アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.04≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2012.03.21 Wed
ちはやふる 第24話「をのへのさくらさきにけり」
『太一の家でクイーン戦、名人戦を観戦することになった瑞沢高校かるた部。そこには変貌を遂げたクイーンの姿が。太った身体でうまく動けず、由美に札をとられるクイーン。このまま勝負は決まってしまうのか―。』


名人・クイーン戦が見たいからと太一の家に押しかけてきた千早!
原田先生の自宅でもよかったけど翠北会の肉まんくんたちを呼ぶと北野先生がいじけるからと(苦笑)
ただ太一が渋ってたのは別の理由がありましたね、久々の太一ママさん来たー!!
久しぶりだからと笑顔で迎えるけど歓迎してないムードだだ漏れで皮肉も怖すぎるww
本人には悪いけど視線を感じて怯える千早はちょっと面白く感じてしまったり(ぁ)
さすがにこのままじゃ可哀想だと思った太一が自分の部屋にもテレビはあると誘ってくれた!
母親がいると集中できないだろうからとさらりと誘うのがいいですね
以前は男の部屋に簡単に入るものじゃないといってたのにと思い出して意識してる感じの千早が♪
まあ後ろから凄い剣幕な太一ママの視線を感じて別の意味でのドキドキもあるみたいですけどw

部屋に入るのも小学校以来だけど、前よりも片付いていて広く感じるといつもどおりの千早
対照的に改めて千早が部屋にいると再確認してドギマギしてる太一にニヤニヤw
とはいえそんな背後からさらっとドアを開けておくのがマナーだと注意するママさん怖いー!!
将来太一のお嫁さんになる人は苦労しそうだなと実感します(苦笑)
他の友達もきたと呼んでくれたようだけど、さりげなく行動チェックされてるのがまた~
家にやってきたかるた部のメンバーを見て冴えないし無理して付き合ってるんじゃないか
相変わらずな感じだったけどそんなママさんに反論させないぐらい太一も頑張ってるんですよね

近江神宮からの中継を食い入るように見る千早はクイーン防衛戦に集中しようとするけど
画面にはすっかり丸くなって激変しちゃった詩暢嬢の姿があり愕然とするメンバーたち!
夏はあんなにすっきりしてたのに…って原作で見たときも同じ衝撃でした(笑)
しかしかなちゃんはやはり着眼点違いますね、試合で高価な着物着用してることに注目
ちなみに太ってしまった原因は限定品のスノー丸のポーチ&ハンカチをゲットするため
アイスの食べすぎでということだけどグッズを羨ましがってるのが千早だけっていうw
とはいえクイーンの武器の速さが細くて軽い体から一気に太ったら鈍るに決まっていると!

午前中の一試合目はダイジェストで流されましたが五枚差で詩暢ちゃんが勝ったようですね
クイーンのペースを作らず抑えていた好勝負、見ていた千早は高校選手権のときの鋭さがないと
気づきその理由はやはり丸くなったことが影響しているということに繋がっていくのか…
ここでそれぞれの選手についての紹介まで入りましたが、職場取材までされるんですか!
去年の強さが印象に強く残り、目の前に座るまで怖かったというユーミンは、実際目の当たり
にして体調管理もできないただの子供…相手にだって弱点はあると逆に冷静になれたようで

京都の高校に通う詩暢ちゃん、かるた部はなく小6までかるた会で基礎を学び自宅練習で
圧倒的早さを身につけたとナレが入る中高校選手権では見せなかった素振りを見せた詩暢ちゃん!
着物は府議会議員の祖母から受け継がれた着物、本人はテレビで見るわけでもないのに
どうして自分にこんなものを…と感じていたようですがクイーンとしての立場を考えて
用意してくれたとかそういうことも含まれてるんじゃないのかなと!

離婚して出戻ってきた詩暢ちゃんママに、実家に置くつもりなら何か習い事をと言われ
バレエや書道など色々やってみたもののどれも指導する側が困惑してしまうタイプだったようで
そんな中友達と一緒にやっているトランプの絵を可愛いと嬉しそうに眺めていた詩暢ちゃんは
蔵の中で見つけた百人一首に惹かれてこれがかるたに触れるきっかけとなったのですね
しかし母親にとってはこれも遊びだと思いちゃんと習い事をしないと肩身が狭いままなのだと
これって自分がそういう思いをするのが嫌だからと押付けてた感じがしてなんだか嫌だなぁ…
でも、そんな風に興味を持っていた詩暢ちゃんをかるた会へと誘ってくれたのが祖母だった
そんなやりとりが瞬時に出たところを見ると厳格ながら孫思いな人だったりするんじゃないかなと

大山札をきっち囲い手で守りきったユーミン、クイーンは囲い手破りも得意としているけれど
入る隙がないぐらい低い位置につけているところをスロー再生され千早もよく見てるようにと
こういうところもきっちり参考にして技を盗まなきゃですね!
序盤から立ち上がったユーミンにこうアドバイスした北野先生はクイーンが長丁場の試合経験
が浅いためできるだけ引き伸ばして体力を奪う作戦にと翠北会メンバーと応援に駆けつける!
一試合目は接戦だった、次の三試合目に持ち込められれば勝機はあると!!

一瞬クイーンが先取したかに思えた札は空振り、やはり体格が変わったことは大きいのか
クイーンの強さは感じのよさもあるけれど一番はボディコントロールのよさ、それが狂って
しまっているのかと分析していたけれど、クイーンの素振りは刃物を解くような雰囲気…
そんな時、ずっと重さを感じていた詩暢ちゃんはようやく体の重さに気づいたようで(笑)
完璧超人に見えなくもないけどこういう天然なところとかわかるとまた親近感が♪
とられた札に対して謝り、こんなことをしていたらかるたに嫌われてしまうと目つきが変わる!!

小学生の頃、休み時間覚えたかるたの札をずっと確認していた詩暢ちゃんが変わってる
からとちょっとした悪ふざけて教室のあちこちに札を隠して意地悪した男子たち
しかし、不思議と札の場所がわかり一枚ずつしっかり見つけた詩暢ちゃんに驚かさせることに
「どうしてかはわからへん 私がかるたを好きなようにかるたも私を好きなんや」
蛍光灯の上から自然と落ちてきた「しのぶ」札――
そして、そんな得意札を当日一番の速さでとった詩暢ちゃんの正確無比なスタイル!
千早にとって「ちはや」札が絶対なように、詩暢ちゃんも意識してとってるんでしょうね

札の端一点を狙って払っていると思っていたけれど札の淵に指がいくように糸を繋いでいる…
三連取で始まった二回戦、ユーミンの流れにいくと思いきやクイーンがながっれを断ち切り
自分のペースに持ち込んでいるという解説にまるで居合いのような鋭さだと感じた肉まんくん
だけどそれは違うしそんな物騒な気持ちでかるたに向かっていったりしない
百人友達ができたと思って仲良くなりなさいと原田先生に言われたように、詩暢ちゃんと
かるたも繋がっていて友達のようなもの、伝わってくるかるたへの愛情に気づいたんじゃないかな!
相手がかるた好きだとわかるだけで自分まで嬉しくなる千早だからこそ、刃物なんて鋭利な
表現は詩暢ちゃんのスタイルに似合わないと感じて思わず泣いちゃったんじゃないかと…
千早の様子に練習していてもたってもいられないだろうと感じた太一は付き合ってやろうかと
考えるけど、来年はA級に昇段してみんながライバルになるのだからそれは違うと!
傍観者じゃなくて挑戦者、ここにいる全員はこれからライバルになるのですよね

試合は完全にクイーンのペースとなってしまうけれどまだ勝負はこれから、一年どれだけ
必死に練習してきたのかよく知っている北野先生や肉まんくんの必死の応援を
そんな時、同じ場所で行われている名人戦の方からとんできた札が詩暢ちゃんの背中にあたる!
札があたりリズムが崩れたということは詩暢ちゃんより早く札に触れたということ
集中しているのにも関わらずこじあけて中に入ってくる圧倒的強さの気配…周防名人!!
二試合目は13枚差をつけて圧倒した詩暢ちゃんがクイーン防衛し完封したようですね

分が悪いのをわかっていても勝利を信じて応援し大勢で東京から駆けつけてくれたのに
あまりのクイーンの速さに揉めることすらできないしどうひっくり返っても勝てない
戻って悔しさをかみ締めるユーミンがなんともいえないですね…
って隣の部屋では様子を心配した翠北会のメンバーが聞いちゃってましたが~
でも北野先生の顔を見た途端もう一度チャレンジしたいから指導をと頼むユーミンの姿に(涙)
まだまだ諦めていないしこれからも期待を背負って何度も向かっていくんでしょうね!

防衛戦後インタビューを受けた詩暢ちゃんだけど本人はユーミンのことを覚えてないとか(苦笑)
とはいえ強すぎるからこそ…っていうのもあるんじゃないかなとこの後に出てくる周防名人
とかもそのあたりのこと関わってきますけどトップレベルになると色々変わるんでしょうね
詩暢ちゃんやかなちゃんみたいにかるたと繋がれていない、もっと頑張らなければならないと
札を並べていいかと訊ねる千早のことをわざとスルーする太一は千早のことばかりではダメ…
いつも気遣っていた太一もいよいよ千早離れして自分のためにと踏み出すことになったのかなと
傍観者じゃなくて挑戦者、新と同じ舞台に立つために前にすすんでいくんだろうなぁ

いよいよ問題児周防名人来たー!!
名人のかるたは名人戦でしか見られないのだから太一が緊張するのもわかるとのことで
…つまり強い相手にしか興味ないってことにも繋がりますよね~
一試合目は五枚差、二試合目は十三枚差とあえて詩暢嬢と同じ枚数差つけて勝ったのが(苦笑)
第三試合をとれば四連覇が決まる…相手の武村さんは必死に頑張ってここまできたのに
思わずかるたが嫌いになりそうだといわせるぐらいの圧倒的強さを前に早くも挫けそうに…
ここで今年も大学留年が決まったと入るナレーションに笑っちゃいますが、存在感半端ない!!
自分達にとっても注目すべき重要選手だけど、それは千早にとっても同じだし詩暢ちゃんに
なろうと目指すよりも周防名人の方が千早に近いと断言する肉まんくんはしっかり見るようにと

読みあげられたのは二字決まりの札、しかし瞬時に判断し一字目から札に触れた周防名人!
本来一字決まりの文字は七枚と言われているけれど名人はインタビューで自分には28枚――…
二字決まりのうちの21枚は一時決まりと同じ速度で反応できるということだけど、
相手が全く反応できないうちからすっと札に手が伸びるのはホント脅威すぎるし怖いですよね…
早くも印象づけられた名人の強さがどう表現されるか、あと感じの悪さも(笑)楽しみです♪

次回「もれいづるつきのかげのさやけさ」

http://blogs.yahoo.co.jp/merekkutausu/63214859.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/03/chihaya-24.html

テーマ:ちはやふる - ジャンル:アニメ・コミック
ちはやふる    Comment(2)   TrackBack(34)   Top↑

Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪

久し振りに太一ママの登場となりましたが
相変わらずの怖さでしたね、迫力あり過ぎるw
ゆっくりしていけばと言いつつ あんなに睨み利かされてると
速攻で帰りたくもなりますよね
ビビりまくっている千早が可哀想でした(苦笑)

>アイスの食べすぎでということだけどグッズを羨ましがってるのが千早だけっていうw
今回はクイーンの変わり様に思わず えぇ!?となりました(苦笑)
ちょっと前までは あんなスラッとしていたのに~
自分の好きなものにたいしての情熱は凄いと言うか…
アイスだけで あんなに太るとかどんだけ頑張ったのかw
以前の鋭い感じのクイーンとは違い、怖さが無くなった感じでしたけど
やはりクイーンだけあり 最後の迫力は凄かったですね!

>傍観者じゃなくて挑戦者、新と同じ舞台に立つために前にすすんでいくんだろうなぁ
太一も だいぶ変わってきた感じですよね!
以前は千早の事を優先してた場面だけど、それじゃダメだと
自分の為のかるたをしようとしたり、ここからの太一の成長が
楽しみになってきたし、頑張って欲しいなと!
いつか新と太一の戦いを見てみたいです
とは言いつつ、今回みたいに 千早が自室にいる事に思わず…と
振り回されている太一のニヤニヤシーンも楽しみですがw

>いよいよ問題児周防名人来たー!!
どんな人なのか気になっていたので、姿が見れて良かったです!
黙っていれば イケメンっぽい感じもしますけど
何やらかなり残念な人みたいですね(苦笑)
クイーンからも趣味悪いと言われていましたし
問題児と言う事で、どんな問題児っぷりを見せてくれるのかw
最終回では 名人の戦いがじっくり見れるのでしょうか?

ここから 色々と面白くなってきそうなのにアニメは終わりとは…
寂しいですが どんなラストになるのか楽しみです
ではでは、失礼しました!

2012.03.22 Thu 22:43 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
相変わらず太一ママさん怖すぎですね~
エンドカットでテレビ画面に映ってるのがホラーでしたw
家まで来る女子がいたとしてもあの迫力におされて即行
帰宅したくなりそう~というか太一が連れてこないかな(笑)
千早は昔から仲良しだし目の敵状態なのでしょうねw

>今回はクイーンの変わり様に思わず えぇ!?となりました(苦笑)
あはは、未読組の方の反応楽しみにしてました♪
アイス食べ過ぎてあれだけ丸くなるってどんだけなのかとツッコミがw
まあ、とことん入れ込むというのはかるたに繋がってるってことなんですかね?
全身から伝わってくるクイーンの迫力というのは薄らいだ感じがしましたけど
ふっきれた詩暢嬢はやはり強かったというかさすがに貫禄ありましたね!
ああいう状況でも冷静にきめられるのというのも強さの秘訣なのかなと

>ここからの太一の成長が楽しみになってきたし、頑張って欲しいなと!
今までは傍観者というか一歩引いてしまってたんでしょうね…
どちらかというといつも千早目線でちょっとしたことにも気遣ってしまった
分自分のことがおざなり後回しになってしまったことがわかったんだろうなと
ライバルの一人、応援じゃなくて千早・新と同じ土俵に立てるようにと
心機一転踏ん切りがついてからの太一の努力は応援したくなります
原作だと三角関係にもなにやら??というところまできてるので
もっとニヤニヤできるシーンが増えてくれたらいいなと思ったり♪

>黙っていれば イケメンっぽい感じもしますけど何やらかなり残念な人みたいですね(苦笑)
残念だし感じ悪いです、そして変わり者です(笑)
強い人以外まったく興味ないし普段の行動も…ってことでインパクトも
絶大かと思いますが、名人の強烈な印象残してアニメは終了になるのかな??
対戦相手の人のメンタルも相当強くないとやってられないだろうなという試合運びかと
千早たちが進級してからのかるた部というのも色々面白いんですけどね~
ラスト一話、どんな展開でしめてくれるのか楽しみですね
ではでは、コメントありがとうございました!!
2012.03.23 Fri 00:43 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

【アニメ】ちはやふる感想 第24首「おのへのさくらさきにけり」
前回は名人戦とクイーン戦の予選が終わり、千早も新も広史さんも挑戦者となることができませんでした(´・ω・`) いつも飄々としていた広史さんが泣き崩れるシーンが印象的でした。 ...
今日から明日へ(仮) 2012.03.21 Wed 23:48
ちはやふる 第24話 「をのへのさくらさきにけり」
第24話 「をのへのさくらさきにけり」 いよいよ名人戦、クイーン戦が始まる。 太一の家のテレビが大きいからとかるた部は太一の家に集合。 予定が変わったと太一ママンが家に...
いま、お茶いれますね 2012.03.21 Wed 23:54
ちはやふる 第24首 「おのへのさくらさきにけり」
 どれだけアイス食べたのでしょうか?
つれづれ 2012.03.22 Thu 00:08
ちはやふる 第24話 をのへのさくらさきにけり あらすじと感想
千早は近江神宮での名人●クイーン戦のBS中継を見るために太一の家を訪ねた。 大好きな千早が来たというのになぜかあまり嬉しそうでない太一…どうやらその原因は母親の存在のよう
だから明日に向かって走れ 2012.03.22 Thu 00:11
ちはやふる 第24話 感想「おのへのさくらさきにけり」
ちはやふるですが、綾瀬千早は太一の家でクイーン戦、名人戦を見ることになります。 太一の家には42型の小さめのテレビもありますが、母親もいるので千早は怯えまくります。太一の...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2012.03.22 Thu 00:21
ちはやふる 第24話 「をのへのさくらさきにけり」 感想
若宮の変貌ぶりにはビックリしましたよ。 それでもその強さは流石でしたが、それ以上に凄かったのは周防名人。 とんでもない強さですね。 それ以上に怖いのは太一の母親でした...
ひえんきゃく 2012.03.22 Thu 00:23
強さの気配
リサイクル! どきどきがもっと見たかったな〜 『ちはやふる』 第二十四首 をのへのさくらさきにけり 名人戦クイーン戦を観戦しようと、 瑞沢高校かるた部の皆が太一の家に集ま
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2012.03.22 Thu 00:31
ちはやふる 第24話「おのへのさくらさきにけり」 感想
クイーンが太ってたのには流石に意表突かれたわ(笑)。 私の好きな「カイチュー!」という漫画にこんなセリフがあります 「勝利とは苦しんだ代償として得られるものではない」 ...
超進化アンチテーゼ 2012.03.22 Thu 00:37
ちはやふる 24話 感想
ちはやふる 24話 「をのへのさくらさきにけり」 感想 名人戦とクイーン戦の観戦を太一の家ですることになったのだけれど、 太一母の視線が怖すぎw そして千早もビビりすぎw 将
katanのゲームレビュー館 2012.03.22 Thu 00:49
「ちはやふる」第24話「おのへのさくらさきにけり」
クイーン別人だろ! 第24首「おのへのさくらさきにけり」 太一の家でクイーン戦、名人戦を観戦することになった瑞沢高校かるた部。 そこには変貌を遂げたクイーンの姿が。 太った...
NEW☆FRONTIER 2012.03.22 Thu 01:35
ちはやふる 第24話「をのへのさくらさきにけり」感想
いよいよクイーン戦&名人戦!! 太一の家で 観戦させてもらおうと思ってやってきてみたら・・・ 太一ママが いらっしゃいました相変わらず、千早は 太一ママが苦手wwww
薔薇色のつぶやき  別館 2012.03.22 Thu 01:35
ちはやふる 第24話 『をのへのさくらさきにけり』
若宮詩暢が肥えてる。限定スノー丸グッズを当てるため、アイス食いまくったらしい。 ・何本かに一つ当たりシールが入ってる。・当たりシールを25枚集めて送ると貰える。詩暢以外
こいさんの放送中アニメの感想 2012.03.22 Thu 01:46
ちはやふる 第1話  ~  第24話 をのへのさくらさきにけり
ちはやふる  ~ 第24話 をのへのさくらさきにけり 姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分のことでないと夢にしてはいけない」
動画共有アニメニュース 2012.03.22 Thu 05:13
【アニメ】ちはやふる 24話 触る強さの気配
ちはやふる 24話「をのへのさくらさきにけり」 の感想を レベルの差が違いすぎる、真の上級者の戦い 驚きと怖さしか感じない、鋭くもあり艶やかな戦い そんな天才の真の実力が披...
おもしろくて何が悪い ケの人集会所 2012.03.22 Thu 05:33
ちはやふる 第24話「をのへのさくらさきにけり」
あらすじ・・・太一の家でクイーン戦、名人戦を観戦することになった瑞沢高校かるた部。 そこには変貌を遂げたクイーンの姿が。 太った身体でうまく動けず、由美に札をとられるク ...
続・真面目に働くアニオタ日記 2012.03.22 Thu 05:38
ちはやふる 第24話「をのへのさくらさきにけり」
太一の家で名人戦・クイーン戦観戦会! 太一ママンいたー!! 千早マジビビリ^^; 観戦会は太一の部屋ですることに。 賢明ですねww 挑戦者の山本さんって六段だったんですね。
のらりんすけっち 2012.03.22 Thu 06:22
「ちはやふる」第24話
  第二十四首「をのへのさくらさきにけり」瑞沢高校かるた部の面々は、太一の家でクイーン戦と名人戦を観戦することにした。クイーン戦に搭乗した若宮はなぜか丸々と太っていて、...
日々“是”精進! 2012.03.22 Thu 06:24
「ちはやふる」第二十四首「をのへのさくらさきにけり」
ついに頂上決戦。名人戦とクィーン戦です。
あしたはきっとやってくるさ! 2012.03.22 Thu 06:32
ちはやふる  第二十四首  「をのへのさくらさきにけり」
nationwise@nationwise【100字で書くアニメ感想】ちはやふる第24話 太一の越えるべき壁は千早の気持ではなく、母親の嫉妬であることが分かったの巻w詩暢の変わり様には俺もビックリ!しか ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2012.03.22 Thu 07:22
ちはやふる第24話あらすじ感想「をのへの...
名人・クイーンの試合-------!!名人戦、クイーン戦を太一の家で鑑賞会すると、強引にやってきた千早。だがそこには-------太一母が立ちはだかるっ!!笑顔で迎えてくれたけれど、かる...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2012.03.22 Thu 07:50
ちはやふる 第24話 あらすじ感想「をのへのさくらさきにけり」
名人・クイーンの試合-------!! 名人戦、クイーン戦を太一の家で鑑賞会すると、強引にやってきた千早。 だがそこには-------太一母が立ちはだかるっ!! 笑顔で迎えてくれたけれ...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2012.03.22 Thu 07:51
ちはやふる 24話 「おのへのさくらさきにけり」 感想
わしの一字決まりは28枚まであるぞ。
うつけ者アイムソーリー 2012.03.22 Thu 09:21
ちはやふる #24「をのへのさくらさきにけり」
名人・周防久志、イケメン風。 でも若干チャラ男にも見える(失礼!?) そういえば名人戦観戦で須藤さんヒョロ君らの制服姿が拝めてホクホク。 そして…『うた恋い』のアニメ化
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2012.03.22 Thu 10:15
ちはやふる#24「おのへのさくらさきにけ...
刃物を研ぐような?そうじゃない。別の気持ちで彼女は札とつながっている。「おのへのさくらさきにけり」あらすじは公式からです。太一の家でクイーン戦、名人戦を観戦することにな...
おぼろ二次元日記 2012.03.22 Thu 10:29
ちはやふる 第24話 「をのへのさくらさきにけり」
ちはやふる   第24話 「をのへのさくらさきにけり」     何!このイケメン!(笑)         太一んちのデカ画面で名人戦・クイーン
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ 2012.03.22 Thu 20:51
ちはやふる #23
【しろきをみればよぞふけにける】 ちはやふる Vol.2 [Blu-ray]出演:瀬戸麻沙美バップ(2012-01-18)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 駄目だ俺、千早が好きだ・・・(太一部長!) 
桜詩〜SAKURAUTA〜 2012.03.22 Thu 21:54
ちはやふる 第24話「をのへのさくらさきにけり」
ドキドキする… 太一のお母さんの視線が怖いw  クイーン戦・名人戦を観戦しに来た千早ですが… すっかり嫌われてますね(^^; リビングでは見にくいので 太一の部屋で見る
SERA@らくblog 2012.03.22 Thu 22:31
ちはやふる 第24話「をのへのさくらさきにけり」
「若宮詩暢になろうとするより  周防久志になろうとする方が お前に近い」 名人・クイーン戦の開始――! 若宮さんの変貌、そして名人・周防さんの登場!    名人・クイーン戦
WONDER TIME 2012.03.22 Thu 22:42
ちはやふる 第24話「集まれテレビっ子5人!始まる名人戦!!」感想
「俺の部屋行く?」以前まで部屋に入れなかった太一。フラグが立ちます。だが、男はワイルドな狼。「太くてかたい一本」と書いて太一。気を付けねば!!
あきひろのコミックニュース 2012.03.23 Fri 00:25
ちはやふる #24
いよいよ名人戦とクイーン戦が行われます。千早たちは、太一の家に集まってテレビで試合を観戦するのでした。唐突に千早が太一の家へやって来ました。何かと思えば、太一の
日々の記録 2012.03.23 Fri 21:35
ちはやふる 第24話 「をのへのさくらさきにけり」 感想
・・・どうしてこうなった・・・
雨男は今日も雨に 2012.03.24 Sat 00:04
芸は身を子安「ちはやふる」
世界の常識では盗難は盗まれたほうが間抜けなのです。大事なモノは「必ず鍵を掛け」本人以外の手に触れさせない。 これは日本人が数の数え方を最初に教わるのと同じレベルで、頭か
Anime in my life 1号店 2012.03.24 Sat 12:41
ちはやふる「第二十四首 をのへのさくらさきにけり」/ブログのエントリ
ちはやふる「第二十四首 をのへのさくらさきにけり」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.04.03 Tue 01:53
◎ちはやふる第二十四首「をのへのさくらさ...
=太一の家→チハヤがテレビを見にやってくる。 母:あら、チハヤちゃん、遊びに来てくれたの。チハ:すぐ帰ります。 :どうしてゆっくりしていきなさいよ。チハ:嫌われてる嫌わ...
ぺろぺろキャンディー 2012.10.25 Thu 18:08

Top↑

税金