アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.04≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2012.05.18 Fri坂道のアポロン 第6話「ユー・ドント・ノウ・ホアット・ラブ・イズ」
『春。2年に進級した薫たちの前に、ド派手なクラスメイトが現れる。ビートルズや流行の音楽にのめり込み、髪型もマッシュルームにした松岡星児。彼は、自分が率いるロックバンドのドラムに、千太郎を誘う。初めは拒否していたものの、じつは苦労人である星児の境遇を聞き、共感を抱く千太郎。彼は、その願いを快諾するのだが……。』
二年に進級し同じクラスになった薫と律子だけど千太郎は別のクラスに いつもの調子でからかったのにいまいち反応が薄いのは、友達と離れるのに慣れてないから… それでちょっと寂しそうというからしくない感じになっちゃってたりするのかな 髪の毛についていた桜の花弁が中々とれずにいる薫がなんだか乙女チックだった♪ 律ちゃんがとってくれようとしたのに必自分でとろうとしてたのはやっぱり…ですかね 丸尾とも同じクラスになったようだけどそうだっけとかわす薫の冗談が炸裂w 寝台列車の切符を手配してくれたことを話題に出すと、丸尾は薫に内緒で用意したから怒られると思ったようだけど、おかげでいい旅行ができたと言われて拍子抜けしちゃったようで! 結果的に千太郎のおかげで母親にも合えたし律ちゃんとも仲直りできましたしね♪ そして千太郎はというと新しいクラスで早速喧嘩を起こしてしまったようで騒ぎに… あ、個人的にいつのまにか千と愛称呼びになってる薫にニヤリとしちゃいましたー! 新学期初日から喧嘩なんてと注意したりとまるで薫が律ちゃんの役割みたいな感じだしw 久々の喧嘩で楽しかったという千太郎だけど巻き込まれた方はたまったもんじゃないかと 屋上から戻ろうとしていたところ、途中で立ち止まった千太郎の目には百合香の姿が ドギマギしながらも向かおうとする千太郎の様子に気落ちする律子のことを見かねて、 そんな傷だらけのまま行くのはよくないと引き止め保健室に行って手当てしてもらうようにと 律子の気持ちを考えて何とかしてあげようとする薫がいい人すぎる~ まだ少し痛むけどそのうち成れるはず…きっとこの心の痛みも消えて楽に笑えるはずだと 失恋の傷を抱えながらそれでも律ちゃんの応援のために吹っ切ろうとしてるのが切ないなぁ 以前千太郎にモデルをしてもらい完成した油絵を見せてもらったものの中々シュールだったw 思わず口篭ってしまった薫に無理に感想なんていわなくていいし芸術に疎いはずない… 絵画はキャンバスという空間、ジャズは演奏という時間、その場そのとき生きている自分を刻み込んでいる気がするから…地下室で淳兄に教えてもらった受け売りだと嬉しそうに話す百合香 興味深いしもっといろんなことを話してみたいと百合香の気持ちは淳兄一直線ですね(苦笑) 東京へ旅行に行き下宿先にも顔を出したけど本人は不在で誰かの家に転がり込んでるという噂も… というか淳兄の行方はいまだに掴めていないのですね、ホントどうなってるのか しかし事情を知った百合香もかなりショック受けたんじゃないのかな…絵にもその影響が… 傷の消毒する律ちゃんの顔を何気なく見つめてた千太郎だけど心配してるのは薫のことだったかぁ 二人が同じクラスでよかったしこれからは面倒を見るようにと頼んだりと寂しいんでしょうね 戻ってきた千太郎が見た絵の人物から涙が流れてるように見えると指摘した千太郎 そんな時それは失恋の涙でギリシャ神話のアポロンのようだと神話の話を始めた相手が! 新キャラ松岡星児@岡本くん! 