アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2012.04.15 SunFate/Zero 第15話「黄金の輝き」
『キャスターが召喚した悪しき海魔と戦う英霊たち。その裏でもう一人、命を懸ける男がいた。間桐雁夜は遠坂葵や間桐桜の悲しみを生み出す原因になった「魔術」そのものに対する憎悪を遠坂時臣にぶつける。目の前の敵と対峙し、己が信念を貫くとき、それぞれの戦いに見えるものは……。』
海魔の猛攻に苦戦を強いられるセイバーとライダー! 職種を断ち切ったところですぐに復活してくるためやはりセイバーの対城宝具が不可欠… そのためにはランサーに呪いを解いてもらう他ないわけですが果たして応じてくれるのか 一旦退却するよう促されたセイバーもこのままじゃ埒が明かないということで話を聞くことに どういう策を講じるにしろまず必要なのは時間稼ぎ、固有結界の中に引きずり込み対応する ことは可能だけれどあれだけの相手となると精鋭をもってしても足止めが関の山であると そのあとはどうなるのかわからない…巨大な海魔も取り込むのはライダーも初めてで結界が 維持できるのも数分が限度、その間にどうにかして海魔を倒す方法を見つけなければならない!! 結界を展開すれば外の状況がわからない、何かあれば強く念じて呼べば伝令が向かうと この場にウェイバーを残していくライダーとのやりとりがいいなぁ♪ アーチャーとバーサーカーの空中戦もさらに激化していく! ここだけみてるとなんだか別次元すぎてなにがんだかって感じがしないでも(苦笑) 海魔に接触しそうなギリギリで避けて浮上するバーサーカーといい凄すぎる~ 時臣の攻撃に対し防戦一方な雁夜はまったく歯が立たないといった感じでピンチなのですが! 温情だと炎を操り雁夜に向けてはなった時臣に殺してやると罵倒しながら飛び降りた雁夜… ああ、なんとも痛々しい展開となってしまいましたね… 時間稼ぎとはいっても何も策を思いつかなければ意味がない、何か手がないかとアイリに ウェイバーが尋ねると携帯が鳴りだし出方がわからずパスしたアイリが可愛かった♪ 電話に出たウェイバーがライダーのマスターだと瞬時に判断した切嗣は話があると! ライダーの固有決壊を解除したときに狙った場所に落とすことが可能かどうか 100メートルかそこらの範囲だろうけれど外に再出現させる主導権はライダーにあるはず タイミングを見計らい信号弾を打ち上げた場所にキャスターを解放する指示を出す! できると思う…たぶんってちょっと自信ない感じがなんともウェイバーらしいですが そしてランサーに向けてセイバーの左手には対城宝具があると伝えるように伝言を… 一撃で海魔を一網打尽にすることができる宝具を持っているとわかり驚くことに しかしセイバーは剣の重さは誇りであり、戦った結果の傷は誉で枷ではないと 左腕と引き換えにランサーの女性を得るならそれが万軍に値すると気遣うセイバー 「今勝たなければならないのはセイバーか、ランサーか?否どちらでもない ここで勝利するべきは我らが報じた騎士の道 そうだろう 英霊アルトリアよ」 諸人の絶望を是として恐怖を悦とするキャスターを絶対に許すことはできない 騎士の誓いにかけて敵を倒すためにゲイ・ボウを折り呪いを解いたランサー!! というか呪いを解く方法って宝具破壊しかないってことだったんですか ランサーの決断が男前すぎてたまらない~!!でもこれで自分の戦力は減ってしまったわけで 騎士精神を利用し敵側の戦力半減するための切嗣の思惑どおりって感じにもなってるんだろうなぁ 「今こそ我が剣が勝利を誓う!!」 呪いが解けたことで力が回復し討伐に向かおうとした矢先バーサーカーが襲撃してきた! そういえば以前も肝心なときに乱入してきたりとやっぱり何か因縁があったりするのかな? それとも雁夜がやられたから暴走して勝手にというのもあるのかもしれないですけど 相手してたのに無視されたアーチャーが激怒し背後につくけど直撃を受けることに! 重傷を負いながらも生きていた雁夜を見つけとどめを刺そうとするものの本能的に愉悦を 求めたり無自覚な興味によって入れ込んでしまうほど調査したことを追及されたことを 思い出し躊躇った綺礼だけど、あの様子だと一応回復させてたってことになるのかな? とはいえ残虐な笑みを浮かべてたりと利用する気満々て感じがして怖いのですがー!! ライダーの固有結界が限界に近づいたとわかり伝令を通じて切嗣からの指示を伝えたウェイバー ヘタイロイの軍勢は足止めし続けることが限界に達しているけれどバーサーカーをどうにか しないことにはどうにもならないということでランサーが援護に向かう!! ゲイ・ジャルグによって宝具と化した戦闘機を無効化したものの機関銃で狙う攻撃に 一か八かで挑もうとしたセイバーの前で宝具もろとも粉々になり落下していったバーサーカー! 最後は無視されて激怒したアーチャーが片付けてなんだかセイバーを手助けする形に~ 本人は当然単に邪魔なバーサーカーを排除しただけで納得はしてないだろうけど(苦笑) フンてご機嫌斜めなアーチャーがちょっと面白かったです♪ 小型ボートで接近した切嗣によって発射された信号弾の場所へキャスターを再出現させ… 何を手間取っているのかと苛立つライダーもセイバーの手に輝く剣を見て驚愕する! 「お前の英霊としての輝きの真価をこの俺が見定めてやる」 輝ける剣は過去、現在、未来を通じ戦場に散る全ての兵が今際の際に抱く悲しくも尊い夢 その意志を誇りと掲げ信義を貫けと正し常勝の王は高らかに手に取る軌跡の神明を謳う―― 魔力を光の斬撃として放つエクスカリバーを発動したセイバー!! このあたり、BGMや場面の演出で壮大なものになっていてかっこよかったです! 今回最大の見せ場だったんじゃないかなと思わず見入ってしまいました 海魔は一刀両断され、その光は中にいるキャスターにまで届き昔の光景を思い出すことに 自分に向けて優しく手を差し伸べてくれるジャンヌの姿に感極まるキャスター 崇拝するジャンヌに導かれて最後は正気になり消滅していったということなのかな… 無関係の人を殺害していったキャスター陣営の二人が満足して退場していったというのがまたなんとも皮肉な結果となりましたね… 全てを見届けていたアーチャーはライダーにあれだけの光を見てもセイバーを認めないのか 周囲の希望を一心に引き受けた威光であり眩しいがゆえに痛々しい、重荷を背負わされたのが 一人の女性であり理想という呪いにとりつかれたせいでどうしようもなく追い詰められている 抱いていた身に余る夢は当人をも焼き果たしたに違いないとドSなアーチャーに思わず反応w 「やはり貴様とは相容れんな、バビロニアの英雄王」 …だからギル様って呼ばれてるんだなあと今更ながら納得ですw お互い相手が気に入らないというところでは意見が一致したようですね(苦笑) 今からでも決着をつけることもできるけれど、先ほどの戦いで魔力を消耗している状態 勿論見逃す手はないと挑んでくるなら相手にしないこともないというや逃亡を許すと上から 目線なアーチャーにバーサーカーに撃ち落されたダメージが残っているのだろうと挑発するライダー! 痛いところをつかれたというのもあるけれど二人のバトルは次回への持ち越し、聖杯戦争の覇者を決する大一番の戦い…しかし去り際至宝を賜わすに値するのが一人のみだと決めてはいないと 「人の領分を越えた悲願に手を伸ばす愚か者 その破滅を愛してやれるのは天上天下このギルガメッシュをおいて他にはない 儚くも眩しき者よ 我が腕に抱かれるがいい それが俺の決定だ」 キャスターといいアーチャーといいセイバーってばモテモテですね(マテ) 大きすぎる重荷に苦悩するセイバーに興味を持ったのが始まりなんだろうけれどドSな アーチャーが今後どんな風に接近していくのか楽しみになってきました! これで真名がわかってないのってあとはバーサーカーだけですが正体が気になります 次回「栄誉の果て」 …予告に筆頭がいた!(違) でももしかしたら来週はランサーが…ってことになってしまうのかな ![]()
テーマ:Fate/Zero - ジャンル:アニメ・コミック ≪君と僕。2 第3話「VERY CHRISTMAS」 | Home | 宇宙兄弟 第3話「有利な男と走る女医」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → Fate/Zero 第15話 「黄金の輝き」
セイバーの左手が使えれば――。
キャスターの海魔に打つ手無しの英霊たち。
ライダーは固有結界で足止めする間に セイバーたちに打開策を考えろと言いますが…
問題丸投げです...
SERA@らくblog 2012.04.15 Sun 23:21
→ Fate/Zero 第15話 「黄金の輝き」
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る
セイバーの実力。
ゆらゆら気ままに 2012.04.15 Sun 23:23
→ 黄金の輝き
日輪の力を借りて、今、必殺の!! サンッ!!アタァァァァァァァックッ!!!
何度でも再生できるならば、再生できなくなるぐらい滅すればいい。
そんな一撃必殺技を持ってい ...
雨晴時曇 2012.04.15 Sun 23:39
→ Fate/Zero 第15話「黄金の輝き」
パチンコのチラシのようにえらく発光しているアニメだな。
切嗣の思惑通り騎士道精神を持つランサーがセイバーの左手の封印を解き、エクスカリバーの一太刀で変態キャスターを葬ろ
White wing 2012.04.15 Sun 23:44
→ 【アニメ】Fate/Zero感想 第十五話「黄金の輝き」
前回は化け物になったキャスターに大苦戦。
さらにはF-15を宝具としたバーサーカーと英雄王のドッグファイトまで始まって、混沌とした様相を呈してまいりました。
今回はタイトル
今日から明日へ(仮) 2012.04.15 Sun 23:44
→ Fate/Zero 2nd 第15話「黄金の輝き」感想
「攻めあぐねているな・・・」ランサーさん・・・何してるん??
ずっと 見学??
空 飛べないし、海の上を走れないから??さぁ OP2回めですが、前回聴いた時よりも 冷静に聴...
薔薇色のつぶやき 別館 2012.04.15 Sun 23:45
→ 「Fate/Zero」#15【黄金の輝き】ストーカー、やっと消えたらまた沸いた。
今回も見ごたえありましたねぇ。
ギルと狂犬君の追いかけっこは、
速くて目が付いていきませんでした~。
作画は相変わらず綺麗なままキープしてますな。
エクスカリバーに光が
橘の部屋2 2012.04.15 Sun 23:50
→ ■Fate/Zero【第十五話】黄金の輝き -84:15:32
Fate/Zero #15の視聴感想です。 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 手詰まり。 丸投げ。 火達磨。 対城宝具。 光の奔流。 手に取る奇跡の真名を謳う。其は―...
此方彼方日向-コナタカナタヒナタ- 2012.04.15 Sun 23:50
→ 2012年4月第二週のアニメ(Fate/Zero 2ndシーズン)
・Fate/Zero 2ndシーズン 第15話「黄金の輝き」
今週はvsキャスター戦最終局面のお話。
色々と入り乱れての戦いでしたけど、キャスターを倒す決め手となったセイバーの宝具「約束さ...
日記・・・かも 2012.04.15 Sun 23:50
→ Fate/Zero 第15話 感想「黄金の輝き」
Fate/Zeroですが、キャスターが召喚した海魔に英霊たちは苦戦します。
時臣は雁夜に炎をぶつけますが、綺礼はとどめをささずに雁夜を蘇生させます。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記 2012.04.16 Mon 00:28
→ Fate/Zero 第15話 「黄金の輝き」
ランサー「今勝利すべきは、我らが奉じた騎士の道。そうだろう。
英霊アルトリアよ」
槍をへし折ってセイバーの呪いを解除するランサー。
白狼PunkRockerS 2012.04.16 Mon 00:52
→ Fate/Zero 第15話 「黄金の輝き」 感想 約束された爽快感
どうしようか・・・・ ん・・・ やっぱり・・・ 叫んどこうか・・・ エクスカリバーっ!!!!w(そんなことかよ
青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~ 2012.04.16 Mon 00:55
→ Fate/Zero #15
【黄金の輝き】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
私は一体何を・・・
桜詩〜SAKURAUTA〜 2012.04.16 Mon 01:00
→ アニメ「Fate/Zero」2ndシーズン 第15話 黄金の輝き
SOUND DRAMA Fate/zero vol.3(2009/08/28)HOBiRECORDS商品詳細を見る
頼んだぞ、セイバー。
「Fate/Zero」2ndシーズン」第14話のあらすじと感想です。
呪い。
(あらすじ)
一旦引けとライダーは言っ
午後に嵐。 2012.04.16 Mon 01:28
→ 『Fate/Zero』第15話
英霊たちの騎士道精神とやら、見せてもらおうか……
いかにやむを得ない状況とはいえディルムッドの高潔さを利用して《必滅の黄薔薇》を自ら破壊させてセイバーの左手を解放させ
とある猟奇の上段蹴撃 2012.04.16 Mon 01:49
→ Fate/Zero 2ndシーズン第15話「黄金の輝き」の感想
【簡単なあらすじ】
今のキャスターは巨大な化け物と化していて、いくら攻撃を仕掛けてもすぐに再生してくるので、さすがのセイバーやライダー達にも触手を切り払うのが精一杯
パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記) 2012.04.16 Mon 04:31
→ Fate/Zero 2ndシーズン ~ 第15話 黄金の輝き
Fate/Zero 第2期 ~ 第15話 黄金の輝き戦
(フェイト/ゼロ)
奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるま
動画共有アニメニュース 2012.04.16 Mon 05:01
→ Fate/Zero 第15話 黄金の輝き
ライダーはこのままでは埒が明かないと、セイバーに一旦退くように言い、時間稼ぎのためにキャスターを王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)に引きずり込むから、その間に策を考 ...
ゲーム漬け 2012.04.16 Mon 05:17
→ 「Fate/Zero」第15話
第十五話「黄金の輝き」「エクス…カリバー!!!」アーチャーはバーサーカーを追い詰める時臣と雁夜は対峙中セイバーは攻めあぐねていて…アイリは、セイバーの左手が使えれば...
日々“是”精進! 2012.04.16 Mon 06:28
→ Fate/Zero 2ndシーズン「第15話 黄金の輝き」/ブログのエントリ
Fate/Zero 2ndシーズン「第15話 黄金の輝き」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.04.16 Mon 06:51
→ Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第15話 「黄金の輝き」 感想
起死回生―
wendyの旅路 2012.04.16 Mon 07:22
→ Fate/Zero 第15話「黄金の輝き」
Fate/Zero (3) (カドカワコミックスAエース)(2012/04/02)真じろう商品詳細を見る
アニメショップで凄いポスターを見かけちゃいました。サーヴァントの男子キャラが上半
破滅の闇日記 2012.04.16 Mon 08:24
→ 2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第15話 雑感
[Fate/Zero] ブログ村キーワード
Fate/Zero 第15話 「黄金の輝き」 #Fate2012 #ep15
大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。...
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2012.04.16 Mon 08:26
→ Fate/zero~第十五話「黄金の輝き」
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第15話場面1 ライダーの戦略 キャスターに立ち向かうセイバーに、ライダーは...
ピンポイントplus 2012.04.16 Mon 09:31
→ 『Fate/Zero』#15「黄金の輝き」
「さぁセイバーよ、示すがいい。
お前の英霊としての真価を!この俺が見定めてやる!」
何でギル様が見定めるんだかww(苦笑)
キャスターが召喚した海魔を一気に殲滅するには、...
ジャスタウェイの日記☆ 2012.04.16 Mon 10:41
→ Fate/Zero 第15話 『黄金の輝き』
エクスカリバー開放。苦節15話目にしてようやっとセイバーの活躍が見られました。姿を表した聖剣は黄金の輝きを放ち神々しいの一言。そして一撃でキャスターごと化物を葬り去った威
こいさんの放送中アニメの感想 2012.04.16 Mon 16:10
→ Fate/Zero #15
魔獣に苦戦するセイバーたち。そして空では、アーチャーとバーサーカーが空戦を繰り広げます。さらに地上では、時臣と雁夜までもが戦っています。苦戦するセイバーたちは、
日々の記録 2012.04.16 Mon 18:39
→ Fate/Zero 第15話 「黄金の輝き」 感想
エクスカリバアアアアアァッ!!!
世界一周 2012.04.16 Mon 18:51
→ Fate/Zero 2ndシーズン第15話感想。
左手がなー。左手さえ使えればなー(チラッ
え? いやいやいや強要なんかしてないよ。自主性に訴えてるんだよ。
以下、ネタバレします。ご注意を。
戯言日記2nd 2012.04.16 Mon 19:01
→ Fate/Zero 第15話 「黄金の輝き」 感想
「いま常勝の王は高らかに、手に執る奇跡の真名を謳う」
セイバーが英霊としての輝きを見せ付けてくれる屈指の活躍回でした。
「エクスカリバーッ!!」は色々見てきましたが、
でもにっしょん 2012.04.16 Mon 20:05
→ Fate/Zero 第15話
Fate/Zero 第15話
『黄金の輝き』
≪あらすじ≫
巨大な海魔と融合したキャスター討伐に苦戦するセイバーたち。一方、切嗣はその隙を突いて野次馬の中からキャスターのマスターであ
刹那的虹色世界 2012.04.16 Mon 21:11
→ Fate/Zero 第15話 「黄金の輝き」 感想
ようやくセイバーにも見せ場が!
約束された勝利の剣のBGMはアレンジされていましたが、
原曲の方が好きかな。
キャスターが召喚した悪しき海魔と戦う英霊たち。
その裏でもう一
ひえんきゃく 2012.04.16 Mon 22:45
→ Fate/Zero 第15話 「黄金の輝き」
常勝の王は高らかに、手に執る奇跡の真名を謳う。
振りかざす黄金の輝き 閉ざされた夜を拓く刃
機は、満ちたり。誰もが知るあの聖剣が、いよいよ解禁!
1stシーズンから永きにわ
attendre et espérer 2012.04.16 Mon 23:40
→ 【アニメ】 Fate/Zero 第15話 「黄金の輝き」 感想
いま勝たなければならないのは
セイバーか?ランサーか?
否、どちらでもない。
ここで勝利するべきは我らが奉じた「騎士の道」。
そうだろう?
英霊アルトリアよ・・・・
Fat...
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ 2012.04.17 Tue 00:17
→ Fate/Zero 第15話
フェイト1強、ニャル子さんは、売れるかどうかは、今後次第かなぁ。1話の出来は、半端なかったけど。
ブログリブログ 2012.04.17 Tue 01:55
→ Fate/Zero 2nd #15
第15話「黄金の輝き」
VSキャスター戦
キャスターの化物との戦いは、途中に話し合いが入ってしまったせいか、緊迫感がないように感じてしまいました。
戦ってる間のキャスターの表
桃色のラボラトリー 2012.04.17 Tue 05:25
→ Fate/Zero 2ndシーズン#15「...
今、常勝の王は高らかに奇跡の真名を謳う!!!その名は「エクスカリバー」!!!「黄金の輝き」あらすじは公式からです。キャスターが召喚した悪しき海魔と戦う英霊たち。その裏で...
おぼろ二次元日記 2012.04.17 Tue 16:43
→ Fate/Zero 2ndシーズン 第十五話「黄金の輝き」
あんたら2人共、ホント素直じゃないっすねぇ…(何
惑星観測所の記録 2012.04.20 Fri 10:31
→ ◎Fate/Zero第十五話「黄金の輝き」
カリヤがトキオミと多々悪。セイバー、ライダーは怪物に苦戦。ライダ:ひとまず、盛栄たちを呼び出す。しかし、足止めがやっとだ。:それまでに倒す手段をつかみ出してほしい。:坊...
ぺろぺろキャンディー 2012.08.31 Fri 21:10
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |