アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.12≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2012.06.03 Sun
Fate/Zero 第22話「この世全ての悪」
『未だ、アイリスフィールの消息がつかめず、憔悴しきった表情で冬木市を探し回るセイバー。しかし切嗣はセイバーに見向きもしない。一方、戦う意義を得た綺礼は、切嗣を待ち受ける。第四次聖杯戦争の最後の一日が幕を開けようとしている。そんな気配を感じ取ったウェイバーもまた、決意を固める。』


あれからウェイバーは歩いて家まで戻る羽目になったようで…ぐったりしてるし(苦笑)
明け方近いというのにお世話になっているグレンさんに声をかけられることになり
疲れてるしまた今度にしないかといったものの何度も呼ばれ中々断りきれず…
暗示にかかっているから家族だと思って親しく接してくれるだけと言いかけたけど
うっかりばらしちゃいそうになって途中で黙ったけど、今話したいことがあるだろうし何かあったときのためにあたりは見張っておくから遠慮しないでいいとライダーにも言われ屋根にあがることに

天窓から出てきたウェイバーに、朝光を浴びるには一番の場所だと、温かいコーヒーを!
明け方に目が覚めウェイバーが帰宅していないから、空でも眺めながら帰りを待ってみようと
思い立ってずっと待っていたのだと、持っていたストールもかけてくれたりと優しいなぁ
小さい頃は一緒に何度も星を眺めたことを覚えているのか…
妻と二人で日本に住むときはこの場所に家を建て屋根に出られる天窓をつけると決めていた
お気に入りの屋根の上に座り孫と一緒に星を眺めるのが昔からの夢、まさか叶うとは思わなかった
本物の孫達はこの屋根にきてくれたことなど一度もないし星を眺めるときはいつも一人…

「なぁウェイバー おまえさんわしらの孫ではないね?」
先ほどの会話はかまかけでもあったのですね、どうして孫だと信じていたのか不思議であるけど
孫にしては日ごろから優しすぎたと指摘され頭を抱えるウェイバーがなんとも(苦笑)
本来なら怒って当然かもしれないけど、最近はマーサもよく笑うようになり以前なら考えられない
むしろ来てくれたことを感謝したいぐらいで別に悪いことをしようとしてるわけでもない
できることならもう暫くこのまま続けて欲しいとか、騙されていたにも関わらずこんな風に
温かく接してくれたりするなんて逆にウェイバーの方が居た堪れなくなっちゃいますよね
嘘だとわかっていたのに受け入れてくれてたりあまりにもいい人すぎて(涙)
無事戻れる補償はないし約束は出来ない、命懸けのことをしているからと伝えたウェイバー
それがどれだけ大切なことかはわからないけど人生長生きしたあとで振り返ってみれば
命と量りにかけられるほどのことなんて結局一つもありはしないのだと言い聞かせられることに
でも、わかっていてもこの場で聖杯戦争を途中放棄することなんてできないんですよね…

最後に睡眠をとってから40時間…切嗣はほぼ二日徹夜続きで対策を練っているようで
戦いを勝ち抜き聖杯を降臨させるため冬木の四つの霊脈いずれかで儀式を行わなければならない
そのうちの二箇所、遠坂邸・聖堂教会に綺礼の姿はなく残りは円蔵山か冬木市民会館
霊核からいって円蔵山が最有力、万一市民会館にいたとしても正面から強襲をかければいい
舞弥が生きていれば市民会館にまわしたのに…とつい思ってしまうのが切ないです
「また一人になったな…」
自嘲気味に言う切嗣の姿がなんともいえない…
昔から何度ももこうやってまわりにいて支えてくれた人達を失ってしまってるんですよね
一晩中アイリの行方を追っていたセイバーが報告にやってきたけど、捜索は難航しているようで
何かあれば令呪による召喚をするよう言い残していったりと相変わらずこの二人は(汗)

綺礼に呼びかけられ目を覚ましたアイリ、拉致されたのはキャスターの工房があった場所
以前ウェイバーが痕跡をたどっていたとき優秀な魔術師ほどとらないといっていたけど
魔術師が発見しづらい場所だというのと霊脈に向かうはずという考えの裏をかいてなのかな
切嗣は最後まで探し出せなかった、自分がアインツベルンの悲願を遂げる担い手となるのだと
聖杯を託すのは一人、綺礼の中身は見抜いているし覚悟すべきだと絶対に屈服しないアイリ!
それは考えるべき副因、切嗣は考えていた通りの男だと自分と同じ人間だと思っているようで…
二人は程遠いし綺礼に切嗣が何を考えいてるかは絶対に見抜けない、何一つ持ち合わせていない
全てわかっているように語られ、激怒し感情に任せて苦痛を与える切嗣が(汗)
空虚な人間であるとは認めるけどどう違うのか、利益もない戦いに身を投じ殺戮ばかりを繰り返してきたのだからだとあくまでも自分と切嗣は同じ異常者だと思いたいんですね…

そこまで否定するのなら切嗣が聖杯に求める望みは何なのか、アイリを解放し問い詰める!!
切嗣の悲願は人類の救済、あらゆる戦乱と流血の根絶 恒久的世界平和――…
あまりのことに呆然としてしまった綺礼に、わかるはずがないし信念の有無であり差なのだと
闘争は人間の本性でそれを根絶するというのなら人間を根絶すると同然で理想として成立して
いないし子供の戯言でしかない、そんな非現実的な願望だから奇跡にすがり聖杯に託すしか
方法がなくなってしまった…追い求めた理想のために常に愛する人を切り捨てる決断を迫られた
父親を手にかけたあのときから切嗣の根本にある願いは変わってないんだろうなぁ
「切嗣は理想を追うには優しすぎる人 いずれ失うとわかっていても愛さずにはいられない」
これまで切嗣が進んできた道を思うとアイリの言葉が突き刺さります
理想のために犠牲にしなければならないのは仕方ないことと言い聞かせてきたのかな
そんな切嗣の願いを聞き届けた綺礼は激昂しアイリの首を両手で締め上げたー!!
…ミシって骨の折れる嫌な音がしたんですが(汗)
それが切嗣の願いならば戦う意義を見つけた、その願いを聖杯もろとも打ち砕くことを決意
似ていると思っていたはずの切嗣が自分とは真逆の人間だと理解し絶望したんですかね…

目を覚ましたウェイバーの傍で本を読んでいたライダー、というか寝癖ウェイバーが可愛いw
夜に起こせと約束しておいたのにそのままだから怒ってるようだけど、
いつものように焦らず落ち着いて構えようとライダーも外の空気の違いを感じ取ってるようですね
今夜あたり決着がつきそうな予感がするというウェイバーに夜の空気が静か過ぎると…
参加者も残り少なくなってるということなのか、ここからは本当に強いものたちばかり――
夜空にあがった波動、色違いであがる魔力が込められた狼煙は達成と勝利を意味するもの
聖杯戦争に決着がついたという意味なのか、教会とは別方向だし本部があげたものではなさそう…
要するに気の早い連中が勝どきを吼えている、文句があるなら直接来いという挑発だろうと
決戦の大一番となりそうだというライダーにこれが最後の戦いになるのだと呟くウェイバー

最終決戦の場が定まったのならライダーのクラスに恥じぬ形で馳せ参じなくてはならない!
愛馬を召喚しウェイバーにも乗るようにと促すけどウェイバーはそうは思っていないようで
ここからは本当に強い人しか向かってはならない場所、場違いと感じたのかな
「我がサーバントよ ウェイバー・ベルベットが令呪を持って命ずる
ライダーよ 必ずや最後までお前が勝ち抜け 重ねて令呪を持って命ずる ライダーよ 必ずお前が聖杯を掴め さらに重ねて令呪に命ずる ライダーよ 世界を掴め、失敗なんて許さない」

