アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2012.06.10 SunFate/Zero 第23話「最果ての海」
『綺礼が上げた狼煙を合図に、覚悟を決めた者たちが続々と集まる。ウェイバーと共に戦場に駆け付けたライダーの前には、アーチャーが立ちはだかる。英雄王と征服王。王者の戦いの火ぶたが切られた。時同じくして、セイバーもまた宿命の対決に挑むことになる。』
狼煙を合図にそれぞれの決戦の場所へと向かう面々! 橋上の道路を渡ろうとしたところでライダー達が出くわしたのはアーチャー いよいよ…ということで恐怖を感じるウェイバーだけど、これも武者震いなのか… 気配を察知し近しゅう射場に向かったセイバーには計画どおりバーサーカーの襲撃が! こんなところで酒宴を始める気なのかとぼやくウェイバー 二人がいきなり酒を酌み交わし始めたら無理もないけど決選前の…って感じですかね(汗) 戦車がないことを気にしてたのは、手を抜いてるんじゃないかと疑ったりしたのかな 消耗しているとはいえ武装は完璧ではないけれど、今晩は完璧以上の力が出せるのだと! 魔力のオーラからみても充溢しているのはわかる、勝算なく前に立っているわけではない 最後に一つ〆の問答がしたいと、アイオニオン・ヘタイロイをゲート・オブ・バビロンで武装 させれば間違いなく最強の兵団ができる、改めて盟友となり共に世界を征服しようと誘う! 性格上無理だとわかってるだろうにあえて確認するところが破格ですよね(汗) 道化でもない相手の言葉にこれだけ笑ったのは久しぶり、朋友は自分にとって一人だし王たるものも二人は必要ないと一蹴されて相手にされなかったけど… アーチャーの過去話は出てこないのかな~時間的に無理かもだけど見たいです! 孤高なる王道の在りように敬服を持って挑むライダーに審判するに値する賊だと盃を放り投げる!! そんな様子を静かに見守っていたウェイバーは二人は本当は仲がいいのかと(苦笑) 生涯最後の死線をかわす相手になるのだから邪険にできるはずもない… 殺されるわけないし令呪をもって約束したのに死ぬわけないと一喝するのがよかった! 改めて対面して、本当に最後の…と弱気になっていたところも少しはあったりしたのかな… 以前だったら喝を入れられるのはウェイバーだけだったけど、逆転してたりするのがいいなぁ 「敵は万古不当の英雄王 相手にとって不足なし いざ丈夫達よ 得んさの英霊に我等が覇道を示そうぞ!」 アイオニオン・ヘタイロイを発動し先陣を切って進むライダーがなんともカッコイイ! 微動だにしないアーチャーは今こそ真の王者の姿を知ることになるだろうと余裕で そしてそんなライダーに続いて声を張り上げるウェイバーが不慣れな感じで可愛いw このシーンで流れてる満天の壮大なアレンジも凄くかっこよかった!! 一方、バーサーカーの不意打ちに驚きつつ対峙していたセイバー というかマシンガンとか装備してるんだけどこれも綺礼が与えたりしたんですかね 魔力を供給するだけで身体に激痛が走る雁夜がなんともいえない感じで痛々しすぎる… そんな雁夜の前に現れた桜は精神、肉体的に限界まで追い詰められ見えた幻だったのかな? 綺礼が聖杯を渡してくれると約束したからなんとしても戦わなければならない、桜を救える 自分を助けてくれるのか、昔みたいに皆一緒に遊べるならまたお母さんにも会えるのか―― …上から冷たく見下ろしてる葵さんが怖かった!! しでかした過ちを思い返して悲鳴をあげる雁夜、もうあとは悲惨なことしかなさそうな(汗) 聖杯どうこうよりもバーサーカーを使役する操り人形として利用されてるだけですし… 止まらない弾丸の中車体の裏へ飛び込んだセイバーは剣を突き刺し持ち上げるとそのまま盾に してバーサーカーへと猛突進、弾丸を避け間合いに入るとインビジブル・エアで挑む!! しかし浅かったのか攻撃は効かず真上から振り下ろした二打目の攻撃は白刃取りされたー!! 不可視にしてあるはずなのにバーサーカーには剣が見えているのか、宝具の間合いを知っている のは縁のある騎士なのかとすぐに距離をとったものの、やはり戦いづらい相手なのか… 名のある騎士と見受けるし自分を誰か弁えて挑むのなら騎士たる誇りを持って名を明かせ 素性を隠したまま戦うのは騙まし討ちにも等しいとまたもやセイバーの悪い癖が~ なんだか自分だけ正体ばれてて対等じゃないからという風に聞こえてしまいました しかしこれに応えるかのごとく徐々に身体を覆う黒い霧が晴れ仮面が割れ正体が明らかに… バーサーカーの正体は円卓の騎士として有名なサー・ランスロット ああ、それでセイバーにやたらと執着してたというわけなんですね… なんだかこれ見てるとキャスターのジャンヌへの感と似てるように思えたり(苦笑) 友として、円卓の騎士の中でも隋一の者だったのにどうして狂気に堕ちてしまったのか 臣下を救うばかりで導くことをしなかった、人のため王という偶像に縛られていただけ 王道を否定されたライダーの言葉を思い出し、理想を追い求めた結果がこの事態を招いたのか これでますますセイバーは王になるには相応しくなかったと感じてしまったんじゃないかと… 夢を束ねて覇道を志す意気込みは褒める、しかしやがて冷めて消えるのが道理だと 宝具を解放し向かってくるライダーに対し全力で迎撃するアーチャー!! というかいつも思うんだけどホント放送終わったあとでいいので公式で解説してほしいですw 行く手に立ちはだかるのは必然であり見果てぬ夢の結末を知るため理を示す――… 「さぁ目覚めろエアよ お前に相応しき舞台が整った!いざ仰げエヌマエリシュよ!!」 危険を察知したライダー達が地を蹴った瞬間大地が割け結界の空間が切断されたー!! 森羅万象全てを崩壊させる対界宝具――…ってあまりにも最強すぎて手立てがない(汗) 次々と落下し犠牲になっていく臣下たち、そして固有結界も破れ現実の世界へと戻る… 心配そうに見上げるウェイバーに一つ訊いておかなければならないことがあったと 軍勢は壊滅し負けを悟ったからこその問いかけだったのかな… 「ウェイバー・ベルベットよ 真として余に仕える気はあるか?」 王であり仕え尽くす、どうか自分を導いて同じ夢を見させてほしいと訴えるウェイバーが… まるで告白シーンみたいだったけどこんな風にはっきりと誓えるようになったんだなあと(涙) 「夢を示すのが王たる余の務め 王の示した夢を見極め後世に語り継ぐのが臣たるお前の務めである 生きろウェイバー すべてを見届けそして生き永らえて語るのだ 貴様の王の在り方を このイスカンダルの疾走を」 臣下としての最初で最後の命令が生きろというのも切なすぎる(涙) 「彼方にこそ栄えあり 届かぬからこそ挑むのだ 覇道を謳い 覇道を示す この背中を見守る臣下のために!!」 もうほとんど余力もないだろうにアーチャーに向けて特攻を仕掛けるライダー! 次々に降り注ぐ宝具にものともせず向かっていくライダーがかっこよすぎるよ…(涙) そしてそんな背中を涙を拭いしっかりと目に焼き付けるウェイバーも印象的でした マスターを捨て臣下となった今伝説を語り継ぐ役目を背負っていく覚悟を決めたんですね アーチャーの目前まで迫り剣を振り下ろそうとした矢先、天からの鎖によって阻まれ あと一歩届かず…次から次へと珍妙なものを繰り出すと呟いたライダーに止めの一撃を! それでも本当に事切れる一瞬まで王たるものが何なのかをウェイバーに見せたんですよね 夢からようやく醒めたのか、此度の遠征も心躍ったのだと満足げなライダーが… 「また幾度なりとも挑むがいいぞ征服王 時の果てまでこの世界は余さず我の庭だ 故に我が保障する ここは決してそなたを飽きさせることはない」 このアーチャーのそなた呼びがじわじわ胸にきました…!! あんなに他の英霊を見下してたのに、これはもう自分が認めた相手だからこそだろうなと じゃなきゃあんな風にまともに正々堂々決闘を受け付けなかっただろうしライダーも心置きなく戦いを終えて退場することができたんだろうな… 戦いが終わり近づいてきたアーチャーにマスターではないと答えたものの、忠臣ならば 王の敵を討つのが当たり前のはずだろうと投げかけられたけれど、挑めばそれは死を意味する 伝説を語り継ぐという約束を守るため生きなければならない…だから命を無駄にはできないと! 「忠道大儀である 努その在り方を損なうな」 誓いを胸にし一歩も退かなかったウェイバーを見逃したアーチャーも男前すぎだ!! 王としての器の広さを改めて実感しました…傲岸不遜なだけじゃなかったんですね(苦笑) ライダーも征服王としての名に恥じぬ戦いぶりでしたし、ウェイバーの見事な成長ぶりに脱帽! 必死に涙を堪えていたのに、一人になり途端に号泣するウェイバーにもらい泣きでした 聖杯を取り出す儀式を行っていた綺礼、そして敵陣へ向かう切嗣!! いよいよ佳境となってきたけどライダーの退場は堪えたなぁ…そして今日は征服王の命日だとか というか今日はホント名言の嵐でしたね!! ナタリアさんの時の母の日といい、偶然とは思えないけどスタッフさんがあえてぶつけたのかな ライダー陣営はこの作品でも唯一のオアシスみたいな存在で毎回癒されてました あとウェイバーが公式でヒロイン認定されてるということは凄く納得で(ぁ) これから見れなくなると思うと寂しいし残りメンバー見てももう絶望しかないような… どういう結末を迎えるのか最後までしっかり見届けようと思います! 次回「最後の令呪」 ufo近藤さん描き下ろしの征服王に敬礼!貼っておきます♪→http://bit.ly/JUHSgs http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51840314.html
テーマ:Fate/Zero - ジャンル:アニメ・コミック ≪君と僕。2 第11話「sugar baby,fly baby」 | Home | 宇宙兄弟 第11話「閉じ込められたライバル達」≫ Comment
Posted by be
>アーチャーの過去話
小説では親友エルキドゥとの別れの回想がありましたが省かれました 全力のギルと唯一互角に渡り合った男で彼の唯一人の理解者です 因みに今回のギルガメッシュは正真正銘の全力じゃなかったりします 慢心を捨てた更に上の姿があるんですけど 慢心するから王と言う理屈で出さなかったり…
2012.06.11 Mon 05:10 URL [ Edit ]
Posted by 通りすがり
>なんだか自分だけ正体ばれてて対等じゃないからという風に聞こえてしまいました
あれは相手が生前の知り合いらしいと気づいて、かまかけというか挑発して相手のリアクションを見るためだったのかなと思いました。 ランスロット、以前はイケメンだったようですが、キャスターそっくりになってしまって・・・ そういえばキャスターも狂ってしまう前はイケメンだったそうです
2012.06.11 Mon 22:57 URL [ Edit ]
beさんへ Posted by 李胡
初めましてこんばんは!
Posted by 李胡
コメントありがとうございます♪ >小説では親友エルキドゥとの別れの回想がありましたが省かれました >全力のギルと唯一互角に渡り合った男で彼の唯一人の理解者です 原作だとしっかりあるんですね! アーチャーの親友…と聞いて想像したとおりの人物で安心しました(笑) アニメだとやっぱり尺の問題でカットされてしまったのかな? まだ対セイバー戦がありますしそのあたりで語られたりしないかなと期待です! >因みに今回のギルガメッシュは正真正銘の全力じゃなかったりします というかまだ本気モード隠してる状態なんですね… どれだけ強い、というかそれこそアーチャーがやる気になったら 聖杯戦争一日で終わらせられたりするんですかね?? とはいえライダーと直接ああやって対峙したということは認めて くれた証拠だろうし、それぞれの在り方を見せてもらったなと ではでは!! コメントありがとうございます!
>かまかけというか挑発して相手のリアクションを見るためだったのかなと思いました。 あのときのやりとりってちょっと違和感というか… まさかあの状況でそんなこといっちゃうのかと突っ込んでしまいました(苦笑) 何にせよ知り合いということでまたもや剣が鈍ってしまうのか 自分のしてきたことが間違いでこんな風に追い詰めてしまったのかと感じた セイバーがまともに戦うことができるのかどうか(汗) >ランスロット、以前はイケメンだったようですが、キャスターそっくりになってしまって・・・ このあたり比較されてる方もいましたね(苦笑) そういえばキャスターもセイバーに執着してたし(^^;) 狂気を堕ちてしまうとあんな姿になってしまうんでしょうか、 個人的にキャスターの生前のイケメン姿もちょっと見てみたいような気がw ではでは!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 「Fate/Zero」第23話
第二十三話「最果ての海」「夢より醒めたか?征服王」ライダーの前にアーチャーが現れるセイバーの前にはバーサーカーが!ライダーとアーチャーは酒宴を始め…盟友にならないか...
日々“是”精進! 2012.06.10 Sun 20:46
→ Fate/Zero 2ndシーズン 23話 最果ての海 感想
ギルガメッシュVSイスカンダルが名勝負すぎて!
いやーこれがZeroにおける至高の戦いではないでしょうか?
ギルガメッシュは英雄王として征服王であるイスカンダルを迎え撃ち、お
X X X 2012.06.10 Sun 21:16
→ 2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第23話 雑感
[Fate/Zero] ブログ村キーワード
Fate/Zero 第23話 「最果ての海」 #Fate2012 #ep23
大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。...
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2012.06.10 Sun 21:18
→ 【アニメ】Fate/Zero感想 第二十三話「最果ての海」
ついに戦いは最終局面へ。
英雄王VS征服王、セイバーちゃんVSバーサーカー、とワクワクする戦いが待っています。
多くの人々の想いと運命はどこへ行き着くのでしょうか?
最高に
今日から明日へ(仮) 2012.06.10 Sun 21:19
→ 『Fate/Zero』#23「最果ての海」
「彼方にこそ栄えあれ。届かぬからこそ挑むのだ。
覇道を謳い、覇道を示す。この背中を見守る臣下のために!」
令呪を失っても、
朋友としライダーの隣に立つウェイバーたちの前
ジャスタウェイの日記☆ 2012.06.10 Sun 21:23
→ 2012年6月第二週のアニメ(Fate/Zero 2ndシーズン)
・Fate/Zero 2ndシーズン 第23話「最果ての海」
今週はそれぞれライダーとアーチャー・セイバーとバーサーカーが戦うお話。
……と言っても、半分以上は前者(ライダーvsアーチャー...
日記・・・かも 2012.06.10 Sun 21:27
→ Fate/Zero 第23話 『最果ての海』
見果てぬ夢を見果てたり。初めてライダーの宝具「王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)」を見たときは口があんぐり。英霊が英霊のそれも軍勢を召喚する。こんなヤツ誰も勝てないだ...
こいさんの放送中アニメの感想 2012.06.10 Sun 21:31
→ Fate/Zero 第23話「最果ての海」
最弱のマスター対最強のサーヴァント。
王様対決その2、イスカンダル対ギルガメッシュ。まさに総力戦。しかし見せ場はむしろその後にある。
大海原の小さな光 2012.06.10 Sun 21:36
→ Fate/Zero 2ndシーズン ~ 第23話 最果ての海
Fate/Zero 第2期 ~ 第23話 最果ての海
(フェイト/ゼロ)
奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるま
動画共有アニメニュース 2012.06.10 Sun 21:38
→ Fate/Zero 第23話
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第二十三話 最果ての海最終決戦寸前それぞれ対戦者と相対する…アーチャーとライダーは最後の杯を取っていたそしてアーチャーへライダーが問答する盟友...
まぐ風呂 2012.06.10 Sun 21:48
→ Fate/Zero 第23話 最果ての海
笑みを含んだ綺礼の顔、静かな決意と共に歩む切嗣。
公式HPよりあらすじ
綺礼が上げた狼煙を合図に、覚悟を決めた者たちが続々と集まる。ウェイバーと共に戦場に駆け付けたライダ
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2012.06.10 Sun 21:49
→ Fate/Zero 第23話「最果ての海」
Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
『どうか僕を導いて欲しい、
同じ夢を見させてほしい』
制作 : ufotable
監督 : あおきえい
衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾
明善的な見方 2012.06.10 Sun 21:52
→ Fate/Zero 第23話「最果ての海」
両雄激突! これぞ間違うことなく“神回”です!!
綺礼の挑発の狼煙により ついに第4次聖杯戦争も終局へ...
対峙したライダーとアーチャー・・・二人の王は、 戦いを前に最後
空 と 夏 の 間 ... 2012.06.10 Sun 21:58
→ 『Fate/Zero』 第23話「最果ての海」 ― ある種の滅びの美学だよね。
アッララララー↑イ!
Fate/Zero (3) フィギュア付き限定版 (グッズ付書籍)(2012/03/26)真じろう商品詳細を見る
はいさい!自分、がな(ry
アニマス8巻まで見て、「プ
不定形爆発 Ver.2.0 2012.06.10 Sun 22:14
→ Fate/Zero::23話感想
Fate/Zeroの感想です。
ライダーの生き様、とくと見よ。
しろくろの日常 2012.06.10 Sun 22:25
→ Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第23話 「最果ての海」 感想
因縁の対決へ―
wendyの旅路 2012.06.10 Sun 22:29
→ Fate/Zero 23話「最果ての海」感想
Fate/Zero
23話「最果ての海」
【あらすじ】
イスカンダルが掲げた覇道の先は・・・
◆英雄王と征服王
ふたりの王は互いに杯を交わし、真に戦う価値の有る者として対峙する。
気の向くままに 2012.06.10 Sun 22:40
→ Fate/Zero 第23話 「最果ての海」 感想
ライダー陣営がとうとう退場。
真・主人公組といってもいいコンビだっただけに結果は分かっていても残念。
ライダー&ウェイバーも良かったですが、ギルガメッシュも格好良かった
ひえんきゃく 2012.06.10 Sun 22:48
→ アニメ「Fate/Zero」2ndシーズン 第23話 最果ての海
SOUND DRAMA Fate/zero vol.4(2010/01/22)No Operating System商品詳細を見る
ああそうか。この胸の高鳴りこそが、オケアノスの潮騒だったのだ。
「Fate/Zero」2ndシーズン」第23話のあらすじと感想です。
...
午後に嵐。 2012.06.10 Sun 22:50
→ Fate/Zero 第二十三話 最果ての海
Fate/Zero 第23話。
裏切りの騎士と征服王最後の疾走。
以下感想
窓から見える水平線 2012.06.10 Sun 23:14
→ Fate/Zero 2nd 第23話「最果ての海」感想
胸が苦しい・・・ 苦しいよぉ・・・ビェ~~~~~~ン先は わかっていたけど(stay night で残ってる人をみれば)ライダー陣営の退場は
さすがに 泣けましたわかってたんだけど...
薔薇色のつぶやき 別館 2012.06.11 Mon 00:37
→ Fate/Zero 第23話「最果ての海」簡略感想
夢の果てと男の決意。王の道が残したもの
雨男は今日も雨に 2012.06.11 Mon 01:03
→ ■Fate/Zero【第二十三話】最果ての海 -03:55:49
Fate/Zero #23の視聴感想です。 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 酒宴。 正体。 対界。 臣下。 王。 彼方にこそ栄え在り―― ↑さぁポチッとな
此方彼方日向-コナタカナタヒナタ- 2012.06.11 Mon 01:16
→ Fate/Zero 23話 最果ての海
アーチャーに挑むライダーとキャスター(なのはさん)
なのはさん「ば、馬鹿な…攻撃がまったく
通用しない…だと」
アーチャー「貴様は夏に映画化されるそうだが、
私
白狼PunkRockerS 2012.06.11 Mon 01:17
→ Fate/Zero 第23話 最果ての海
夜の帳も下り、動き出す各陣営。
ウェイバーを連れ、ブケファラスに乗って駆けるライダーを迎え撃つはアーチャー。
セイバーは冬木市民会館に到着し、中に敵の気配を感じ取り ...
ゲーム漬け 2012.06.11 Mon 01:45
→ Fate/Zero 第23話 『最果ての海』
今回の見所はやっぱり英雄王ギルガメッシュと征服王イスカンダルの戦い。
戦闘シーンだけでなく会話のシーンも最高だったな!
※以下ネタばれあり
くろ with life~今を楽しめればそれでいい~ 2012.06.11 Mon 02:08
→ Fate/Zero 2ndシーズン「第23話 最果ての海」/ブログのエントリ
Fate/Zero 2ndシーズン「第23話 最果ての海」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.06.11 Mon 04:51
→ Fate/Zero 2ndシーズン 第23話「最果ての海」
Fate/Zero (3) (カドカワコミックスAエース)(2012/04/02)真じろう商品詳細を見る
今日は、アレクサンダー大王の命日らしいです。上手いことに、日にちが重なりましたね
破滅の闇日記 2012.06.11 Mon 07:38
→ Fate/Zero 2ndシーズン#22&...
願うのは恒久的世界平和。が、そんな綺麗事は木端微塵に打ち砕く!!!先週は感想をお休みしましたので二話まとめて。あらすじは公式からです。「この世全ての悪(アンリマユ)」未...
おぼろ二次元日記 2012.06.11 Mon 07:50
→ Fate/Zero 第23話
Fate/Zero 第23話
『最果ての海』
≪あらすじ≫
言峰綺礼の計略によって意図的に誘発される第四次聖杯戦争の最終決戦。その決戦場である冬木市民会館へ向かうライダーとウェイバー
刹那的虹色世界 2012.06.11 Mon 11:58
→ Fate/Zero 23話 「最果ての海」 感想
「人の夢と書いて儚い…何か物悲しいわね…。」
うつけ者アイムソーリー 2012.06.11 Mon 17:50
→ Fate/Zero #23
ライダー〜〜〜〜っっっ!!!(;_;)今回は、ライダー対アーチャー、セイバー対バーサーカーでの激しい戦いが繰り広げられました。ウェイバーと共に戦場に赴いたライダーは
日々の記録 2012.06.11 Mon 18:22
→ Fate/Zero2ndシーズン 第23話 「最果ての海」
Fate/Zero2ndシーズン 第23話 「最果ての海」 です。
<キャスト>
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
...
何気ない一日 2012.06.11 Mon 18:26
→ Fate/Zero 2ndシーズン第23話感想。
終わるとなると転がるようだのう。
今回含め後3回だもんな。
以下、ネタバレします。ご注意を。
戯言日記2nd 2012.06.11 Mon 18:55
→ Fate/Zero 23話 最果ての海
ライダーのクラスで召喚された王は、自らの足で駆ける
日常のぼやき 2012.06.11 Mon 19:55
→ Fate/Zero 第23話 「最果ての海」 感想
今回からいよいよラストバトルに突入。そんな今回はイスカンダル対ギルガメッシュの戦いメインに進行していきます。ライダー陣営最後の戦い、その結末は…?原作を読んで泣...
コツコツ一直線 2012.06.11 Mon 21:30
→ 大好きエルキドゥ。 Fate/Zero 第23話「最果ての海」感想
Fate/Zero 第23話「最果ての海」感想
ココロオドル
かて日記-あにめな生活- 2012.06.11 Mon 23:11
→ Fate/zero~第二十三話「最果ての海」
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第23話 ウェイバーをのせてライダーは馬で走る。そこに待っていたのはアーチャー...
ピンポイントplus 2012.06.12 Tue 08:27
→ Fate/Zero 第23話 6/10 あらすじと感想 #Fate_Zero
まさに名勝負。
「今回は大勝負を二元生中継でお送りします」みたいなノリですなw。まずは、ウェイバーくんを同伴させたライダーさんと待ちうけるアーチャーさんの対決。
ζ[ZETA] Specium blog 2012.06.12 Tue 15:23
→ (アニメ感想) Fate/Zero 第23話 「最果ての海」
投稿者・ピッコロ
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る
綺礼が上げた狼煙を合図に、覚悟を決めた者たちが続々と集まる。
ウェイバーと共に戦
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012.06.13 Wed 14:40
→ 「Fate/Zero」#23【最果ての海】ウェイバーが、まじでヒロインでした。
ごめんなさい、最新話じゃないですよ。
一週間遅れです。
先週は金、土、日と、一番くじでお祭状態でしたので
アニメ感想が遅れ遅れで、
Fate/Zeroの感想も書けなかったんだ。
24話
橘の部屋2 2012.06.20 Wed 21:56
→ Fate/Zero 第23話
固有結界を展開して一気にアーチャーに向かっていくライダー。
エアにより破壊されるも何とかアーチャーに向かっていく、という話。
ライダーとアーチャーの決戦と、最後のウェイ ...
パズライズ日記 2012.06.20 Wed 23:45
→ ◎Fate/Zero第二十三話「最果ての海」
→皆が目的地へ向かう。→ライダーとウェイバーの前にギルガメ登場。→セイバーにはバーサーカーが襲ってくる。※ライダーが倒されて、セイバーはバーサーカー倒して、キレイとキリ...
ぺろぺろキャンディー 2012.10.14 Sun 21:36
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |