アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2012.05.11 Fri坂道のアポロン 第5話「バードランドの子守唄」
『キスの一件以来、さらに悪化した薫と律子の仲。バツの悪くなった薫は結局、ジャズの練習に一度も顔を出さないまま、年を越してしまう。そんなある日、彼のもとに一通の手紙が届く。そこには、音信不通になっている母の近況が書かれていた。薫と十数年ぶりに母と再会するため、無理矢理同行してきた千太郎とともに東京へ向かう。』
あれから律ちゃんとはなんだか気まずくなり会いづらくなってしまった薫は店の前で入る のも躊躇してしまうほどになったけど、話もまともにできなくなってしまったようで 気まずくなって家を飛び出し向かったケーキ店で偶然百合香と会い意気投合した二人 このケーキ店は淳兄の実家なんですね~!!そうとわかり急に意識して慌てる百合香がw もしよかったらジャズの練習を見ないかと誘われ直接店に来ることになったようですね! 律子との一件が気になり落ち込んでセッションもままならない薫の落ち込みっぷりが(苦笑) 部外者立ち入り禁止ということだったけどもう友達扱いだから許してくれるだろうと いうことで百合香を残してその場を後にした律ちゃんだけど、今度は薫が追いかけて外へ 結局何も話せないまま律ちゃんは部屋に逃げ込んでしまって薫もため息ばかり… そんなとき千太郎の妹・幸子ちゃんが一人で遊んでいるのを見かけ付き合ってあげることに 順番の作って並べてある大小の雪だるまが可愛い♫ 防音室では百合香と千太郎、淳兄と三人きりだから微妙な雰囲気に包まれてましたねw レコードの調子が悪く様子を見るために近寄ってきた百合香にドキドキする千太郎と 古いからたまにへそを曲げているだけでこういうとき呪いをかけてあげるのだとちょっと した動作で簡単に直してしまう淳兄の言動がいちいちカッコイイんですがー!! 偶然通っていたケーキ屋がまさか淳兄の実家とは思わず驚いたと伝えた百合香 「しらゆり」という店の名前まで重なってたのだと言われたらますます運命感じちゃいますね♪ 幸子に付き合って糸電話で相談を受けることになった薫、先週の予告の意味がわかりましたw 同じクラスの男子が嫌なことばかりするのはどうしたらいいのか、もしかしたらその子は 幸子ちゃんのことを好きなのかもしれないし構ってほしくてついデタラメなことをしてしまう… 違うと否定する幸子ちゃんに最近好きな子を泣かせてしまい謝りたいけど許してもらえないかも と思わず自分のことを話してしまったりと相当悩んでるしショックを受けてるようだったけど そんなとき幸子ちゃんのかわりに律ちゃんが糸電話の相手になって答えてくれたー!! 薫がファーストキスの相手…そりゃびっくりするしどうしていいかわからないですよね(苦笑) 許さないといいつつもうまく怒りきれないと律ちゃんも気持ちの整理がついてないんだろうなぁ 言わなきゃならないことがあると打ち明けようとしてるとき声をかけようとしてた千太郎の姿が! 好きな人がいてそれだけで精一杯で嬉しいけど薫の気持ちには応えられないと伝えた律子 ああ、糸電話を置いて去っていく薫の影だけ映るのがまたなんともいえないなぁ 現れた千太郎はびっくりしつつも励まそうとしたけど、酷いことをいってしまったから薫はもう 練習に来てくれないかもしれないと泣く律ちゃんを見て千太郎も何を思ったのか… お正月、気になって律ちゃんが好きな相手が誰か訊いてみようとするけどタイミングが悪く~ 弟妹がいるところじゃ色気ある話は無理だと諦めることに(苦笑) 薫は冬休み中練習に顔を出さず年越しちゃったのですね、頭撫でられてるままながちょっと可愛いw 謝っててもどこか他人行儀、律ちゃんとのやりとりも素っ気無いものでますますギクシャク(汗) 振られて辛いのもわかるしすぐに割り切って友達同士にもいかないものですよね… せっかく父親が帰ってきているのにこんな状態じゃ何もまともに話せないと落ち込む薫 そんな時窓の外から物音がし、気づいてカーテンを開けると木に登ってきてた千太郎の姿が!! 強引に部屋の中に飛び込んだりとホント無茶するなあ!!心配してきた千太郎は練習に来るようにと …人目を忍んでデートのお誘いかと思っちゃいましたよw 薫がいないと律ちゃんも寂しがるというけど、もうレコード店には行かないの一点張り 物音に気づいて父親が訪れたため慌ててベッドに隠れる千太郎の怪しさといったらないですw 家政婦をやっていてくれたシヅさんという人から手紙が来たと渡してくれた父親 偶然東京で母親と再会し連絡先がわかったから報せて欲しい…昔はお互いの家の事情もあり離れて しまい薫も小さかったからあまり覚えていないかもしれないけれど会いたければ行ってくればいい―― 突然のことで戸惑うかもしれないけれどどちらにしろ薫の自由だと父親は優しそうな人でしたね って早速お土産を頼む千太郎がちゃっかりしてるというかなんというかw 今はそんな気分じゃないし行くつもりはないという薫に居所がわかるうちに会っておかないと あえなくなったときに死ぬほど後悔すると言い聞かせる千太郎の表情は真剣そのもの!! 自分は母親は行方不明だし会いたくても会えないからということで必死になったんだろうなあ …てかこの構図だと薫がベッドに押し倒されてるように見えちゃうんですけどね(ぁ) まり子に声をかけられ慌てて千太郎を追い出したけど木から落ちた様子で…大丈夫だったのやら(苦笑) 結局東京へは行くことにしたのかな、時刻表を調べていると丸尾君が興味ありげに話しかけてきた! やたらと列車にも詳しそうですが鉄オタですかね?ちょっと引いてる薫の反応が面白いw 考えてみれば一人旅なんて初めて、傷心旅行とはこんなものかと考えながら座席につくと 既に待っていた千太郎が言ってみたくなったからついていくことにしたと一緒に行くことに~ 静かになって一人で色々考えたくて出てきたというのに計画どおりにとはいかないもので 騒がしくなるにしろなんだかんだ楽しい旅行になりそうじゃないかと思ったりw 隣の席の老婦人と仲良くなって冷凍みかん貰ってたりと千太郎はすっかり満喫してるし! アルバイトで稼いだお金と聞き古したレコードを売却して何とかしたけどどうみても足りない!? 東京へ行っても淳兄のとこにいけばなんとかなるとかアバウトすぎるww でも律ちゃんお手製の弁当を持ってきてくれたりとやっぱり薫のこと気にしてくれてるんですよね 律ちゃんもやっぱり薫のことを心配してくれてるのがわかるし…夜に一人で食べて泣いてる薫が(汗) 東京駅に到着し、初めて見た人の多さに愕然とする千太郎の気持ちわかるー!! 対して慣れてる薫はいつもこんなものだしどこかで東京見物でもしてろというけど、母親が 見てみたいからついてくると付きっ切りなところがもはや二人のラブラブ旅行にしか(マテ) 住所に書いてあった場所はホステスさんが出入りするクラブ…看板の月収の差が凄い(苦笑) 気後れしてその場をあとにしようとするけどここまできて会わなくてどうするのか、 会ったってどうしようもないと混乱してしまった薫の代わりに出てきた従業員に尋ねて 明日の昼に待ち合わせたとさくさく話を進めてくれる千太郎が頼もしいなぁ! もし薫一人だったらモヤモヤして会わずにそのまま…なんてことになってたかもしれないし ひとまず出直そうと淳兄が住むアパートを訪れ休ませてもらうことに しかし同じアパートに住む人から先月から行方不明になっているとのこと、宗教団体 に睨まれて雲隠れしたという噂があるそうですがもしかしたら女性の家に厄介になってる?? 女子学生に淳兄が人気あるというのは納得ですがとにかく音信不通なのは心配だ… 連絡をとろうと百合香が贈った大量の手紙に気づき慌てて郵便受けに押し込んで隠す薫が(苦笑) もしやわざわざ九州から訪れたのかとわかり大学生たちに誘われて歓迎会されることになりました 焼酎と水で乾杯…って間違って千太郎と薫がお酒飲んで酔っ払ったー! ホント馬鹿で困ってると笑いながら茶化す薫がなんとも楽しそうだけど完全に出来上がってるw 相棒じゃないなんて否定していたけどベストカッ…じゃなかった、いいコンビですよね♪ 一緒に馬鹿になれる友達なんて最高だし恋愛と違って友情ってのは一生ものだから大事にしろと… 翌日、待ち合わせの時間雨の中店先で待っていると反対側からやってきた女性に気づく! どうやらこの女性が薫の母親のようだけど、写真とは全然違う様子に驚くことに 喫茶店でカツカレーを奢ってもらってこんなの見たことないとおいしそうに食べる千太郎に よく食べる男性は好きだと笑顔で見守る母親の姿に想像とあまりのギャップに呆然としてしまう薫 カレーを食べたときの熱さで思わず口に出したタイミングが一緒だからと千太郎に笑われた~ でもこういうところ見ると親子って感じがしていいなと♪ 一緒に音楽をやってるいると話すと小さい頃父親のピアノが好きで自分も歌っていた どんなにないてても泣き止んでしまう、幸せだった思い出と両親の音楽好きが影響してるんだなぁ 何も覚えてないし父親は昔のことを話したがらない、家の事情といってたけど何があったのか… 雨があがったからそのあたりをぶらぶらしてくると気を遣い外に出てった千太郎も優しいですね! そんなとき突然泣き出してしまった母親に慌てつつ、学校ではうまくやってるのか好きな子 はいるのかと聞かれ失恋しまったことを言い当てられたりと思いっきり胸に刺さってるしw 記憶の中では赤ちゃんだった薫が失恋、青春真っ只中でおかしいと笑われて一緒になって笑う… 「笑えば笑うほどたまっていた何かが蒸発していく 頭の中が空っぽになっていく」 ずっと自分の中でいろんなことが悩みの種になっていたけど笑い飛ばされて楽になれたのかな こういうとき家族にしか離せないことってあるだろうしやっぱり親子だなあと思います! 九州に戻る電車の発車時刻ぎりぎりになってやってきた薫は母親にレコードをプレゼント 『バードランドの子守唄』聞いてみて歌ってほしい、戻ってきたときに聴かせてほしいと! 英語だからと謙遜していたもののジャズはハスキーな声で歌うとカッコイイといわれ照れてる♪ 愛にきてくれて嬉しい、二度と会えないかと思っていたと別れ際打ち明けた母親――… 自分をおいて出て行ったこともこの風景の中に流れてしまった…ゴメンねと呟いた最後の言葉に首を横に振ったけど母親にちゃんと見えたのかどうか… 詳しいことはわからなかったけど、母親も薫のことを嫌いになって別れたんじゃないだろうな… それが伝わっただけでもよかったし、薫にとって心の整理をつけられる時間になってよかったです 帰ってすぐ地下室を訪れセッションをする薫の表情はすっきりしていて律子にもお帰りといえたー!! ようやくちゃんと向き合えるようになってここからまたいつもどおりの関係に戻れそうですね! 関係も壊れずにすんだし一件落着といった感じだけど今度は淳兄の方が心配で気になる(汗) 次回「マイ・フェイバリット・シングス」
テーマ:坂道のアポロン - ジャンル:アニメ・コミック ≪さんかれあ 第6話「あなたに…出会えたから」 | Home | つり球 第5話「へこたれてジャーキング」≫ Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
前回は千太郎の話でしたが 今回は薫の話になりましたね! もっと色々と過去が明らかになるのかと思ったのですが… 結局詳しい事は分からず終いになっちゃいましたね でも、小夜子さんと再会出来て良かったです! >騒がしくなるにしろなんだかんだ楽しい旅行になりそうじゃないかと思ったりw 何だかんだ言いつつ 薫も楽しそうにしていましたよね! と言うか、もう普通にラブラブ旅行じゃないかとw しかし、千太郎はこういう事に関しては行動が早いですね~ さっさと切符を手配したり、薫の母親の店で従業員の人に話を聞いたり 恋愛面でもこのくらい積極的になれば違うだろうに(ぁ) 一人で傷心旅行と考えていた薫だけど、やはりこういう時に 誰かが傍にいてくれた方が 気分は楽になりますよね! それにしても、薫の部屋に夜這い(コラ)に来た千太郎にニヤリとw >女子学生に淳兄が人気あるというのは納得ですがとにかく音信不通なのは心配だ… 今回も淳兄カッコ良かったですけど… 一体何が!? 行方不明だのセクトだの、ヤバイ事に巻き込まれてそうですね(汗) 今後の展開に どう影響してくるのか気になる所です! 百合香からの手紙が入ってたりと、女性にモテまくりの様ですが 淳兄が気になる百合香が 心配するあまり 暴走しなければ良いなと… 百合香みたいなお嬢様タイプって けっこう危ないですし(苦笑) >『バードランドの子守唄』聞いてみて歌ってほしい、戻ってきたときに聴かせてほしいと! 別れ際に また会う時の約束をする薫が良いなと! 親子の再会良かったですね、ずっと離れていても親子は親子だし ちょっと一緒の時間を過ごすだけで 分かり合える感じが良いですね 薫を置いて出て行った…と言う事で、どんな母親かと思ったけど 優しそうな人でしたね、どんな理由があったのか気になる所です 父親とも険悪と言う訳でも無さそうだし、そのうち明らかになりますかね?? 居場所も分かり、これからは母親とも 上手くやっていければ良いですね! ではでは、失礼しました!
2012.05.11 Fri 21:03 URL [ Edit ]
イイハナシでした Posted by なぎさ美緒
李胡さんこんばんわ!!
流架さんへ Posted by 李胡
いやぁ、ほろっとさせるイイハナシでしたね~♪ 重い過去を背負った薫が、律子とのいざこざを抱えたまま会いに行くのかとうかと思いましたが、まさか千太郎までついてくるとは!! いい奴ですよね本当。 まさに友情は永遠に。 何気にあの大学生、いいこといいましたね(^^) でも、こうなると母親が何故薫を置いて行ったのか気になりますし、何より淳兄がどこへ行ったのかが気になりますよね。 流架さんこんばんは!
なぎささんへ Posted by 李胡
なんだかもっとこうドロドロしてしまうのかな~と 思ってたらそんなこともなく母親もいい人だったなと 両親の過去の事情とかそのあたりのことも知りたかったです! >と言うか、もう普通にラブラブ旅行じゃないかとw なんか悩んでるわりにはこっち方面では楽しそうな…(コラコラ) 一人で考えて冷静に成ろうと思ってる薫のところへこっそり切符 手配して先に電車に乗り込んでるとかどんだけ好きなのかと(ぁ) 恋愛方面では奥手なのにホントこうと決めたらどんどんいきますね!! じれったいぐらいにモヤモヤしてる薫とは違って一人でもどんどんいっちゃうしw 傷心してるならすぐ傍に新しい恋のお相手がいるじゃないかと~(笑) まあそれはともかくこういうときにはあんまりネガティブになるぐらいなら 誰かとわいわい騒いでるほうが気が休まりますよね >今回も淳兄カッコ良かったですけど… 一体何が!? レコードの件はかっこよかったですね~仕草とかいちいちさまになってて♪ てか行方不明ってホント大丈夫なのか…同級生にも心配されてたり 東京に戻ってきてから何があったのか気になって眠れません(ぇ セクトってのも気になりますが、もしや女性絡みで事件に巻き込まれたとか!? 百合香も何通も手紙出してたみたいだし突然東京に来たりして… 世間知らずなお嬢様も何しでかすかわからないですもんね、油断禁物かと まあそうなったらきっと千太郎も動くと思ったりしますけど… >優しそうな人でしたね、どんな理由があったのか気になる所です 別に子育て放棄とか身勝手な理由ではなさそうで人柄もよさそうだったし 性格の不一致とかそういうことでもなく家を出たのはどういうことなのか… 家の事情となると親戚辛みとかどういうことだったりするのやら? また家族揃って生活できたりするのが一番いいんだろうけど中々そうもいかない みたいだしいつかセッションするところが見てみたいなと! 二人のやりとりみてたらホント親子だなあとほのぼのできてよかったです♪ ではでは、コメントありがとうございました!! なぎささんこんばんは!
昭和のあの独特な雰囲気がまたいい味になってましたね 家族の愛情を感じさせつつ千太郎が色々と立ち回ってくれてたり 薫が引いてしまうところは千太郎がサポートしたりとホントいいコンビだなと! お互いの過去も見えたことでますます仲良くなれたかな(笑) >律子とのいざこざを抱えたまま会いに行くのかとうかと思いましたが、まさか千太郎までついてくるとは!! ちゃっかりしてるというか何というか、ホントこういうところ積極的ですねw まさか列車に先に乗ってるとは思わなかったようでびっくりしてた薫が(苦笑) 騒がしい旅となったけど帰ってきてみれば千太郎がいてくれたことで 気楽になれたところもあっただろうし、母親ともしっかり会えましたしね! あと律ちゃんが好きな人をいるということで気にしてた千太郎が 内心どんな気持ちだったのかもちょっと気になりますが… >何より淳兄がどこへ行ったのかが気になりますよね。 淳兄に一体何があったのかハラハラしちゃいます(汗) 変なことに巻き込まれてたりもしや事件とか…何もないといいですけど 姿を隠さなきゃならないぐらいだからと色々気になってますが 明らかにされないまま暫く進んでしまうんでしょうか~ ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 坂道のアポロン ~ 第5話 バードランドの子守唄
坂道のアポロン 第1話 ~ 第5話 バードランドの子守唄
高校一年生の西見薫は、父親の仕事の都合で横須賀からひとり、親戚のいる九州へ引っ越してきた。 それまで優等生で周囲に...
動画共有アニメニュース 2012.05.11 Fri 20:13
→ 坂道のアポロン 第5話 『バードランドの子守唄』
絵で見る三角関係。自分が好きな男と自分を好きな男に挟まれる百合香。見てらんない、けど見てしまう。千太郎は百合香が淳兄ぃを気にしている事を知らない。淳兄ぃは自分が百合香に...
こいさんの放送中アニメの感想 2012.05.11 Fri 20:27
→ 坂道のアポロン #5
初雪の日に、薫は律子にキスしてしまいました。それ以来、2人の間はどうもギクシャクしています。キスした時に律子に涙を流されたことで、薫は律子との間に壁を感じていま
日々の記録 2012.05.11 Fri 20:47
→ 坂道のアポロン 第5話 「バードランドの子守唄」 感想
心にしみる、いいエピソードでしたね。
キスの一件以来、さらに悪化した薫と律子の仲。
バツの悪くなった薫は結局、ジャズの練習に一度も顔を
出さないまま、年を越してしまう。
...
ひえんきゃく 2012.05.11 Fri 20:51
→ 坂道のアポロン 第5話「バードランドの子守唄」
第5話「バードランドの子守唄」
気まずい・・・非常に気まずい。
前回突発的感情に流されて律子にキスしてしまった薫。
律子と話せる雰囲気じゃない。嫌われた・・・と落ち込
いま、お茶いれますね 2012.05.11 Fri 20:53
→ 坂道のアポロン 第5話 あらすじ感想「バ...
律子へキス-----------。あれからどうにも気まずい薫と律子。練習に来た薫とも、微妙に目をそらしてしまう。そして、お気に入りのケーキ屋でシュークリームをぼうっと見ていたところ、...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2012.05.11 Fri 20:59
→ 坂道のアポロン 第5話「バードランドの子守歌」
「ありがとう 会いに来てくれて」
母親に会いに東京へと向かった薫!
一方、キスの一件ですっかり気まずい雰囲気になってしまった薫と律子…
【第5話 あらすじ】
キスの一件...
WONDER TIME 2012.05.11 Fri 21:03
→ 坂道のアポロン #5「バードランドの子守唄」
坂道のアポロンの第5話を見ました。
#5 バードランドの子守唄
キスの一件以来、薫は律子に避けられるが、幸子と子ども電話相談室ごっこをしていると律子が話してくる。
「
MAGI☆の日記 2012.05.11 Fri 21:26
→ 『坂道のアポロン』#5「バードランドの子守唄」
「最高じゃないか、一緒に馬鹿になれる友だちなんて。
大事にしろよ、恋愛と違って友情ってのは一生もんだからな」
恋愛と友情。
キスの一件以来、みんなのところに顔を出すもの
ジャスタウェイの日記☆ 2012.05.11 Fri 21:29
→ 坂道のアポロン 第5話「バードランドの子守唄」
律ちゃんにキスの一件以来 避けられまくる薫(´・ω・`)
百合香さんと千太郎、淳兄の一方通行な三角関係も混線...
淳兄 ← 百合香さん ← 千太郎 の図(´▽`;)
律ちゃ...
空 と 夏 の 間 ... 2012.05.11 Fri 21:48
→ 【孤独にアニメ】坂道のアポロン 第5話 バードランドの子守唄-Lullabys of Birdland-
キスの一件以来、さらに悪化した薫と律子の仲。バツの悪くなった薫は結局、ジャズの練習に一度も顔を出さないまま、年を越してしまう。そんなある日、彼のもとに一通の手紙が届く。...
孤独の〇〇〇 2012.05.11 Fri 22:06
→ 坂道のアポロン 第5話 感想「バードランドの子守唄」
坂道のアポロンですが、迎律子に振られた西見薫はジャズの練習に来なくなります。心配した川渕千太郎が家まで来ますが、薫の部屋の前の木の登っており、そこから窓へとジャンプしま...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2012.05.11 Fri 22:53
→ 坂道のアポロン 第5話「バードランドの子守唄」
あらすじ・・・キスの一件以来、さらに悪化した薫と律子の仲。バツの悪くなった薫は結局、ジャズの練習に一度も顔を出さないまま、年を越してしまう。そんなある日、彼のもとに一 ...
続・真面目に働くアニオタ日記 2012.05.11 Fri 23:59
→ 坂道のアポロン「第5話 バードランドの子守唄」/ブログのエントリ
坂道のアポロン「第5話 バードランドの子守唄」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.05.12 Sat 03:50
→ 坂道のアポロン #5 バードランドの子守唄(Lullaby of birdland) レビュー
律っちゃんにキスしてしまった事で気まずい状況の薫。 律っちゃんも気まずいというか、怒っているような感じで 家に演奏をしにいっても、薫を避けるような態度をとる。 おしまいだ
ゴマーズ GOMARZ 2012.05.12 Sat 10:52
→ 坂道のアポロン 第5話 「バードランドの子守唄」
「ばかやろ!! 居所のわかる時行っとかんと。
見失ったら死ぬほど後悔するばい-----!!」
千太郎にいわれて母がいると言う東京へ行くことを決めた薫。
律子に振られ傷心旅行--...
shaberiba 2012.05.12 Sat 11:41
→ 坂道のアポロン 第5話
「バードランドの子守唄」
いどころの分かる時に行っとかんば、見失ったら死ぬほど後悔するばい!
傷心旅行がまさかの二人旅へと…
千太郎なりの気づかいですね(*´ー`) b
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2012.05.12 Sat 18:42
→ センチメンタル ジャーニー
酸性雨!
簡易で〜
『坂道のアポロン』 ♯5 バードランドの子守唄(Lullaby of birdland )
しゅんとたるんだ糸電話の糸。
薫の想いは律ちゃんに届きません。
千太郎はふたりのやり取
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2012.05.12 Sat 22:41
→ 坂道のアポロン 第5話 「バードランドの子守唄」 簡略版
親との再開・・・簡略版
雨男は今日も雨に 2012.05.13 Sun 02:28
→ 「坂道のアポロン」#5【バードランドの子守唄】良い巡り合わせね。
思わぬ形で薫は母と再会したわけですが、
良いタイミングでしたよね。
律っちゃんとの関係がギクシャクして
修正不可能なくらいだったのに
母と会って、からっと言われた一言に
橘の部屋2 2012.05.13 Sun 17:23
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |