アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2024.01≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2012.01.31 Tue
夏目友人帳 肆 第5話「過ぎし日の君に」
『夏目が中学の時に少しだけ住んでいた町に住むユリコ。赤点をとるたびに神社を訪れるユリコはこの日もまた、ため息をつきながら神社に来ていた。中学時代のユリコが夏目と出会ったのも、この神社だった――。』


今回はまた夏目の過去のエピソードでしたね!
視点が変わると印象も変わりますしこういう話もいいなと♪

神社にお参りをしていた帰り道、階段足を滑らせて思わず車道まで走りだしてしまった女の子
ぎりぎりのところで助かったけど妖絡みっぽい感じでしたね、危うく轢かれるところだったし
赤点をとるたびに訪れているそうだけど、何か願掛けみたいなものでもあるんでしょうか…
そんな他愛ないやりとりをしていたユリコが中学時代に出会った夏目との思い出――
というか部屋にあった名取のポスターが気になって仕方なかったですw

いつものように神社に行くと、境内で寝ていた夏目に気づき手を伸ばしたけど突然蹴飛ばされてしまう!
夏目には何か見えていたんだろうけれど何も知らないユリコからしたらびっくりですよね
親戚をたらいまわしにされやってきたと噂のある夏目、クラスではあまり喋らないせいか
クールで物静かな人だと噂されていたようですが、実際はそうじゃなかったという印象を(苦笑)
近所に越してきたということで色々と話を聞いているユリコの母親も、夏目に虚言癖が
あったり挙動不審だったりと出回ってる噂にあまり近づかないようにと注意することに
見たところ母親と二人暮しみたいだし、娘のことを心配してるんだろうけれど、こういう
やりとりをきいてしまうとなんだか複雑なものがありますね…

確かに挙動不審ではあったけれど一体どういうことだったのか気になって
この前のこともあり直接言い返しにいったものの本人はあまりよく覚えてなかったようで
というかクラスの顔と名前もうろ覚え状態だったんでしょうね、出来る限り周りと
最低限のかかわりでいこうとしていたりしたのかなと思うとまた(汗)
神社で蹴飛ばされたと告げるとようやく気づいたみたいですが怖い夢を見て目をあけたら
怪物みたいなのが…と寝ぼけていたせいだと謝っていたけど誤魔化してる感じでしたね…
本当の笑顔というより作り笑いという感じで壁を作ってたんだろうなぁ
でも笑顔をみせる夏目にちょっと照れてるユリコが可愛いかった♪

前髪が鬱陶しそうで切ったほうがいいと指摘するといつも自分で夏目は切っているようで
散髪代をもらうということだけでも気を遣う…ちょっとしたことでも頼みづらいのですね…
普段の優しい夏目もいいけどこういう冷たい感じの夏目もカッコイイなと思ってしまったり(コラ)
居候の身であるし既に迷惑をかけている、ずっとそうやって遠慮しつづけてたんでしょうね
つい無神経な言葉を投げかけてしまったと気になるユリコは謝る機会があればと思っていたけど
いつも一人でいるし他人を近寄らせない雰囲気に圧されて中々話しかけられなかったと…

いつも見ていると、時折走り出したり何もないところで転んだり、何かを追い払っていたりと
噂されていたように挙動不審な行動をとる所を見かけて少しずつ考え方も変わるように
もしかしたらあのとき自分の後ろに何か見えていてそのせいで蹴り飛ばしてしまったのか
そんな風に気にかけたりと事情を知ったことでユリコなりに感じたこともあったのかな
ある雨の日、帰り際にそれとなくこの間のことを謝ったものの夏目は特に気にしてる様子もなく…
ユリコを気遣ってあえて覚えてないように振舞ったんじゃないのかなぁと思ったり…
何かが見えてるのか直接訊ねたい気持ちはあったけれど、もしそれを伝えてしまったら二度と
普通の話さえできなくなるかもしれないと結局聞かずじまいだったようですが
そんな夏目と一緒にいたユリコのことをきつく母親に問い詰められることに(汗)
いろんな噂があるしもし何かあれば…と過保護になってしまう部分もあるんでしょうね
他の人と違うところもあるけれど、自分の心無い言葉を流してくれたのだから悪い人な
はずがないと理解してくれてたんですね、わかってくれる人がいてくれてよかったなぁ…

ぎこちないながらも声をかけやりとりができるようになった矢先事件が起こる…!!
突然窓ガラスが割れ、その傍には夏目の姿がありなにやら騒ぎになっていました
最近よく割られるけれどいつもその近くにいるということで教師にも犯人と疑われ
職員室に連れていかれそうな所をガラスは内側に落ちてるし割れ方も変だと庇ったユリコ
大体こんなことするはずないと必死に詰め寄るユリコを止めてお礼をいう夏目が切ないよ
こうやっていつも自分が全部抱え込んでしまわなきゃならないと思うと…

その後、保護者も呼び出され迎えに来てもらってそのまま一緒に帰宅していった夏目
すぐに転校が決まったと、やはりこの事件がきっかけになってしまったんですかね
保護者の仕事がうまくいってないし、面倒を見る余裕がないから仕方ないというのが…
なんだか最初からどうしようもないと感じてしまってるようなのがまた辛いなぁ
けれどそんな夏目に次に世話になる人たちがきっといい人たちだろうと励ますユリコ

「今までもいい人たちだったよ
でもどこにいっても嫌われてしまうんだ 人にもアイツらにも」

辛い目にばかりあってきたというのに、相手のことばかり気にかける夏目が優しすぎる(涙)
昔の夏目は、どうにかして自分と繋がっていてくれる相手を探していたのかな…
それが最後の会話になったけれど、暫くたってから夏目がどうしてるのか気にしてたようで
ツーリングに行った同級生が姿を見かけたということで友達にその件でからかわれてましたね
実際はどうだったかわからないけれど気になる存在だったんじゃないのかな

そして後半は夏目視点からの内容でしたね!!
今週はニャンコ先生の出番が少なめだったのでちょっと寂しい(ぁ)
珍しい妖を連れてきた夏目をからかうニャンコ先生@和彦さんのまたまた~の言い方が可愛いかったw
七辻屋で買い物をした帰り道、見かけたツーリングの集団の一人にくっついていた妖がすれ違うときに背中に飛び乗ったのを見てたけど、団子のことで頭がいっぱいでスルーしたとか(苦笑)
まあでもニャンコ先生が放置するぐらいだからそんなに強い妖じゃないんでしょうけど
足組んで団子を堪能してるニャンコ先生の格好が♪こうしてみるとますます丸いですがww
特に害はなく、弱いから人について身を守る妖だそうで、以前見かけたことがある夏目
背中の傷の跡から以前会ったのと同じ妖だと気づき少し苦い記憶も思い起こすことに…

転校直後、クラスメイトに話しかけられていた夏目だけど、教師の腕についていた妖が自分の腕に飛び移ったことで慌てて逃げ出したのがきっかけでクラスメイトと距離ができてしまったのですね
最初は世話を焼いてくれそうだった生徒も数日たったら誰も話しかけてこなくなったと…
それでもその方が楽だと思っていたところを考えるとなんともいえないです
無理やり引き剥がし地面に叩きつけてしまったことが気になり、様子を見に行くと黒鎌の妖に襲われそうになっているのを見かねて石を投げつけ助けようとするけど、今度は夏目が狙われることに(汗)

邪魔をした報いを受けてもらうとまわりの人間や夏目が死ぬという呪いをかけられる…!!
しかし、一ヶ月自分から逃げ切れば呪いを解くと約束を…随分長い期間ですね
もし他の町へ逃げたりしたらこの町の誰かが死ぬ事になる――そう脅す黒鎌の妖
何度も追い掛け回され、神社にたどりつき疲れて眠ってしまった夏目のところへちょうどユリコが通りがかり、その背後に黒鎌がいたからあんなに驚いてたのか…
こうやって何があったのかわかると夏目の挙動不審さも理解できるというのが(苦笑)

ひたすら追いかけてくる黒鎌だけど、いつのまにか本気じゃないのかと思い始めた夏目
追いかけることを楽しみからかって遊んでいるようだった…そんな雰囲気でしたね
その気になればいつだって追いつくことだってできた感じだろうしあえてだろうなと
付きまとうのをやめて欲しい、嫌いだと叫ぶ夏目に人を甚振って遊ぶのが楽しいのだとか…
人間について自分の身を守るのが許せないから苛めてたとかひねくれ者な感じです(苦笑)
近くの砂場で遊んでいた子供に鎌を振り下ろそうとする黒鎌から守った夏目!!
嫌がらせしてその反応を楽しんでるようにしか見えないですが、子供には見えないし
泣かれてしまったあとはどうしようもできないというのがみていてもどかしかったです

その後、学校へも来るようになり窓ガラスを割っては夏目を脅かしていた黒鎌
いくらなんでもここまで来るともう遊びとかそういうのじゃすまされないですよ~
そのせいで呼び出され…説明できるはずもないしやはり自分の責任だと感じたんだろうなぁ
暫くして引っ越すことになり自分にかけた呪いを解いてほしいと訴える夏目に鎌を近づけ
最初からからかっていただけで全て嘘、人を傷つける能力などないと打ち明ける…
元々は神に仕え、人の災いを代わりに受ける役目をしていたのだとか、狛犬さまだったと
嘘をついたのは夏目が大嫌いだからと言い残して去っていった黒鎌も素直じゃないですね(苦笑)
見える夏目と関わることで、もしかしたら寂しさを紛らわしていたのかなぁ…

そしてどんな人や妖といても嫌われてしまうという台詞に繋がってくるわけですね
けれど、全員が嫌っているわけではない、ちゃんと見ていたとユリコのような存在も
確かにいましたし、そんなユリコに楽しかったのだと笑顔を向けた夏目がよかったなぁ
少し楽しかった…この町に来て初めて理解してくれる人に出会えたのかな?
って寝そべってるニャンコ先生の団子の食べ方が凄く気になってしまいましたがw

そして買い物の帰り道、塔子さんと一緒にいるところも見かけられていたようで
人伝に聞いたユリコもいい人たちに引き取られたんだと安心したみたいでよかったです!
トラックに轢かれそうだった自分を助けてくれたのも夏目に関わった何かだったのか――
黒鎌の妖が助けてくれたという演出がよかったですね♪
「いつかまたあの町に戻ることもあるだろうか
そうしたら伝えてほしい 俺があの町で出会った妖や人に俺は元気でやっていると」

夏目の過去は切ないものが多いですが、関わった人や妖の中には素敵な思い出もあるし
こうやって少しでも夏目のことを理解してくれる人が過去にもいたとわかると救われるなと
黒鎌も意地悪なだけじゃなく構ってほしくてちょっかい出してた感じですし、妖でも人でも
ちゃんと夏目を見てくれる人がいるんだなとほっこりさせてもらいました!

次回「硝子のむこう」
予告のスレた感じの夏目が気になるw

http://blogs.yahoo.co.jp/merekkutausu/63128039.html

テーマ:夏目友人帳 - ジャンル:アニメ・コミック
夏目友人帳    Comment(4)   TrackBack(36)   Top↑

Comment
おはようございます。 Posted by BROOK
今回はユリコと夏目の視点からそれぞれ描かれていて、
どちらのエピソードも面白かったです♪
最初に車に轢かれそうになったシーンから、
まさかああいった展開になっていくとは…
かなり興味深く視聴しました。


>ニャンコ先生の出番が少なめだったのでちょっと寂しい

たしかにちょっと寂しかったです。
くっつき虫の解説だけでしたね…(汗)
もっと可愛い姿も見たかったですし、活躍する姿も見たかったです。
夏目の過去話なので、仕方ないのかもしれませんね。


>黒鎌の妖が助けてくれたという演出がよかったですね♪

あえて黒鎌の妖怪を見せなかったのが良かったように思います。
ユリコは“何か”の存在を知り、夏目のことを少し理解した感じでしょうか。
2012.02.01 Wed 06:07 URL [ Edit ]
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪

お久し振りです!
何とか戻って来る事が出来ましたので 今後も宜しくお願いします!

今回は夏目とユリコ、それぞれの視点からの過去話と言う事で
同じ話でも視点が違うと随分と印象が変わる感じでしたよね
いつもとは違う見せ方でしたが、こういう演出も面白いなと!

>実際はどうだったかわからないけれど気になる存在だったんじゃないのかな
ちょっと惹かれていた感じですかね、からかわれていたユリコの反応が可愛かったなとw
皆が夏目を避けるなか、ちゃんと夏目の事を分かろうとしてくれたりと良い子でしたね
ガラスが割られる一件でも 庇ってくれたりと、夏目がどこまで気づいていたかわからないけど
今まで過ごしてきた町にも こうやって夏目自身を見てくれる人がいた事は嬉しいですね
辛い思い出も多いけど 良い出会いもあって、その全てが今の夏目に繋がっているし
今も気にかけてくれているのが良いですね、いつか再会出来れば良いなとw

>今週はニャンコ先生の出番が少なめだったのでちょっと寂しい(ぁ)
あはは、今回は七辻屋の団子食べてるだけでしたからね~
最近はホント食べてばかりですが、そのうち動けなくなるんじゃないかとw
おまけに妖よりも団子の事で一杯とか 用心棒になっているのかいないのか(苦笑)
まぁ、害がないのが分かっているから放置していたのでしょうけど
夏目からすれば 気付いた時点で教えくれって感じですよね
引っ付き虫の すねこは 何だかちょっと可愛かったなとw

>こうやって何があったのかわかると夏目の挙動不審さも理解できるというのが(苦笑)
しかし、何も知らない人からすれば 夏目の行動は確かに不審な感じですよね…
夏目にとっては必死なわけですが、周りからすれば…と分かってもらえないのが(汗)
それを決して相手の所為や誰かの所為にしない夏目は強いですね!
今は助けてくれる仲間が大勢いるけど、昔は全部一人で背負い込んでた訳ですし…
でも、見えなくてもユリコのように何となく気付いてくれる人もいたんだなと
少し楽しかったとユリコに笑顔を見せた夏目が印象的でしたね!

次回はまた面白そうな話になりそうなw
ではでは、失礼しました!
2012.02.01 Wed 20:43 URL [ Edit ]
BROOKさんへ Posted by 李胡
BROOKさんこんばんは!
別々の視点で見るとまた印象が変わりますね
それにしても、何があったのかわかってるのとそうじゃないのと
ではやはり…というのがありますし夏目側から考えると
やっぱり色々と切ないところもあるなあと感じてしまいました(汗)

>もっと可愛い姿も見たかったですし、活躍する姿も見たかったです。
先々週、先週とニャンコ先生とのやりとりが多かった分
余計なんだか少なく感じてしまったのかもですね~
夏目との掛け合いも少な目で寂しかったので、
次回からまた楽しみにしたいなと思います♪
団子食べてるシーンの格好には注目しちゃいましたがw
…来週はニャンコ先生が活躍してくれますかね?楽しみです!

>あえて黒鎌の妖怪を見せなかったのが良かったように思います。
あくまでもユリコ視点でということだったからじゃないのかなと
はっきりとわかったわけではないけれど、夏目のことを気にしてる
ユリコも夏目のことを理解して、少しずつ考え方も変わっていた感じ
でしたし、こうやってちゃんと見てくれてる人はいるのだなと!
夏目にとってもいい思い出にもなったということで心が温まりました
ではでは、コメントありがとうございました!!
2012.02.02 Thu 00:53 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
ちょっとご無沙汰でした~
何はともあれ復活されたようでおめでとうございます
こちらこそどうぞよろしくです♪

やはり別視点で見ると色々と感じ方も変わるし
見えてる側とそうじゃない側…それぞれの視点でわかりやすかったなと
夏目の過去は切ないですが、それだけで終わらないところが
いい演出になってたしやっぱり安心できるなと感じたりw

>ちょっと惹かれていた感じですかね、からかわれていたユリコの反応が可愛かったなとw
最初は単にまわりと違うし距離をとってるから…という感じ
だったんだろうけれどずっと見てるうちに気になる存在になってたんでしょうね
ただ、恋愛方面に向いてたのかどうかは曖昧だったんでしょうけど(苦笑)
自分の目線でしっかりと向き合ってくれたりとホントいい子で
いつも最初から諦めてた夏目のことを庇ってくれて、夏目も嬉しかったんじゃないかな…
とはいえだからこそまわりに迷惑かけないようにというのもあったんだろうけど
もう少し時間があればもっと仲良くなれてたかもしれないですよね
辛いことばかりじゃなく少しでもいい思い出になってるんだなとほっとしました!

>最近はホント食べてばかりですが、そのうち動けなくなるんじゃないかとw
てか今回のカットもやたら丸々して見え…(コラ)
ニャンコ先生の動きは愛嬌あって可愛いので少ないとなんだか物足りず(笑)
次からはまたたっぷり見れるのかなと楽しみにしてますが、
相変わらず用心棒としての働きは???なところがあったりしますねw
勿論ヤバイ妖には即座に対応してくれるっていうのはわかってますが
夏目からしたら家までついてくるまえに言ってほしかったというのもわかるし
そういえば夏目に世話されてるすねこは可愛かったですね♪

>夏目にとっては必死なわけですが、周りからすれば…と分かってもらえないのが(汗)
こういうのは境遇とか背景とかわからないと理解できないですよね
仕方ないとは思いつつもやっぱり一人で耐えてた夏目のことを思うと辛いなと
人に見えない妖と格闘してたといったところで信じてもらえないだろうし…
でも夏目の凄いところは卑屈にならずに受け入れて、さらに相手のことまで気遣って
しまえるところじゃないのかなと!今まで出会ってきた人たちもいい人たちで
段々と離れていってしまうのは自分のせいだとか言ってましたし(涙)
それでも少しでもわかってくれた人がいたのなら救いだなと思いました

ではでは、コメントありがとうございました!
2012.02.02 Thu 01:03 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

夏目友人帳 肆 第5話「過ぎし日の君に」
続 夏目友人帳 音楽集 いとうるわしきもの(2009/03/18)TVサントラ、夏目貴志(神谷浩史) 他商品詳細を見る  夏目の友人たちと上手くやっている様子を目にしていると忘れそうになりますが、昔は人間&妖怪関係...
破滅の闇日記 2012.01.31 Tue 23:31
夏目友人帳 肆 第5話「過ぎし日の君に」
夏目の事、ちゃんと見てくれようとする人と出会ってたんですね
記憶のかけら*Next 2012.01.31 Tue 23:39
夏目友人帳 肆 第5話 「過ぎし日の君に」 感想
一期一会の思い出。 夏目友人帳 肆 第5話 感想です。
crystal cage 2012.01.31 Tue 23:40
夏目友人帳 肆 第5話「過ぎし日の君に」の感想
 今回は夏目の中学校の頃のエピソードが、前半は夏目の同級生のユリコ視点、後半は夏目視点で語られていきます。まあ当然のごとく他の人間には妖怪なんて見えないので、ユリコ視点では不可解だった夏目の行動が、夏目視点で明らかになるわけですね。それにしてもユリコが...
恋染紅葉を全力で応援中、To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記) 2012.01.31 Tue 23:51
夏目友人帳肆第5話あらすじ感想「過ぎし日...
今回は視点を変えての、過去話--------。緒方ユリコという女子が、まだ中学生の頃の夏目と出合った時のお話。夏目がまだ髪が長くて、親戚中をたらいまわしにされ、いつも一人ぼっちだ...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2012.02.01 Wed 00:12
夏目友人帳 肆 第5話 あらすじ感想「過ぎし日の君に」
今回は視点を変えての、過去話--------。 緒方ユリコという女子が、まだ中学生の頃の夏目と出合った時のお話。 夏目がまだ髪が長くて、親戚中をたらいまわしにされ、いつも一人ぼっちだった頃の事。 赤点を取って、神社にどうしたらいいか神頼みしに行ったユリコ...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2012.02.01 Wed 00:12
夏目友人帳 肆 5話
つかまえてごらんなさーい。 というわけで、 「夏目友人帳 肆」5話 去る者を追えずの巻。 呪うぞ! どうせなら、ゆかりんに呪われたいもんだが。 結局、狛犬さんはかまってほしかったんかねー。鎌...
アニメ徒然草 2012.02.01 Wed 00:17
夏目友人帳 肆 第5話 感想「過ぎし日の君に」
夏目友人帳ですが、夏目の中学時代はいろいろな学校を転校していたようです。妖怪の見える夏目は一人で暴れている危険人物のように思われてしまいますが、たった一人の女生徒だけが夏目の味方をしてくれます。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記 2012.02.01 Wed 00:36
ある町の記憶
植林・植樹! おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。 『夏目友人帳 肆』 第五話 過ぎし日の君に 以前暮らした町の、あるクラスメイトから見た夏目と、 夏目から見た町の妖怪とのあれこれなど・・ 良かった。 前にも夏目をわかってくれようとしていた友人はい...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2012.02.01 Wed 00:43
夏目友人帳 肆  第5話 「過ぎし日の君に」
夏目友人帳 肆  第5話 「過ぎし日の君に」     『相変わらずドジっ子なんだからユリコは…』赤点を取った緒方ユリコは神社に お参りをした後、階段から滑り、勢い余って車道へ!しかし、九死に一生を得る   &nbs...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ 2012.02.01 Wed 00:47
夏目友人帳 肆 第5話「過ぎし日の君に」
ちょっとむかしの夏目のお話…。 中学時代、転校して来た夏目と出会った緒方ユリコ。 妖怪の見えなユリコ視点だと 夏目の行動がヤバい子にしか見えない(^^;  真相はBパートで明かされるという変則演...
SERA@らくblog 2012.02.01 Wed 00:50
夏目友人帳 肆 第5話 「過ぎし日の君に」 感想
ちょっと過去に遡って、黒鎌の妖怪やユリコとのお話。
Little Colors 2012.02.01 Wed 00:52
夏目友人帳 肆 第5話「過ぎし日の君に」
神社で寝てる彼を起こそうとして蹴飛ばされた。- ソレが夏目とユリコちゃんの出会い 夏目にはこんな妖が見えていたようですが・・ 「ねぼけてたんだ。ごめん・・」そう笑う夏目を許してくれたよう。 彼...
shaberiba 2012.02.01 Wed 01:18
アニメ「夏目友人帳 肆」 第5話 過ぎし日の君に
夏目友人帳 肆 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/02/22)神谷浩史、井上和彦 他商品詳細を見る 俺も少し、楽しかったんだ。 「夏目友人帳 肆」第5話のあらすじと感想です。 ある町。 (あらすじ) ...
午後に嵐。 2012.02.01 Wed 01:37
夏目友人帳 肆 #5
【過ぎし日の君に】 夏目友人帳 肆 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2012-02-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 今回は夏目が中学生時代の時の話ですね( ...
桜詩~SAKURAUTA~ 2012.02.01 Wed 03:34
夏目友人帳 肆  ~  第5話 過ぎし日の君に
夏目友人帳 肆 第1話  ~  第5話 過ぎし日の君に 小さな頃から、妖怪と言われるものの類をみることができ、周囲から疎まれてきた夏目貴志。祖母レイコの遺品「友人帳」に書かれた妖怪達の名前を返す日...
動画共有アニメニュース 2012.02.01 Wed 05:15
夏目友人帳 肆 第5話「過ぎし日の君に」
夏目友人帳 肆の第5話を見ました。 第5話 過ぎし日の君に 貴志が中学の時に少しだけ住んでいた町に住むユリコは赤点をとるたびに神社を訪れていた。 階段で躓いたユリコはトラックに轢かれそうに...
MAGI☆の日記 2012.02.01 Wed 05:37
「夏目友人帳肆」第5話
  第五話「過ぎし日の君に」夏目が中学の時に少しだけ住んでいた町に住むユリコ。赤点をとるたびに神社を訪れるユリコはこの日もまた、ため息をつきながら神社に来ていた。中学時...
日々“是”精進! 2012.02.01 Wed 05:52
夏目友人帳 肆 第五話 「過ぎし日の君に」
 夏目もユリコも中学生のときの方が……
つれづれ 2012.02.01 Wed 06:13
夏目友人帳 肆 第05話 感想
 夏目友人帳 肆  第05話 『過ぎし日の君に』 感想  次のページへ
荒野の出来事 2012.02.01 Wed 07:23
夏目友人帳 肆 第5話「過ぎし日の君に」
ユリコちゃんいい子じゃなイカ(^^) ダーク時代の夏目にも、優しく接してくれる人たちはいたんですよね。 前半はユリコちゃん視点、後半は夏目視点で話が進む構成も見事でした。 「見えない」側からの描写...
のらりんすけっち 2012.02.01 Wed 09:06
夏目友人帳 肆 第5話「過ぎし日の君に」
緒方ユリコの視点で語られるAパート。いつもとちょっと違う感じですが、面白いですね。ユリコの部屋にあった名取のポスターが気になりましたが、河童のぬいぐるみも気になったり。 中学生時代の夏目。みん...
夕焼けの放課後 2012.02.01 Wed 09:48
『夏目友人帳 肆』#5「過ぎし日の君に」
「どこにいっても嫌われてしまうんだ、人にもあいつらにも…」 中学の頃から、赤点を取るたびに神社にお参りにいくという緒方ユリコ。 ドジっ子体質なのか、階段で足を滑らせそのまま車道まで一直線! 危うく車に轢かれそうになったが、何かに後ろ引っ張られるように...
ジャスタウェイの日記☆ 2012.02.01 Wed 09:52
夏目友人帳 肆 #5「過ぎし日の君に」
「どこに行っても嫌われてしまうんだ、  人にも、あいつらにも…」 ほろ苦い想い出。
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2012.02.01 Wed 11:29
夏目友人帳  肆 第五話
「過ぎし日の君に」 みんなちゃんと見てよ、見えないの? 夏目君をちゃんと見てよ 誰か 夏目をちゃんと見てくれる友達 友達がいなくて寂しい思い接してくれた夏目に接してくれたユリコ^^ 今回は夏目が中学生の時のお話でした^^ 親戚にたらい?...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2012.02.01 Wed 20:31
夏目友人帳 肆「第五話 過ぎし日の君に」/ブログのエントリ
夏目友人帳 肆「第五話 過ぎし日の君に」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.02.01 Wed 20:34
夏目友人帳 肆 第5話「過ぎし日の君に」
「ここは少し楽しかったよ」 中学時代に住んでいた町での思い出を振り返る夏目 クラスメイトだったユリコから見た夏目とは…    【第5話 あらすじ】 夏目が中学の時に少しだけ住んでいた町に住むユリ...
WONDER TIME 2012.02.01 Wed 20:43
「夏目友人帳 肆」#5【過ぎし日の君に】良い感じに仕上げましたね。
今回のお話はHC9巻に掲載されてる 原作の特別編9 夏目観察帳?です。 夏目友人帳 9 (花とゆめCOMICS)(2010/01/04)緑川 ゆき商品詳細を見る 橘の原作感想は、こちら。 コミックス「夏目友人帳」9巻-...
橘の部屋2 2012.02.01 Wed 21:35
「夏目友人帳 肆」 5話 過ぎし日の君に
今回の話はコミックスで読んだことあったけどそんなに長い話じゃあなかったのでこれまるまる一話やるの?と思ってたんだけどオリジナルの部分を多く織りまぜてるみたい。読んだ部分はAパートで終わってるし。...
蒼碧白闇 2012.02.01 Wed 22:07
「夏目友人帳-肆」第5話
【過ぎし日のきみに】 あの時の人、あの時の妖に伝わればいい。僕は元気でやっていると。 Amazon.co.jp ウィジェット
ちぇっそもっさの四畳半 2012.02.01 Wed 23:05
夏目友人帳肆第5話「過ぎし日の君に」
夏目友人帳肆第5話「過ぎし日の君に」「誰か夏目君をちゃんと見てよ!」今回は初めて?限られた時間を2人の人物からの視点で語られた回でした。公式HPより夏目が中学の時に少し...
SOLILOQUY 2012.02.02 Thu 00:25
夏目友人帳 肆 第5話「過ぎし日の君に」
夏目友人帳 肆 第5話「過ぎし日の君に」
SOLILOQUY別館 2012.02.02 Thu 00:25
夏目友人帳 肆 第5話 過ぎし日の君に
中学時代、貴志が一時期を過ごした街で出会った少女の緒方 ユリコ。 その容姿から当初こそクールで物静かと女子が騒いでいたりしたようですが、妖が見えない人間からみれば、ヤ ...
ゲーム漬け 2012.02.02 Thu 21:03
夏目友人帳 肆 第5話「過ぎし日の君に」 レビュー・感想
・・・お前が嫌いだからだよ。だからどこへでも消え去るがいい・・・ 天邪鬼な守り神が導いた縁、出会った少女は夏目にとって初めての理解者だったのかもしれませんね。彼女の流し ...
ヲタブロ 2012.02.02 Thu 22:25
夏目友人帳 肆 第05話 『過ぎし日の君に』
新たなるヒロイン降臨。夏目の中学時代の同級生、緒方ユリコです。なんと夏目にケリを食らった女の子。普通ならその時点でアウトって気がするんですが、そこから縁ができるのが夏目の凄い所。 中学を転々としていた夏目がユリコの中学校に転校してきた。夏目は基本的に美?...
こいさんの放送中アニメの感想 2012.02.06 Mon 15:02
◎夏目友人帳肆第5話「過ぎし日の君に」
美人女子の緒方ユリコがナツメに近寄る。夏目が蹴飛ばして逃げる。ユリ:彼は、親戚中をたらいまわしで、クールで物静か。ユ母:虚言壁があって、挙動不審よ。近づいちゃだめよ。ユ...
ぺろぺろキャンディー 2012.06.20 Wed 18:01

Top↑

税金