アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.04≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2012.06.01 Fri
坂道のアポロン 第8話「ジーズ・フーリッシュ・シングス」
『まるで別人のような姿で地元に戻ってきた淳一。尊敬する淳一のボロボロの姿を目にした千太郎は、ショックを隠しきれない。周囲に巻き込まれるように大学紛争のリーダー的立場になった淳一。しかし彼はそこで忘れられない挫折を味わっていた……。彼のアパートに押しかけた百合香は、傷ついた彼の姿を見て、すべてを捧げる決意をする。』

文化祭での演奏を披露したことがきっかけで女子から大人気になった薫!!
しかも伝説のコンビ誕生ということで新聞部から写真撮影も依頼されたりと大騒ぎでした
というか肩組んでとった千太郎と薫のシーンにニヤニヤなんですが、それ一枚下さい(マテ)
あまりのことに対処しきれないと律ちゃんの姿を見つけ合図して二人で猛ダッシュしたー!!
あはは、関係ないはずの律ちゃまで巻き込まれたりともうホント大変な毎日ですねw
本当なら女子に騒がれ追いかけられるのは自分達のはずだったのにとショックを受ける山岡に対し、来年の文化祭なんて目標じゃないしもっと先を見ると星児も勉強になったのかな
これ以上千太郎を引き込もうとは思わないだろうし自分達でやっててくれればいいけど(苦笑)

久しぶりにムカエレコードを訪れたものの、勉さんの姿見えず探していた薫に淳兄が地下室にいないかどうか確認してきほしいという千太郎
あんなことがあったからいまだに顔あわせるのが気まずいし…ということですかね
夏休みでもないのにいるはずないと話していると、おくからでてきた勉さんが説明してくれました
先週出て行って今はいないそうですが、暫くぶりだから薫にもちょっと責めるような口調でw

淳兄は今年の夏実家に帰省してすぐ勘当されてしまったのだとか(汗)
親の反対を押し切り東京の大学へ進学し上況したにも関わらず政治活動にのめりこみふらふら
戻ってきたから父親も激怒し追い出され、いくあてもない淳兄が酔い潰れているところを
見つけ保護してあげたのだとそんな大変なことがあったあとだったんですね…
ムカエレコードからも出ていってしまったのは自分が殴ったせいなのかと気にする千太郎に
たまたま安いアパートを見つけていったのだからと慰めるけどやはり気にせずにはいられず
見かねた薫がカタコト英語なビル・エヴァンスの真似して励ます薫が可愛すぎる♪
モヤモヤしててもセッションでもすれば気が紛れて元気になれるかもしれないですしね!

帰宅途中、淳兄の姿を見かけた百合香はそのまま後を追うけど無言で部屋の中に立ち去られ…
というか冬のとある日、二人はキスしちゃってたんですか、いつの間にw
ただの気まぐれだったのか、ずっと考えたままいてもたってもいられずドアの外で待つ百合香
ノックしても出てきてくれないのかと寂しげに落とした煙草を銜えていると淳兄が気づき外へ
怒った顔に弱いし初めてあったときも同じような目をしていたという淳兄が…このまま帰る
かと投げかけられ意地になって部屋の中に入っちゃったところもあったんですかね

薫のファンになった後輩の子からプレゼントを渡してもらうよう頼まれた律ちゃん
直接渡した方がいいとアドバイスするけど緊張してとてもじゃないけど言われ受け取ることに
文化祭から大分日がたってもこんな感じでモテモテ、ラブレターもしょっちゅうもらうよう
になってもやっぱり薫はまだ律ちゃんのことを…だから複雑なんだろうなぁ
一方の律ちゃんもそんな薫が気になって最近は視線を送るようになってる?
関係ないのについ見てしまうとか意識してる証拠だけどあれだけアタックされたらですよね~(ぁ)
クラスメイトの時枝に最近好きな人が出来てマフラーをあげようと思っていると打ち明けられ
誰かに編んであげたりしないのか、一緒にしないかと誘われて考えることになったようで
ついさっきまで薫のことを見ていたのに素直になりなとか言われてからかわれたり(苦笑)
というか廊下を丸尾が通りがかった際慌てていっちゃったけど時枝の好きな人ってもしや…?
雑誌に載っていたブルーのセーターを薫が着たときのことをイメージしてしまう律ちゃんが可愛いw
薫のことを考えただけでどきどきしたりとこれは脈ありな感じがしてきた♪
今までは男子=千太郎ばかりだったから自覚していなかっただけかもしれないし

キスしたのはただからかってみただけだという淳兄は近寄り百合香を押し倒した!!
こうしてほしくて来たんだろうと迫る淳兄@諏訪部さんが工口い(コラ)
好きだとでもいってほしかったのか、こういう人間なんだと続ける淳兄の胸に手をあてるけど
それでどんな気持ちなのかわかったんですかね…百合香が逃げ出してくれるんじゃないかと…
わざと嫌われるようなことをしたのはこれ以上巻き込みたくなかったからですかね
怖くないし好きなようにしたらいいと抵抗を弱めた百合香に二度とここへ来るなと忠告を
昔の自分とは違うし家からも勘当された身、世の中からあぶれてもう戻ることもできない人間
近づけば人生もメチャクチャになると睡眠薬を手にした淳兄は相当追い詰められてる感じで…

そんな時、机の上にあったはさみに手を伸ばし自分の髪の毛をばっさりカットした百合香!
お嬢様と煩いから見える自分を捨てようと思った、今から新しい自分に生まれ変わるのだと――
しかしその言葉に昔の光景がフラッシュバックした淳兄の様子が一変!!
「俺なんかのために大事なものを捨てるなんてやめてくれ…」
学生運動の中で知り合った有田という活動家に記念に一度話してみないかと声をかけれ乗ったところで接点を持ち、そんな淳兄の演説に感化され無関心だった政治に興味を持った室井
有田@櫻井さん、室井@鈴村さんと豪華ですねー!!
受験勉強と音楽しかやってこなかった自分の落ち度に反省したとのめりこんでいったようで
おまけに有田さんからはもし自分に何かあったら代理を務めてほしいとまで頼まれていた、
警察との抗争の末逮捕された有田さん、室井は両腕の粉砕骨折という重傷を負ってしまう…!!
いつも楽しんでいたサックスの演奏は当然できるはずがない――ただ本人はこれで活動以外の
余計な事に気が回さなくてすむし集中できる、新しい自分に生まれ変われるのだと言っていた
演説の途中、突然我に返った淳兄はそのまま退学し友人を巻き込んだせいで人生まで変えて
しまったのだと追い詰められ自暴自棄になってしまったんでしょうか(汗)

だから自分のせいでこれ以上傷つく人間を見たくない――…落ち込む淳兄を引き止める百合香
普段から淳兄は睡眠薬が手放せないほどになってたんですね…
何があったのかわからないし訊くつもりもないけれど深く傷ついていることはわかる、
支えになれないかと諦めなず助けようとしてくれる百合香の一途さに心が救われたのかな
生意気な女だといいつつ抱きしめる淳兄と二人は思いが通じ合ったんだろうけど千太郎が~(汗)

いつものように昼寝していた千太郎、教室へ戻る途中くしゃみしかけて止まったのがw
最近よく職員室に呼び出されている百合香の様子が変だし何かあったのではないか
髪をばっさり切ったのは失恋したんじゃないかとクラスメイトの間では噂になっていたようで
何があったのか気になってはいても本人に訊ねることはできずじまい
初対面のときから淳兄は憧れの存在、ジャズもうまく喧嘩も強い淳兄のようになりたいと
いつも目指して背中を追いかけていた…だからあんなだらしない淳兄が許せなかったのか…
話をちゃんと聞いていれば納得できることがあるかもしれない、百合香に酷いことをしたの
だとしたらと躊躇いながらも淳兄のアパートを訪れた矢先、部屋の中にいた百合香を目撃してしまう!
ああ、これは最悪なタイミングで見られることになってしまいましたね…誤解するよ(汗)
百合香に手が届かないとわかっていたと言い聞かせながら号泣する千太郎が切なすぎる

一方の律ちゃんも薫のことが気になりつつも好きなのは千太郎と悩んでる様子で
安心できるし楽しい存在、だけど…とどういうことなのか気持ちの整理がつかないのかな
丁度やってきた薫に思わず編み物を隠しちゃったりとなにやら気になる態度だし
そして失恋決定な千太郎は当然のごとく大荒れ状態でドラム叩いてるのが(苦笑)
それにあわせる薫はセッションを終えて何があったのか問い詰められ淳兄と百合香のことを
打ち明けるけどまずいことを訊いてしまったと思ったようで…相手が相手だから仕方がない
どうしようもないとすっかり落ち込んでる千太郎に振られても想ってくれる人がいるし
灯台下暗しのように足元が真っ暗、そろそろ気づいてもいい頃じゃないかとさりげなく教える!
千太郎が失恋したのだからと律ちゃんと付き合えるよう協力しげあげようとするのかなぁ
帰り際、編み物のことを指摘しきっと千太郎が喜んでくれるといって立ち去った薫
二人の仲がうまくいけばいい、これでよかったと胸の痛みに耐えているのが辛いです(汗)

そして淳兄との件が両親にばれてしまった百合香は今後一切会うなと頭ごなしに怒られることに
おまけに終末は婦人科へ診察…と母親からは別の意味でも不安に思われているようで
そんな中淳兄の家に届けられた手紙の差出人は有田さん――…内容が気になりますね
一方的に謎かけだけされてしまったと薫の言葉を繰り返す千太郎だけど思い当たる人がいない、
いつもどおり教会で礼拝をした帰り道、律ちゃんと妹との会話で昔律ちゃんが自分のお嫁さんに
なりたいといっていたことを思い出し、自分に気持ちを向けてくれる人が誰なのかに気づく!
って淳兄が少し落ち着いたと思ったら百合香の方にも騒動がおきそうだし、今度は薫たちの方が
複雑な関係になってしまいそうだったりとハラハラします~

次回「ラブ・ミー・オア・リーブ・ミー」

テーマ:坂道のアポロン - ジャンル:アニメ・コミック
坂道のアポロン    Comment(2)   TrackBack(18)   Top↑

Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪

何やらまた色々と複雑な感じになってきましたね(汗)
ここにきて 思いの行き先が変わってきたりと
3人の関係がどうなっていくのか気になります!

>こうしてほしくて来たんだろうと迫る淳兄@諏訪部さんが工ロい(コラ)
今回の淳兄はいつにもまして色気があってw
諏訪部さんボイスがまた堪らんです~!
やはりこの二人は このままくっ付きそうな感じですね
髪の毛切って変わろうとしたり、淳兄を支えると言ったり
百合香の覚悟も相当な感じですけど、どうなることか…
両親の事もありますが、学生運動の一件に関しても
最後に手紙が届いていたりと まだ波乱がありそうな(汗)
淳兄が立ち直ってくれるのかも気になる所です!

>百合香に手が届かないとわかっていたと言い聞かせながら号泣する千太郎が切なすぎる
千太郎の方は完全に失恋する事になりましたが…
どこか気付いていた部分もあるけど、やはり二人を見ると
ショックも大きいでしょうね、相手が淳兄と言うのが特に(汗)
兄貴分として慕っているけど、やさぐれた今の淳兄を見たくないし
そんな淳兄を百合香が選んだのもショックだったのかなと…
結局ちゃんと話が出来ないままになってしまったけれど
もう一度 淳兄とのセッションが見たいです

>そろそろ気づいてもいい頃じゃないかとさりげなく教える!
3人の関係が大きく変わりそうな感じで…
文化祭以来、薫に気持ちが傾いてる律子だけど
一度振られたから 諦めようとしている薫のすれ違いだったり
律子の気持ちに漸く気付いた千太郎と、タイミング悪いですね(汗)
ちょっと前ならまだしも、この状況で…となると
今まで以上に 複雑な感じになりそうで心配です
…ここはやはり 薫と千太郎エンドにするしかw

次回も目が離せないですね!
ではでは、失礼しました~
2012.06.01 Fri 21:37 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
なにやら人間関係が複雑になってきちゃいましたね
先週のラストが凄くすっきりした形だったので(汗)
このままモヤモヤが続いてしまうのか、さくっと片がつくのか?!

>今回の淳兄はいつにもまして色気があってw
>諏訪部さんボイスがまた堪らんです~!
そういう場面とうこともありドキドキしちゃいました♪
しっかりしてて頼りがいのある淳兄もいいですが荒れてる淳兄は
また別の色気があってたまらないですねw
もういっそのこのままでも…とか思ってしまったり(コラ)
とはいえ百合香もやっぱり気が強いというか芯が通ってる女性だったんですね
この二人はいい感じになってきたところですけどやはり淳兄は
仲間を放っておけないだろうし東京へ戻ってしまったりするのか…!?

>ショックも大きいでしょうね、相手が淳兄と言うのが特に(汗)
百合香の気持ちがどちらを向いているのかわかっていても直接目にするのとは
また違いますしあれだと明らかに変な誤解しちゃってますます混乱してしまうかと
しかも淳兄があんな状態で百合香を傷つけたんじゃないかと思った部分もあるだろうし
精神的なショックを考えると…ですし見てるこっちも切ない(汗)
もういっそのことここは薫に頼るしか…それが一番平和的な(ぁ
なんだか溝ができてしまったけれど猛一度四人でのセッションとか見れますかね??
淳兄が以前のように戻れたら可能性はあるのかなぁ??

>律子の気持ちに漸く気付いた千太郎と、タイミング悪いですね(汗)
あともう少し早かったらよかったのにと何度ツッコミしたことか(苦笑)
薫と千太郎がうまくいったというのも大きかったんだろうけれど、
自分に一途でいてくれた薫が急に人気者になって誰かと付き合うのも
ちょっと想像できないししたくないというのもあったりするんですかね??
律ちゃんの本心が早く明らかになるといいなとw
千太郎ももうちょっと律ちゃんのこと早く気づいてくれてたらよかったのに;
中々うまくこうカップル成立とはならないのがヤキモキしますね
ではでは、コメントありがとうございました!!
2012.06.03 Sun 01:05 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

坂道のアポロン 第8話 『ジーズ・フーリッシュ・シングス』
何だったのよ、ってこっちが聞きたいわ!過去に淳兄ぃと百合香がチューしてたのにビックリ。見た覚え無いんですが、いつの間にかそんなに関係進んでいたの?前回最高潮に盛り上がっ...
こいさんの放送中アニメの感想 2012.06.01 Fri 19:44
坂道のアポロン  ~第8話 ムード・インディゴ ジーズ・フーリッシュ・シングス
坂道のアポロン 第1話  ~ 第8話 ムード・インディゴ ジーズ・フーリッシュ・シングス 高校一年生の西見薫は、父親の仕事の都合で横須賀からひとり、親戚のいる九州へ引っ越して...
動画共有アニメニュース 2012.06.01 Fri 19:52
坂道のアポロン #8
すれ違い、掛け違いのお話でした。文化祭以来、薫と千太郎は人気者です。休み時間になると、多くの生徒に囲まれてしまいます。そんな中、律子の気持ちもいつしか揺れていた
日々の記録 2012.06.01 Fri 19:56
坂道のアポロン・第8話
「ムード・インディゴ ジーズ・フーリッシュ・シングス」 文化祭の一件により、すっかり学校の有名人となった薫と千太郎。両者の和解も有り、薫は久々にムカエレコードへ。そうな
新・たこの感想文 2012.06.01 Fri 20:01
『坂道のアポロン』#8「ジーズ・フーリッシュ・シングス」
「あなたが昔のあなたじゃなくなったんなら、 私も新しい私に生まれ変わる」 脱☆お嬢さま! 文化祭のあと、薫と千太郎は女の子たちに囲まれてモテモテ! 特に薫には個別にプレ
ジャスタウェイの日記☆ 2012.06.01 Fri 21:20
坂道のアポロン 8話
大人の階段昇る、君はまだシンデレラじゃなーい
真夜中日記ミッドナイトモノローグ 2012.06.01 Fri 21:22
坂道のアポロン 第8話「ジーズ・フーリッシュ・シングス」
「君の灯台は特に光が強過ぎて きっと足元なんて真っ暗闇なんだ、ちょっとその辺 照らしてみろよ  そろそろ気付いても良い頃なんじゃないか」 すっかり変わってしまった淳兄、何が...
WONDER TIME 2012.06.01 Fri 21:36
坂道のアポロン 8話 「ラブ・ミー・オア・リーブ・ミー」
律子のクラスメイトのモブが結構かわいかった。
うつけ者アイムソーリー 2012.06.01 Fri 21:38
坂道のアポロン 第8話「ムード・インディゴ ジーズ・フーリッシュ・シングス」
文化祭で演奏してから 薫たちはモテモテですw  律ちゃんも巻き込んで ファンから逃げ出す3人♪ この時までは こんな青春してたのに...  律ちゃんの薫へのフラグは さら...
空 と 夏 の 間 ... 2012.06.01 Fri 22:17
坂道のアポロン #8「ジーズ・フーリッシュ・シングス」
坂道のアポロンの第8話を見ました。 #8 ジーズ・フーリッシュ・シングス 文化祭での演奏以来、人気者になった薫と千太郎だったが、まるで別人のような姿で地元に戻ってきた
MAGI☆の日記 2012.06.01 Fri 22:17
坂道のアポロン 第8話 「ジーズ・フーリッシュ・シングス」 感想
何事もタイミングって大事ですよね。 次回が気になる展開、人間関係はこれからどうなるんでしょうね。 まるで別人のような姿で地元に戻ってきた淳一。 尊敬する淳一のボロボロの
ひえんきゃく 2012.06.01 Fri 22:28
坂道のアポロン 第8話 感想「ジーズ・フーリッシュ・シングス」
坂道のアポロンですが、ジャズの演奏で一躍人気者となった西見薫と川渕千太郎は女子たちに囲まれます。百合香はやさぐれた淳一を追いかけますが、髪をバッサリ切ってまでついていき...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2012.06.01 Fri 23:01
坂道のアポロン「第8話 ムード・インディゴ ジーズ・フーリッシュ・シングス」/ブログのエントリ
坂道のアポロン「第8話 ムード・インディゴ ジーズ・フーリッシュ・シングス」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.06.01 Fri 23:50
坂道のアポロン 第8話「ムード・インディゴ ジーズ・フーリッシュ・シングス」感想
いや~~今回は 淳兄でしたねvさすがのべ様でございました淳兄の荒み具合も程良くv 色気がダダ漏れて素敵  (/ω\*)   やっぱり男前はこれくらいがいいよねww 文
薔薇色のつぶやき  別館 2012.06.02 Sat 01:36
坂道のアポロン 第8話 「ジーズ・フーリッシュ・シングス」 簡易感想
かくして動き出した心模様
雨男は今日も雨に 2012.06.02 Sat 01:51
(アニメ感想) 坂道のアポロン 第8話 「ジーズ・フーリッシュ・シングス」
投稿者・全力丘 坂道のアポロン 1 (フラワーコミックスアルファ)(2008/04/25)小玉 ユキ商品詳細を見る まるで別人のような姿で地元に戻ってきた淳一。尊敬する淳一のボロボロの姿を目
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012.06.03 Sun 00:37
「坂道のアポロン」#8【ジーズ・フーリッシュ・シングス】こりゃまた、ややこしいことになりましたな…。
あらすじはいつも、続きの本文の方に あげてるんですが、 今回は事情があって、 上に上げます。 というのもさ…。 あらすじは、アニメ「坂道のアポロン」公式サイトより。 あ...
橘の部屋2 2012.06.03 Sun 10:20
【孤独にアニメ】坂道のアポロン 第8話 ジーズ・フーリッシュ・シングス-These foolish things-
まるで別人のような姿で地元に戻ってきた淳一。尊敬する淳一のボロボロの姿を目にした千太郎は、ショックを隠しきれない。周囲に巻き込まれるように大学紛争のリーダー的立場になっ...
孤独の〇〇〇 2012.06.03 Sun 23:36

Top↑

税金