アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.04≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2012.02.28 TueAnother 第8話「Hair stand-紺碧-」
『“災厄”が止まった手がかりを知る松永は、怜子と同じく15年前の3年3組の生徒だった。恒一は赤沢や勅使河原たちと共に、怜子の車で彼が働いている隣町のリゾートホテルへ向かう。留守だった松永を待つ間、一行はせっかくだからと海で遊ぶことに。そこで偶然にも、家族と別荘へ来ていた鳴と出会う。夜見山市を出て、緊張感から解放された恒一たちは、束の間の楽しい時間を過ごすが……。』
15年前現象を止めることに成功したという松永のことを怜子さんに訊ねてみることに 本人も詳しく覚えてないことだから方法までは無理みたいだけど何か少しでも掴めれば… 当時、家に閉じこもっているのもよくないと思い合宿に出かけたそうですがその場で 何が起こったのか、どう対処したのかは何もわからない…やはり曖昧な答えばかり(苦笑) こういう核心に迫ることは全部記憶が書き換えられて有耶無耶になっちゃうんでしょうね… あとは本人に直接聞いてみるほかない、とりあえず連絡をしてみてくれるとのことでした 現在は隣町のリゾートで住み込みで働いているということで現地に向かう! …本人に会いに行くだけなのに凄い大荷物で泊り込みみたいな勅使河原何を持ってきたんですか? 赤沢さんも一緒に行くということで自分の車の方に同乗しないかと誘われた~ 四人できつくないし意外乗れるといわれたところ、赤沢さんも怜子さんの車に乗ってるし 隣に座ってくれるのかと期待してた勅使河原は残念でしたね、呆れた視線で見る杉浦さんがw しかし相変わらず夜見山を抜けるまではハラハラ感じ半端ない… 隣のトラックが追い越し斜線を走って通り過ぎるのを待つだけなのにやたらと緊迫感が(汗) 夜見山を抜けたことを確認して胸をなでおろす怜子さんと望月がなんだか可愛かった♪ 他のメンバーもようやく一安心といったところだったけど、途端にスピードを出す怜子さんー!! さっきのトラックに遅いとイライラしてたりと運転だと性格変わるタイプですかw …というよりも実はこっちが素だったりするんですかね、普段と違いすぎる(苦笑) そんな光景を見ながら人は見かけによらないと話していると、自分の印象はどうなのかと尋ねる赤沢さんに強く逞しいと思ったことを伝えた恒一が率直すぎるw 赤沢さんはもっと別の目線で見てもらいたかったし褒めてもらいたかったんじゃ~ 普段も勝気な言動が多いから目立つし自然とリーダー的存在になってるのは確かかもですが そんなことないとわざとらしく強調する恒一の仕返しに笑う赤沢さんが楽しそうで何より! 対策係は本来教師の指名で決まるもの、クラス皆の命を預かる重要な役割なんだとか… 責任重大だしそれは確かに誰もやりたがらない役でしょうね…(汗) ただ赤沢さんは立候補してなったのだとか…他の人は災厄なんか信じてなかったけど自分は違う 「私は許さない 理不尽なこの現象を」 ここまで必死になるのはやはりあの一昨年に亡くなった赤沢は家族だったからなのかな… 過去に現象が原因で家族を亡くしてるのだとしたら許せないと思うのも無理はないですよね しかし自分だって三組になってしまったのに何とかしようと奔走するとは芯が強いなぁ ホテルで確認してみたものの松永は出迎えに出ていて不在、戻ってきたら携帯に連絡して ほしいと伝言を残し、それまで時間が余ったということでせっかくだか海水浴することに決定 夜見山から出たし災厄もここまでは及ばないからとみんなリラックスしてるようで 一人水着がないという恒一にホテルで買えばいいという恒一は遠慮していたけど、 怜子さんはこんなこともあろうかとちゃっかり家から水着を用意してきていた!! …てか恒一以外全員水着&浮き輪持参ですかね、準備がよすぎるw 夏休みなのに家に篭っていては気が滅入るばかり、こういうときこと気分転換が必要だと そんなとき、一人浅瀬でヒトデをいじって遊んでいる見崎を発見した恒一 別荘ってこの近くだったんですね~…てっきり遠方かと思ってたのですが隣町とは(苦笑) それにリゾート地でもスク水な見崎がある意味凄いw ということで早速それぞれが皆海を満喫してて楽しそうでしたね! 冒頭のあの真っ赤なシーンはスイカ割り…わざとらしかったですが(苦笑) ボートをひっくり返されてめがねを探してた怜子さん、本気のアタックで顔面にボールぶつけられてた中尾や溺れたふりして勅使河原をからかったりとホラーものってこと忘れそうになるw そんな中一人砂遊びをしていた見崎に声をかけ、いろいろ質問する恒一 というかみんなで遊びにきてるのにやっぱりどうしても見崎のことが気になるのですね ほとんど日本には戻らず海外を飛び回っている父親がたまに家に帰ってくると家族サービスと言って見崎や母親を旅行に誘っては労っているそうですが見崎にとって繋がりはないしどうでもいいのだと 一緒に過ごす時間が少ないからこういう家族行事も義務的なものになってしまってるのかな とはいえ家族の繋がりがどんなものなのか、よくわからないというのはなんだか寂しいですね… もしこのあと死者の正体がわかったら、いないものとすれば災厄はストップするのか もう始まってしまっているから意味がない、今から帳尻を合わせてももう遅いのだと… 「たまには繋がってもいいんじゃないかな?」 砂山の道が繋がり驚いていた見崎に伝えた恒一 家族らしいやりとりをたまにはしてみても…という恒一なりのアドバイスだったのかな 手が触れて…ってイチャイチャしてるようにしか見えなかったですけどw お昼の時間になりどうしようかと相談していると、アウトドアしようと勅使河原が提案! バーベキューでもするのか…ってその通りだったようで大荷物の中身は全部道具だったのか 食材は現地調達とか適当すぎる~あまりのことに赤沢さんも本気で馬鹿にしてましたよw ということで負けた方が料理を作り、買ったほうがそれを食べれる食材調達勝負! 面白そうだと赤沢さんが乗ったことで、対策係チームといないものチームに分かれてスタート! 砂場に埋められて身動きとれない望月がいないものチームに分けられちゃったのが(苦笑) 魚以外でもとにかく食べれるものを多くゲットした方がということで早速取り掛かる! 釣りは望月に任せて恒一と見崎は近くの岩礁で食材探し開始! 大物を釣り上げたと自慢げな勅使河原だったけど、ゲットしたのは大量の昆布!! あはは、勢い余って赤沢さんの頭の上にすっぽり…意外と似合ってたなと思ったり(コラ) そして見崎はタコゲットですか!!タコに自分が食べられるかと思ったとか可愛すぎる♪ 望月は小さいながらもフグをゲットしたのに勅使河原はナマコ…って釣り上げるものじゃww 二回も被害に遭った赤沢さんが昆布で勅使河原をべしべし叩いてるのが面白かったです(ぁ) いないものチームはタコ、フグ、ヒトデ、対策係チームは昆布、ナマコにヤドカリ 判定は怜子さんに任されたけどどっちもどっち…ということで両者引き分け! 皆が勝負してる間にメインの肉や野菜食材は怜子さんが購入してきてくれたようで じゃなきゃとてもこの材料でお腹いっぱいにはならないですしねw 結局ナマコもちゃんと捌いて食べたのか~肴にしてるのはいいとして、 怜子さんの飲んでるものが気になったのですが……いやきっとノンアルコールですよね(!) 食後は皆でビーチバレー、のんびりしている怜子さんのところには伝言を受けた松永が訪れ 電池切れで連絡つかないからと探していたけど、ホテルに一番近い浜だからすぐわかったと 卒業式以来だから14年ぶり…軽口叩いていたけれどもっと最近会ってなかったかと 怜子さんにはそんな覚えがなく他の女性と見間違えたといういけど松永は本人だと 亡くなった同級生の法要の席で対面したのかと思いきや葬式しか出席してないとのことで… このあたりの記憶の違和感てなんですかね?恒一の一年半前のことといい気になる(汗) 15年前のことは断片的にしか覚えてない、松永自身もやはりどうして現象を中断できたのか 合宿中の事故は生徒が山で亡くなったという事実しか覚えていないのだと言われたところ 事故が起きたのは夜見山神社へお参りした前後のどちらなのかと詳しく訊ねる恒一 しかしそれもはっきりとはわからず、ただ神社へ行った事実ははっきりしているようで… みんなで手を合わせて…ってやっぱり災厄が止まるようにお祈りしたのでしょうか? 伝えなきゃと思って何を残したのか、強い気持ちがあったのは明白だけども思い出せない 学校に何かを持っていった、どこに隠したのかさらに確かめようとした矢先突風が… 風に煽られ沖合いまで飛ばされたボールを広いに中尾が泳いで向かうけど…嫌な予感が~ 一瞬姿が消えたからヒヤリとし慌てて向かおうとするけどすぐに水面にあがってきた… しかしこのあとすぐ本当に溺れていたとは…救出に向かおうとするものの 反対側から偶然やってきた小型船のスクリューに巻き込まれたのが原因で犠牲者にー!! 海水浴場の近くって普通通らないはずだけどそういうことも踏まえて…ってことなのか(汗) 「俺が守ったのに…俺が残したのに…教室に…」 目の前の惨状を見かねて少しだけ何かを思い出した松永の言葉に目を見張る恒一! 止めるヒントを残したものを三組の教室のどこかに隠したということなのかな? しかし、夜見山市内から出たはずなのに現象は巻き込まれてしまうとは 本当に死の連鎖を止めることができるのか、松永の残したものは発見できるのか… 次回「Body paint-連鎖-」 http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2012/03/---08hair-stand-4def.html
テーマ:Another - ジャンル:アニメ・コミック ≪夏目友人帳 肆 第9話「月分祭」 | Home | 銀魂 248話「マダオドッグマダオネア」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → Another・アナザー 第8話「Hair stand -紺碧-」
Another 通常版 第1巻 [Blu-ray](2012/03/30)高森奈津美、阿部 敦 他商品詳細を見る
海辺での青春タイムが予想以上に長かったです。恒一&鳴の仲も進展していきました。砂山遊びで心が繋がるという、粋な...
破滅の闇日記 2012.02.28 Tue 21:29
→ Another アナザー 第8話 「Hair stand -紺碧-」
海だ 水着だ 鮮血展開だ… (^^;
早まるな! 初っ端から赤いものが飛び散ったけど。
スイカ割りしてたってオチからスタートの海に行くお話♪
メンバーは、 恒一 怜子 望月 赤沢 杉浦 勅使河原...
SERA@らくblog 2012.02.28 Tue 21:34
→ Another アナザー #8「Hair stand<紺碧>」
なんてったって夜見山市外!!\(^O^)/
楽しそうで何よr・・・え? Another アナザー第八話のぶっきら感想
ぶっきら感想文庫 2012.02.28 Tue 21:49
→ Another 第8話 Hair stand -紺碧-
アバンは何やら制止する声と、その甲斐なく早まったのか、血しぶき…
一体何が…
…と思ったら、血しぶきではなくスイカの汁で、スイカ割りだったようですね。
15年前の現象を止 ...
ゲーム漬け 2012.02.28 Tue 21:53
→ Another:8話感想
Anotherの感想です。
これが出血大サービス回かー(白目)
しろくろの日常 2012.02.28 Tue 22:24
→ Another 第8話 感想「Hair stand -紺碧-」
Anotherですが、榊原恒一や見崎鳴たちは街を抜け出して海に行きます。街を抜けるまでは、かなりの緊張感もありますが、抜ければ開放感に包まれます。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記 2012.02.29 Wed 00:29
→ Another 第8話 「Hair stand -紺碧-」 感想
海で水着回。アヴァンタイトルを観て今週はだいじょうぶと思いました。
Little Colors 2012.02.29 Wed 00:53
→ Another 第8話 「Hair stand -紺碧-」 感想
水着回。
ポロリもあるよ。
あらすじ
“災厄”が止まった手がかりを知る松永は、怜子と同じく15年前の3年3組の生徒だった。恒一は赤沢や勅使河原たちと共に、怜子の車で彼が働いている隣町のリゾートホテル...
書き手の部屋 2012.02.29 Wed 02:00
→ 「Another」第8話
#o8「Hairstand-紺碧-」“災厄”が止まった手がかりを知るという松永克己は、恒一の叔母・怜子と同じ15年前の3年3組だった。恒一は、赤沢や勅使河原たちとともに、松永に会うため...
日々“是”精進! 2012.02.29 Wed 05:38
→ (アニメ感想) Another-アナザー- 第8話 「Hair stand - 紺碧 -」
Another 限定版 第2巻 [Blu-ray](2012/04/27)高森奈津美、阿部 敦 他商品詳細を見る
“災厄”が止まった手がかりを知る松永は、怜子と同じく15年前の3年3組の生徒だった。恒一は赤沢や勅使河原たちと共に、...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012.02.29 Wed 07:17
→ Another 8話
サービスだけで終わるはずがない。
というわけで、
「Another」8話
赤いスイカと赤い海の巻。
赤沢さん、すごく…大きいです…。
見崎さん、すごく…控え目です…。
聞き取り調査を口実に市街を脱出し...
アニメ徒然草 2012.02.29 Wed 12:13
→ Another 第8話
Another 第8話
『Hair stand -紺碧-』
≪あらすじ≫
夏休み。合宿前の時間を利用して恒一たちは、十五年前の“現象”を止めたと口にした松永(まつなが)というOBに逢いに行く計画を立てる。松永は、すで...
刹那的虹色世界 2012.02.29 Wed 14:34
→ Another 第8話感想
Anotherの第8話を見ました。
それでは感想を書きます。
アニメに首ったけ 2012.02.29 Wed 17:15
→ 水着回、笑顔ではしゃぐあかざーさんが可愛い Another第8話
水着回キタ━━━━ヽ(・∀・* )ノ━━━━!!!!
あかざーさんの脇(*´д`*)可愛すぎだろ・・・あと鳴ちゃん肌白すぎる(*´д`*)
無事夜見山を出られたからみんなはしゃいでますなあ。泳いだり食材採集をしたり・・...
ゆる報 アニメ感想ブログ 2012.02.29 Wed 19:04
→ Another 第8話 2/29 あらすじと感想 #Another #アナザー
教室にある何か。
冒頭は、楽しそうなスイカ割りのシーン。
場面代わって、恒一くんの自宅。怜子さんに災いを阻止したという松永さんの話を聞いた。松永さんと怜子さんは同じ部活だったらしい。し...
ζ[ZETA] Specium blog 2012.02.29 Wed 20:39
→ 「Another アナザー」 第8話
「Another アナザー」 第8話 番組開始早々の鮮血と血しぶきには度肝を抜かれましたが、これは西瓜割りの西瓜でしたか。(汗) しかしこれはラストへ向けての大いなる伏線でもありました。 ・・・・・という訳で今回は海辺のバカンス描写が中心の展開。 いわ ...
HARIKYU の日記 2012.02.29 Wed 21:54
→ Another 第8話 「Hair stand -紺碧-」 感想
こんな出血大サービスはいらないよ!
死者が傍にいると圏外も関係なくなるんですかね。
“災厄”が止まった手がかりを知る松永は、怜子と同じく15年前の
3年3組の生徒だった。
恒一は赤沢や勅使河原...
ひえんきゃく 2012.03.01 Thu 00:06
→ Another 第8話「Hair stand -紺碧-」 感想
たまには繋がってもいいんじゃないかな?
災厄を止めるための唯一の手掛かりを求め松永と接触を図る恒一達。
夜見山市外へ出て安全だと思われたがそこでも新たな犠牲者が出て・・・。
日刊アニログ 2012.03.01 Thu 01:24
→ Another -アナザー- #08「Hair stand -紺碧-」
Another -アナザー- #08「Hair stand -紺碧-」です。 さ
藍麦のああなんだかなぁ 2012.03.01 Thu 06:39
→ Another 【第08話】 感想
スクール水着(旧)
Loving You 2012.03.01 Thu 07:30
→ ■Another【第8話】Hair stand -紺碧-
Another - アナザー #08の視聴感想です。 市外。 リゾート。 偶然邂逅。 元気溌剌。 現地調達。 曖昧。 手がね…身体が覚えている。 ↑さぁポチッとな
此方彼方日向-コナタカナタヒナタ- 2012.03.01 Thu 08:10
→ Another#8「Hairstand-紺碧-」感想
15年前、災厄が止まった手がかりが欲しい。リゾートの海は静かに恒一たちを待っていた。「Hairstand-紺碧-」あらすじは公式からです。“災厄”が止まった手がかりを知る松永は、怜子...
おぼろ二次元日記 2012.03.01 Thu 10:47
→ 2012年01クール 新作アニメ Another 第08話 雑感
[Another] ブログ村キーワード
Another 第08話 「Hair stand -紺碧-」 感想 #Another2012#ep08
■概要
夜見山北中学校3年3組に転入した榊原恒一。初登校日に病院で出会った見崎鳴と再会する...
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2012.03.01 Thu 20:18
→ Another 第8話
「Hair stand -紺碧-」
ここは夜見山の外だし災厄も及ばないはずよ!
夜見山から出ても死者は続くんですね!(´Д`;)
災厄を止めるために、3年3組の合宿… って、みんなが集まるのかと思えば6人ですかwww \(^_^)/ナンテコッタ
家族で別荘?...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2012.03.01 Thu 22:28
→ Another 第8話 「Hair stand -紺碧-」
第8話 「Hair stand -紺碧-」
アバンから赤い液体が飛び散りましたが、声に緊迫感が無いことからオチは見えたw
てっきり合宿回かと思ったら、災厄を止めたと言う松永に話を聞きに行く話でした。
...
いま、お茶いれますね 2012.03.01 Thu 22:34
→ Another #08「Hair stand -紺碧-」
あんだけ調理器具持ってきても食材がなかったら意味ないだろぉ!?(何
惑星観測所の記録 2012.03.03 Sat 13:37
→ Another #08 Hair stand -紺碧- レビュー
思わせぶりなアバン… すぐにわかったよスイカ割り スイカの汁、そんなに血みたいじゃないからっ! そんなわけで海に来ている恒一達… あれ怜子も来てるし 鳴ちゃんも居るぅううう! どういう事? ここで少し場面は遡る… 15年前、災厄が止まった年の3年3組の生徒...
ゴマーズ GOMARZ 2012.03.03 Sat 15:46
→ Another 第8話 「Hair stand ―紺碧―」
「たまには、つながってもいいんじゃないかな」
唐突なサービス回は深夜アニメの常套句。
とはいえ、そこは流石はホラーアニメ。予想通り、楽しいだけの展開には成り得ない「Another」第8話の感想。
中尾の馬鹿が・・・・脇役の癖に無茶するから・・・・(涙)
?...
attendre et espérer 2012.03.03 Sat 23:15
→ Another 第08話 「Hair stand -紺碧-」
アナザーも第八回にして水着回。
惨劇に終わりはくるのか!
今日も惨劇続行中なヨペチコです。
バカとヲタクと妄想獣 2012.03.06 Tue 13:49
→ Another「第8話 Hair stand -紺碧-」/ブログのエントリ
Another「第8話 Hair stand -紺碧-」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.03.28 Wed 17:04
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |