アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.10≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2012.04.25 Wed
ヨルムンガンド 第3話「ムジカ・エクス・マキーナ phase.1」
オマーンの飛地で標的を捕らえた殺し屋 オーケストラ!
幹部がマフィアボスの金を持ち逃げしたため依頼を受けたようですが
身動きできなくしたところで結末はわかっていたのにどうしてやってしまったのかと
質問を投げかけるチナツの目が無表情で病んでる感じなのが怖いです
銃撃戦を音楽に例える師匠もかなり危ない雰囲気ですけどチナツも相当ヤバそうな…
あらんかぎりの苦痛をもってと注文を受けたとおり幹部を徹底的に痛めつける二人!!
自分だけは逃げ切れると思い上がる確信犯の夢を粉砕することだと銃弾が一ヶ所に
集中する装置を取り付け何事もなかったように去っていくのが(汗)
にしてもなんでチナツは任務時いつもノーパンなんでしょうか…反応に困りますw

束の間の休日を楽しむココ達の一方でヨナは人生の先輩から学ぶべきことがたくさんあると
勉強の真っ最中!!挨拶から語学、一般教養ということで退屈そうなヨナは早速あくびがw
元少年兵であり部隊に来た以上ある程度の教養は身につけなければならないということで
一応話は聞いてるけどやる気なさそうに眉顰めてるし(苦笑)
ヨナは英語は中々のものといわれてたけどどうも算数は苦手なのかな?
それにしても二桁の掛け算で大体300ぐらいって適当すぎる~
この前空港で見かけた飛行機の車輪に興味を持ちバルメに一つで22個あるから
三期でいくつかと質問されたのにたくさんと答えたりとアバウトだったー!!
ずっこけたメンバーの気持ちもわからなくないけどこういう素朴なとこも可愛いですねw

コ周辺にいるヒットマンを警告し本部からリストが送信されてくると教えてくれたココ
氷山の一角にしかすぎないけど中東とはいえ治安がいい、何より護衛がいるから大丈夫だと
その中にリストアップされていた二人のチーム『オーケストラ』
元々は八人いたけど七人死亡し最近一人加入して二人組みになったそうで
最盛期のオーケストラはフランスで警官隊を相手に二万発の銃撃戦…とんでもないですね(汗)
武器商人は恨みを買うから常日頃から殺し屋に狙われているし売れるものならそうしたいけど
当然誰一人として買ってくれないと息ぴったりで返答するココとトージョがw

あんまり楽しそうだったからルツやバルメまで入ってきちゃいました
いい大人がせっかくのオフに部屋の中でゴロゴロ…隣の部屋に集まってたようで~
そんなとき一緒にデートしないかとココを誘ったバルメ、ヨナもついてきそうだったけど勉強の法が
大事といわれてテンションあがったりさがったりわかりやすいのが面白いなぁ
あはは、ヨナがついてきたらお邪魔虫だしがっかりしてたんでしょうねw
とはいえやはり苦手なものは極力避けたいようで、トイレといってヨナは脱走ー!!
これから分担で教えていくのに対してヨナがどう逃げるのかもちょっと気になる(ぁ)

砂漠地帯から街中まできていたオーケストラもココ達を捜索していたようで
殺し屋たるもの空を見て歩くものとなにやら講義が始まってるのですが(苦笑)
被ってるテンガロンハットは師匠からもらったものだからと大切にしてるんですね
師匠が空を見るから自分は地面を見て歩くと師匠に対して信頼してるのかな
道端で見かけたヨナのことを可愛いといったけど振り返った直後にはいなくなっていて…
って情報見て知ってたヨナはいち早く警戒してましたね
一方ウインドウショッピングを楽しむココとバルメ
ココの年齢の女性なら普通化粧品や洋服に興味を持つのにココが好きなのはブランドものの時計
欲しがるココにデートのお礼にプレゼントすると言い出したバルメ、ホント楽しそうだ(笑)
というか頬染めあってる二人の様子がなんだか…いえなんでもないですw

「武器を売って生きる女 いつかは殺されるとわかっているのになんで?」
店頭にいたココの手をとり声をかけ襲撃の合図としたチナツ!!
ココとバルメのラブラブデートも一瞬で終わっちゃって残念だったんじゃないかと(苦笑)
殺し屋如きが問いかけるか、自分を殺せたら答えてやると掴み返し強気なココ
異変を察知し飛び出してきたバルメを見た師匠も銃を取り出し一触即発状態に!
二人のあとを追ってきていたヨナも上から飛び降りて応戦し街中で激しい銃撃戦が勃発!

先ほど一瞬で飛び降りてきたヨナがココを守ったことに驚きつつも苛立つチナツ
チナツが考えてることもわかるとひたすら撃ち続けて挑発してくる二人に対し
身を潜ませながらこんな状況でも平然としてるココに迫られて赤くなるヨナが可愛い♪
明らかに窮地なのに笑みを絶やさないのはどうしてなのか…処世術の一つだったりするのかな?
何にせよ自分の命が危険に晒されてるのに笑ってるってのはやっぱり気になりますよね
この程度の襲撃は慣れているし殺し屋の弾丸なんて祈ってもあたらないときはあたらない…
「ましてや私は武器商人 商品にびびってちゃお話にならない」
ヨナが前にいるとはいえ堂々と歩いて出ていくココの度胸が凄すぎるよ(汗)

そして姿を確認したチナツは通報で駆けつけて警察車両をグレネート弾で大破させる!
爆破の威力で立ち上がったパトカーにカッコイイとかこの二人は心底楽しそうですね(苦笑)
余裕そうだったけどバルメが師匠の肩を撃ちぬいたことで火をつけ本気にさせてしまい
なりふり構わず撃つ師匠の銃弾が盾を貫通しバルメが足を負傷してしまことになるとは!
防弾仕様でもライフル銃だと威力が段違いですからね…

嫌な予感がしていたとこの場に駆けつけていたレームから他メンバーに報告し応援を要請
こういうときに司令塔の役割するのはレームになるんですね!
役に立てそうにないと申し訳なさそうに謝るバルメが痛々しいけど戦線離脱かな…
そんな様子にココが静止するのも聞かず飛び出していったヨナ!!
というかあの距離で撃ち合ってるのに一発もお互いあたらないのは違和感が(苦笑)
あともう少しというところで足をとられ建物の陰まで引きずられてしまったヨナ
師匠にはチナツの邪魔も入りお互い手傷を負わせるということにはなりませんでしたが

「何するんだレーム!あと少しでしとめられた!!」
珍しく激昂するヨナを冷静になるよう言い聞かせるレームはいつも冷静なヨナが獣のようだと
確かにしとめられたかもしれないけど相討ち覚悟で飛び出したヨナだって生きてなかった
挑発に乗せられては意味がないし少年兵の戦い方に頭がくると過去に何かあったのかな?
自分達は殺し合いなんてやらないしやるとしたら一方的な殺し、捨て身の突撃が必要な状況は訓練を重ねたテクニックで補え、そして少年兵ということを忘れろと
武器商人を恨むというスタンスは悪くないし技術を吸収してもまわりに飲み込められない生き方はありなんじゃないかとレームもヨナのことちゃんと見てくれてるのがわかってよかったです
今はヨナも少年兵じゃなくてチームの一員としているのですからね、レームがかっこよかった♪

合流したヨナに誘導と援護するためココを守って逃げ回るよう指示を出したレーム
背後からの攻撃を察知して守りに入ったチナツにいい勘と褒めてるし(苦笑)
サイレンサーつけてるレームにイライラしてる師匠!!
仕事のやりすぎで忘れたのか鞭なのか、銃撃戦は音楽には程遠い恥ずべき行為だと
弾切れしいつのまにかようやくココ達がいないことに気づいた二人は後を追うことに!
というかレームたちがいるのに背中を見せて逃走してたりと背後から撃たれそうな(ぁ)
敵の人数が多いからド派手な武器を買ったのだと機嫌を直した師匠に嬉しそうなチナツ

猪突猛進な師匠をうまくコントロールしているのがチナツ
まるで武器完成システム、レーダーみたいに気をめぐらせているから鉄壁
チナツのほうが能力的にヤバイし二人を切り離した方がいいと把握し次の作戦を考える!
迎えに来た車にバルメを乗せトージョに追尾をしてもらいそれぞれの位置を確認して向かう!
海沿いの防波堤を走っていたココとヨナだけどなんだかあまり緊迫感が(苦笑)
噂どおり見境なくうちまくる相手で相当厄介だというココに、人殺しを仕事にしてる人間が
銃を買ったら喜んで使うに決まっている、暴力なんて全然関係ない人も目の前に銃があれば
心があれて信じられないような行動をとるようになる…そういう悪魔みたいな力が武器には
あるのだし武器商人のことも嫌悪しているヨナの言葉に気持ちが少しわかって嬉しいと…
言い返したいことはいくつかあるけれど今は殺し屋に追われている最中、この場をどう凌ぐか!

「俺らオーケストラは死の音楽を標的に叩き込むアーティストだ」
ココ達を追う二人とまた激戦になっていくのか
近距離だと察知されるからやはり狙撃手に狙われて…という展開になったりするのかな?
今回は見ていても不自然なところが多くて気になってしまいました、全部リアルにしなくても
いいからもう少し緊迫感やスピード感の演出を出してほしかったなぁと思ったり(苦笑)
前後編ということで来週の展開に期待しておこうと思います!

次回「ムジカ・エクス・マキーナ phase.2」

http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/04/jormungand-03.html

テーマ:ヨルムンガンド - ジャンル:アニメ・コミック
ヨルムンガンド    Comment(4)   TrackBack(15)   Top↑

Comment
こんばんは。 Posted by ジャスタウェイ
李胡さん、こんばんは。
今回もなかなか濃いキャラが登場しましたね;
もうココに喧嘩売った時点で、死亡フラグが立ってる感じですが…
相変わらずココが笑ってるのが怖いです;
武器商人だからって、みんながみんな銃撃戦の中を、
しかも狙われてる本人が歩いて移動するだなんて信じられないし!
ココが闘うところは見たことありませんが、この人が最強なんじゃ…と思ってしまいます(苦笑)

>今はヨナも少年兵じゃなくてチームの一員としているのですからね、レームがかっこよかった♪
レームはヨナにとっていい先生になりそうですね♪
トージョももちろん、きっとバルメもなんらかの形でいい先生になってくれるはず…たぶん☆
バルメは怪我しちゃったのが残念ですが、
またココとラブラブする時間を作って欲しいものです(苦笑)
次回、どう決着がつくのか楽しみですね♪
ではでは、失礼しました。
2012.04.25 Wed 22:17 URL [ Edit ]
ジャスタウェイさんへ Posted by 李胡
ジャスタウェイさんこんばんは!
武器商人が避けては通れない道?な殺し屋回でしたね~
明らかにココ達の方が余裕そうな感じがしたのですが
今回は様子見というのか次回本気モード突入となるんでしょうか
個人的に銃撃戦のシーンの迫力が若干物足りなかったもので…(苦笑)

>しかも狙われてる本人が歩いて移動するだなんて信じられないし!
ええっと思っちゃいますよね…ココの心臓には毛がはえてるんじゃ(コラ)
いくらなんでも危険すぎるし堂々と喧嘩売ってるんだろうけど
見てるこっちとしてはツッコミどころ満載というか気になってしまって…
いつも笑みを絶やさないというのも相変わらず不気味な感じがしますし
一体どうしたらそんな冷静でいられるのか不思議でなりません~
そういえばココって自分自身が戦うときもやり手なのですかね?
一度個人で戦う場面も見てみたいような…(!)

>トージョももちろん、きっとバルメもなんらかの形でいい先生になってくれるはず…たぶん☆
それぞれがヨナに教えられることは多そうですよね
まぁヨナの場合逃走してることがよくありそうですけど(笑)
レームは渋くてかっこよかったなと思っちゃいました
やっぱり経験の豊富さからいったら段違いだろうし説得力もありますよね…
バルメは今回はちょっと無理そうですがまたココにいとこ見せられるといいなと!
ではでは、コメントありがとうございました!
2012.04.26 Thu 00:11 URL [ Edit ]
Posted by せざき
こんばんは。キャラは魅力的な方が多く、次回は盛り上がりそうな予感がしますが、今回はちょっと……でしたね。
銃撃戦とかもう少し見せ方があったように感じました。
緊迫感があんまなかったですよねー、見ていてちょっと退屈だったかもです。

銃撃戦のところはあれでしたけど、ヨナがかなりアバウトだったり、ココとバルメがラブラブデートしてたりと面白いところもたくさんでした。
何よりレームが格好良くてしびれましたね。
来週の完結編に期待ですよね、楽しみですー
2012.04.26 Thu 02:03 URL [ Edit ]
せざきさんへ Posted by 李胡
せざきさんこんばんは!
もしかしたらバトルよりキャラの掛け合いを楽しむものなのかも??
ちょっと今回のアクションシーンはいまいちというか突っ込み
どころが多すぎてなんだか気になるところがあまりに(苦笑)
銃撃戦の最中台詞のカットが多かったのも関係してたんでしょうか…

>ヨナがかなりアバウトだったり、ココとバルメがラブラブデートしてたりと面白いところもたくさんでした。
あはは、ヨナが計算苦手なことが明らかになりましたねー!
そういえば料理も苦手っぽいし?(初回の玉子料理の件/(笑)
こういうところは子供らしくて可愛いなあと思っちゃいますw
仕事以外のときはまったりした日常というのもいいなと!
個人的にはまたバルメ&ココのラブラブデートの続きも見たみたいです♪
来週は早くも退場者が出てしまいそうですがどうなるのか、
どんな決着をつけてくれるのか気になりますね!

ではでは、コメントありがとうございました!!
2012.04.27 Fri 00:15 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

ヨルムンガンド  ~ 第3話 ムジカ・エクス・マキーナPhase.1
ヨルムンガンド  第1話 ~ 第3話 ムジカ・エクス・マキーナPhase.1 両親を戦争で失い、武器に関する一切を憎む主人公の元少年兵ヨナは、神の悪戯か、若き女性ウェポンディーラー
動画共有アニメニュース 2012.04.25 Wed 19:55
「ヨルムンガンド」第3話
  03「ムジカ・エクス・マキーナphase.1」中東のドバイで休暇を楽しんでいたココたち。しかしココの命を狙う、師匠とチナツの2人組の殺し屋“オーケストラ”も同地を訪れていた。オ...
日々“是”精進! 2012.04.25 Wed 20:13
【孤独にアニメ】ヨルムンガンド 第3話 ムジカ・エクス・マキーナ PHASE.1
            / ̄ ̄\            /   _ノ  \ チナツちゃんのノーパンちゃんと触れたな              |    ( ●)(●)              ...
孤独の〇〇〇 2012.04.25 Wed 20:36
ヨルムンガンド 第3話 『ムジカ・エクス・マキーナ phase.1』 感想
リアルなのか、そうでもないのか、よくわからなくなってきたぞ。 ヨルムンガンド 第3話 『ムジカ・エクス・マキーナ phase.1』 のレビューです。
メルクマール 2012.04.25 Wed 21:33
『ヨルムンガンド』#3「ムジカ・エクス・マキーナ phase.1」
「奏でるぜぇ、チナツ!俺らオーケストラは 死の音楽を標的に叩き込もむ、アーティストだ」 アバンではボスから金を奪ったマフィアの幹部を追い詰める二人組の姿が。 彼らはオー
ジャスタウェイの日記☆ 2012.04.25 Wed 21:34
ヨルムンガンド 第3話 感想「ムジカ・エクス・マキーナ phase.1」
ヨルムンガンドですが、ヒットマンのオーケストラのコンビとの対決となります。 武器商人のココ・ヘクマティアルたちは、ヨナ少年に算数を教えていますが、長考した挙句の「たく
一言居士!スペードのAの放埓手記 2012.04.25 Wed 22:01
ヨルムンガンド 第3話 あらすじ感想「ム...
オーケストラ登場---------!!晴れて仲間となったヨナには、他のみんなから知識と教養をレクチャーしてもらうことに。でも、50以上の数字を「いっぱい」と言ってみたり、数学で「大...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2012.04.25 Wed 22:13
ヨルムンガンド 第03話 『ムジカ・エクス・マキーナPhase.1』
歯がギザギザ&パンツ履いてない。殺人に美学があると信じ、自らをオーケストラと称する殺し屋が登場。彼女たちのターゲットこそ我らがココ・ヘクマティアルという訳です。 武器商
こいさんの放送中アニメの感想 2012.04.25 Wed 22:38
ヨルムンガンド「第3話 ムジカ・エクス・マキーナ phase.1」/ブログのエントリ
ヨルムンガンド「第3話 ムジカ・エクス・マキーナ phase.1」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.04.25 Wed 23:50
『ヨルムンガンド』第3話
ヨルムンガンド / 9 特装版ドラマCD付き!! (サンデーGXコミックス)(2011/02/16)高橋 慶太郎商品詳細を見る 上記の9巻の特装版ドラマCDのエピソードにもなったオーケストラ編は放送開始...
とある猟奇の上段蹴撃 2012.04.26 Thu 02:29
ヨルムンガンド第3話「ムジカ・エクス・マキ...
ヨルムンガンド第3話「ムジカ・エクス・マキーナphase.1」「いいか、覚えろ。うちは殺し合いなんてやらない」今回は初めて1話完結ではなかったですね。そして今回、ココを狙うのは殺...
SOLILOQUY 2012.04.26 Thu 11:38
ヨルムンガンド 第3話「ムジカ・エクス・マキーナ phase.1」
ヨルムンガンド 第3話「ムジカ・エクス・マキーナ phase.1」 「いいか、覚えろ。うちは殺し合いなんてやらない」 今回は初めて1話完結ではなかったですね。 そして今回、ココを...
SOLILOQUY 2 2012.04.26 Thu 11:42
ヨルムンガンド 第3話「ムジカ・エクス・マキーナ phase.1」
ヨルムンガンド 第3話「ムジカ・エクス・マキーナ phase.1」
SOLILOQUY別館 2012.04.26 Thu 11:42
ヨルムンガンド 第3話 ムジカ・エクス・マキーナ phase.1
ヨルムンガンド 第3話。 二人組の殺し屋との激闘。 以下感想
窓から見える水平線 2012.04.27 Fri 00:31
◎ヨルムンガンド#3ムジカ・エクス・マキー...
師匠とチナツが話す。師匠:かいかぶったぜ。師匠:マフィアを裏切ったら、殺し屋に追われる。チナツ:なんで、教えてよ。*:ところで、なんでパンツはいてねーんだよ。チナツ:私...
ぺろぺろキャンディー 2012.09.21 Fri 00:54

Top↑

税金