マスターでもなんでもない、どこへなりとも行けばいいもう自分達の間繋がりは何もないとか
本当は最後まで見届けたいけど自分がいたら足手纏いだしと強がってる感じがする(苦笑)

しかしそんなウェイバーの首根っこを素早く捕まえて捕獲したライダーがw
勿論すぐにでもいかせてもらうけど口やかましく命じた以上見届ける覚悟があるのだろうと
令呪もないしマスターやめたのになんで連れて行くのか…
「マスターじゃないにせよ余の友であることには間違いない」
今までは主従という感じだったけど友人としても認めてくれるってこれは嬉しいだろうなあ!
そしてそんな心意気を持って接してくれるライダーが本当に男前すぎる♪
笑顔を向けたライダーに思わず号泣しちゃうウェイバーが可愛すぎてどうしようかとw
指つんつんして隣にいていいのかと確認してたりやっぱりヒロインにしか見えないです(ぁ)

それにこれだけ共に戦場に臨んでおきながら今更何をいうのかと、愛情篭ったやりとりにニヤリ♪
同じ敵に立ち向かってきたのだから友であるのは当然、胸を張って堂々と比類するようにと!
真っ赤になって照れ隠しにマントで鼻かんだりとか、いちいちウェイバーが可愛い(笑)
令呪に答えるべく刮目して見届けるようにと告げるライダーにやってのけろと受け答える!
ウェイバーもあんなに最初の頃は情けなかったのにホント成長っぷりが半端ないなとw
無事を案じてくれてるグレンさんのためにもどうにか戻ってきてほしいなあと思ってしまいます

戦いの主導権を握るためだけに最も儀式に向かない場所を選んだ綺礼
聖杯が目的ではなく、それを餌に集まったマスター…切嗣を殺すことが目的――
ならば話は早いしその程度の敵ならばすみやかに排除するのみと切嗣も考え方を変更する!
そして敵を待ち構える綺礼とアーチャーは準備万端といった感じでしたね
ここで力を存分に発揮されてしまったら儀式そのものを危険にさらしかねない
やりたいならば迎撃に…とライダーとは別の場所で対峙することになるのかな?
留守中襲撃された場合は令呪の力を借りることになるが構わないかと前もって頼むことに
ただ聖杯の安全までは保障しない、手加減抜きでいくと流し目なアーチャーがカッコイイw
アーチャーが本気出したその場にいたら巻き込まれかねないぐらい…ってことなんでしょうか(汗)

戦う意味について答えを得た様子だけど今でもまだ聖杯に託す祈りはないのかと
願いはないし、強いていうならば戦いに余計な邪魔が入らないで欲しいということぐらい
「やはりお前が心に秘めたものは聖杯の側に汲み取らせるしかあるまいよ」
もし自分が戻る前にセイバーが現れた暫くバーサーカーに相手させればいいとバーサーカーとセイバーの関係もいよいよ明らかになるのやら…
バーサーカーといえば、すっかり精神崩壊させられた雁夜がどうなるのかも気になる(汗)

死んだはずのアイリだったけど、いつのまにかアインツベルンの城に戻っていた??
大量に廃棄されたホムンクルスの器…成功しなければアイリもこの一体だったのか
聖杯の器にされてしまう怖い夢をみたと打ち明けるイリヤに絶対にそんなことはさせないと
運命の枷から解き放たれる――…イリヤの行く末を案じて救済するために親として必死だった
しかし、そんな願いとは裏腹に聖杯に囚われ、泥に足をとられ埋もれていくアイリが…
「ここは聖杯の中、万能の願望機がこの世の全ての嘆きを刈り取り
全ての苦悩を取り払う 叶える力が手に入る 終わりはもうすぐそこまできているの…」

泥の中でアイリは聖杯と同化し人格も消滅してしまったということでしょうか
転調した「満天」のオルゴールとラストのアイリの笑顔が重なり何ともホラーでした(汗)
アイリ自身の自我とは関係ないものなんだろうしこれが聖杯の姿ということになるのかな…

次回「最果ての海」

http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51889273.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/06/fatezero-22.html

テーマ:Fate/Zero - ジャンル:アニメ・コミック
Fate/Zero    Comment(4)   TrackBack(42)   Top↑

Comment
Posted by みやん
>指つんつんして隣にいていいのかと確認してたりやっぱりヒロインにしか見えないです(ぁ)
大本の原作者の、きのこ氏もヒロイン認定してるほどの公式認定ヒロイン(爆

>アイリ自身の自我とは関係ないものなんだろうしこれが聖杯の姿ということになるのかな…
サブタイが関係してますよ。
2012.06.03 Sun 23:25 URL [ Edit ]
Posted by nai
>似ていると思っていたはずの切嗣が自分とは真逆の人間だと理解し絶望したんですかね…

はい、失望しました。同時に怒りと嫉妬も抱きました。
言峰は生まれつき人の不幸にのみ喜びを感じる外道ですが
一方で人並みの論理観もあるので内心では普通の人が羨ましく、自身の妻を普通に愛したかった。
切嗣が手に入れた幸せの内、些細な物でも言峰からすれば命を懸けて守るだけの価値がある物
切嗣の妻を犠牲にする生き方は、言峰がどんなに努力しても手に入らない幸せを踏みにじる蛮行にしか見えなかったのです。
まあ要するに八つ当たりですね
2012.06.04 Mon 01:25 URL [ Edit ]
みやんさんへ Posted by 李胡
初めましてこんばんは!
コメントありがとうございます^^

>大本の原作者の、きのこ氏もヒロイン認定してるほどの公式認定ヒロイン(爆
あはは、やっぱりウェイバーってヒロインなんですね♪
ウェイバーがヒロインならライダーは主人公…にぴったりだなと(笑)
メインのキャラが主人公ない感じだからついつい見てしまうけれど
このコンビは信頼関係がしっかりしてるし、ギャグも多いから
和んで見れるしホント清涼剤のような存在なんですよね

来週はいよいよアーチャーとの決戦となりそうでなんとも
いえないですが30分二人の見せ場となるのかな、楽しみです!
ではでは!!
2012.06.05 Tue 00:48 URL [ Edit ]
naiさんへ Posted by 李胡
初めましてこんばんは!
コメントありがとうございます♪

>一方で人並みの論理観もあるので内心では普通の人が羨ましく
人の不幸を幸せに感じるような破綻している部分が異常なことを
理解しているからこその苦しみや葛藤というところでしょうか
切嗣もケイネスとソラウを退場させた回のときのことを思うと鬼畜だ
と思ってたのですが、綺礼のやり方を見ていたらすっかり印象が(汗)
綺礼も切嗣みたいに過去篇があったらまた受けるイメージも変わって
いたのかもしれないですが…
しかし出てくる人物がどこか歪んでるので欝になります;
これからも退場者が出ていくだろうし見ていくのが辛くなりそうです…
ではでは!!
2012.06.05 Tue 00:50 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

Fate/Zero 第二十ニ話 この世全ての悪
Fate/Zero 第22話。 戦う意義と最後の夜のはじまり。 以下感想
窓から見える水平線 2012.06.03 Sun 21:14
Fate/Zero 2ndシーズン  ~  第22話 この世の全ての悪
Fate/Zero 第2期  ~  第22話 この世の全ての悪 (フェイト/ゼロ) 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人にな
動画共有アニメニュース 2012.06.03 Sun 21:15
Fate/Zero 第22話「この世全ての悪」
最終戦の直前。 いよいよ決着が近い。そして、イマイチ感動無く死ぬアイリ。
大海原の小さな光 2012.06.03 Sun 21:19
『Fate/Zero』#22「この世全ての悪」
「貴様は今日まで余と同じ敵に立ち向かってきた。 ならば朋友だ!胸を張って堂々と余に、比類せよ」 やっぱりこのアニメ、ウェイバーがヒロインだよ!! 疲れきった様子で帰宅す
ジャスタウェイの日記☆ 2012.06.03 Sun 21:37
Fate/Zero 第22話「この世全ての悪」
Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]『終わりはすぐそこまで来ている』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣:小山力也   セイバー:川澄綾子   アイリスフィール:大原さやか 遠坂...
明善的な見方 2012.06.03 Sun 21:38
Fate/Zero 2ndシーズン 22話 この世全ての悪 感想
終わりが近づいて来ましたね。 ウェイバーの命令は正直令呪の無駄遣いでしかないと思うんですが、その想いに心打たれましたわ! うん、ウェイバーが作品を通してのヒロインだね
X X X 2012.06.03 Sun 21:39
Fate/Zero -フェイト/ゼロ-第22話 「この世全ての悪」 感想
nefiru: バカバカ令呪無いんだぞ!マスター辞めたんだぞ!!何でまた僕を連れて行く? g_harute: ウェイバー遂に自分の力量を悟ったか nefiru: そりゃ暗示失敗してたわ、あんな人のよ
犬哭啾啾 2012.06.03 Sun 21:46
2012年6月第一週のアニメ(Fate/Zero 2ndシーズン)
・Fate/Zero 2ndシーズン 第22話「この世全ての悪」 ウ ェ イ バ ー き ゅ ん マ ジ ヒ ロ イ ン ……とまあ、今週は綺礼によるアイリ殺害やら、最終決戦前のやり取りが見れたわけな...
日記・・・かも 2012.06.03 Sun 21:49
『Fate/Zero』 第22話「この世全ての悪」 ― ライダー組だけ爽やか少年漫画の匂いがする。
黒い液体に沈むアイリを見てたら、コールタール漬けにされたウルトラ兄弟思い出したわ。 Fate/Zero (3) フィギュア付き限定版 (グッズ付書籍)(2012/03/26)真じろう商品
不定形爆発 Ver.2.0 2012.06.03 Sun 22:02
Fate/Zero 第22話 「この世全ての悪(アンリマユ)」 感想
ウェイバーとライダーのコンビはやっぱりいいですね。 二人のやり取りにはウルっときましたよ。 ウェイバーとグレン老のやりとりもよかったです。 未だ、アイリスフィールの消息
ひえんきゃく 2012.06.03 Sun 22:07
【アニメ】Fate/Zero感想 第二十二話「この世全ての悪(アンリマユ)」
前回でアイリスフィールを攫った犯人が判明し、黒幕も判りました。 ライダーさんとセイバーちゃんの戦い、雁夜さんの悲劇と続き、物語は最終局面へ加速していきます。 今回はどん
今日から明日へ(仮) 2012.06.03 Sun 22:11
Fate/Zero:22話感想
Fate/Zeroの感想です。 アイリスフィール…。
しろくろの日常 2012.06.03 Sun 22:33
Fate/Zero 第22話 感想「この世の全ての悪」
Fate/Zeroですが、第四次聖杯戦争もいよいよ大詰めといった感じです。セイバーはアイリスフィールを探し回りますが、いまだ見つかりません。 言峰とアイリは、キャスター達がいた場所
一言居士!スペードのAの放埓手記 2012.06.03 Sun 22:46
Fate/Zero 22話「この世全ての悪」感想
Fate/Zero 22話「この世全ての悪」 【あらすじ】 聖杯戦争も終焉目前!ライダーは友人と共に空を駆ける! ◆切嗣と綺礼が聖杯に求めるもの 切嗣がどうして聖杯を追い求めるかア
気の向くままに 2012.06.03 Sun 22:49
Fate/Zero 第22話 『この世全ての悪』
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ もう毎度の事だけどさ…w 今回はウェイバー君の話が良かったな! まじでライダー陣営主人公に
くろ with life~今を楽しめればそれでいい~ 2012.06.03 Sun 22:52
Fate/Zero 第22話「この世全ての悪」
アイリさんが... 。゚(゚´Д`゚)゚。  聖杯の器である運命のくびきからの解放。 せめて娘はという切なる願いも 虚無なる悪意により砕かれる。 ひさびさのイリヤちゃん。 
空 と 夏 の 間 ... 2012.06.03 Sun 23:10
Fate/Zero 22話「ライダーとウェイバーの友情関係は最高!」(感想)
  ライダーはウェイバーを友といった。 この言葉にウェイバーが号泣。 この一連の流れは最高でした!! 戦いの下で育まれる友情は素晴らしいですね。 一方では、切嗣の目的を知...
失われた何か 2012.06.03 Sun 23:13
Fate/Zero 2ndシーズン 第二十二話「この世全ての悪」
残り4時間、戦いの終焉もすぐそこというわけですね
惑星観測所の記録 2012.06.03 Sun 23:17
令呪より固い絆 Fate/Zero 第22話「この世全ての悪」感想
Fate/Zero 第22話「この世全ての悪」感想 冠婚葬祭。
かて日記-あにめな生活- 2012.06.03 Sun 23:30
Fate/Zero 第22話 「この世全ての悪」
「また独りになったな……そういえばアレを頭数に入れていなかったな」 セイバーさんをアレ呼ばわりする切嗣w しかもセイバーさんの存在そのものさえ忘れていたという(つ∀`)
リリカルマジカルSS 2012.06.03 Sun 23:39
Fate/Zero 2nd 第22話「この世全ての悪」 感想
今回 作画良いですね。 ウエイバーの髪とか いい感じでしたv今回は 見所満載!!っていうか ここからずっとクライマックスなのかな。ウエイバーが魔術によって暗示を掛けてい
薔薇色のつぶやき  別館 2012.06.03 Sun 23:49
Fate/Zero 「この世全ての悪」
戦いが無いと思っていたけどやっぱり人が死んだ?
説得能力はない 2012.06.04 Mon 00:13
Fate/Zero 第22話 この世全ての悪(アンリマユ)
「また一人になったな」 そう思った切嗣の目の前にセイバーが。彼女の存在を少しは認めたものの、直接語りかける事はしない、それが切嗣。 「切嗣は理想を追い続けるには優しす
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2012.06.04 Mon 00:22
Fate/Zero 第22話 『この世の全ての悪』
ウェイバーいたたまれない。滞在先の老夫婦と昔話に興じるウェイバー。でも暗示で刷り込んでるだけなので、思い出なんか存在しない。物凄く居心地が悪いのですが、実はバレていた。...
こいさんの放送中アニメの感想 2012.06.04 Mon 02:09
Fate/Zero 第22話 『この世全ての悪』 感想
決戦前夜の群像劇。 Fate/Zero 第22話 『この世全ての悪』 のレビューです。
メルクマール 2012.06.04 Mon 03:41
■Fate/Zero【第二十二話】この世全ての悪 -04:08:27
Fate/Zero #22の視聴感想です。 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 屋根。 焦燥。 福音。 朋友。 聖杯。 終わりはもうすぐそこまで来ている―― ↑さぁ
此方彼方日向-コナタカナタヒナタ- 2012.06.04 Mon 04:42
「Fate/Zero」第22話
  第二十二話「この世全ての悪」『終わりは…もうすぐそこまで…来ているわ』ウェイバーが帰宅すると、お祖父さんに屋根に呼ばれ…ライダーは行ってやるようにと屋根の上に行き…...
日々“是”精進! 2012.06.04 Mon 06:14
Fate/Zero 22話 この世全ての悪
いよいよ最終戦へ・・・ところでイリヤにしか目がいかなかった人どれくらいいるだろう
日常のぼやき 2012.06.04 Mon 07:06
Fate/Zero 第22話「この世全ての悪(アンリマユ)」
Fate/Zero (3) (カドカワコミックスAエース)(2012/04/02)真じろう商品詳細を見る  ウェイバーが主人公だなぁと実感できる回でした。プライドが高くて尖っていた、少年か
破滅の闇日記 2012.06.04 Mon 07:53
Fate/Zero 22話 「この世全ての悪」 感想
この期に及んでも会話しねぇのかよ(笑)
うつけ者アイムソーリー 2012.06.04 Mon 08:37
Fate/zero 2NDシーズン 22話
ウェイバーが決断する鍵になったのは意外な人物の言葉でした。 マッケンジーさんが言うことは1期の最終話でライダーがウェイバーに 言ったこととほぼ同じことだったのですが、改...
すとぅるるるのアニメ日和 2012.06.04 Mon 12:28
Fate/Zero 第22話
Fate/Zero 第22話 『この世全ての悪』 ≪あらすじ≫ セイバーとの戦闘のせいで徒歩で潜伏先の老夫婦の家まで戻って来たウェイバーは、屋根の上にいるお爺さんに呼び止められる。 「...
刹那的虹色世界 2012.06.04 Mon 12:33
(アニメ感想) Fate/Zero 第22話 「この世全ての悪」
Fate/Zero (3) フィギュア付き限定版 (グッズ付書籍)(2012/03/26)真じろう商品詳細を見る ☆Fate/Zero 第21話 「双輪の騎士」の感想をポッドキャストにて収録! 雁夜の悲劇...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012.06.04 Mon 14:32
Fate/Zero #22
いよいよ最後の戦いに向けて、全てが動き始めました。セイバーに馬車を破壊されたウェイバーは、朝帰りです。そこをお祖父さんに呼び止められました。なんと、屋根の上で日
日々の記録 2012.06.04 Mon 18:42
Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第22話 「この世全ての悪(アンリマユ)」 感想
運命の一日の始まり―
wendyの旅路 2012.06.04 Mon 22:51
Fate/Zero 第22話感想「この世全ての悪」~僕の、最高の友達~
作    画:6(聖杯に取込まれていくアイリ) ストーリー:7(ウェイバーとライダーの友情物語) アクション:3(いざ、雌雄を決する舞台へ!) 萌    え:10(ウェイバ
サイネリア~わたしのひとりごと~ 2012.06.05 Tue 00:38
Fate/Zero 2nd season 第22話 感想
 Fate/Zero 2期  第22話 『この世全ての悪』 感想  次のページへ
荒野の出来事 2012.06.05 Tue 03:17
Fate/Zero 2ndシーズン第22話感想。
伝説の英雄《アレ》。 ……アレ(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。
戯言日記2nd 2012.06.05 Tue 18:24
2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第22話 雑感
[Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第22話 「この世全ての悪」 #Fate2012 #ep22 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物...
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2012.06.05 Tue 21:40
「Fate/Zero」#22【この世全ての悪(アンリマユ】これが最後の和みシーンかな…。
いよいよ今週でお別れかと思ってたけど もう一週先だったので、ホッとした。 大好きなあのコンビの、 良いやりとりが見れて嬉しかった。 うるっとしたし、ニヤニヤもしたよ。 で
橘の部屋2 2012.06.05 Tue 22:20
Fate/Zero 第22話
老夫婦に暗示をかけて居座ってるつもりが実はばれていたウェイバー。 しかしお婆さんのためにと感謝すらされ、そして最後の戦いに赴く、という話。 今まで使わなかった令呪をわざ ...
パズライズ日記 2012.06.19 Tue 23:41
◎Fate/Zero第二十二話「この世全ての悪」
→ウェイバーが家に。ジイ:話をしよう。ウェイ:今度にしない?ライダ:まあいってやれ。=屋根ジイ:ほれ、コーヒーを用意してある:お前が小さい頃は星を眺めたな。:必ず屋根に...
ぺろぺろキャンディー 2012.10.14 Sun 20:56

Top↑

税金