同じ二年でしかも千太郎と同じクラスで美術部のホープ…笑顔でウインクされたー! ただかなりの強烈キャラっぽい感じでドン引きしてる薫と千太郎の反応がw モデルしてくれた御礼にと休日百合香にデートに誘われた千太郎 有頂天になって満面笑顔な千太郎がわかりやすすぎて可愛いw でも神話のようにアポロン=千太郎となるなら失恋決定じゃ…(ぁ) 数学の課題を忘れてしまい居残りしてるのが珍しいと声をかけた薫に春はぼんやりしがち、サウンドオブミュージックの「マイフェイバリットシングス」が流れこの曲が好きだと答えた律ちゃん 気づいたら終わってしまい結局見逃してしまった、いつまでも見られると思っていたのか… なんだかこれは千太郎のことを重ねてる感じで切なくなってしまいますね… 練習に来た薫が何気なく弾いた「マイフェイバリットシングス」にあわせてドラムを叩く千太郎 途中でやめてしまったのは律ちゃんのために弾いても意味がない…って思っちゃったのかな デートの件で相談があると打ち明けた千太郎に絶妙のアドバイスとして出かけるなと(苦笑) 一対一のデートなんて緊張して失敗するに決まってる、TPOの意味すらわからないから無理だとか かなりびしばし言われちゃってたけど反論できないところを見ると図星って感じですかねw 朝飯前と強がってたものの千太郎がうまくエスコートできるのかどうか… 恋愛関係だと二人の立場がすっかり逆転しちゃうのがホント面白いですね~! 薫がこんな言い方するのは自分が失恋してしまいヤツアタリしてるところもあるみたいですが デート当日、二人で出かけてるところを目撃しどうなっても知らないとか呟いてるし その後、お礼のために連れて行かれた高級時計店では淳兄の話題で盛り上がることに 高いものは自分じゃ買わないし上着も淳兄からのおさがりとそれちゃったのですね~ 高校生の頃はかっこよかったなんてものじゃないと回想シーンの淳兄、煌きすぎだー!! まあ淳兄のことだから当時から相当モテモテだったんでしょうねw 喧嘩も強いし頭もいいとベタ褒めし百合香も楽しんでくれたけど胸に残ったのは空しさだけ 淳兄の好感度をあげただけで千太郎の話題についてはほとんどないとか悲しすぎるよ(苦笑) 千太郎の様子に明らかに失敗しただろうと指摘したときの薫と千太郎の距離が近い♪ お嬢様とじゃつりあうはずじゃないし身の程知らずだとつい言い過ぎてしまった薫は律ちゃんの ためを思ってのこともあったんだろうけどこれは気遣いが足らないところもあったでしょうね… 百合香とデートしたことを聞きつけとても楽しそうだったといっていたと話しかけてきた星児 わざとらしい感じで千太郎に接触してくるのが気になったけど、これも後々明らかに! 昼休みのことを謝ろうと10組に向かった薫が見たのは仲良さそうに会話する千太郎と星児の姿 地下室にやってきてもやたら上機嫌でマイフェイバリットシングスをあわせてみようと言い出し たりと不思議に感じていたものの、星児に押し付けられたというビートルズのレコードが そんな友達ができてよかったとつい薫も嫌味な口調になっちゃってるし…(苦笑) もしかしたらあのレコードも聴くのか、どうしてこんなに不安になるのかと悩み始めたり 千太郎が自分以外の他の誰かと仲良くなって嫉妬してる薫にニヤニヤしてしまう♪(コラ) 翌日、星児に感想を尋ねられるけど女子供に騒がれるようなバンドは好かないから聞いてないと 音楽は人気者になるためになるためにやるものでは、将来スターを目指していると夢を打ち明ける! 将来の夢をしっかり決めていたり、意外と千太郎と共通点があったりと… 星児も兄弟が多くて家はあまり裕福ではない、兄弟の中では損な扱いを受けてきたけれど 歌うのは得意だしそれを生かして家族を支えられることを証明して家計の手助けをしたいのだと バンドはそのための第一歩、だからそのメンバーに千太郎を誘おうと接触してきたのですね! こういう境遇が似てて努力してる一面も見てしまったら千太郎の心境にも変化が現れるだろうなぁ 一緒に海にいかないかと誘われて思わず意識した律ちゃんだけど、千太郎にとっては兄妹 たちの面倒を見てほしいと頼まれて一人じゃ手に負えないから手助けしてもらいたいだけ(苦笑) こういうのってつい期待してしまってがっかりしてしまうんですよね… ちょっと気まずい空気になったものの、強引に巻き込まれた薫によって場が和んだ♪ 最初は律ちゃんも断るつもりだったようですが、薫に背中を押される形で三人で潮干狩りへ もし二人がいい雰囲気になったらさりげなく身を隠し律ちゃんの幸せを祈るのだと覚悟して 向かったものの、実際は予想以上の大所帯でのお出かけとなって困惑する薫がw 偶然を装ってやってきていた星児達と顔合わせとなったけど、これもわざとなんでしょうね~ やたらと兄弟たちや律子のことをヨイショしたりと初対面ですっかり懐かれちゃってるし! 調子がいいことばかり言う星児に苛立つ薫に頭ごなしに怒るなとフォローする千太郎 どうも調子が狂うし苦手だからと星児には近づかないようにしてる薫がなんとも… 思っているほど怖くないし千太郎を縛り付けてるものから解放すれば全てうまくいく―― 自分達のバンドに引き込むために色々考えてる星児は可愛い顔して腹黒さんでしたねw しかも貝獲り勝負をしていた薫と千太郎の間に介入しビートルズのレコードを賭けてみないかと 千太郎も流すのかと思いきや文化祭でやるバンドの手伝いくらいしてもいいと承諾しちゃいました ほんの少しの間手伝うだけだということだけど、それさえも薫は許せなかったんですね(汗) 引っ越す直前、離れても大丈夫だと約束したクラスメイトからその後手紙も来ないまま疎遠に 過去のトラウマがあるからこそ不安も煽られてついヤツアタリしてしまったのかな… 「俺にはもう君なんか必要じゃない」 追いかけてきた千太郎の手を振り払ってバスに乗って帰ってしまう薫が~ 離れていかれるのがどうしようもなく怖くて自分から切り捨ててしまった… 星児と仲良くなる千太郎も見るに耐えられなく感情のままに…という感じですかね 薫が嫉妬してつい痴話喧嘩してしまったように見えなくもなかったですけど(マテ) 律ちゃんに振られたときだって泣かなかったのに目元拭ってたりと相当ショックだったようで(汗) 元々人とうまく関われない人間だということをこの土地に来てからずっと忘れていた―― それって少しでも変わろうとしてたり、千太郎や律ちゃんが一緒にいてくれたからじゃないかなぁ 今までだってずっと一人で生きてきたんだから何も問題ないと言い聞かせる薫が切ないよ… 一方、バーに訪れていた勉さんの前に現れたのはカウンターの奥で一人酒を飲む淳兄!! 長髪になってたり雰囲気もがらりと変わってるみたいだけど何があったのか~ あ、でも淳兄はロンゲキャラになっても似合うと思うので賛成ですw それにしても新キャラの星児が強烈すぎでした~男女どっちにも好かれそうにない感じが(苦笑) まわりをかき乱してる感じがするしこれで薫と千太郎に変な溝ができないといいですけど… 次回「ナウズ・ザ・タイム」 http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-436.html
テーマ:坂道のアポロン - ジャンル:アニメ・コミック ≪さんかれあ 第7話「おさな…なじみ…」 | Home | つり球 第6話「戦慄のスプラッシュ」≫ Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
新キャラの登場で、薫と千太郎の関係が心配になってきましたね 相変らず それぞれの思いが一方通行のままなので やり取りを見ていると 何とも切ない感じになります そして、ラストには いつもとは違う様子の淳兄が… 荒んでる感じで 一体何があったのか(汗) >律子の気持ちを考えて何とかしてあげようとする薫がいい人すぎる~ 普通に話せるようになったのは良かったけれど やはり薫は律子への気持ちを諦めようとしてるようですね 以前と比べると 一緒にいても距離を取ってる感じが… 千太郎への気持ちを知ってるから、気を遣ってあげたりと 自分の思いより、律子の思いを優先しようとする薫が何とも… いつか心の痛みにも慣れるはずって 切ないですね 薫の気持ちも報われて欲しいなと思っちゃいます >自分達のバンドに引き込むために色々考えてる星児は可愛い顔して腹黒さんでしたねw 薫や千太郎たちを 引っ掻き回してくれそうな感じが(汗) スターになりたいとか 音楽が好きだからと言うより 有名になってお金を稼ぐ方に興味がありそうだし… 千太郎を仲間に引き込むために 色々各策してたりと 可愛い顔して かなりの腹黒さが出てましたね~ ウインクしたりと 強烈なキャラだし、ウザさもあったりと せっかく良い感じだった 薫と千太郎の間に割り込んでくるとはw >千太郎や律ちゃんが一緒にいてくれたからじゃないかなぁ 薫が変わったのは やはり二人の存在が大きいですよね! 最近はストレスで吐く事も無くなったし、楽しそうにしてたのに 仲良くなった友達が離れるのが トラウマになってるようで… 薫にとっては それが何より不安なんだろうし 独りにされるくらいなら 自分から離れようと言う思いが強いんでしょうね(汗) 星児に千太郎を取られると思って嫉妬丸出しな薫にニヤリとしましたが(ぁ) 薫からは 仲直りし難い感じになっちゃいましたけど 早いところ いつも通りに戻れると良いですね ではでは、失礼しました!
2012.05.18 Fri 21:22 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
なにやらますます複雑な人間関係になってきちゃいましたね 新キャラの登場でかき乱されてる感じだし、さらに場の雰囲気が悪く~(汗) なんとかしようとしてる結果から廻りしちゃってるのがなんともいえない… ほのぼの展開だけじゃなくシリアスも覚悟しておかなきゃならないんでしょうか >以前と比べると 一緒にいても距離を取ってる感じが… なんだかすっかり遠巻きにしちゃっててこれまら見てるだけで切ない そんなにすぐに割り切れるわけないし、あそこまで一途だったんだから 他の人へと切り替えることもできないだろうしなんともいえないのが ぎこちなくはないにしろ今は千太郎と恋が叶うように影ながら協力しようt してるのは切なくなってしまいますよね… 全員が全員うまくいくのは無理だってわかっていても辛いです >薫や千太郎たちを 引っ掻き回してくれそうな感じが(汗) なんだかかなり個性的なキャラが出てきましたね~ 家庭の事情は本当なんだろうけど、なんだかそれさえも千太郎を 引き入れるために利用してるように…とも思えてきてしまう(汗) 最初から猛烈に千太郎にアピールしてたけど、この一件で同情した 千太郎も心を動かされてしまったみたいだし文化祭までだけの付き合い みたいにはいかなくなってしまう状況に追い込まれるんじゃないかなと せっかく二人がいい感じになってきたとこに厄介な相手が出てきたなと >最近はストレスで吐く事も無くなったし、楽しそうにしてたのに 屋上へ逃げ込むこともなくなりましたしホントいい傾向だったんですよね… 何度も引越しを繰り返すうちに友達を作るのも億劫になってたんだろうけど ようやく千太郎と律ちゃんという仲間ができたのにここにきて溝が…! 自分から距離をとられるぐらいなら最初から一人でいたほうがいいとか、 さっさと縁を断とうとしてる薫の姿がなんともいえないです… 横から見てる分にはなんだか痴話喧嘩??みたいに見えなくもなかったですけど(コラ) やはりここは千太郎が動くのか薫が何とかするのかどうなるのか見守りたいなと! ではでは、コメントありがとうございました!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 坂道のアポロン #6
薫たちは2年生になりました。薫と律子は同じクラスでしたが、千太郎だけが別のクラスになってしまうのでした。薫たちと別のクラスになってしまい、千太郎は不機嫌です。新
日々の記録 2012.05.18 Fri 20:38
→ 坂道のアポロン #06「ユー・ドント・ノウ・ホアット・ラブ・イズ」
友達を取られたくないんだ
あああああコミュ障な昔を思い出すトラウマスイッチを押すなぁああああああ!
嗚呼、思い出す。あの辛いスイッチ。
人との付き合い方がうまくいかなかっ...
制限時間の残量観察 2012.05.18 Fri 20:43
→ 坂道のアポロン 第6話
第6話「ユー・ドント・ノウ・ホアット・ラブ・イズ」
「将来スターになるのが僕の夢なんだ」
松岡星児クン登場~~!!
声イメージとおり~~(笑)
彼が目指してるのはジャズ
shaberiba 2012.05.18 Fri 21:07
→ 坂道のアポロン 第6話「ユー・ドント・ノウ・ホワット・ラブ・イズ」
「俺にはもう 君なんか必要じゃない」
新しいクラスメイト、松岡星児の登場!
ロックバンドのドラムに誘われた千太郎に薫は…
【第6話 あらすじ】
春。2年に進級した薫たち...
WONDER TIME 2012.05.18 Fri 21:22
→ 坂道のアポロン 第6話 「マイ・フェイバリット・シングス」 感想
千太郎をバンドに引き入れようとする策士・松岡によって、
不安定になる薫。
毎回毎回、大変ですね。
春。
2年に進級した薫たちの前に、ド派手なクラスメイトが現れる。
ビート...
ひえんきゃく 2012.05.18 Fri 21:24
→ 『坂道のアポロン』#6「ユー・ドント・ノウ・ホアット・ラブ・イズ」
「あいつが離れて行くのがどうしようもなく怖くて、
思わず自分から捨ててしまった」
アポロン。
2年に進級しても、薫とりっちゃんは同じクラス☆
だったんだけれど、千太郎は
ジャスタウェイの日記☆ 2012.05.18 Fri 21:44
→ 坂道のアポロン #6「ユー・ドント・ノウ・ホアット・ラブ・イズ」
坂道のアポロンの第6話を見ました。
#6 ユー・ドント・ノウ・ホアット・ラブ・イズ
春になり、2年に進級した薫達だったが、千太郎だけ別のクラスになってしまう。
「慣れと
MAGI☆の日記 2012.05.18 Fri 21:51
→ 坂道のアポロン 第6話「ユー・ドント・ノウ・ホアット・ラブ・イズ」
進級して千太郎だけ別のクラスでぼっちに (´・ω・`)
東京旅行から薫は 千太郎と律ちゃんの仲を応援しようとしちゃうけど。
千太郎は百合香さんに のぼせてるんですよね。
...
空 と 夏 の 間 ... 2012.05.18 Fri 22:01
→ 坂道のアポロン 第6話「ユー・ドント・ノウ・ホアット・ラブ・イズ」
第6話「ユー・ドント・ノウ・ホアット・ラブ・イズ」
季節は巡って2年生に進級。薫は律子とほどほどの距離を保って付き合っているようです。
千太郎だけクラスが離れてしまった
いま、お茶いれますね 2012.05.18 Fri 22:08
→ 坂道のアポロン 第6話 あらすじ感想「マ...
2年生春---------。薫と律子は同じクラスだけど、千太郎だけ違うクラスになってしまったよう。千太郎はぶすくれた顔をして、なんだか落ち込んでいるようで・・・。律子は、友達と違う...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2012.05.18 Fri 22:12
→ 坂道のアポロン 第6話 感想「マイ・フェイバリット・シングス」
坂道のアポロンですが、西見薫は進級し新しいクラスとなります。迎律子と一緒の暮らすなのは痛し痒しですが、川渕千太郎は別のクラスで喧嘩を始めています。
薫と千太郎は「ボン」
一言居士!スペードのAの放埓手記 2012.05.18 Fri 23:02
→ めぐる季節
ゴミ分別!
(´・ω・`)
『坂道のアポロン』
♯6 ユー・ドント・ノウ・ホワット・ラブ・イズ(You don't know what love is )
3人は2年生になり、薫と律ちゃんは同じクラスになり...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2012.05.19 Sat 00:35
→ 【孤独にアニメ】坂道のアポロン 第6話 ユー・ドント・ノウ・ホアット・ラブ・イズ-You don't know what love is-
春。2年に進級した薫たちの前に、ド派手なクラスメイトが現れる。ビートルズや流行の音楽にのめり込み、髪型もマッシュルームにした松岡星児。彼は、自分が率いるロックバンドのド...
孤独の〇〇〇 2012.05.19 Sat 02:03
→ まとめtyaiました【坂道のアポロン 第6話「ユー・ドント・ノウ・ホアット・ラブ・イズ」】
第6話「ユー・ドント・ノウ・ホアット・ラブ・イズ」 季節は巡って2年生に進級。薫は律子とほどほどの距離を保って付き合っているようです。 千太郎だけクラスが離れてしまった。ク
まとめwoネタ速neo 2012.05.19 Sat 04:05
→ 坂道のアポロン ~ 第6話 マイ・フェイバリット・ジンクス
坂道のアポロン 第1話 ~ 第6話 マイ・フェイバリット・ジンクス
高校一年生の西見薫は、父親の仕事の都合で横須賀からひとり、親戚のいる九州へ引っ越してきた。 それまで優等...
動画共有アニメニュース 2012.05.19 Sat 04:29
→ 坂道のアポロン 6話 「ユー・ドント・ノウ・ホアット・ラブ・イズ」 感想
イタタタタタ……。痛いよ、心が痛い。
うつけ者アイムソーリー 2012.05.19 Sat 08:56
→ 坂道のアポロン 第6話 『ユー・ドント・ノウ・ホアット・ラブ・イズ』
変なのキター。何かオカマっぽい松岡星児、百合香と同じ美術部の後輩だそうです。新学期でクラスが変わり、ぼっちの千太郎に近づいてきた。ビートルズを強烈に薦めてくるのですが、...
こいさんの放送中アニメの感想 2012.05.19 Sat 17:13
→ 「坂道のアポロン」#6【ユー・ドント・ノウ・ホアット・ラブ・イズ】想う重さはきっと同じ。
順調に進んでは面白くないので、
ここらで薫と千太郎の仲を邪魔する存在投入ですかー。
どんなに振り回されても
きっと二人は大丈夫。
いつか元の鞘に戻るだろうと信じていても
橘の部屋2 2012.05.19 Sat 23:07
→ 坂道のアポロン 第6話「マイ・フェイバリット・シングス」感想
うわぁ~~~一気に話が動きましたね。9巻分を12話に収めるんだから そりゃ さくさく話を進めなくちゃいけないんでしょうが
それにしても 早いわぁ~~ま、一応 イイ感じの
薔薇色のつぶやき 別館 2012.05.19 Sat 23:49
→ 坂道のアポロン 第6話 「ユー・ドント・ノウ・ホアット・ラブ・イズ」
薫の不安と新キャラ・松岡
雨男は今日も雨に 2012.05.20 Sun 02:09
→ ◆坂道のアポロン ♯6 感想
ニーチェがよく似合うなぁ(●´∀`)
淳兄はいつの時代も淳兄だった。
今回はいつにもましてアレな話でした。
そんな第6話感想。
案の定腐りきってますよ、どうかご注意を。
勢...
HEROISM 2012.05.20 Sun 08:18
→ (アニメ感想) 坂道のアポロン 第6話 「ユー・ドント・ノウ・ホアット・ラブ・イズ」
投稿者・全力丘
坂道のアポロン 1 (フラワーコミックスアルファ)(2008/04/25)小玉 ユキ商品詳細を見る
春。2年に進級した薫たちの前に、ド派手なクラスメイトが現れる。ビートルズや
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012.05.23 Wed 15:16
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |