アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.12≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2012.04.08 Sun
Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」
『キャスターが召喚した巨大な海魔。新たな魔力源を得る前に排除しなければ、聖杯戦争の破綻どころか、冬木の、世界の危機となってしまう。ライダーの呼びかけによって、共闘することになったセイバー、ランサーら三人の英霊たち。しかし、無限再生を繰り返す不死の怪物を前に、セイバー達は苦戦を強いられる。』

話数はそのまま続きから!
…前期は力尽きて後半レビューできなかったので今期は頑張りたいですw
インパクトや勢いで一期OPの方が好みだけど、Kalafinaもいいですね!
どこか哀愁漂う感じだけどやはり今後の展開を考えてということでしょうか

キャスターが召喚した海魔に共闘して挑む三人!!
打撃を与え破壊していくものの即座に再生し上陸を阻止するだけで精一杯
傍で見物している龍之介@石田さんのテンションがやばすぎるw
海魔の出現に自分達だけでは手に負えないと判断した璃正は魔術教会に応援を要請し
綺礼は現場へ向かったアーチャーと時臣の助勢へ向かうよう指示を行う!

一方、高みの見物なアーチャーは名を馳せた英雄達が手を出すことに呆れてる様子で
これ以上目撃者が増える前になんとしても終わらせようと、礼を尽くして頼む時臣
そんなものは庭師の仕事と同格だし自分の宝具を同等とみなすのかと!
他の三人が苦戦しているのだから真の英雄を知らしめる好機だと説得を続けると
少しは折れてくれたのか上空から攻撃したもののやはり海魔に効果はなく…
というか攻撃に気づいて慌てて避けたライダーがちょっと面白かった♪
義理立てし宝剣・宝槍を四本も使い捨てたのだからこれ以上この場に留まる必要はないと
どれだけ敬意を示されても自分の興味がなくなればさっぱりなところがアーチャーらしい(苦笑)

あれだけの再生力を持つ相手なら乖離剣を使う他ないと続ける時臣に激怒し一喝!
令呪を使えば命令はできるけれどアーチャーとの関係は決裂してしまう
失った令呪を取り戻すために璃正と謀ったキャスター討伐がうまくいかず全て裏目に出るのか…
時臣って自制心は凄いものがあるけれど相手の心情の配慮とか足らないところもありますよね(汗)
事態を収拾しようと航空自衛隊も出動したものの至近距離で確認しようとした一機が海魔の餌食に!!
仲間が犠牲になったのを目の当たりにしたもう一人もミサイル迎撃しようとしたものの…
背後にいたバーサーカーに戦闘機ごと取り込まれ支配下に置かれてしまったんですかね?
何しにきたんだと驚くウェイバーが身を乗り出して危険だから注意するライダーがいいなぁ!

バーサーカーの出現に興味を持ちやる気になったアーチャーに対し雁夜と対峙すると決めた時臣
ここからの空中戦がまた凄かったですね!
…というかさっきからアーチャーの乗ってる宝具が気になるw
聖杯を手にするため戻り醜態を晒したと告げる時臣に桜を間桐家に養子に出したことを追求する!!
というかこのシーンの遠近感、なんか変じゃなかったですかね?(苦笑)
遠坂家の秘伝を伝授する魔術師はいずれか一人、どちらか一人は凡俗に落とさなければならない…
「いずれか一人の未来のためにもう一人が秘め持つ可能性を摘み取ってしまうなど
親としてそんな悲劇を望むものがいるものか」

稀代の素養を持って生まれた二人はどちらも魔術の加護を必要としていた、だからこその選択だった
あんなに幸せそうだった姉妹を引き裂いた理由を目の当たりにしショックを受ける雁夜が…

姉妹二人の才能の望を繋ぐためには容姿に出す他ない、だから間桐の申し出を受けたのだと
聖杯に詳しい一族なら魔道の根源に近づくこととなる…
魔術師とは生まれついて力あるもの、いつしかさらなる力へとたどりつくもの
運命を覚悟するより以前から血の中にありそれが魔術師の子として生まれること
自分が果たせなかったとしても凛がいるしその次には桜が遠坂の悲願を継いでくれる
将来姉妹で争うことになったとしても末裔たちは幸せ、栄光は勝てば手に入るし負けても先祖の家名に齎される
「魔道の尊さを理解せずあまつさえ一度は背を向けた裏切り者にはな」
娘の未来を案じてるようで実際は魔道としての価値観と信念で動いてるんですね…魔術師としての幸せや可能性を案じてる時臣と一般の幸せを考える雁夜とじゃ理解しあうことはないなと
間桐家で桜がどんな扱い受けてるか知らないからというのもあるんだろうなとも思ったり
時臣の考えがわかり雁夜とはこれが決定的な亀裂となり全力でぶつかりあうことに!
こんな忠実すぎるところにアーチャーは飽きはじめてるんだろうな、綺礼に興味移ってるし(苦笑)

家督を拒んだことで間桐の魔術は桜に受け継がれたのだから感謝するべき筋合いとはいえ雁夜が許せないと侮蔑する時臣はあくまでも魔道に背を向けたことが許せない…
責任を負うのが人としての第一条件であり果たせないのは人以下の犬だとまで(汗)
蟲を操り攻撃を開始する雁夜との対戦がどうなるのか…そして綺礼の行動も気になりますね!
海魔の対応に追われていたセイバーたちだけどこのままじゃ埒が明かない…目撃者も増える一方
野次馬に混じって見物していた龍之介@石田さんの狂喜な演技が凄すぎる~
そんなとき、突然動きを止めた海魔と何が起こったかわからず倒れた龍之介は狙撃されていた!!
「やっと見つけたよ…ずっと探してたんだぜ…俺の中にあるならあるっていってくれりゃいいのにさ…」
意識が朦朧としながら最後は額を打ち抜かれ殺された龍之介!
最後の最後に望んでいた死がどういうものなのか実感し満足することができたのかな
龍之介自身に特に思い入れはないけどホント石田さんの演技には脱帽でした!!
そんな龍之介の死を感じ取り嘆くキャスターは約束は果たすとさらに魔力を増していく!

龍之介を射殺したのはやはり機会を伺っていた切嗣
マスターらしき人物をと違ったらまた別の人…って感じだったんですかね(汗)
まああれだけハイテンションで騒いでたらかなり目立ちますし(ぁ)
サーヴァントが海魔にひきつけられている間に次のマスターを始末するべきなのか訊ねる舞弥に
無限再生を繰り返す怪物が消失する前に川岸にたどりつくのはわかっている
捕食を開始したら無関係の人も巻き込まれてしまい新たな魔力源を得たキャスターは現界し続け犠牲者は増えるという負の連鎖が続いてしまう!
そして聖杯戦争そのものが破綻する可能性があるため、不死の海魔をどう始末するべきか
一気に殲滅するためには一撃であたりを焼き払うセイバーの対城宝具が必要――…!!
とはいえ今はランサーの槍の呪いで使用できない
「ここは一つ奴らの騎士道精神というものを見せてもらおうじゃないか」
相手の隙を伺いじわじわと追い詰めていく切嗣はやっぱり怖いし脅威ですね…
二期も初回から劇場版なみのクオリティで楽しませてもらいました!勿論視聴続行です♪

EDは…前の方がよかったかな?
切嗣とアイリしかいないのがちょっと寂しい~(汗)

次回「黄金の輝き」

http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/04/fatezero-14.html

テーマ:Fate/Zero - ジャンル:アニメ・コミック
Fate/Zero    Comment(6)   TrackBack(45)   Top↑

Comment
Posted by 通行中
初めまして。
1期のOPとEDは活き活きしていましたからね。
後半は、たくさん亡くなって重いだろうなと伝わってきました。
2012.04.08 Sun 22:55 URL [ Edit ]
Posted by Plutor
こ、こばやしいいいい!
と、小林隊員が餌食に遭った瞬間にオウギ隊員と共に叫んでしまったPlutorです、おはようございます(何
「Another」に関しては、結局最終回すらコメントできなくてすいませんでした(>_<)
この場を借りて、レビューお疲れ様でした!と一言添えさせていただきますm(_ _)mペコリ

>令呪を使えば命令はできるけれどアーチャーとの関係は決裂してしまう

まぁ既にもう関係は壊れてるんだけどね、残念ながら。
なんて思わず言っちゃいたくなりますよね、時臣には(ぇ
1期の時から薄々感じてはいましたが、今回の話を観てアーチャーが時臣に見切りをつけているのも当然だろうなぁって改めて思っちゃいましたよ。
お前の頭にはそれしかないのかって言いたくなるぐらい、時臣は魔道魔道魔道の一点張りなんですよね(^-^;)
ひたむきに魔術の根源を見つめ続け、他の事なんてお構いなし。
そりゃあアーチャーからしたらこんなにもつまらない奴はいないだろうなぁと、誰の目から見ても明らかなんじゃないかとw
そういうスタンスは魔術師として大変優れているんでしょうけど、一人の人間としてはどこかズレてるような気がしてなりませんよ…

初回からアクセル全開のハイクオリティで、さすがと言わざるを得ない出来栄えでしたね!
この調子で続けたら身がもたないんじゃないかとスタッフさんのお体が心配ではありますが
次回もどんなシーンが観られるのか楽しみで仕方ありません!O(≧▽≦)o


ではではー。
2012.04.09 Mon 10:27 URL [ Edit ]
通行中さんへ Posted by 李胡
初めましてこんばんは!
コメントありがとうございます!

プレイ済みだとやはり印象も違うのでしょうね
原作知ってる方の感想見るとOPもEDもイメージとあってる
というのもちらほら見かけましたしこれからどうなっていくのかなと
映像は徐々に変化していったりするんでしょうか??
OPは多分徐々にはまっていきそうな感じがありますけどEDは
慣れるまでちょっと時間がかかりそうです(苦笑)

ではでは!
2012.04.10 Tue 00:54 URL [ Edit ]
Plutorさんへ Posted by 李胡
Plutorさんこんばんは!
こちらこそすっかりご無沙汰気味ですみません(汗)
年末あたりから自分もバタバタしてたのですが相変わらず
時間の使い方がうまくできずでヤキモキしてます~
とはいえ無理しても続かないのでマイペースで頑張ろうかなと!

>今回の話を観てアーチャーが時臣に見切りをつけているのも当然だろうなぁって改めて思っちゃいましたよ。
ホント、この一件で完全に…という印象を感じました(苦笑)
とはいえ本人は全くそれに気づいていないのだろうなと…
一期は後半あたりからでしょうか、魔道に対して忠実すぎる時臣に
なんだか退屈になってむしろ人としての欲求を見出せない綺礼に興味の対象が
移っていったのもわからなくはないなと思ったり…
とはいえアーチャーからしたら綺礼を操るのも謀略の一つなのかもですが(汗)
魔術師としては相当凄腕なのかもですが、こういう一面は逆に
足元掬われる結果に繋がるんだろうなと思います
…綺礼がいつ行動を開始するのかも気になってハラハラしてたりです

>初回からアクセル全開のハイクオリティで、さすがと言わざるを得ない出来栄えでしたね!
動きも演出も圧倒的で相変わらずの30分の短さでした!
二期が終わってそのまま劇場版とかなっても違和感ないような(笑)
最近分割2クールものが多いですが、スタッフさんの英気を養ってクオリティを
保つためには必要なことなのかもしれないしそのほうが視聴者としても
楽しめるからこの方法は理にかなってるのかもですね♪
今期も相変わらず原作未読で頑張ろうと思いますw
ではでは、コメントありがとうございました!
2012.04.10 Tue 00:55 URL [ Edit ]
Posted by TH0903
アーチャーが乗ってるのは飛行船ヴィマーナ、インド神話に出て来る空飛ぶ船です。
彼はあらゆる宝具の原型を持ってるので当然インド神話の宝具もコンプリートしています。
他にも古代インドマシンガン、インド式核爆弾も保有していて、ぶっちゃけ何でもありです。
2012.04.10 Tue 08:45 URL [ Edit ]
TH0903さんへ Posted by 李胡
こんばんは、コメントありがとうございます!

>アーチャーが乗ってるのは飛行船ヴィマーナ、インド神話に出て来る空飛ぶ船です。
情報もありがとうございます、助かりました♪
それにしてもインド神話とか…予想の範疇を超えました!
最新戦闘機と勝負できる宝具とか反則すぎですよね(苦笑)
古代ってついててもそんなこと忘れてしまいそうです
どちらかというとバーサーカーがというよりも先に雁夜が
ダウンしてしまいそうなのでハラハラしながら見守ることになりそうな…

ではでは!
2012.04.11 Wed 00:54 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」 レビュー・感想
やっちまえーっ、青髭の旦那ァーーー!ぶっ潰せ、ぶっつぶせぇーー!ここは神様のおもちゃ箱だぁーー! キャスター粛清に動き出す英霊たち、そしてその裏では男たちのそれぞれの思 ...
ヲタブロ 2012.04.08 Sun 22:32
2012年4月第一週のアニメ(Fate/Zero 2ndシーズン)
・Fate/Zero 2ndシーズン 第14話「未遠川血戦」 自分にとって春の新番組第6弾。 分割クール=前々期の1stシーズンの続きでしたけど、先ずはキャスターのマスターである龍之介が、
日記・・・かも 2012.04.08 Sun 22:36
Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
再開からいきなりクライマックス!  キャスターの暴走に討伐令が出されるが その暴走はとどまることなく。 巨大海魔まで出現され 秘めたる魔術が衆目にさらされる危機。 セイバ...
SERA@らくblog 2012.04.08 Sun 22:36
Fate/Zero 第14話
Fate/Zero 第14話 『未遠川血戦』 ≪あらすじ≫ 聖杯戦争の監督役・言峰璃正の監督役権限で、本来秘匿されるべき魔術を秘匿せずに乱発するキャスター・雨生龍之介ペアの討伐が命じ
刹那的虹色世界 2012.04.08 Sun 22:37
Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第14話 「未遠川血戦」 感想
リスタート―
wendyの旅路 2012.04.08 Sun 22:40
「Fate/Zero」#14【未遠川血戦】さよなら龍之介。
人としては最低なヤツですが、 キャラクターとしては面白かった、龍之介。 ここで退場とは、寂しい気がします。 私、グロいのダメだし、 そういう意味でも龍之介とは相容れないの
橘の部屋2 2012.04.08 Sun 22:59
【アニメ】Fate/Zero感想 第十四話「未遠川血戦」
Fate/Zeroの二期がついに始まりましたね! 一期は時間の都合で感想書けませんでしたが、二期から参戦します。 一期の終わり方が、「そんな所で切るのおおお?????」って感じだっ...
今日から明日へ(仮) 2012.04.08 Sun 23:02
Fate/Zero 第14話
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十四話 未遠川血戦後半スタートです!いきなり熱い展開になりそうですね!そりゃ前半で超いい所で終わってますしねw触手の怪物に向かうセイバーとラ...
まぐ風呂 2012.04.08 Sun 23:24
Fate/Zero第14話「未遠川血戦」
 キャスターが召喚した怪魔は常識を逸脱した巨大な怪物そのものだった。今は魔力が供給されているから現界しているが、いずれ集まって来た群衆を餌にしようものなら、自分の力で現...
アニメフレッシュエクスプレス 2012.04.08 Sun 23:28
Fate/Zero 2ndシーズン 第十四話「未遠川血戦」
こ、こばやしいいい!(何
惑星観測所の記録 2012.04.08 Sun 23:37
Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」
Fate/Zero Vol.4 -煉獄の炎- (書籍)(2007/12/29)Windows商品詳細を見る  1クール分を空けただけあって、大迫力バトルで蘇りましたね。こんな中途半端な部分で終っちゃったよ? 1クール目
破滅の闇日記 2012.04.08 Sun 23:46
Fate/Zero2ndシーズン第14話「未遠川血戦」
Fate/Zero2ndシーズン第14話「未遠川血戦」「やっと見つけたよ」今期アニメ第11弾です公式HPよりキャスターが召喚した巨大な海魔。新たな魔力源を得る前に排除しなければ、聖杯戦争...
SOLILOQUY 2012.04.08 Sun 23:49
Fate/Zero 2ndシーズン 第14話「未遠川血戦」
Fate/Zero 2ndシーズン 第14話「未遠川血戦」 「やっと見つけたよ」 今期アニメ第11弾です 公式HPより キャスターが召喚した巨大な海魔。新たな魔力源を得る前に排除し
SOLILOQUY 2 2012.04.08 Sun 23:53
Fate/Zero 2ndシーズン 第14話「未遠川血戦」
Fate/Zero 2ndシーズン 第14話「未遠川血戦」
SOLILOQUY別館 2012.04.08 Sun 23:53
Fate/Zero  2ndシーズン#14「...
奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師マスターが七人の英霊サーヴァントを召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇……聖杯戦争。「未遠川血戦」あ...
おぼろ二次元日記 2012.04.08 Sun 23:59
Fate/Zero 第十四話 「未遠川血戦」
これが怪獣映画なら 俺達きっと や ら れ 役 だぜ!
@Mё...  2012.04.09 Mon 00:03
Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
驚異的な回復力をもつ海魔に大苦戦のセイバー達、 ギルガメッシュも時臣への義理立てに宝剣を4本使うが倒しきれず。 時臣「英雄王、あの…倒せてないのですが…」と思ったに違い
バカとヲタクと妄想獣 2012.04.09 Mon 00:09
Fate/Zero 第14話 『未遠川血戦』
いやあ、待たされました。IIとか2ndシーズンとかありませんが、いよいよ第二期の開始です。キャスターが大ダコ怪獣タガールみたいな巨大な魔物を召喚。他のサーヴァントがこれを共同
こいさんの放送中アニメの感想 2012.04.09 Mon 00:25
Fate/Zero 第14話 感想「未遠川血戦」
Fate/Zeroですが、キャスターが召喚した海魔により世界の危機となります。 セイバー、ランサー、ライダーは共闘しますが、不死身の敵に苦戦します。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記 2012.04.09 Mon 00:39
Fate/zero~第十四話「未遠川血戦」
 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第14話 巨大な怪物へと化したキャスター、それを打ち破るべく立ち向かうセイバー...
ピンポイントplus 2012.04.09 Mon 00:46
Fate/Zero 2ndシーズン「第14話 未遠川血戦」/ブログのエントリ
Fate/Zero 2ndシーズン「第14話 未遠川血戦」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.04.09 Mon 00:50
(アニメ感想) Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
投稿者・ピッコロ Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍)(2007/01/13)Windows商品詳細を見る キャスターが召喚した巨大な海魔。新たな魔力源を得る前に排除しなければ、聖杯戦争の
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012.04.09 Mon 01:08
Fate/Zero 2nd 第14話「未遠川の血戦」感想
楽しみにしていた Fate/Zeroの2ndシーズンが始まりました!とにかくバケモノの作画が凄いwwww立体的でリアル過ぎるwwwでも、なんかセーバーの顔は・・・。 あまり可愛くない
薔薇色のつぶやき  別館 2012.04.09 Mon 01:29
Fate/Zero 第14話 未遠川血戦
キャスターの暴走に共闘するセイバー、ランサー、ライダーですが、巨大海魔の再生力に阻まれ、苦戦。 1撃の元に屠るしか倒す手段はないのですが、セイバーはランサーにやられた必 ...
ゲーム漬け 2012.04.09 Mon 02:10
Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」 感想
ギルガメッシュとバーサーカーの戦闘シーンのクオリティは凄かったですね。 時臣の桜への想い。 アニメだけだと視聴者に伝わらないでしょうね。 キャスターと龍之介の黄金コンビも...
ひえんきゃく 2012.04.09 Mon 02:11
Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 小林いいいいいいいいっ!!! 大事な、大事な小林が・・・ッ!
ゆらゆら気ままに 2012.04.09 Mon 03:32
Fate/Zero 2nd #14
第十四話「未遠川血戦」 という事で、アイリスフィール様の麗しいお姿をまた拝見出来る、Fate/Zeroの第2期が始まりました。 物語としてはまだ中盤なのかな? それとも次々と各々の
桃色のラボラトリー 2012.04.09 Mon 05:53
Fate/Zero -フェイト/ゼロ-第14話 「未遠川血戦」 感想
nefiru: ブッ潰せ!ブッ殺せ!ココは神様のオモチャ箱だぁ\(^o^)/ g_harute: 死がひたすら溢れているおもちゃ箱 nefiru: もう退屈なんてサヨナラだ。手間暇かけて人殺しなんてするまで
犬哭啾啾 2012.04.09 Mon 06:07
【アニメ】Fate/Zero 14話 喰われる前に殺す
Fate/Zero 14話「未遠川血戦」 の感想を 1クール目では出遅れたが、今回から新たに参加させていただこう・・・ だが、文章に書き示してみて始めて分かった この戦いは複雑怪奇のよ
おもしろくて何が悪い 2012.04.09 Mon 06:12
新アニメ「Fate/Zero」第14話
  第十四話「未遠川血戦」「ここはひとつ、奴らの騎士道精神とやらを見せてもらおうじゃないか…」化け物を斬っても斬ってもキリがなく…キャスターになかなか辿り着けず璃正は魔...
日々“是”精進! 2012.04.09 Mon 06:26
アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第14話「未遠川血戦」 感想
待ちに待った第2期、アーチャー&時臣が、そしてバーサーカー&雁夜が参戦!いきなり
くまっこの部屋 2012.04.09 Mon 08:12
Fate/Zero #14
【未遠川血戦】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 2ndシーズン開始!今期9作品目です〜♪ 
桜詩〜SAKURAUTA〜 2012.04.09 Mon 08:49
『Fate/Zero』#14「未遠川血戦」
「俺は貴様らを許さない!薄汚い魔術師どもめ!!」 キャスターが召喚した巨大な海魔を倒すために、 共闘することになったライダー、セイバー、ランサー。 だが3人がかりでも突
ジャスタウェイの日記☆ 2012.04.09 Mon 09:17
第14話 『未遠川血戦』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 いや‐、初っ端から飛ばすなぁ。 ということで、今期1発目の感想は『Fate/Zero』!念願の一人暮らしを
冴えないティータイム 2012.04.09 Mon 14:42
Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」 感想
今回のベストショット!! はかない美しさがにじみでてます!!(ダマリナサイ 前回いいところで終わったFate zero。 その続きがみれるというだけで 嬉しい私がいたりして(マジか...
青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~ 2012.04.09 Mon 15:44
Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」 感想
今回のベストショット!! はかない美しさがにじみでてます!!(ダマリナサイ 前回いいところで終わったFate zero。 その続きがみれるというだけで 嬉しい私がいたりして(マジか...
青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~ 2012.04.09 Mon 15:44
2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第14話 雑感
[Fate/Zero] ブログ村キーワード 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。 ファンにとってはたまらない作品ではない
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2012.04.09 Mon 17:04
Fate/Zero #14
いよいよFate/Zero後期のスタートです!キャスターが召喚した巨大な魔獣を倒すため、セイバー、ランサー、ライダーは協力して魔獣にあたります。しかし、その魔獣は恐るべ
日々の記録 2012.04.09 Mon 18:19
Fate/Zero 2ndシーズン第14話感想。
2期1話× 1期14話○ 話数からしてフォローする気が最初からねぇ!(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。
戯言日記2nd 2012.04.09 Mon 19:17
Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
「ああァッ、主はいませり、主はいませりィ!」 再び「始まり-Zero-に至る物語」の幕が上がる――――― 待望の2ndシーズン始動!初回から怒涛の展開必至の「Fate/Zero」第14話の感想...
attendre et espérer 2012.04.09 Mon 22:45
アニメ「Fate/Zero」2ndシーズン 第14話 末遠川血戦
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 俺ん中に、あるならあるって、言ってくれりゃあいいのにさ。 冬の新番(私にとっての)第4弾。「Fate/Zero」2nd...
午後に嵐。 2012.04.10 Tue 21:52
Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」
to the beginning(アニメ盤)(DVD付) 『騎士道精神とやらを見せて貰おうじゃないか』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣:小山力也   セイバー:川澄綾子   アイリスフィ...
明善的な見方 2012.04.10 Tue 23:41
Fate/Zero 14話「未遠川血戦」
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ          (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!           |i i|    }! }} //|          |
フレイグ 2012.04.11 Wed 00:03
Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」 感想
りゅ・・・龍之介えええええええっ!!!
世界一周 2012.04.14 Sat 18:38
◎Fate/Zero第十四話「未遠川血戦」
戦闘機が二機出撃。セイバーとランサーはキャスターと戦う。攻撃しても、すぐに再生してしまう。リュウ:すげー、すげーよ!=教会*:魔術教会にも力をかりねば、トキオミ君の助成...
ぺろぺろキャンディー 2012.08.31 Fri 20:24

Top↑

税金