アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2012.04.20 Fri坂道のアポロン 第2話「サマータイム」
『千太郎のドラムプレイを目の当たりにした薫。その日から、彼の頭のなかではジャズの響きが鳴り続けていた。そんななか、クラスメイトである律子の父が営むレコード店に、お客が訪れる。千太郎が「淳兄」と慕う桂木淳一を交えて、地下のスタジオで始まる、突然のセッション。初めて見る生のジャズセッションに、薫は興奮を隠しきれない。』
千太郎に挑発されるような形でジャズに触れることになった薫 おばさんが夕食の買い出しに出た一時間の隙間を縫ってひたすら練習!! 濁った和音やシンコペーション独特のアクセントを確認しながらだから 二階と一階をいったりきたりと大変ですね~(苦笑) ジャズの特徴は理解したつもりだけど再現するのは至難の業 にしてもやりはじめたばかりの薫の拙い感じの表現とかすごいなと思います! ジャズは全くわかってないしセンスもないといった千太郎を見返してやると気合い十分な 薫を背後からこっそりうかがっていたまり子がおばさんに報告したりしないといいですが… それからすっかりジャズ漬けの日々と化した薫はどこでも指の動きを反復 一日でも早くマスターして二人の前で披露してやるのだと意気込んでる薫の妄想がw 千太郎をこてんぱんにして律ちゃんにすごいを褒めてもらうのが狙いですか(笑) つい表情も緩んでしまった薫の前に現れた嫌な感じのクラスメイト達に囲まれ連行されてしまう! 律ちゃん達と仲良くなって浮かれてるから気に食わないと目をつけられたのですかね 人気のない神社に連れていかれ、境内の狛犬の足に縛り付けられてしまった薫 寝違えて首が痛く最近気分が悪いのと最近目障りだからとやはり八つ当たりですか 剣道部の部員まで連れて竹刀を持ち出し脅してくる相手!! このあたりは女子高の生徒も通るからズボンを脱がせばいい見世物になると嫌がらせまで! そんなとき律ちゃんに言われて駆けつけた千太郎が飛び込んできたー!! 男のくせに大勢でとり囲んでかっこ悪いと言おうとした矢先絡まれたのが薫だと気付いたようでw 勢い余って吹っ飛んだ山岡の前歯は折れてたりと何というか自業自得ですね(苦笑) どんな手を使ってもいいとけしかけた山岡の言葉に三人に取り囲まれた千太郎 このあたりは喧嘩慣れしている千太郎のほうが当然有利 どうしようと困っていた薫は律ちゃんがナイフで縄を切って助けてくれました 早く逃げるようにと言われたものの最悪な瞬間を見られてしまったとショックな薫は メガネを預かってもらい少しでもいいところを見せようと向かっていく! ちょうど砂で目つぶしされ倒された千太郎がピンチだったところへ勢いよく走りこむけど 木の根元に引っ掛かり手水舎にダイブすることになるとはかっこつかないww 水をかけて逃げ出した薫を一人が追いかけたところで楽しくなってきたと千太郎も復活! クラスの誰とも口をきけないようにしてやると息巻いてたけど、 そもそも千太郎は同じクラスかどうかも認識してなかったり(苦笑) 最後までさんざんだったけどまた絡んできたりすることもあったりするんでしょうか? おでこをけがした薫のことを気にする律ちゃんに、額よりも指が無事かどうか気にする千太郎 憎まれ口叩いてたりするけど実は薫の細かいところもちゃんと見てくれてるんですね♪ 今回も出迎えてくれた律ちゃんの父親に地下で待っている人がいると! あわてて向かった千太郎が薫の手を引っ張っていくシーンに思わず反応ですw 淳兄@諏訪部さん!! そういえば諏訪部さんの方言キャラって新鮮ですね~ 流れで友達と紹介されて微妙な反応を見せた薫も見守る律ちゃんの笑顔にまいっかと(笑) 淳一は隣人で東京の大学に進学して久々に帰省してきたみたいですね そんなとき一曲分だけ店番してほしいと父親に頼まれ代わることに!今度奢るといわれて交渉成立~ その場ですぐさまセッション開始!! 律子の父親はコントラバス、淳一はトランペット奏者なのですね~ やっぱり演奏シーンいいですね、音に作画がぴったりだし迫力あって見入ってしまいます! 千太郎にこの場に入れと促されて弱気ながらもセッションに初参加! 「細かこと気にせんで飛び込め!」 最初は自信がなかったけどその言葉に乗せられて少しずつ勢いづいていく! 演奏にも拍車がかかり薫自身がすごく楽しそうに弾いててこっちまでテンションあがるー!! かなりハチャメチャにやったけど雰囲気が出ていたとジャズ歴二週間ながら褒められた薫 ピアノを前々からやっていたことも伝わりこれからここに来てどんどん練習すればいいと なんだかんだと入り浸ることになりそうですね、薫もすっかり嵌っただろうしw さっきいっていたレコードを教えてほしいと防音室から千太郎と淳一が出て行って律子と二人きりになり 休みの日の予定をさりげなく尋ねる薫がw もうすぐ夏休みだしということで一緒に宿題でもやらないかと誘ってみると 一緒ならはかどりそうだと即答しお昼前に協会の裏で待ち合わせしようということに! 去年までは一人きりの部屋であり余る時間をやり過ごしていた薫にとって友達と過ごすのは初めての夏休みとなるのかな、いろんなことが楽しみすぎて頭が追い付かない――…青春ですね~(笑) 日曜日の教会へやってきた薫は、そこで讃美歌にあわせて黙祷する律ちゃんと千太郎を目撃 二人はクリスチャンだったんですね! …予想どおり薫と律ちゃんと二人きりということにはならなかったのがw バスに乗せられ向かったのは海…せっかく天気もいいし夏休みということで海水浴ですか デートのつもりで誘ったのに残念というか何というか~ 手漕ぎの船の中でアイスを食べていると一口ほしいと言い出した千太郎 漕ぎ手だから労えと言い出したけど、律ちゃんがあげようとするとそれはダメだと渋々分けてあげたけど全部食べられたり(笑) そんなとき千太郎が身につけているロザリオが気になった薫 本来首にかけるものじゃないけれど神父さまに千太郎は特別だからと言われてるようですが この話題になった途端話をそらそうとしたりと態度がちょっと変でしたよね… どんな理由を抱えてるのか…大切な人からもらったものだったりするのかな? 水着がないという薫にそれは千太郎も一緒だしと誘う律ちゃんが可愛いなぁ からかって昔話をする二人のやりとりに律子はもしかして…と感じた薫が(苦笑) なかなか飛び込もうとしない律ちゃんを抱えて崖から放り投げた千太郎! ついでに薫は蹴落とされたりと容赦ないですねww 律ちゃんのまわりをぐるぐる回りだした薫、なんだかちょっとシュールな光景なんですがw 「なんでこの子が笑うとこんなにうれしいんだろう… この笑顔のためならなんだってできそうな気がする」 律ちゃんにベタ惚れでキュンキュンしてる薫が可愛い♪ あまりの可愛さにいっそのこと連れ去ってしまいたいと感じるぐらい! 帰り道、かわりに漕ぐと申し出た薫だったけどうまくいかずぐるぐる同じ場所を周回w 結局行きとは違う浜に到着してしまいましたが、砂浜で不良に絡まれる女性を助ける!! 百合香@遠藤さん、声だけでも目立ちますね! 千太郎はこんなところでも有名なのですね~喧嘩しないで解決できたけど(苦笑) 「それは一瞬の出来事だった 何が起きたのか俺にはわかってなかった でも人が恋に落ちるのに理由も時間も必要ないんだ」 風になびく長い髪に見惚れてその相手に一目惚れしてしまった千太郎!! 律ちゃんと薫、千太郎の三角関係というわけではなく他のキャラも交えてになっていくんですね 男女間の恋愛模様も丁寧なのにどうしてもあちこちに別方面の雰囲気が… 神社に連行されたときの薫がなんだかヒロインみたいな感じだったし(笑) ともあれストーリーの演出とかも凄く丁寧でまだ二話目だけど安定感あるなと! 次回「いつか王子様が」 http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/04/apollon-02.htm
テーマ:坂道のアポロン - ジャンル:アニメ・コミック ≪さんかれあ 第3話「さんか…れあ」 | Home | つり球 第2話「悔しくてユニノット」≫ Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
2話目も安定していて面白かったですね! どうしてもBでLな雰囲気を感じつつも 3人のやり取りがしっかりしているので楽しめます唐 淳兄@諏訪部さんキャラも良いなと! 諏訪部さんの方言ってあまり聞かないですしねw >千太郎にこの場に入れと促されて弱気ながらもセッションに初参加! 今回も音楽シーンはカッコ良かったですね! 前回はドラムだけでしたが、他の楽器も加わってのセッションは 迫力ありましたし 目で合図したりとか、皆で楽しんでる感じが こっちにまで伝わる感じでテンション上がりますよね♪ 戸惑っていた薫も最後は楽しそうにピアノ弾いてましたし 淳兄に雰囲気出ていると褒められたので ますますジャズにのめり込んでいきそうな感じですねw 千太郎と薫の二人だけのセッションも見てみたいなと! >律ちゃんにベタ惚れでキュンキュンしてる薫が可愛い♪ 相変らず律子に対して色々と妄想広げてる薫がw 凄いと言ってもらおうと頑張ってたりと可愛いですよね~ 見た目は草食系だけど 意外と積極的な部分もありますし 上手く誘えて 思わずガッツポーズとったりとか面白かったです あ、でも神社で嫌がらせ受けて助けられたシーンは 思いっきりヒロインな雰囲気でしたよねw >風になびく長い髪に見惚れてその相手に一目惚れしてしまった千太郎!! 何やら人間関係が複雑になって来そうな感じですね! それぞれが好きな人に片思い…な展開になってくるのでしょうか~ 千太郎は大人っぽい女性が好みなのですかね 百合香に対して千太郎がどう動くのか気になる所です! それから、ロザリオの件も… 特別だと言う事ですが、何があったのか知りたいですね ではでは、失礼しました!
2012.04.20 Fri 20:45 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
Posted by らいち♪♪
男女のやりとりも多いし青春してるわけですが どうもBでLな雰囲気を感じずにいられないですw そういえば諏訪部さんの方言キャラって珍しいですよね~ ぱっと考えて出てくるキャラがいない…(笑) 今後も出番が増えてくれることを期待したいなと >今回も音楽シーンはカッコ良かったですね! 毎回入るのかな?演奏シーンは迫力満点でいいですね!! ドラムだけでも凄かったですがセッションシーンは思わず見入ってしまいました あのリズム感とかも独特なのに細かく表現されているなと… 詳しくはない自分にも伝わってくるので相当なものだと思います♪ 自信なさげだった薫も促されて引いてみたらすぐに引き込まれてどんどん大胆に なっていったりと少しだけどまた変化が見られましたしすっかり クラシックからジャズの虜になっていきそうな予感が~ 千太郎の演奏に影響を受けて変わっていく薫が楽しみです >凄いと言ってもらおうと頑張ってたりと可愛いですよね~ なんだかこの物語、律ちゃんじゃなく薫がヒロインに見えてしまって(笑) …神社でのやりとりは変なスイッチが入りそうでした(マテ) 喧嘩はからっきしだけど心意気は中々だったろうし、それで千太郎も 少しは見所があると思ってくれたんじゃないのかなと じゃなきゃ一緒にセッションをあんな風に簡単にやってくれるとは思えないしw 律ちゃんが素直に返答してくれるから妄想炸裂しちゃうところも面白いですよね! >何やら人間関係が複雑になって来そうな感じですね! 今回千太郎がきっかけで顔見知りになったわけですが一波乱ありそう(苦笑) 両思いにならずあちこちで一方通行な展開になってくんでしょうか?? …なんだかこの複雑な関係に淳兄も入りそうだなと思ったり(ぁ) 千太郎が待ちわびてる人?も気になりますしジャズも含めて これからどんな展開を見せてくれるのか~…これ見てると30分があっという間で 時間過ぎるのが早すぎです(笑) ではでは、コメントありがとうございました!! こんばんは!!
「坂道のアポロン」面白いですよね!! 既刊分は既読ですが この作品いい方向にいろいろと裏切ってくれます。 キャラ描写とストーリー展開が丁寧でとても面白いですし、 キュンキュンと男女の恋模様を描いているくせに なぜか漂うBでLの香りwww これが 結構たまらないですwww 本人たちにまるで自覚がないけれど それはお前さん達・・・ って突っ込まずにはいられなくwww 今回も 両手縛られてるボンを助けに現れた千太郎なんて 姫を助ける王子そのものですよねww ビジュアルかなり違いますが(^^; これは かなり美味しい作品だと思いますので ご期待くださいませ♪ 今期もよろしくお願いします^^
2012.04.23 Mon 00:59 URL [ Edit ]
らいち♪♪さんへ Posted by 李胡
らいちさんこんばんは!
菅野さんとジャズということで気になってたのですが 見てみたらかなり面白いというかすっかり嵌っちゃいました♪ 演出で引き込んでくれたり、ジャズの面白さを伝えてくれたりと 久々にノイタミナらしい作品に出会えて嬉しいです! >キュンキュンと男女の恋模様を描いているくせに なぜか漂うBでLの香りwww なんなんですかね~??凄く不思議です あ、でもアニメだけじゃなく原作でもということのようで安心ですが(ぇ) そうじゃないとわかっててもつい反応してしまうシチュが多くて困ります 青春ものとして見なきゃならないのにという葛藤が沸々とw 一話目でツッコミしてる人が相当いるだろうなと楽しみにしてたら 思ったよりも少なかったのでそのあたりは残念だったというか(笑) >両手縛られてるボンを助けに現れた千太郎なんて 姫を助ける王子そのものですよねww そうとしか見えなくてニヤニヤでした♪ まあそっち方面がメインだったら路線も違っちゃいますが~ 飛び掛ってきた千太郎もかっこよすぎでしたしw あれですかね、薫が線が細くて美形だから余計に…(コラ) とはいえ今後のセッションシーンもまだまだ楽しみですし既読組の方の 感想と比較して楽しませてもらおうと思います ではでは、コメントありがとうございました!!
2012.04.24 Tue 00:13 URL [ Edit ]
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 坂道のアポロン #2
薫と千太郎、そして律子は、どんどん仲良くなっていきます。千太郎のドラムに圧倒された薫は、千太郎を見返すためにジャズピアノの練習を始めたのでした。そんな時、薫はク
日々の記録 2012.04.20 Fri 20:06
→ 坂道のアポロン ~ 第2話 サマータイム
坂道のアポロン 第1話 ~ 第2話 サマータイム
高校一年生の西見薫は、父親の仕事の都合で横須賀からひとり、親戚のいる九州へ引っ越してきた。 それまで優等生で周囲に心を閉ざ...
動画共有アニメニュース 2012.04.20 Fri 20:42
→ 坂道のアポロン 第2話「サマータイム」
「細かこと気にせんで飛び込め!」
始めてジャズの生セッションを見る事になった薫
千太郎が淳兄と慕う桂木淳一の登場、さらに浜辺で出会った百合香に…
【第2話 あらすじ】
千...
WONDER TIME 2012.04.20 Fri 20:45
→ 坂道のアポロン #02 「サマータイム」
ロザリオは形見?
これって四角関係!?
・耳コピって大変だなぁ
楽譜作るのか。すげーなぁ。
絶対音感っていうよりも、相対音感かなぁ。
音楽は楽譜通りも重要だけど、「歌う」...
制限時間の残量観察 2012.04.20 Fri 20:54
→ 『坂道のアポロン』#2「サマータイム」
「坊、行け!鳴らすだけだ、鳴らすだけ!」
人が恋に落ちるのに理由も時間も必要ない。
千太郎のドラムの音が頭から離れない薫。
千太郎を見返してやろうと、レコードを聴きなが
ジャスタウェイの日記☆ 2012.04.20 Fri 21:15
→ 坂道のアポロン 第2話 「サマータイム」「
ジャズに、律ちゃんに 惹かれていく薫----
そして千太郎は---
見しらぬ彼女にフォーリンラブ!?
どんどん仲良くなっていくほほえましい3人に
それは・・・どんな嵐を呼び起こ
shaberiba 2012.04.20 Fri 21:41
→ 坂道のアポロン 第2話「サマータイム」
とっても夏休みですね(笑) THE昭和な感じがGJ。
いっしょに喧嘩したらもう友達。
薫が絡まれた喧嘩で 千太郎は無力でも加勢した薫を友達と認めた。
淳兄とのセッションで...
SERA@らくblog 2012.04.20 Fri 21:52
→ 坂道のアポロン 第2話 「サマータイム」 感想
薫と千太郎、すっかり仲良くなりましたね。
薫の方はまだ複雑そうだけど、千太郎の方は完全に友達扱い。
恋愛模様も複雑になって来ましたよ。
千太郎のドラムプレイを目の当たり
ひえんきゃく 2012.04.20 Fri 21:53
→ 坂道のアポロン 第2話「サマータイム」 感想
一瞬
あんずあめ 2012.04.20 Fri 21:54
→ 坂道のアポロン #2「サマータイム」
坂道のアポロンの第2話を見ました。
#2 サマータイム
律子の家のスタジオで千太郎のドラムプレイを目の当たりにした薫はその日から頭の中ではジャズの響きが鳴り続けていた
MAGI☆の日記 2012.04.20 Fri 22:07
→ 坂道のアポロン:2話感想
坂道のアポロンの感想です。
雰囲気が良く面白かったからピックアップ。
しろくろの日常 2012.04.20 Fri 22:11
→ 坂道のアポロン 第2話 感想「サマータイム」
坂道のアポロンですが、首が寝違えたのが治らないので西見薫が狛犬に縛られます。
竹刀を持った剣道部の猛者が威嚇しますが、ここは女子高生もたくさん通るのでズボンを下ろして
一言居士!スペードのAの放埓手記 2012.04.20 Fri 22:12
→ 夏の海で
リサイクル!
君と出会った・・
『坂道のアポロン』 ♯2 サマータイム( Summertime )
仙太郎に、スイングしていない、ぜんぜんジャズじゃないとけなされ、
おばさんが買い物へ出
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2012.04.20 Fri 23:20
→ 坂道のアポロン 第02話 『サマータイム』
草食系って何ですか。叔母の不在時に必死にジャズを練習する薫。上へ下への大移動なんですが、それを従姉妹が見てる。また碌でもないことを考えていなければ良いんですが。 リベン
こいさんの放送中アニメの感想 2012.04.20 Fri 23:55
→ 坂道のアポロン 第2話「サマータイム」
あらすじ・・・千太郎のドラムプレイを目の当たりにした薫。その日から、彼の頭のなかではジャズの響きが鳴り続けていた。そんななか、クラスメイトである律子の父が営むレコード ...
続・真面目に働くアニオタ日記 2012.04.21 Sat 00:07
→ (アニメ感想) 坂道のアポロン 第2話 「サマータイム」
投稿者・ピッコロ
アニメ 坂道のアポロン オリジナル・サウンドトラック(2012/04/25)TVサントラ商品詳細を見る
千太郎のドラムプレイを目の当たりにした薫。その日から、彼の頭のなか...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012.04.21 Sat 02:01
→ 坂道のアポロン 2話 『サマータイム』 感想
演奏シーンにはそもそも期待していましたが、裏切られなかったですね。 坂道のアポロン 2話 『サマータイム』 のレビューです。
メルクマール 2012.04.21 Sat 02:53
→ 坂道のアポロン「第2話 サマータイム」/ブログのエントリ
坂道のアポロン「第2話 サマータイム」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.04.21 Sat 03:50
→ ◆坂道のアポロン ♯2 感想
今週も色々とやらかしてくれました
(´゚ω゚)・*;'.、グハァ
ワタシにそんな燃料投下してどーする。。。
そんなコテ入れ水着回第2話感想。
今日も今日とて腐り切ってますよ、ど
HEROISM 2012.04.21 Sat 09:02
→ 坂道のアポロン 第2話
「サマータイム」
せっかくやんけん泳ごうよ 千太郎も水着なかけんパンツよ!
律っちゃんにそんな事言われたら、パンツでも泳がんとねぇ( *´艸`)
こいジャズば全く分か...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2012.04.21 Sat 20:40
→ 坂道のアポロン第2話「サマータイム」
坂道のアポロン第2話「サマータイム」「いっその事、このまま君を連れ去ってしまいたいよ」公式HPより千太郎のドラムプレイを目の当たりにした薫。その日から、彼の頭のなかでは...
SOLILOQUY 2012.04.22 Sun 00:41
→ 坂道のアポロン 第2話「サマータイム」
坂道のアポロン 第2話「サマータイム」
「いっその事、このまま君を連れ去ってしまいたいよ」
公式HPより
千太郎のドラムプレイを目の当たりにした薫。その日から、彼
SOLILOQUY 2 2012.04.22 Sun 00:43
→ 坂道のアポロン 第2話「サマータイム」
坂道のアポロン 第2話「サマータイム」
SOLILOQUY別館 2012.04.22 Sun 00:44
→ 「坂道のアポロン」#2【サマータイム】ここまでマジに描いてくれるなんて感動♪
前回に引き続き、
今回も演奏シーンが素晴らしかった~。
ここまでマジに描いてくれると
感動しますね。
ジャズ初心者である薫のたどたどしい音も
巧みに表現されてて、脱帽です
橘の部屋2 2012.04.22 Sun 10:28
→ 坂道のアポロン 第2話「サマータイム」感想
キャラが増えて大きく話が動いてきましたね♪ 千太郎に馬鹿にされてから 薫は必死になってモーニンを聴き捲り 音源から楽譜を起こし
とにかく、ちゃんとジャズに仕上げようと
薔薇色のつぶやき 別館 2012.04.23 Mon 00:26
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |