アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2012.03.23 Fri
妖狐×僕SS 第11話「陽炎」
『先祖返りの家、御狐神家。そこに生まれた双熾は幼い頃から軟禁され、祀るように育てられていた。親との関わりもなく、1人孤独に育った双熾。彼は自由になるために女性達を利用した。嘘をつき、心につけいり、弄んだ。そんな彼の心に触れた1人の少女がいた。少女の名は『白鬼院凜々蝶』といった。』


今回は双熾の過去が明らかに!!
思った以上に暗くて重たい過去だけど、やはり先祖返りは何かしら
色々と抱えていて人一倍辛い境遇に育ってきたりしたのだなと…

先祖返りを始祖の再来とし大事に敬い育てることでさらなる反映を呼ぶということが
多くの解釈で大事にされる先祖返りが多くいる一方別の扱いも受けている者も大勢いる…
邪悪な妖怪で知られる九尾の妖狐の血を引く御狐神家ではその強大な力を持つ先祖返りを管理することで家が力を持つとされ祀るように軟禁されていた――…
厳重な送り迎えつきで学校には通わせてもらえていたもののそれ以外は部屋の中が双熾の世界
拒否することも反抗することもできずただ受け入れるしかなかったとはまた…
異常な環境に誰もが見てみぬふりをしたし親の顔もまともに知らないまま成長することに
先祖返りの家はどこも宗教じみたところがあり歪みと相対するのは幼すぎたし
持っているものは学校で学べる程度の知識と生まれ持った小賢しさと自分自身だけ
必死に抗おうと得た術がその過程で得たことの一つ、狡賢さでもあったのですね…

最初は世話役のメイドさん…孤独で人肌恋しい少年を演じれば大抵の女性は警戒を解く
彼女たちの心の隙間に入り込んで枝を伸ばすように力を持つ女性へと接近していった双熾
自分の容姿を武器についには一族の権力者にまでたどりついたというわけですか!
でも双熾にとってはあの状況から脱出するために思いついた方法でもあったんですよね…
子供もなく夫にも相手にされないのなら女性扱いをすればいいだけ、時間や金、暇も持て余して
いるのだから付け入るのも簡単だった…ペットとしての自由を手に入れ、一緒にいることで
経験や贅沢、教養を手に入れられることになったけれど所詮は主人の言いなりにすぎない
本当の自由を掴むためにもと従順なふりをしてやりすごしてたんですね…

一年後、同行したパーティー会場で探していた御狐神家以上の力を持つ家柄を見つける!
正義感が強く優しく面倒見がよく暇ででしゃばりな女性――青鬼院菖蒲という女性!!
これが蜻蛉のお母さんなんですね♪
軟禁状態で家に縛られていたことを打ち明けると予想どおり同情してくれたし解放してもらえると
一族ぐるみならいくあてもないだろうと家同士で交渉し青鬼院に保護してくれると約束も
お礼代わりにと接近した双熾だけど、体が大きいだけの子供扱いされるとは思わなかったようで(苦笑)
ちょっと驚いた感じだったものの、相手が息子だとわかり初めてだけど頑張るな双熾の反応がw
まあ双熾なら命令でなんでも…ってホントにやりそうですけど(!)

青鬼院家で暮らすことになり約束どおり蜻蛉に仕えることになったんですね
というか蜻蛉は昔と今と全然変わらないやりとりしてるし昔からこうだったのか
昔は仮面じゃなくてメガネだったけど相変わらず素顔が見えない(笑)
…今までの世話役な人達はみんなバタバタ辞めちゃったんでしょうかw
初対面で靴を舐めろという無理難題もさらりと受け入れる双熾にプライドはないのかと
自尊心は自分あってのものだし自分は蜻蛉のものだから命令は絶対と全く反抗しない双熾
「驚いた なんてつまらない男だ」
いうとおりにするからということだったのかと思ったけど、もっと深い意味があったんですね
成人するまで家にいるよう言われたため蜻蛉の世話役兼話し相手を買って出た双熾は
同時に一人で自由に暮らせる資金を稼ぐため毎日必死だった…青鬼院家だけあって十分すぎる
お金も手に入れられたけど、誰を相手にしても双熾の笑みはいつも作り笑いだったのが…
蜻蛉と残夏にラスカルだとイジメられてる卍里の図がw

二十歳までの辛抱、それまでそつなくこなし自分を偽って相手に媚びてやりすごす
今までやってきたことと同じだから問題ないと思っていたけどそんな双熾が頼まれたことは
婚約者である凜々蝶への代筆をしてもらいたいと…手紙そのもの書いてもらってたのか(苦笑)
面倒だからと渡された手紙の文面は綺麗な文字、丁寧な言葉遣いから丁寧で繊細な印象を持った…
蜻蛉本人を装いつついい雰囲気のものを完成させるのは無理がある、
確かにそのままそっくり書いたらとんでもない変態文章にしかならないですよねw

嘘にならない程度に美化して書き凜々蝶に好かれそうな蜻蛉という架空の人物を作ればいい
包容力のある男性にして、丁寧で品行方正で今までどおり相手に合わせればいいだけの話
手紙のやりとりはこうして始まったけどすぐに返事の内容に困ることに
今まで相手の反応にあわせて感情を表してきた双熾にとって何かに感動した経験もない…
常に自分を押し殺してきたから感情表現をどうすればいいかわからないなんて切ないなぁ…
自分が持つのは誰もが持つ三大欲求と自由への野心だけ――
人柄は装えても感じてもいない感想を伝えるには時間がかかってしまうため
蜻蛉として好かれることが仕事だとするならばその気持ちを知らなくてはいけない
包容力のある落ち着いた男性、共感を覚えるならと本の登場人物の心理を探っていくけど
そんなとき、なんてつまらない男だと言われた蜻蛉の言葉を思い出すことになったようで

「そうか 僕には拘りがないのか」
それまで何かを手に入れたいと思ったり執着するということもなかったのですね…
小さなことに気持ちを割く余裕もなく生きてきたのだから感動できるはずもない
だけど、手紙を書くたびにどんな風に感じたのかのか考えなければならない状況に
それからもやりとりは続き話題を作るためありとあらゆるものに触れた双熾
凜々蝶が外出するよりも家で趣味に没頭するタイプとわかったため純文学やクラシック音楽
妙に偏ったマニアックな話題までいろいろな話をしたのだと趣味も多才になっていった
シモンズのベッドにすると肩こりが大分違うってそんなことまで書いてたのかww

夏は体調を崩すから苦手だけど伏目のように感じ終わる頃になると何も変われなかったと振り返る
繊細で感傷的な人だと長くやりとりして双熾はいろんなことがわかるようになったのですね
たまに偏ったところもあったりするけど普通なら流してしまうようなところも眼をそらせない性格
凜々蝶と同じ感度でものをみることはできなかっため想像しなければならなかった
自分の作り上げた蜻蛉ならこの言葉にどう返信するだろうか、それが日課になっていったのか
蜻蛉としての虚像を想像することが板についてきたと感じ始めた頃、手紙を読みながらふと微笑み…
「想像するということがこれほど錯覚を起こすことだとは思わなかった
これは自分の感情ではない 今までどんなに装っても役に引っ張られたことはないのに…」

気づかないうちに双熾も凜々蝶の影響されていったのですね…最初はただ感化されてただの真似事だったかもしれないけど、初めて自分自身のことについて考えたんだろうなあ

それから暫くして、夏休み中青鬼院家へ凜々蝶が滞在することになったと知らされ
勿論手紙のことは秘密のままだけど一体どんな人なのかという期待も大きかったようで
この頃からすっかり悪態の癖がついていた凜々蝶は相変わらずといった感じでしたけど(苦笑)
手紙の内容とのあまりの違いに思わず代理人に書かせていたのではないかと思うほど
子供の書く内容ではないし愛想笑いひとつできなくても十分愛され護られ成り立っている…
自分とはあまりに違うけれど、何より驚いたのは自分が落胆しているという事実――
思っていた人物像とあまりに違うからショックを受けたというのもあったんでしょうね

成れない環境に置かれたせいでストレスで凜々蝶が吐いてしまったことを知った双熾
元々体が丈夫ではないし気を張っていたせいだと、そう見えなくても彼女なりに頑張っていた
手紙との内容のギャップでショックを受けたかもしれいけど紛れも本人が書いたもの
代理を立てる発想なんてないと凜々蝶の真面目すぎるところもよくわかってる感じで…
興味なさそうな顔してるけど実は他人のことよく観察してたりするんですかね
学校ではイジメをうけ家でもうまくいかず…飼われているという意味では双熾と同じなのか?

尚更うまく立ち回っていかなければいけないと感じた双熾は自分と凜々蝶は違うと気づく!
無情ではないし繊細で敏感な凜々蝶のことに誰も気づいてくれる人はいない
一人でポツンと項垂れている様子があまりにも違って、痛々しく感じた双熾
小さな体にどれだけのものを背負っているのか虚勢をはらずにいられない境遇を案じたのかな…
「これは この感情だけは自分だけのものだ」
文通は続けていたけれど、そろそろ一人暮らしするのだろうから適当に流して終わらせれば
いいと言われたものの恋愛感情というわけではなくただ見守りたいからとそのときは思っていた

夏休みから内面を打ち明けてくれるようになった凜々蝶の脆さや不器用さも尊いし心を開いてくれるのが嬉しいと喜んでふと我に返る…自分にではなく蜻蛉という理想の偶像に向けているだけ
最初は演技で始めたことなのに嘘だらけの文章に苦しくなってきたのですね…
子供の頃の話が聞きたいと書かれていたため、ぼかして自分のことを書いた双熾はいけないことだとわかっていたけど勢いで書いてしまうぐらい双熾も自分も内面を知って欲しくなったのかなあ
本の主人公の気持ちはこんな感じなのか、世界には自分と凜々蝶しかないと思えるぐらい没頭!
そのご訪れた凜々蝶からの返信は、どこか遠い存在だったけれど始めて少し近づけたし
ようやく本心が見えたような気がすると書かれていました
「初めて…といってくれた 初めて書いた本当の自分に…
ありがとう あなたに出会って僕も色々なことに気づきました」

自分の存在に気づいてくれたからこそ双熾も凜々蝶に惹かれていったのですね
だからこそ最初からどんな小さなことでも凜々蝶に役に立ちたいと思うことに繋がるのか

他愛ないやりとりはそれから続き、何度も季節が巡りいよいよ青鬼院家を出る日が訪れる!
春までは一人暮らしでその後妖館でSSをするという双熾は蜻蛉の世話がしたいからと…
凜々蝶が引っ越してくるタイミングも見計らっていたということになるのかな
「ただ誰よりもお傍に 望むことはそれだけだった」
だけど、いつのまにかそれだけじゃ我慢できなくなってしまい、凜々蝶を傷つけたくないのも本当だけど自分のことを知ってほしくて書いたのに真実を追究されるのが怖くなってしまう…
凜々蝶への気持ちは本物でも結果的に嘘をついていたことになりますからね…

黙り込んでしまった双熾に向かい、手紙は代筆だと告げるや知っていると返答した凜々蝶!
あんな手紙を書けるはずないし蜻蛉本人の言葉じゃないと気づいていた!!
「僕が待っていたあの人は君じゃない」
別人だということがわかっていた凜々蝶の反応に驚きつつも救われた双熾
つまらないと呟くや到着したエレベーターに凜々蝶を押し込め二人っきりに!?
怯えてると茶化しながら、双熾に用事がなくなったから二人っきりになっただけ
これを見ろと仮面の下からだしたメモにはゴメンねの文字がw
蜻蛉が代筆を頼んでいたのは筆跡に自信がないからというのが理由だったのか(苦笑)
とはいえ段々仲良くなっていく二人を見て後悔したし双熾にコンプレックスも抱いていた…
双熾が欲しいものを持っていたように、お互いないもの強請りしてたということだったんですね
だから道連れに巻き込んで謝罪しようとしたけれど失敗したのだと蜻蛉も不器用だなぁ

賢い反面突然の出来事には対処できないと伝え、代筆していたのは双熾だと打ち明ける!
また寂しくなったら邪魔しにくるとか実は寂しがりやなのか~
言いたいことだけいって去ってく蜻蛉が最後カッコよかったなと♪
なんだかんだ凜々蝶のために背中押してくれた感じだったし…文通篇の銀さんを思い出したり(笑)
最初にあったときから家柄ではなく自分自身を受け入れてくれていた双熾がどうしてそこまで気にかけてくれていたのか…凜々蝶の疑問も繋がることに!いつも見ていてくれたし傍にいてくれた…

開いたエレベーターから飛び出そうとした凜々蝶に移ったのは慌てた様子の双熾!
勢い余って胸に抱き寄せながら倒れこみそうになる熱い抱擁っぷりにニヤニヤ♪
「気づいてくれたのはあなたです…!」
ようやく晴れて二人の想いが通じ合った瞬間だったなと!
最初に自分と認めてくれた相手がまさかお互いだったとは中々衝撃でした

それにしてもやはり先祖返りの過去というのはヘビーなものが多いですね
そう考えると好き勝手やれてた蜻蛉はかなり恵まれてたってことになるのかな
いや、実際どうだったかわからないけどあまり不自由はしてなさそうだったなとw
他人の核心をついたり気遣う部分があったりとギャップがあったのでかなり意外でした!
というかどうして偏った性格になってしまったのか疑問すぎる~お母さん普通なのに(笑)
ともあれ双熾の過去もわかったし、残るは約束のコーヒーを何とかしてもらいたいです♪

次回「二人になった日」

http://blogs.yahoo.co.jp/merekkutausu/63218576.html
http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/8892715.html

テーマ:妖狐×僕SS - ジャンル:アニメ・コミック
妖狐×僕SS    Comment(2)   TrackBack(36)   Top↑

Comment
予想通り Posted by なぎさ美緒
李胡さんおはようございます!!

やはり騙していたっていうのは手紙の代筆でしたね(^^)
でも、それがかなり深い場所で繋がっていたって事がこの作品がようやく何を描きたかったのかってのが分かって腑に落ちた感じです。

蜻蛉の立場もあんなドSな割りに、妬ましいとかちゃんと口に出来て謝罪・・・らしきものも(笑)できるんだと、ちょっと意外な一面を見た感じでした。

次回はなんとかコーヒータイムにこぎつけられそうですし、ようやくですね。

やっとふたりのいちゃこら(?)も微笑ましい目で見られそうですし、次回はまたどんな形になるのか楽しみです~♪
2012.03.24 Sat 08:04 URL [ Edit ]
なぎささんへ Posted by 李胡
なぎささんこんばんは!
代筆のあたりは予想通りという感じでしたね
…それ以外にもっといえないこともありましたけど(苦笑)
ともあれずっと双熾関連については謎のままだったので、ここまで
しっかり描写してくれてこちらとしてもわかりやすかったし
今までの言動にも繋がる形で収まって納得です
終盤まで引っ張ったのはやっぱり盛り上げるためだったのかなあと
なんだか今回が最終回のような演出に感じてしまいました!

>蜻蛉の立場もあんなドSな割りに、妬ましいとかちゃんと口に出来て謝罪・・・らしきものも(笑)
>できるんだと、ちょっと意外な一面を見た感じでした。
今回一番意外だったのが蜻蛉でした!!
実は人一倍不器用なだけで道を誤って(?)変態キャラになった
だけで何気にまわりのこと客観的にみてて指摘してくれるし
さりげなく凜々蝶たちのことサポートしてくれたりと男前で♪
お母さん普通にいい人なのにどこをどう間違ってあの性格に??と不思議ですw

>やっとふたりのいちゃこら(?)も微笑ましい目で見られそうですし
お互いの気持ちを再確認したところで最後はまったり見守れそうですね!
今まではもどかしかったりヤキモキしたり、そっち方面があまりにも
多かったので安心してキュンとさせてもらいたいです(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
2012.03.25 Sun 00:35 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

妖狐×僕SS #11
『陽炎』
ぐ~たらにっき 2012.03.23 Fri 20:06
妖狐×僕SS 第11話「陽炎」 感想
この感情だけは自分だけのものだ 双熾が今まで何を思い生きてきたかという生い立ちが語られた回となりましたね。 本当の自分に気づいてくれたのは双熾だけでなく凜々蝶様も同じで
日刊アニログ 2012.03.23 Fri 20:44
妖狐×僕SS   ~  第11話 陽炎
妖狐×僕SS   ~  第11話 陽炎 旧家・白鬼院家の令嬢として生まれた少女凜々蝶は大人に守ってもらわないと生きて行けない無力な自分や、常に家名の由緒が優先される環境に息苦し...
動画共有アニメニュース 2012.03.23 Fri 20:44
妖狐x僕SS #11「陽炎」
蜻蛉様凄く良い人じゃね? 母親も出来た人なんですね。 つか、普通にあの変態な息子を育てたあの家すごくね? ・そうか、九尾の狐か 分身の術が使えるってことなのか。 すごいわ...
制限時間の残量観察 2012.03.23 Fri 21:04
妖狐×僕SS 第11話「陽炎」
妖狐×僕SSの第11話を見ました。 第11話 陽炎 御狐神家に生まれた双熾は幼い頃から軟禁され、祀るように育てられていた。 親とのかかわりもなく、ひとり孤独に生きる双熾は自
MAGI☆の日記 2012.03.23 Fri 21:17
妖狐×僕SS 11話
人に、なれた。 というわけで、 「妖狐×僕SS」11話 温もりを探しにの巻。 虚心。 自分が空っぽだから、他人を道具としてしか見られない。 狐の兄ちゃんも、寂しい人生を送って...
アニメ徒然草 2012.03.23 Fri 21:44
(アニメ感想) 妖狐×僕SS 第11話 「陽炎」
妖狐×僕SS 2(完全生産限定版) [Blu-ray](2012/04/25)日高里菜、中村悠一 他商品詳細を見る 先祖返りの家、御狐神家。そこに生まれた双熾は幼い頃から軟禁され、祀るように育てられていた。
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012.03.23 Fri 21:50
妖狐×僕SS 第11話 「陽炎」 感想
中村オンステージ。 ストーカー誕生秘話。 あらすじ 先祖返りの家、御狐神家。そこに生まれた双熾は幼い頃から軟禁され、祀るように育てられていた。親との関わりもなく、1人孤
書き手の部屋 2012.03.23 Fri 22:12
妖狐×僕SS 第11話 「陽炎」
  妖狐×僕SS 第11話 「陽炎」     『男性ですか?初めてですが、がんばります♪』     ※ って!私のお気に入りの台詞はそこかっ (*´ゝ艸・`)フ
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ 2012.03.23 Fri 22:52
妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第11話 「陽炎」
これは この感情だけは自分だけのものだ――。  先祖返りゆえに家族の愛もなく孤独に育った双熾。 軟禁状態から自由になるために 狡賢さを身に付けて行った。 それがあの黒さな...
SERA@らくblog 2012.03.24 Sat 01:23
妖狐×僕SS (いぬぼくシークレットサービス) 第11話 「陽炎」 感想
とてもいいお話でした。なぜかりりちよの手紙読みに激しくキュンキュンきました。
Little Colors 2012.03.24 Sat 01:54
妖狐×僕SS第11話「陽炎」
妖狐×僕SS第11話「陽炎」「誰よりもお傍にーーー」双熾の過去。そして凜々蝶との出会いーーー公式HPより先祖返りの家、御狐神家。そこに生まれた双熾は幼い頃から軟禁され、祀るよ...
SOLILOQUY 2012.03.24 Sat 05:55
妖狐×僕SS 第11話「陽炎」
妖狐×僕SS 第11話「陽炎」
SOLILOQUY別館 2012.03.24 Sat 05:56
妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) ...
双熾の過去------------。邪悪な妖怪の血を受け継ぐ先祖返り。御狐神家に生まれた双熾は、反映をもたらす先祖返りの血に対し、幼い頃から軟禁され、祀るように育てられたよう。学校にこ...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2012.03.24 Sat 07:52
妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第11話 あらすじ感想「陽炎」
双熾の過去------------。 邪悪な妖怪の血を受け継ぐ先祖返り。 御狐神家に生まれた双熾は、反映をもたらす先祖返りの血に対し、幼い頃から軟禁され、祀るように育てられたよう。
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2012.03.24 Sat 07:53
アニメ「妖狐×僕SS」 第11話 陽炎
妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 2 (ガンガンコミックスJOKER)(2010/04/22)藤原 ここあ商品詳細を見る 気づいてくださったのは、あなたです。 原作は他人からすすめられたので新
午後に嵐。 2012.03.24 Sat 08:16
妖狐×僕SS〜11話感想〜
「陽炎」 双熾は御狐神家に生まれ、祀られるように家に閉じ込められていた。 そして、青鬼院菖蒲に出会い、青鬼院家へ。 そこで蜻蛉の世話をすることに。 蜻蛉の
ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。 2012.03.24 Sat 11:38
妖狐×僕SS #11「陽炎」
「私の性DOREIになれ!とか書きそうだ」 ですね。 そしてもう二度と手紙の返事は来なさそうだ。
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2012.03.24 Sat 12:09
妖狐×僕SS第11話感想。
そりゃ惚れるでぇ……。 たぶん、「これがやりたかった!」って回だよね(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。
戯言日記2nd 2012.03.24 Sat 17:16
妖狐×僕SS 第11話 「陽炎」感想
・・・気付かれるという喜び・・・
雨男は今日も雨に 2012.03.24 Sat 17:52
妖狐×僕SS 第11話 陽炎
公式HPよりあらすじ 先祖返りの家、御狐神家。そこに生まれた双熾は幼い頃から軟禁され、祀るように育てられていた。親との関わりもなく、1人孤独に育った双熾。彼は自由になるた
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2012.03.24 Sat 18:51
妖狐×僕SS 第11話 陽炎 感想
すごくいいお話でしたね。 見終わったと1話からのお話を振り返るとこうだったんだーって新しい発見があって、りりちよちゃんと御狐神くんがより愛しくなりました。 最終回でもい...
ようちゃん×ようちゃん 2012.03.24 Sat 20:42
アニメ感想 妖狐×僕SS 第11話「陽炎」
「僕が待っていたあの人は君じゃない!」
往く先は風に訊け 2012.03.24 Sat 21:40
妖狐×僕SS #11 「陽炎」
長いすれ違いの果ての出会い  どうも、管理人です。鼻づまり&喉痛のコンボがこれほどとは…。仕事中はさほど影響ないのですが、動くのをやめた瞬間に一気に症状がw 凛々蝶...
戯れ言ちゃんねる 2012.03.24 Sat 22:54
ごめんね
食物連鎖! じっくりやってくれましたね〜良いぞ良いぞ〜^^ 『妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス)』 第11話 陽炎 妖怪の先祖返りの家は どこも栄えていた 凜々蝶の
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2012.03.24 Sat 22:59
妖狐×僕SS 第11話「陽炎」感想
蜻さま~~~~ やっぱり この子優しいいい子なんだよね!! う・・・実は 思っていることを口にしているようで そうでもないんだ・・・ 本当は 双熾のことを羨ましいと思っ
薔薇色のつぶやき  別館 2012.03.25 Sun 00:40
「妖狐×僕SS」第11話
【陽炎】 箱入り息子だった、御狐神くんw Amazon.co.jp ウィジェット
ちぇっそもっさの四畳半 2012.03.25 Sun 09:45
妖狐×僕SS 第11話
妖狐×僕SS 第11話 『陽炎』 ≪あらすじ≫ 御狐神双熾。彼は御狐神家に生まれた先祖還り。先祖還りは特に大切に扱われ育てられる傾向があるが、御狐神家では強大な力を持つとされ
刹那的虹色世界 2012.03.25 Sun 12:09
妖狐×僕SS 第11話
「陽炎」 今日から貴様は私の玩具だ! 手始めに靴を舐めてもらおうか! 略奪愛でもよいぞ!よいぞ!と言ってしまう蜻蛉が最高( *`ω´) b 今回は御狐神くんの過去話… 先...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2012.03.25 Sun 12:16
妖狐×僕SS #11「陽炎」感想
誰が気づいてくれる?この心を。誰が知ってくれる?この思いを。「陽炎」あらすじは公式からです。先祖返りの家、御狐神家。そこに生まれた双熾は幼い頃から軟禁され、祀るように育...
おぼろ二次元日記 2012.03.25 Sun 17:00
2012年01クール 新作アニメ 妖狐×僕SS 第11話 雑感
[妖狐×僕SS] ブログ村キーワード 妖狐×僕SS 第11話「陽炎」  感想 #InuBoku2012#ep11 妖怪の先祖返りの人間たちが集うマンションで、住人とシークレットサービス(SS)の妖しい生活を描...
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2012.03.27 Tue 20:18
妖狐×僕SS 第11話 陽炎 レビュー 
妖怪の先祖返りの家はどの家も栄えていた 先祖返りを始祖の再来とし大事に敬い育てる事で更なる繁栄を呼ぶというのが 多くの解釈だがそれとは違う裏解釈もあった 邪悪な妖怪で知られ...
ゴマーズ GOMARZ 2012.03.29 Thu 06:17
蜻蛉と凜々蝶の手紙のやり取りにひめられたカラクリ&ほとんど双熾の過去オンリー♪中村悠一さんファンにはたまらない至福の30分かな?? 妖狐×僕SS 第11話『陽炎』
 いっきなり、少し幼い感じの双熾の群れが~!!!  なんか、見てる俺の方も狐に抓まれた様な感じになってしまいましたわ。  ――― って見てたら、まさかのOPなし!?  妖怪の先祖...
シュージローのマイルーム2号店 2012.03.30 Fri 02:32
妖狐×僕SS(いぬ×ぼくシークレットサービス) 第11話 陽炎
何かを偽っていたという双熾。 強大な妖力を持つ九尾の狐の先祖に持つ御狐神家で先祖返り扱いは酷く、幼い頃は監視付きで学校には行かせてもらえたものの家では座敷牢に入れられ ...
ゲーム漬け 2012.04.01 Sun 01:44
妖狐×僕SS「第11話 陽炎」/ブログのエントリ
妖狐×僕SS「第11話 陽炎」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.04.03 Tue 02:33
◎妖狐×僕SS第11話「陽炎」
妖怪の先祖返りは反映するといわれてたが、逆もあった。ミケツカミ家では軟禁されていたのだ。誰もが見て見ぬフリをした。最初は、メイドだった。たいていの女性は警戒を解いた。そ...
ぺろぺろキャンディー 2012.08.17 Fri 19:25

Top↑

税金