アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2012.02.17 Fri妖狐×僕SS 第6話「考えるよりも」
『髏々宮カルタは、妖館のSSで凜々蝶のクラスメート、マイペースで美味しい物と卍里が大好き。ある日、学校に残夏が現れる。卍里がカルタのことをバカにした生徒と喧嘩をし、怪我をしたのだ。カルタと卍里、お互いに想い合い仲の良い2人。だが、凜々蝶は…。「僕はいまだに、他人とどう関わっていいのか分からない…」』
入学して二週間が過ぎ、そろそろ凜々蝶も学校生活に慣れてきたようですね! まだまだ心配なことはつきないけれど自由奔放な行動をして目立っているカルタが気になるように 化学の実験中アルコールランプでのりをあぶったり、犬を連れてたり、美術の絵でオムレツ描いてたり…マラソン中忽然と消えてしまったりとフリーダムすぎるw ようやく次の授業中に戻ってきたカルタだけどクラス中の視線が集中し 何事かと噂してざわつくクラスメイトに苛立ちわざと立ち上がって注目を浴びる卍里だけど 当然先生に注意されることに~こういうカルタのために一生懸命なとこも可愛いなぁ 戻ってきてちゃんと勉強するのかと思いきや堂々早弁してたりとこれも注意すべきなんじゃ(苦笑) しかしどの行動とっても不思議ちゃんて感じでまわりからしたらかなり浮いてるとw お昼時、お財布の中が空で困っているカルタを発見した凜々蝶 見かねて悪態つきつつも胃の調子が悪いからとあんぱんを差しだしおまけに豆乳も渡す! あはは、一気にカルタのご機嫌がアップしましたね~なんだかんだ凜々蝶も優しい そんな凜々蝶を突然抱きしめ好きだといってきたカルタは最初から優しいと思っていたと 直接的な言葉をぶつけられて動揺しっぱなしの凜々蝶が可愛い♪ 第六感でわかるといってたけど意外とカルタって勘が鋭かったりするってことなのかな? 他人と関わった方がいいという残夏の助言を思い出したもののその方法がわからない 妖館に来て確実に関わる人は増えてるし本人が気づいてないだけだと思うけどなぁw ただ凜々蝶は真面目すぎて重く考えすぎてしまうところがあるんでしょうね 帰り際、賑わう昇降口付近ではウサ耳という会話が聞こえたとおり残夏がいた!! 女生徒とすっかり会話を楽しんでるのですがホント誰相手でもこのテンションなんですね テンションについていけずさくっと帰ろうとする凜々蝶を退きとめようと下着の色をww というかそんな余計なものまでチェックしなくていいですから~ 学校へわざわざやってきたのは卍里が喧嘩して負傷し保健室にいるから案内してほしいとのこと …ってそういう目的があるなら最初に言ってくれればいいのに何遊んでたんだ(苦笑) 傷だらけになっていた卍里だけど、喧嘩の傷は不良の勲章だと強がりを 何があったのか言おうとしない卍里の口を割るために本人の嫌がることを暴露しようとするしw カルタの悪口をいっていたことがきっかけだったようで、つい我慢できずに手がでちゃったのか 何も考えてないかもしれないけれどちゃんとわかっている、考えるよりももっと深い本能で正しいかどうか感じ取っているジャングルのヒーロー ターザンみたいって…わかりづらいw でもカルタのことをいつも見てて大切に思ってるってのは伝わってきましたね! 丁度心配して様子を見に来たカルタに後を任せて凜々蝶たちは席を外すことに… 二人は幼馴染、友達以上恋人未満の恋物語とまた紙芝居がスタート!! 登場人物が毎回ウサギと反ノ塚モチーフで進んでくのがちょっと気になる(笑) 妖怪と交わり、血を受け継いだ家は反映し中でも色濃く受け継ぐのが先祖返り 先祖と同じ日同じ時間、同じ性質を持って生まれ、稀に記憶も受け継ぎ不思議と同じような運命を歩む… 始祖の再来として敬い一族全体で育てることを決めている…宗教じみたところがあるなと(汗) 両親の要素なんてほとんど反映されない、ただの母体であると言う残夏も皆親と隔離されて育てられてきたんでしょうか…先祖返りというのは皆隔離されて育てられるのですね 家族という情念がない自分達はいつも孤独―― 妖館に暮らすのは身を守るということもあるけれど、孤独を埋めたいという意味もある… 他人と関わらずにいるなんてことは無理、凜々蝶にももっと積極的になってもらいたいと 凜々蝶が悩んでることも視られちゃいましたが残夏も凜々蝶のこと心配してくれてるんですよね そして、言葉数は少ないけどカルタも自分のこと見てくれてる卍里のことわかってくれてるんだなと! 食事前に魚の骨まで丁寧にとってくれてる双熾を見かねて考え込む凜々蝶 てかこんなところまでやってくれるんですね、さすがにやりすぎじゃw 蜻蛉に仕えていたのなら婚約者のことも勿論…ここまでモヤモヤしてるならいっそのこと 本人に訊いてしまえばと思うけどそれこそ凜々蝶にとってはその一歩が難しいんだろうな… 案外拍子抜けするほど本人は気にしてなかったりするかもしれないですし(笑) そんな時、大量のお菓子を次々とおすそ分けしてくれたカルタにお礼をいいつつも 虫歯になってしまうかもとつい余計な一言にもわざわざ歯磨き粉を用意してくれ… 自己嫌悪と反省してばっかりの凜々蝶カルタの素直さに感じるものがあったんじゃないかな 調理実習で同じ班になった凜々蝶とカルタだけど、もう一人の子がある意味大変そう~ クラスメイトに不快な思いをさせないよう自分に言い聞かせて始めた凜々蝶は自分のこと もだけど、カルタにも注意して何とかできるかぎりフォローしないといえないようで(苦笑) っていってる傍から唐辛子生で齧ってますからね!! レシピ本を凝視しながら物凄く慎重に計量してた凜々蝶があまりに時間がかかりそうだから って初めてカルタがツッコミー!のほほんとしてるカルタの貴重なワンシーンでしたw 様々な状況に臨機応変に対応し、料理で大切なのは見極め見定めることだと力説する! 食べ物関連になるとスイッチが入るんでしょうか、完成までのスピードが尋常じゃなかったw にしても食べるだけじゃなく作ることも好きで料理上手とか特技あったのですね♪ 体育の授業中、抜け出したのは木から降りられなくなった猫を助けようとしたから 助けようとして下ろそうとしたときに引っかかれて腕も怪我しちゃったのですね 小さい動物を見ると卍里を思い出して放っておけないのだと説明するカルタに、一見するとわかりづらいだけでちゃんと行動には意味がある、誤解を招きやすいだけだったのか… 双熾のことが気になるかと訊かれ否定しかけた凜々蝶だけど思い当たる節はあると考え直し… 会ったときか連絡があったときに起こる不整脈――自覚しかけたものの、出会って間もないのに速すぎるし思春期特有のものだと位置づけた挙句双熾に発情していたってww あはは、凜々蝶ってどっちかに極端ですよね~そこで素直に認めちゃえばいいのに(笑) 化学室の片付けをしてから帰ろうとした凜々蝶だけど、天気が悪くなり激しい雷雨に… そんなとき大量の水が廊下に流れ出し、背後には妖怪の姿が!! 凜々蝶を襲ってきた相手は濡女 長い黒髪と女の頭を持つ人面蛇体の妖怪で髪が常に濡れていることが呼称される所以 海蛇の化身という説もあり水辺に現れては人を喰らうと伝えられるが形状も性質も諸説あり定まったものはない…なにやら妖怪が出てくると詳しい説明が入るのはいつものことなんでしょうかw 対峙しようとする凜々蝶にかっこよく登場し待ったをかけたものの簡単に飛ばされた卍里がー!! その変化姿じゃ戦闘面じゃあまり期待できないってのは何となくわかってましたが(苦笑) 無茶な感じだけど女子を守らなきゃな心意気は男前でしたよね♪ 狐に負けないぐらい化かすのは得意だと双熾と張り合いつつも幻覚で大量の分身を作り出し 対応している濡女に向かい掻い潜って一閃!単独戦闘で圧倒した凜々蝶もカッコイイなぁ! 別の場所には現れるけど朝には消えているし心配はないと…壊れた校舎はどうするんだろう(ぁ) 今回は手助けのおかげで倒せたと上から目線ながらも卍里の頭を撫でてあげる凜々蝶がw しかしその背後で濡女が息を吹き返し攻撃され窓の外まで弾き飛ばされた凜々蝶と卍里! 追いかけてがしゃどくろに変化したカルタがキャッチして無事でしたが…帰宅間際の生徒に目撃されちゃいましたね、怖くて気絶しちゃってましたけど(汗) でも助けるときちゃんと分身と本体を見抜いていたカルタはさすがですね!! 今回のEDはカルタ@香菜ちゃんバージョン!! おやつソングみたいで可愛い~思わずお菓子食べたくなりました♪ 途中衣装チェンジしてるカットありましたけど、これ野ばらさんが見たら喜びそう(笑) 五臓六腑でわかる…ってのはちょっと違うと思いますけどw 翌日、学校では昨日の夜のことがかなり大きく広まり~ カルタが狸を食べたとかあることないことまで尾ひれがついてしまってるようですね 残夏によると、写真を撮影して証拠が残るようなことをした人はいないということで安心? もしそうだったら握りつぶさなければならないところ…って笑顔でいうことじゃないよ双熾w 何かあったときのために大人組がこっそりサポートしてくれてるってことなんだろうな(苦笑) 本人は気にしてないようだけど、凜々蝶はやはりあまり気分がよくないようで… まわりが必要以上に気にしても疲れるだけといわれてもやっぱり心配してしまうんだろうなぁ 我慢ならないときはぶっ飛ばす!と強気な卍里に逆にやられる心配してる凜々蝶が(笑) そんなやりとりに仲良しとカルタは凜々蝶に手を伸ばし、もう片方を卍里と繋いで並んで歩く! 両サイド二人がそっぽ向いてるのがまた面白い光景ですね 相変わらず喧嘩腰だけどすっかり距離が近くなって本音を言い合えるようになったなと 不良だから馴れ合わないといいつつ付き合う卍里がツンデレですw そしていつのまにか一緒にいることに気づいた凜々蝶も心境の変化があったんじゃないかな 凜々蝶と卍里の間にカルタが入ることでいいバランスがとれてるんですよね 何考えてるのかわからない印象だったけど卍里とのやりとりでどんな子なのかもわかったし これからもほっこりカップルを応援したいです!…しかし不器用さんが多いな~(苦笑) 次回「ふたりのよる」 http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/8543762.html http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/30269200.html
テーマ:妖狐×僕SS - ジャンル:アニメ・コミック ≪Persona4 the ANIMATION #19「It's School Festival Day! Time to Have Fun!」 | Home | NARUTO疾風伝 250話「珍獣VS怪人!楽園の戦い!」 ≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 妖狐×僕SS #06
『考えるよりも』
ぐ~たらにっき 2012.02.17 Fri 21:37
→ 妖狐×僕SS 第6話「考えるよりも」感想!
妖狐×僕SS 第6話「考えるよりも」
「せんせー、髏々宮さんがアルコールランプで焼き海苔をあぶってまーす」
「せんせー、髏々宮さんが犬を連れてきてます」
「せんせー、髏々宮さんが宙を見てます」
「...
くろくろDictionary 2012.02.17 Fri 21:58
→ 妖狐×僕SS 第6話「考えるよりも」
妖狐×僕SSの第6話を見ました。
第6話 考えるよりも
凜々蝶のクラスメイトでもある卍里が学校で自由すぎるカルタをバカにした生徒と喧嘩をしてしまい、怪我をしたせいで残夏が学校にやってくる。
「...
MAGI☆の日記 2012.02.17 Fri 22:05
→ 妖狐×僕SS 6話
料理は愛情。
というわけで、
「妖狐×僕SS」6話
情報と理解の巻。
最初に言っておく。
本作はメガネアニメであると。
そして、凛々蝶様はメガネヒロインであらせられると。
偶数話はメガネの法則...
アニメ徒然草 2012.02.17 Fri 22:12
→ 妖狐×僕SS #6「考えるよりも」感想
「蝶ちゃんは優しい。」でも、どう返事をしていいのかわからないんだ・・・。「考えるよりも」あらすじは公式からです。髏々宮カルタは、妖館のSSで凜々蝶のクラスメート、マイペー...
おぼろ二次元日記 2012.02.17 Fri 22:45
→ 妖狐×僕SS #6
【考えるよりも】
妖狐×僕SS 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:日高里菜アニプレックス(2012-03-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
僕は未だに他人とどう関わって良いのか分からな ...
桜詩~SAKURAUTA~ 2012.02.17 Fri 23:41
→ 妖狐×僕SS 第6話「考えるよりも」 感想
ちよちゃん。最初会った時から優しい子と思ってた
親身に接してもらったことが殆どないから他人との付き合い方が分からない。
でも周りの人との距離って気づけば自然と縮まっているものですよね。
日刊アニログ 2012.02.18 Sat 00:18
→ 妖狐×僕SS~6話感想~
「考えるよりも」
ちょwなにあぶってんだかw
さらに教室に犬を連れてきたカルタ。
わんおわんお^^
凛々蝶は、自分の事より彼女が心配と思う。
おなかを空かしているカルタに、凛々蝶があんパンをあげると、
カルタ「好き」
キマシタワー ...
ブラり写真日記~鉄道・旅・アニメのブログ。 2012.02.18 Sat 00:49
→ 妖狐×僕SS (いぬぼくシークレットサービス) 第6話 「考えるよりも」 感想
今回カルタがかなり可愛いと思えてきて、そしたら本体の姿もなかなかプリティかもと思え…ま……。では感想です。
Little Colors 2012.02.18 Sat 01:04
→ 妖狐×僕SS 第6話「考えるよりも」感想
前回 蜻さまの大暴走を楽しんだいぬぼくですが、今回はカルタちゃんのターン♪どこに居てもマイペースというか 自由人www体育の時間に消えてしまったカルタちゃんは 数学の時間に体操服姿で戻ってきまし...
薔薇色のつぶやき 別館 2012.02.18 Sat 01:52
→ 妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第6話 「考えるよりも」
いつの間にか、一緒にいる――。
凜々蝶は学園生活にも慣れてきましたが。
それより カルタの奇行の方が問題でした(^^;
カルタを庇う卍里がよいね♪
▼ 妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス...
SERA@らくblog 2012.02.18 Sat 02:37
→ 妖狐×僕SS ~ 第6話 考えるよりも
妖狐×僕SS ~ 第6話 考えるよりも
旧家・白鬼院家の令嬢として生まれた少女凜々蝶は大人に守ってもらわないと生きて行けない無力な自分や、常に家名の由緒が優先される環境に息苦しさを感じ、家を出...
動画共有アニメニュース 2012.02.18 Sat 05:12
→ 妖狐×僕SS 第6話 考えるよりも 感想
カルタちゃん回マジ最高でした!
凛々蝶ちゃんにとってはサブタイにあるとおり「考えるよりも行動すること」で最後友達が2人できたと。
微笑ましい光景でしたw
ようちゃん×ようちゃん 2012.02.18 Sat 06:35
→ 妖狐X僕SS #6「考えるよりも」
カルター俺だ―結婚してくれー!
というわけで(?)感想戦です。
カルタちゃんマジカルタ。
画像を大きくするためにプリントスクリーンでキャプチャしたら、
GOMの余計な文字が映り込んだりしてました。
まぁ次回から気を付けましょう。
がっちの言葉戯び 2012.02.18 Sat 07:57
→ 妖狐×僕SS #6「考えるよりも」
蜻様も相当な自由人でしたが
「料理とは…見極め見定める事にある」
従者カルタちゃんもなかなかフリーダム(笑)そして可愛い。
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2012.02.18 Sat 10:28
→ 妖狐X僕SS TBS(2/17)#06
第7話 考えるよりも 公式サイトから 髏々宮カルタは、妖館のSSで凜々蝶のクラスメート、マイペースで美味しい物と卍里が大好き。ある日、学校に残夏が現れる。卍里がカルタのことをバカにした生徒と喧嘩をし、怪我をしたのだ。カルタと卍里、お互いに想い合い仲の良い2?...
ぬる~くまったりと 2012.02.18 Sat 14:07
→ 妖狐×僕SS第6話感想。
普段笑わん子の笑顔ってどーしてあーね(笑)
笑ってばっかいる子の涙とかも良いけどね!
以下、ネタバレします。ご注意を。
戯言日記2nd 2012.02.18 Sat 14:35
→ 「妖狐×僕SS」(いぬぼくシークレットサービス)第6話『考えるよりも』の感想レビュー
料理とは、見極め見定めるところにある…大事なことなので2回言いました( ー`дー´)キリッというわけで、ろろみやさんメインの( ;∀;) イイハナシダナー回でした。
エンディングのキャラソンも異様にオサレで可愛らしかったですし、前回とのギャップもあって凄く心洗...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) 2012.02.18 Sat 15:06
→ 妖狐×僕SS第6話「考えるよりも」
妖狐×僕SS第6話「考えるよりも」「僕は恩人である彼に発情していたのか!」おーい・・そんな大きな声で(^^ゞ公式HPより髏々宮カルタは、妖館のSSで凜々蝶のクラスメート、マイペー...
SOLILOQUY 2012.02.18 Sat 16:51
→ 妖狐×僕SS 第6話「考えるよりも」
妖狐×僕SS 第6話「考えるよりも」
「僕は恩人である彼に発情していたのか!」
おーい・・そんな大きな声で(^^ゞ
公式HPより
髏々宮カルタは、妖館のSSで凜々蝶のクラスメート、マイペース...
SOLILOQUY 2 2012.02.18 Sat 16:53
→ 妖狐×僕SS 第6話「考えるよりも」
妖狐×僕SS 第6話「考えるよりも」
SOLILOQUY別館 2012.02.18 Sat 16:53
→ 妖狐×僕SS #06 「考えるよりも」
二人が三人になったとき…
どうも、管理人です。朝から思いっきり出遅れた感満載でちょっと憂鬱になったなどと。これから出勤なので、早いところ気持ち切り替えないと…。
カルタ:「好き…」
今回の話は、カルタ当番回の話。原作だと、前回やった話の前にあた...
戯れ言ちゃんねる 2012.02.18 Sat 21:57
→ 「妖狐×僕SS」#6【考えるよりも】君が居れば安心だ。
カルタ回でしたね~。
相当フリーダムな女の子でしたが、
愛情深い子でもあり、
凜々蝶の良いお友達になってくれそうです。
卍里の豆狸姿も、いっぱい見れて和みました。
可愛いなぁ、豆狸。
私も頭...
橘の部屋2 2012.02.19 Sun 18:09
→ 2012年01クール 新作アニメ 妖狐×僕SS 第06話 雑感
[妖狐×僕SS] ブログ村キーワード
妖狐×僕SS 第06話「考えるよりも」 感想 #InuBoku2012#ep06
妖怪の先祖返りの人間たちが集うマンションで、住人とシークレットサービス(SS)の妖しい生活を描いた...
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2012.02.19 Sun 18:30
→ アニメ「妖狐×僕SS」 第6話 考えるよりも
妖狐×僕SS 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/03/21)日高里菜、中村悠一 他商品詳細を見る
あれ、いつの間にか一緒にいる。
原作は他人からすすめられたので新刊まで読みました。
他と比べて淡々とした感想になっちゃうと思いますがご了承くださいませ。
「妖狐×?...
午後に嵐。 2012.02.19 Sun 19:45
→ お菓子な彼女
絶滅動物!
なんか、ウン十肩っぽいの・・><;
『妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス)』 第6話 考えるよりも
考えるよりも 感じろ!
・・みたいな^^;
凜々蝶が目立たないほどのカルタの変人ぶり。
でも、
変に見える彼女の行動には、全て理由がある?...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2012.02.20 Mon 20:52
→ 妖狐×僕SS 6話感想
可愛いなぁ!カルタちゃん!!
遊乙日記GO NEXT 2012.02.20 Mon 22:41
→ 妖狐×僕SS 第6話
妖狐×僕SS 第6話
『考えるよりも』
≪あらすじ≫
入学式の日の晩餐会でこそひと悶着を起こした凜々蝶だったが、その後の学校生活は彼女と同じクラスに妖館の住人がいることもあって彼女が想像していたより...
刹那的虹色世界 2012.02.21 Tue 12:54
→ 妖狐×僕SS「第6話 考えるよりも」/ブログのエントリ
妖狐×僕SS「第6話 考えるよりも」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.02.22 Wed 11:49
→ (アニメ感想) 妖狐×僕SS 第6話 「考えるよりも」
妖狐×僕SS 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/03/21)日高里菜、中村悠一 他商品詳細を見る
髏々宮カルタは、妖館のSSで凜々蝶のクラスメート、マイペースで美味しい物と卍里が大好き。ある日、学校に残夏...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012.02.22 Wed 21:08
→ 妖狐×僕SS(いぬ×ぼくシークレットサービス) 第6話 考えるよりも
凜々蝶が入学して2週間が経過。
理科室のアルコールランプで焼海苔を炙ったり、教室に犬を連れ込んだり、美術で無関係なものを描いたり、体育でマラソン中に逃走したりと、カル ...
ゲーム漬け 2012.02.22 Wed 23:21
→ 妖狐×僕SS 第06話「考えるよりも」
第一話を見終えた時に大門と白杜にメールで
「妖狐×僕SSを見続ける自信がない・・・」
と語っていたヨペチコです。
それがまさかここまで・・・
ここまで萌え死にそうになるなんて!
バカとヲタクと妄想獣 2012.02.23 Thu 01:27
→ 前話と180度違いのこのアニメらしいほのぼの回。あと、今回はちょっと面白い動画を一番下に入れてみました♪ 妖狐×僕SS 第6話『考えるよりも』
先週は、本当に 最初からクライマックス でしたわ。
杉田さんの本性が見れてよかったっすわ【違!】
しっかし、今週土曜のBS-TBSで、問題の第5話が放送されるのですが、色々と大丈夫かな!?
某アニ...
シュージローのマイルーム2号店 2012.02.24 Fri 23:38
→ ◎妖狐×僕SS第6話「考えるよりも」
先生、ロロミヤさんが焼きノリをあぶってます。先生、ロロミヤさんが宙をみています。リリ:僕のことより彼女が心配だ。ロロミヤが戻ってくる。*:なんだ?*:体育の時間に急にい...
ぺろぺろキャンディー 2012.07.18 Wed 21:33
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |