アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2012.05.09 Wedヨルムンガンド 第5話「Vein」
海上を移動しながらいつもどおり武器を運搬しているココたちの部隊!
ルツ達が新商品の試し打ちしてたりとこういときもちょっとした休息って感じですかねw ず武器に対する憎しみは変わりがないしココとの会話も化かされ続けているような妙な感覚があると感じるヨナはなんだかんだと段々とココに感化されているような気がしないでもないですけど(苦笑) 麦わら帽子をかぶってやってきたココに農作業でもするのかと素で訊ねるヨナがw 海の日差しに気を付けないと真っ赤に日焼けてしまう…ココは見た目通り肌が弱いんですね! 船長から近づいてくる貨物船があると連絡があったけどそれも本部の人員が来るとわかってた もののその船にはどうやら予想外の人物が乗船してやってくるということで一気に慌てはじめる! 急に声が小さくなったり電話切った途端大声あげて焦ったりな様子のココが面白い♪ やってくるのはココの兄、どうにかヨナと会わせないようにワイリに頼み部屋に隔離することに ヨナと対面すると何かまずいことでも…ってこれは後々わかりましたがそうとうなものでしたね(汗) 追い出されるような形になったヨナは不服そうだったためヤバイけど武装しないでいいのは 大丈夫だということとごまかしてなんとかやり過ごすことになったけどあまり納得してなさそう~ 双子じゃないのに見た目はそっくりな兄・キャスパー@松風さん! 予告に出てた人はこの人だったんですね~二人並んでるとますますって感じで似てるw 搬入したのはMICAミサイル、売れるかどうかは別で前金をもらってるから届けるだけと答えるココ アフリカを訪れているのは野暮用…ってココがいると聞いたから立ち寄ったのかと思った けど、この前警察に御用になったことをわざわざ話したりとちょっと嫌な感じだったのが(苦笑) スケアクロウは金策の才能があるため合衆国に重宝され融通が利くため割と自由に動ける それで権威を見せつけて高圧的な態度でやたらと偉そうだったのか、どこまでも追ってくる しつこい相手…何かとまた面倒なことに巻き込まれないといいですがそうもいかなさそうな 一方、授業を受けていたヨナはワイリにココが話していた内容についての質問してみることに 矛盾したことを話していいのは武器商人だけというのはココらしい言葉 つじつまが合わない、話の筋が合わないこと…あわせて単語を教えるワイリも教え方がうまい♪ 中国の故事で古典や教訓を数文字で表したりする、矛盾は武器商人の話だと説明してくれました 『矛』と『盾』これは有名な漢文ですよね!!ヨナにとってまあまあ面白いのレベルだったようでw アフリカでは華僑の商人に気をつけろと忠告してきたキャスパー 自分たちがいうのだから悪い側だと、いずれ敵対関係として出てくるってことですか… 表向きは貿易会社『大星海公司』だけど裏の実態は…って気になるなぁ キャスパーがいうならすごい悪者の武器商だと返すココも皮肉たっぷりって感じがする(苦笑) あ、でも決してこの二人仲悪いというわけじゃなくて口喧嘩してても楽しそうですよね! 語学の授業はなかなか熱心に受けるヨナだけどやっぱり算数は苦手なのですね 見かねたワイリも自分も数学はいまいちだったし語学の勉強を進めればどんな本でも読める ようになる、本は答えが一つじゃないからと言い出すやトイレへ行きたいと抜け出したヨナ 一回脱走したからトイレ=逃げるってインプットされてますねww そこへ丁度トイレを借りにやってきたキャスパーと鉢合わせしてしまい~ 扉の前で見張っていたワイリも、ココが部屋から出すなといってた意味がどういうことか理解! タイミングを見計らって隠し持っていたナイフを手にキャスパーに襲いかかろうとするヨナ!! 瞬間的に背後から取り押さえたのは護衛のチェキータ! 覆面と完全武装の恰好からよくわからなかったけど女性だったのか~ こんなナイフじゃ人は殺せないし自分の指が飛ぶだけだからちゃんとしたものを使えとお説教 ヨナが持ってたのは折り畳みナイフだったみたいだけど、それでも曲げちゃうって相当かと(汗) ようやく解放されたヨナも抑えつけられていた反動の痛みですぐには動くことができず… 睨みつけてくるヨナに今となっては自分と対等に戦える戦士なのだからと過去に因縁があるようで ヨナとキャスパーが初対面だったのは三か月前、西アジア―国での事件がきっかけ――… 山岳部隊から応援要請として別の基地に雇われていた少年兵だった頃のヨナ 基地には四人の孤児が保護され一緒に生活していたけど副指令は邪見にしていた… 国の政策の影響で武器の供給が止まると話があり西側の武器を模索するのは正当な行為 武器商人であるガスードが持ちかけてきた取引を受けたのはキャスパーの存在があったから 本人に会うことを条件に交渉成立、ガスードも荷物が困った場所で立ち往生していると打ち明ける! 新聞記者を装っているけれどガスードは明らかに一般人とは違うと警戒していたヨナ 副指令の目を盗み食事をしているところ命令で仲間が二人が連れ去られてしまう!! ガスードの目を見た瞬間明らかに普通の人間じゃないと危険を感じついていこうとしたものの 殴り倒され上官の命令に口出しするなとボコボコにされてしまったのが…(汗) それがマルカの姿を見た最後…無理やり地雷原を歩かされ犠牲になってしまったんですね 「マルカ…かわいそうだ…」 それが引き金となりマルカのためにと復讐を誓ったヨナ! 他の子供たちには安全な場所に避難するよう伝え、絶対に外に出てはならないと強く言い聞かせたった一人で銃撃戦を繰り広げていくことに! 暗闇で突然の襲撃、標的もわからないまま混乱した基地内の隊員は全滅――… このあたりのヨナの容赦ない動きはホント凄かったですね、一人で基地内制圧するとは!! 誰かいないのかと無線連絡をとろうとした副指令も殺され最後に残ったのはガスード一人 ヨナを目の前にトランクの金を見せて命乞いをするけどヨナにはそんなもの興味ないし ただマルカを助けたかっただけで怒りに駆られて動いてるんだろうなぁ… マルカのことすら覚えていないガスードに銃弾を撃ち込み終わらせたヨナは子供たちを呼び戻そうと そんなとき感じた得体のしれない殺気――…獣かと思いきや物音がしないのだから相手は人間 気づいたときには周囲を囲まれ、投げられた催涙弾によってあっさり捕獲されてしまったヨナ! このときヨナを拘束していたのもチェキータだったんですね… 内部から基地全体を襲撃し殲滅したため基地の機能は完全に停止した――… ヘリから降りてきたキャスパーは武器商人を名乗り、資料にヨナのことは載っていなかった 誰かと問いかけるもののそれには答えず、ガスードが殺したため子供は三人になったのだと 投げやりに答えるヨナの言葉に何があったのか現状を把握したキャスパー しかし基地ほとんどの人間を巻き込んでまで敵討ちを果たし本当に気が晴れたのか 自分が殺されたら元も子もない、標的にたどりつくまでの先制攻撃を恐れて一気に殲滅にかかった… 妹がいて兄弟二人とも会場のコンテナ船で生まれて親について国を転々としてきた 偽のパスポートや国籍はいくつもあるが故郷はない、愛国心と言われても何のことかわからない そんな自分でも同胞まで撃った今回のヨナのやり方には少し疑問に感じた…ただそれだけ かといって他の案も出ないし戦場には答えの出ない疑問があふれている、ガスードの死も結果はオーライだし頼まれた仕事もできない部下なんていらないのだと… 武器を売ろうとしたのではなく武器で誘惑しじわじわと溶かそうとしたのだと 「この国を横断する軍用道路の建設、その基盤づくりにこの基地は邪魔だった それは怒涛のように石油と軍人と武器が流れる道、この国の繁栄への道だ」 武器につられて人が右往左往することや武器商人としての立場を楽しんでる様子で… 国を強化させられるためにマルカが仕方なく犠牲になったなんて言い分許せないんだろうなぁ 怒りが強くすることも本来は戦いを好まない性格だともわかったけれど恐怖ならばどうなのか 部下の落とし前をつけるという条件で残りの子供たちを人質にとりコンテナに閉じ込められたヨナ! 中には水しかなくすぐ体力が失われ動けなくなった…その間マルカやキャスパーがいったこと、 何も考えられなくのが恐くなるからと延々考え続けていつのまにか時間は過ぎて行った―― キャスパーがヨナにちょっかいだしたことがわかりさっさと追い出そうとするココと 足で蹴られて船から落ちそうになって慌てるキャスパーとのやりとりが面白かったりw そういえば途中すれ違ったレームとチェキータも何かありそうな雰囲気だったけどどんな関係?? 仲良くしてあげてと言われてもスルーするヨナはチェキータのこともスルーしてるし(苦笑) いつか必ず…といっていたヨナはまたキャスパーに仕返しすることを考えてたりするのかな… あの後何日もコンテナに閉じ込められていたのだとココに打ち明けたヨナ だけど基地では殺すばかりで誰も助けられず悲しいことだらけで世界から嫌われてるのかと何度 も思ったけどどうしてかわからないけれどそれでも世界が好きなのだと… どんな理不尽なことがあっても自分はなんとか生きてるし憎みきれないということなんですかね… ココはどうなのか、その問いには答えられないとよりかかるココの行動は答えたようなもの―― ちょっとさびしそうな顔してたりと今の世界ココにとって平和じゃないし…ってことなのかな(汗) 銃の手入れをしていたヨナだけど、理科の授業んお時間になると途端に抜け出したのがw あはは、やっぱりどうしても理数系の勉強はやりたくなくてとんずらするんですね~ 抜け出されたマオは他のメンバーに相談するけど、ヨナが本気で隠れたら発見不可能って(笑) そしてココに呼び出されたウゴはオーケストラに破壊されたかわりにと新車をプレゼントされる! 襲撃の際の機転も凄かったしと褒められて涙浮かべて喜んでたりと車好きなんですね!! 室内禁煙で見晴のいい場所にきたらバルメがいて言い合いに…って語尾を伸ばすレームがおかしい♪ 最近やたらと神経質になってるバルメを気にしてくれてたようで、仲間だからフォローすると きっとココだって同じことを言うはず…以前アフリカにいたときに起こったことでストレスを感じて るんじゃないかと気遣ってくれたりしてくれるレームが相変わらずいいなぁ!! 上陸したときに古傷が疼いただけ――そのときの関係で隻眼になったってことなのかな… 確かに記憶は忘れないものだけどもういつもどおりだとココに慰めてもらおうと立ち直りも早いw まあ落ち込んでばかりもいられないしいつもどおりココとイチャついてる方がバルメらしいかも(笑) 一番高い監視台にたどりつき自分だけの場所にしようと決めたヨナが可愛かったー! 気分が高揚してちょっとほっぺた赤くしてるのも可愛いですよね♪ そして過去、紛争時にヨナ達の村を狙う敵に最新鋭の武器を流し、間接的に両親を殺した敵 も自分だと告げたキャスパーが再度自分の前に現れたとき、足に噛みついて抵抗していたヨナ しかしすっかり力も失いどうにもできない状態にそれが恐怖の効果であり考え抜いて自分の 立ち位置を知った…敵に回すか利用するか考えた結果出した結論なのだと… なんだかあえてココから恨みを買うような行動をとってるようにも見えなくもないですけど キャスパーは精神的に追い詰めて選択肢を絞りヨナも駒の一つにしようとしたんでしょうか? 他の三人の子供たちを安全に幸せに生きていけるようにと懇願するヨナに、西アジアから 極東を当たり歩くというキャスパーは日本で生活が送れるよう工面する代わりにヨナに 戦闘能力を買うから人物警護のプロとして働くよう命じ、二人の間で交渉が成立…!! ってちゃんと他の子供たちは約束どおり今も保護されてるんですよね??(汗) そして改めて名前を名乗ったヨナの本当の名前はジョナサン・マルク ヨナの愛称って意外と本名に近かったんですね!! これがきっかけでヨナはココと出会い部隊に引き取られ部下の一人として働くことに… 妹がほしがってるという理由だったものの戦力の一人として数えてっていうこともありますかね? 「凍ったような表情をしているね の氷私が溶かそう」 基地にいた頃は表情も豊かだったヨナがあんなになってしまったのはキャスパーとのやりとり が原因だったということが明らかになったけど…直接的じゃないにしろ親やマルカが亡くなる 原因を作った人物だし自分が最も憎む武器商だということもあってキャスパーへの恨みも相当 なものになってるんだろうなと…ともかくヨナがココ隊に加わった経緯がわかってよかったなと 次回「African Golden Butterflies phase.1」
テーマ:ヨルムンガンド - ジャンル:アニメ・コミック ≪SKET DANCE 第57話「ユーガッタメール!」 | Home | 君と僕。2 第6話「Colorless blue」≫ Comment
こんばんは。 Posted by ジャスタウェイ
李胡さん、こんばんは。
ようやくココとヨナの出会いが明らかになりましたが、 まさか二人が会う前に、キャスパーのほうがヨナと出会っていただなんて; しかも最悪な出会いでしたね…。。。 >武器につられて人が右往左往することや武器商人としての立場を楽しんでる様子で… キャスパーはココと違って、純粋にこの仕事を楽しんでるっぽいですよね; かなりドSな気がww なんだか武器にあつまってくる人をアリのように上から観察してる感じがして、 かなり感じ悪かったです(苦笑) このあたりもココと仲が悪い原因なのでしょうか; 次回予告では、眼帯してないバルメがいたような気がしたので、 さっそくバルメの過去編でもやるんですかね? 過去話にココとの出会いが含まれているなら、直嬉しいのですが♪ 次回も期待したいですね。 ではでは、失礼しました。
2012.05.09 Wed 22:07 URL [ Edit ]
ジャスタウェイさんへ Posted by 李胡
ジャスタウェイさんこんばんは!
Posted by せざき
てっきりココが焦ってるのはキャスパーと会いたくないから なのかなあと思ってたらヨナとの怨恨があったからなのですね… 一部始終わかってて雇ったココも凄いというかなんというか(汗) キャスパーも一見すると妹のためにって思えるけどあのやりとりを 見てると後々のことを考えてヨナも利用した一人に過ぎない気がしてしまいます >キャスパーはココと違って、純粋にこの仕事を楽しんでるっぽいですよね; 仕事も立場も思う存分楽しんでる様子だったのが(苦笑) ココは世界平和を望んでるけどキャスパーは武器商も生活の ための一つだしそれでまわりが翻弄されるのも…と他人ごとだし 明確な目的を持って行動してるココの方が珍しいってことなんでしょうか? 腹黒くてまだまだ本心隠してそうな第一印象だったり(ぁ) でも仕事以外のやりとり見てると決定的に仲悪いようには思えず むしろほのぼの兄妹喧嘩してるなと見ちゃいましたw >さっそくバルメの過去編でもやるんですかね? アフリカであれこれあったそうなのでどうして眼帯つけるようになったのか… どうやって出会ってココにベタ惚れ(笑)になったのかそのあたりも詳しく知りたいですねー♪ って最初はこんなデレデレじゃなかったのかもですが、一人ずつ過去話を やってくれるとそれだけ共感できるしぐっと面白くなってくるなと! …レームとバルメ以外はまだスポットあまりあたってない気がしますし(ぁ) ではでは、コメントありがとうございました!! こんばんは。
せざきさんへ Posted by 李胡
ヨナとココの兄であるキャスパーの間に因縁があったとはかんがえてなかったですw 何があったのだろうと思いましたが、あの理由なら彼を憎んでも仕方ないのかなと思いました。あそこまで敵意剥き出しのヨナが、復習を考えていない、とは思えないのでした。 そろそろバルメの過去が明らかになるのでしょうか? 皆の過去が順番に明らかになっていくのかなぁ、と考えると楽しみですね。 せざきさんこんばんは!
今回はキャスパー登場でしたね~なんだか食えないタイプのようで… てっきりココが会うのが嫌であんな顔してるのかと思ったら別な理由 だったり、こんな形でヨナの過去に関係してるとは思いませんでした 親やマルカの仇だったとわかっていれば遭えばどうなるかわかりきってますし(汗) >そろそろバルメの過去が明らかになるのでしょうか? 予告から見るとそんな感じなんでしょうか! 勿論バルメの過去は気になるけど、そろそろあまり目立ってない 他のキャラにスポットがあたる回があってもいいかななんて(ぁ) いまだにこの人誰だったっけ…と公式で名前確認することがあるぐらいでw ちょこちょここういうタイプなんだろうなという話が出てくるので それで想像するしかないのでいまいち印象が薄いままなのですよね(苦笑) ではでは、コメントありがとうございました!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 『ヨルムンガンド』#5「Vein」
「良かろう、商談を始めよう。きっと良い条件が出せる。
僕は自分の分を知った相手が好きだから」
って、完全に上から目線ww
船の上でのんびり荷物が来るのを待っていたら、
ジャスタウェイの日記☆ 2012.05.09 Wed 21:35
→ 【孤独にアニメ】ヨルムンガンド 第5話 Vein
-─‐──‐-、
/ \ 勿体無い・・・、ホント勿体無い・・・
/ ; ...
孤独の〇〇〇 2012.05.09 Wed 21:49
→ 【孤独にアニメ】ヨルムンガンド 第5話 Vein
-─‐──‐-、
/ \ 勿体無い・・・、ホント勿体無い・・・
/ ; ...
孤独の〇〇〇 2012.05.09 Wed 21:50
→ ヨルムンガンド 第5話 『Vein』
フフーフ兄妹。船でアフリカへ移動中のヨナ一行。ルツは新しい銃の試射、ウゴは新車に大喜びと割と平和。フォルクスなんとかって、ココはワーゲン知らないんだ。そんな中、ここの兄...
こいさんの放送中アニメの感想 2012.05.09 Wed 22:14
→ ヨルムンガンド 第5話 感想「Vein」
ヨルムンガンドですが、ヨナの過去をやります。ヨナは軍事施設で多くの子供たちと一緒に暮らしていますが、友達が地雷原を歩かされているのを助ける為に、機関銃で決起します。(以...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2012.05.09 Wed 22:23
→ ヨルムンガンド 第5話「Vein」
第5話「Vein」
貨物船で武器を輸送中のココの元に積み残した荷物を届けに来た船に兄さんが乗っている。
ヨナを隠して!どういうことだ?
ココとヨナの出会いに絡んでいた人物。...
いま、お茶いれますね 2012.05.09 Wed 22:40
→ ヨルムンガンド 第5話「Vein」
ココの兄さんキャスパー登場~
妹の船に乗ってくるのに ものものしい護衛付き。
武器商人は身内でもこんな感じ?
ヨナくんが キャスパーをナイフで急襲!? (;゚Д゚)
空 と 夏 の 間 ... 2012.05.09 Wed 22:40
→ ヨルムンガンド 第5話 あらすじ感想「Vein」
ココ兄登場------------!!「ヤ~バ~イ~~~!!」兄がやってくると聞きつけ、叫ぶココは、ヨナを勉強と称して閉じ込めてしまう。ワイリが勉強を見てやっているのだが・・・ヨナ的に...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2012.05.09 Wed 23:45
→ ヨルムンガンド 第5話 あらすじ感想「Vein」
ココ兄登場------------!!
「ヤ〜バ〜イ〜〜〜!!」
兄がやってくると聞きつけ、叫ぶココは、ヨナを勉強と称して閉じ込めてしまう。
ワイリが勉強を見てやっているのだが・・・
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2012.05.09 Wed 23:46
→ アニメ「ヨルムンガンド」 第5話 Vein
ヨルムンガンド 3 (サンデーGXコミックス)(2007/10/19)高橋 慶太郎商品詳細を見る
よかろう、商談をはじめよう。
「ヨルムンガンド」第5話のあらすじと感想です。
分を知った相手。
(
午後に嵐。 2012.05.10 Thu 01:17
→ 『ヨルムンガンド』第5話
人間工学に基づいた先進的なフォルムと優れた性能を持ちながらも、コルト社のロビー活動と海兵隊の反発により陽の目を見ることのなかった悲運の名銃・H&K・MX8を洋上の的に向...
とある猟奇の上段蹴撃 2012.05.10 Thu 01:42
→ ヨルムンガンド「第5話 Vein」/ブログのエントリ
ヨルムンガンド「第5話 Vein」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.05.10 Thu 04:50
→ 「ヨルムンガンド」第5話
05「Vein」ソマリア沖を航行中、兄のキャスパーから荷物を受け取ることになったココ。彼女は、ヨナの過去に深くかかわるキャスパーをヨナと対面させないよう試みる…。「仇は討つ...
日々“是”精進! 2012.05.10 Thu 05:52
→ ヨルムンガンド #05「Vein」
てめぇの血は何色ダアアァァ!って叫んでもおかしくないレベルですね(何
惑星観測所の記録 2012.05.10 Thu 10:28
→ ヨルムンガンド・第5話
「Vein」
貨物船で荷を運ぶココたち。追加の荷物を持ってくる本部の人間と合流となっていたところに知らされたのは、ココの兄・キャスパーも同行している、ということ。その
新・たこの感想文 2012.05.10 Thu 20:30
→ ヨルムンガンド第5話「Vein」
ヨルムンガンド第5話「Vein」「武器に対する憎しみに全く変わりはないーーー」これから私兵たちの過去話になっていくんでしょうか?トップバッターはヨナ坊。ヨナがココと出会うまで...
SOLILOQUY 2012.05.11 Fri 00:37
→ ヨルムンガンド 第5話「Vein」
ヨルムンガンド 第5話「Vein」
「武器に対する憎しみに全く変わりはないーーー」
これから私兵たちの過去話になっていくんでしょうか?
トップバッターはヨナ坊。
ヨナがココ...
SOLILOQUY 2 2012.05.11 Fri 00:39
→ ヨルムンガンド 第5話「Vein」
ヨルムンガンド 第5話「Vein」
SOLILOQUY別館 2012.05.11 Fri 00:40
→ ヨルムンガンド 第5話 Vein
ヨルムンガンド 第5話。
ココの兄キャスパーの登場と、ヨナとキャスパーの因縁。
以下感想
窓から見える水平線 2012.05.13 Sun 02:58
→ ◎ヨルムンガンド#5Vein
=ヨナ:ココは畑仕事でもするのか?→電話ココ:やばい。ヨナを隠して。<ヨナ:何がやばいんですか?>?:やあ、ココ。ココ:キャスパ兄さん。 キャス:スケアクロー、どこまで...
ぺろぺろキャンディー 2012.10.08 Mon 17:32
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |