アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.04≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2012.04.17 Tue君と僕。2 第3話「VERY CHRISTMAS」
『クリスマス、要の家でDVD鑑賞していた5人。ぐだぐたしている内に全て見終わってしまい、再びDVDを借りるためレンタル屋へ。平穏に過ぎるかと思われた一日だったが…ある事がきっかけでサンタの格好をして、商店街のイベントを手伝うことに。しかも、そこに同じくサンタの格好をした"あきら"も現れて…!』
友人の結婚式に訪れていた東先生とあきら! スーツを着ても言動が子供っぽいせいか相変わらず…って感じなあきらが(笑) 年をとればすぐ大人になれると思っていた、就職して結婚して大人な自分になっているとどこかで思っていたけど そんなことは全然なくて…実際なってみてもあの頃と何も変わらないような気がする 今でも大人になったなんてはっきり自覚したことは一度もないのだと――! クリスマスイブ、約束どおり要君の家に集まってDVD鑑賞会をしていたメンバー 推理の展開がどういう内容なのかわからずいちいち質問してくる千鶴が鬱陶しい(苦笑) てかみんなで集まっててもこういうのは静かに見たいですよね、気が散って集中できないしw というかお菓子加えたままバリバリ食べてる要君がちょっと可愛かった♪ スナック菓子をとろうとした瞬間さりげなく位置をずらして祐樹が遊んでたりとどちらにしろ このメンバーじゃ落ち着いて見られないというのは当然のようですね、まわりの声が煩くて 聞こえないと巻き戻して聞きなおそうとしたのに間違って早送りし犯人が明らかになるシーン! あはは、推理飛ばして解決シーンまで…ってこれじゃ見直す気もなくなっちゃいますね~ この映画ははずれだったというかそもそもこのメンバーで集まるのが間違いだったということだけど、外で豪遊するお金もないし要君の家のテレビが一番大きいということで集まったのか 借りてきたDVDも全部見終わってしまったけれどまだイヴばこれからだと借りに行くことに なぜか全員でプリクラ撮ってるけど外にいた要君も強引に巻き込まれてるし! 男同士集まってプリクラ、今時の子ってとったりするんですかね?ちょっと気になる(笑) なにやら騒いでるから外にはちょっとした野次馬も出来ちゃってましたね 仏頂面で仕方なくピースしたら恥ずかしいとツッコミされて祐樹をボコってる要君がw 生徒会委員暴行事件決定的瞬間ということでばっちり撮影されちゃったりですが、先に 出ようとしたとき戻ってきた要君に気づいて覗いてみるとそこには結婚式帰りの東先生の姿が! やっぱり何かと要君は東先生のことを意識してしまうし本人がいると素直になれないのかな というか発見して早々肉まん奢ってほしいと声をかける千鶴は全然遠慮しないですね~ 遅れてやってきたあきらと文化祭以来の再会をすることになり列に割り込みされたことを思い出し 挙句身長を弄り倒した悪党…って相当根に持ってチョコバナナと変なあだ名つけてるし! とはいえ知らない他のメンバーからしたら全く状況が見えないわけで東先生が説明してくれました 本人は穂稀高校の出身で東先生と同級生とわかり衝撃を受けるメンバーの反応が面白い♪ とてもじゃないけどあきらは同世代だと思ってたようだけど、年下に見られる原因は単に 童顔だけじゃなく子供っぽい言動が一番の理由なんじゃないかと思いますがw 背が小さい&騒がしいと似た要素が多い千鶴は何かと絡まれることが多くなってきそうですね というか結局東先生は全員に肉まん奢ってあげたんですか、優しいなぁ 全員で撮ったプリクラを一枚東先生にあげたけどこれも後々関係してくることになるとは~ 今日の格好が決まってるといわれ、学生時代の友達の結婚式に出席したと話した東先生 イヴに結婚式なんて素敵だと共感する春だけど、実際に考えたらちょっと配慮足りないような… サービス業関係なら稼ぎ時な時期だしゲスト側からしたら…って感じがしてならない(苦笑) 職場結婚した二人だということで東先生にもと千鶴が進めるとそういう目で見てるのかと すかさず反応した双子に冷静にツッコミするやりとりが面白かった~ 仕事はサンタクロースでこれからあるといってさっさと帰っていったあきら 子供みたいで可愛いという春に実際子供なんだろうと双子がずばっと指摘してましたね 絶対フリーターで気まずくなって逃げ出したというけれどホント何してる人なんだか てか後ろの餃子の主将って店が気になりましたw 東先生もそろそろといって帰ったところでそろそろ自分達も帰ろうと言い出したところ 小さい女の子が泣いているのを見かけどうしたのかと声をかけてあげた千鶴と春 風船がツリーに引っかかって困っていたようだけど泣いているのを放っておけず助けてあげようと 祐樹に肩車をしてもらい手を伸ばすけれど中々うまく届かず…どうしても自分でとりたいようで 絶対落とすなと念押しされるのなら…と逆の事を考えてわざと揺らしてる祐樹がわざとすぎるw そんなときあきらがサンタコスをして現れたものだから動揺した千鶴が動いてバランスが崩れ 体重をかけすぎてそのままツリーに突っ込んで倒してしまいました(苦笑) 台無しにした責任を取って全員がイベントの手伝いをすることに サンタコスな五人、それぞれ似合ってていいですね~春は相変わらず女装でも違和感ないw このメンバーでいると集中して見れないどころかそもそもDVDを見ることができないと愚痴ってる(笑) さっきあきらの仕事はサンタていってたけどホントだったのか… 近所の人にも毎年頼まれるほど常連みたいだし本業何してるのか激しく気になるw 先ほど風船を手放しそうになった女の子に悠太がしっかり手渡そうとすると手を握られたり~ どこでも双子は女の子に大人気ですね♪子供に絡まれて遊んでる千鶴と要君、スカートの中 覗かれそうな春もいつもどおりというかわかりやすい感じだったけど、子供をなんとかしようと トナカイさんに頼んだけどスルーされたりとこのあたりも伏線て感じだったんですかね あきらを見て先生と慕ってきた子供達に驚く千鶴だけど結局わからずじまいでしたねw 本物のサンタさんだと目をきらきら輝かせてる子供が可愛い~♪ それにしてもトナカイは放し飼いとか適当すぎるよw トナカイにあえて喜んだ子供からキャラメルをもらったりしてたけど、まわりの子供達は 本物のサンタなわけないし普通の人がサンタの格好をしているだけだと囃し立てられる! なんとかフォローしようと必死な千鶴の前で髭を外してキャラメル食べてるあきらが(苦笑) 目の前で子供の夢を見事壊しちゃったりとうっかりじゃすまされないですよ~ 嘘つきだしプレゼントなんていらないとショックで泣いたまま走り出してしまった男の子 プレゼントを配り終わり、そろそろイベントも終わりだからとストーブの前で温まることに さすがにあきらとずっと一緒にいたせいか珍しく千鶴もぐったりしてるようで、ずっと傍でツッコミしてたし普段はまわりがツッコミしてくれるから逆の立場だと疲れるってことですかw 手伝ってくれた御礼にと無料配布のお菓子を持って帰っていいと言われて喜ぶメンバー 早いものがちで好きなものをとろうとしてダンボールをあけた双子だけど、中身が全然残ってない? 来年も手伝ってみたら今度はもらえるかもと袋を抱えて出て行ったあきらを怪しむ千鶴(苦笑) 完全犯罪の匂いがすると謎解きを始めた千鶴にツッコミするのもダルいと放置気味でしたが お菓子はなくなったのではなく盗まれた犯人は常に手袋をして指紋を現場に残さなかった… って全員サンタコスしてるから手袋着用なわけですがとにかくあきらが盗んじゃないかと!? どうにもお菓子に執着してる千鶴を引っ張って止めようとする要君や双子の反応がまたw 店の人にも心配されちゃいましたが、急に離され外に飛び出した千鶴がトナカイさんにぶつかり… とはいえここで祐樹までも完全犯罪のにおいがすると反応して自分達以外にも指紋を 残さず反抗を行えるトナカイさんがいると傍に落としていったお菓子の包み紙を指差す! 追いかけて被りものをとろうとすると中から大量のお菓子や店の商品まで出てきました 顔がわからないのをいいことにあちこちから万引きしてたってことですか… 慌てて犯人を追いかける千鶴だけど、目の前に先ほどの男の子がキャラメルを探していた ところぶつかりそうになり慌てたものの、通りがかったあきらが背負い投げして倒すー!! 先ほどのキャラメルとお菓子をつけて返したあきらに笑顔でお礼をいう男の子にとっては あきらがサンタさんてことになったのかな、何はともあれ一件落着って感じですかねw …それにしても、ホント何やってる人なんだか~(苦笑) 一仕事終えて体力消耗したメンバー、どう遡っても原因の真には千鶴がいると 疲れたけどDVD見ることは諦めてない千鶴だったけど、肝心のDVDが見当たらないと置き忘れてきた(苦笑) 最悪すぎて怒鳴る気力もないし頭痛までと最早探しに行く気力も残ってないようで しかし、玄関のチャイムがなり出てみると東先生とあきらがDVDを届けてくれました! イベント会場においてあったのをあきらが見つけてくれたそうですが、どうしてわかったのか プリクラに映ってたのを見て気づいたから…ってサンタさんだと駆け寄る要君以外の面々がw せっかくきたのだからと二人も一緒にまじえてDVD観賞することにしたようですね 東先生にはコーヒーと丁寧なのにあきらには相変わらずな千鶴が騒がしいなぁ もう来年のクリスマスのことを考えてる様子を見守る東先生だけど、来年の今頃は受験 だけど実際来年になってみないとわからないし今はまだ想像できないのだと… 「今でも大人になったなんてはっきり自覚したことは一度もない でももう子供じゃないの」 年をとれば大人になれると思っていたけれど実際は全然違う… だけど高校生メンバーと接している間はやはり違いを実感していたりするのかな 子供の頃は少し年上の人でも物凄く大人って感じがしたけどなってみるとそうでもないし まだまだ精神的に全然大人じゃないなあなんて振り返ることもよくあるからわかります(苦笑) 今回は東先生目線がありましたがこういうのも新鮮ですね! 将来のこの五人組がどんな大人になっているのかも楽しみです 次回「ゆげのなかに」 http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/da8a79e2dc6251a67ebe97d17334af98
テーマ:君と僕。 - ジャンル:アニメ・コミック ≪ヨルムンガンド 第2話「PULSAR」 | Home | Fate/Zero 第15話「黄金の輝き」≫ Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
久し振りに東先生とあきらの登場となりましたね! あまり出番が無いので もっと増えてくれたら良いなとw 東先生視点の語りも良かったですね >挙句身長を弄り倒した悪党…って相当根に持ってチョコバナナと変なあだ名つけてるし! あはは、千鶴は文化祭の一件をかなり根に持ってるようですね 最後まであきらには ギャーギャー騒いでいるのが(苦笑) 敵視してましたけど、似た者同士だから余計に…って感じでしょうか 何だかホント子供の喧嘩って感じだし 周りを巻き込むあたり 良く似てますよねw >サンタコスな五人、それぞれ似合ってていいですね~春は相変わらず女装でも違和感ないw 予告シーンから気になっていた5人のサンタコス良かったですね! 皆似合ってましたし、要のサンタコスも良いなとw それにしても、やはり春には女の子用なのですね(苦笑) 商店街のおばちゃん、分かっていて あえて女物にしたのか それとも 普通に女の子と思っていたのか… まぁ、どっちにしても普通に違和感なく似合ってたし可愛かったですね! >なんとかフォローしようと必死な千鶴の前で髭を外してキャラメル食べてるあきらが(苦笑) 小さな男の子の夢を壊すような事をするあきらがw やってる事が色々と自由過ぎる感じですよね(苦笑) さすがに髭とって…ってフォローのしようがないですし… 男の子が可哀想になったけれど、最後にあきらがカッコ良く助けたりと 良い所を見せてくれたので 男の子にとっては本物じゃなくても あきらがサンタように見えたのですかね …それにしても謎が多い人物です(苦笑) ではでは、失礼しました!
2012.04.18 Wed 21:01 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
東先生とあきらのコンビてホント久しぶりですよね 基本五人組の話メインだから出番が少なくても仕方ないかもですが もっと出番増やしてもらいたいですね~!過去話とかもやてくれればいいのにw >最後まであきらには ギャーギャー騒いでいるのが(苦笑) よっぽど根に持ってたことが明らかになりましたね イラっとしたんだろうけど適当にやめておけばいいのにw やっぱり似たもの同士だから気になるんでしょうか、何かと突っかかってたし! 騒がしいのもまわりを振り回すのもそっくりって感じでしたよね ってあきらといると千鶴の方がツッコミ役にまわることになってたりで 普段とは逆の立場も実感できて勉強になるかもしれない!? >予告シーンから気になっていた5人のサンタコス良かったですね! それぞれの性格が出てる感じでニヤリとしちゃいました♪ 双子と要君のサンタコスかっこよかったです~!! にしても春だけ女物とかどう解釈すればいいのか…違和感なかったけどw 足りなかったというよりもあえてセレクトしたとしか思えない(ぁ) とはいえ千鶴のせいで一日手伝いさせられた要君たちはお疲れさまでしたね~ イヴにサンタでただ働きって聞いただけでもなんだかぐったりしそうですw >やってる事が色々と自由過ぎる感じですよね(苦笑) なんだろう、素でやってるから天然キャラなんだろうな… とはいえまわりが被害被るばかりでフォローしても意味ないし 今回は結果オーライだったけどもうちょっと考えて行動してほしいところが(苦笑) 背負い投げしたりサンタの仕事してたりと謎が多すぎです! 原作でもこのあたりは有耶無耶なままだったりするんですかね?? また出番があるときは色々と騒ぎ起こしそうな予感がしますw ではでは、コメントありがとうございました!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 君と僕。2 第3話「VERY CHRISTMAS」
第3話「VERY CHRISTMAS」
子供の頃に思っていた大人像と、大人と言われる年齢なった自分。
ホント大人って自覚ないですわ(マテマテw)さすがに子供でもないですけどね。
やるべ
いま、お茶いれますね 2012.04.17 Tue 23:12
→ 君と僕。2 第3話「VERY CHRISTMAS」
第3話「VERY CHRISTMAS」
子供の頃に思っていた大人像と、大人と言われる年齢なった自分。
ホント大人って自覚ないですわ(マテマテw)さすがに子供でもないですけどね。
やるべ
いま、お茶いれますね 2012.04.17 Tue 23:13
→ 君と僕。2 第3話「Very Christmas」
DVDクリスマスイブ!?
ケーキも、ご馳走もなしでなんて・・・寂しすぎ!!
「ね~今のどういう意味??」千鶴のせいで巻き戻したはずが早送り・・
「犯人はあなただ!!」で全て
shaberiba 2012.04.18 Wed 00:25
→ 「君と僕。2 」第3話【VERY CHRISTMAS】
クリスマス、要の家でDVD鑑賞していた5人。
ぐだぐたしている内に全て見終わってしまい、再びDVDを借りるためレンタル屋へ。
平穏に過ぎるかと思われた一日だったが…ある事がきっ
NEW☆FRONTIER 2012.04.18 Wed 00:51
→ 君と僕。2 第3話「VERY CHRISTMAS」
要たちに普通のクリスマスは来るのか・・
雨男は今日も雨に 2012.04.18 Wed 01:13
→ [アニメ]君と僕。2 第3話「VERY CHRISTMAS」
果てしない道の途中で僕は君を見つけた。僕みたいな君、君みたいな僕。そんな君には恥ずかしくてツッコミしか入れないけれど、そんな君を一瞬格好いいと思えたんだ。…という妄想。
所詮、すべては戯言なんだよ 2012.04.18 Wed 01:25
→ 君と僕。2 第3話「VERY CHRISTMAS」
全然想像できないんだよ。その時になってみないと――。
商店街のツリーを倒し イベントを手伝うことになって残念クリスマスの巻w
チョコバナナこと あきらが出ると調子狂わさ
SERA@らくblog 2012.04.18 Wed 01:51
→ 君と僕。2 第3話「VERY CHRISTMAS」感想
今回は 東先生がたくさん出てくるお話v
優しい鳥さんの語りがいいですね~ヘヘへそっか あきらは 梶くんだったよねwww
最近 ずっと梶くんの声ばかり聴いてる気がするww
薔薇色のつぶやき 別館 2012.04.18 Wed 02:37
→ (アニメ感想) 君と僕2 第3話 「VERY CHRISTMAS」
投稿者・鳴沢楓
君と僕。 2(完全生産限定版) [DVD](2012/01/25)内山昂輝、木村良平 他商品詳細を見る
クリスマス、要の家でDVD鑑賞していた5人。
ぐだぐたしている内に全て見終わってし...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012.04.18 Wed 04:29
→ 君と僕。 2期 ~ 第3話 VERYCHRISTMAS
君と僕。 2期 第1話 ~ 第3話 VERYCHRISTMAS
小学校からの幼馴染コンビ・あきらと東晃一(こーちゃん)が穂稀高校の学生だった頃、職場体験(保父さん)として陽
動画共有アニメニュース 2012.04.18 Wed 04:58
→ 君と僕。2「第3話 VERY CHRISTMAS」/ブログのエントリ
君と僕。2「第3話 VERY CHRISTMAS」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.04.18 Wed 05:50
→ 君と僕。2 #3「VERY CHRISTMAS」
要「なんだこのサクサクいく感じ。祐希がいないとこうも違うのか」
悠太「そんなコト言って、寂しいくせに、ウサギさん」
ちょっと異色の組み合わせだったGファンCM。
確かにこの二...
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2012.04.18 Wed 08:17
→ 君と僕。2 #3「VERYCHRISTMAS」感想
いつ大人になったかなんてわからない。もう子供でも無いんだけど。「VERYCHRISTMAS」あらすじは公式からです。クリスマス、要の家でDVD鑑賞していた5人。ぐだぐたしている内に全て見終...
おぼろ二次元日記 2012.04.18 Wed 15:25
→ 君と僕。2 第3話「VERY CHRISTMAS」
「今でも大人になったなんて ハッキリ自覚した事は一度も無い、でも もう子供じゃないの」
クリスマス、商店街のイベントを手伝う事になった5人!
皆のサンタコスが可愛いw
WONDER TIME 2012.04.18 Wed 21:01
→ 君と僕。2 第3話「VERY CHRISTMAS」
PC不調のため、更新が遅れてしまいました。一回データが全部消えてしまいましたが、取っててよかったバックアップ。とりあえず大丈夫そうです。
今回はクリスマスイヴのお話。彼女
夕焼けの放課後 2012.04.18 Wed 21:52
→ 君と僕。2 第3話
「VERY CHRISTMAS」
おねぇちゃんのパンツ見えるかなぁ?
(;゚д゚)アッ.... 春ちゃん… 子供からも女の子と間違われてるし…
てか、春ちゃんだけ何ゆえ女性物のサンタの衣
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2012.04.18 Wed 22:38
→ 君と僕。2第3話「VERYCHRISTMAS」
君と僕。2第3話「VERYCHRISTMAS」年を取ればすぐに大人になると思ってたーーー公式HPよりクリスマス、要の家でDVD鑑賞していた5人。ぐだぐたしている内に全て見終わってしまい、商店街...
SOLILOQUY 2012.04.19 Thu 00:07
→ 君と僕。2 第3話「VERY CHRISTMAS」
君と僕。2 第3話「VERY CHRISTMAS」
年を取ればすぐに大人になると思ってたーーー
公式HPより
クリスマス、要の家でDVD鑑賞していた5人。
ぐだぐたしている内に全て見終わっ...
SOLILOQUY 2 2012.04.19 Thu 00:10
→ アニメ「君と僕。2」 第3話 VERY CHRISTMAS
君と僕。 4 (ガンガンコミックス)(2007/08/22)堀田 きいち商品詳細を見る
はい、どういたしまして。
「君と僕。2」第3話のあらすじと感想です。
サンタ。
(あらすじ)
DVD鑑賞をしてい
午後に嵐。 2012.04.19 Thu 00:13
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |