣り青春モノ
とはいえ SFともいえて・・・
釣りを通した青春、友情、成長ストーリーとして見れ...
笑う社会人の生活 2012.07.16 Mon 22:21
| HOME | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |